1 :きのこ記者φ ★ 2013/07/19(金) 20:45:23.63 ID:???
ネット通販大手のアマゾンは19日、運営する電子書籍販売サイト「キンドルストア」で、
電子書籍を30%引きで販売するキャンペーンを始めた。

18日には、やはり電子書籍を販売する楽天が同様の値引きを始めており、対抗する狙いがあるとみられる。

アマゾン広報部によると、電子書籍の表示価格の30%がポイント還元される。
例えば、17日に直木賞受賞が決まった桜木紫乃著「ホテルローヤル」の表示価格は1100円。
そこから330円分が還元される計算だ。

対象冊数は公表していないが、「電子書籍の多くが対象」という。キャンペーンの終了時期は未定。
アマゾン広報部は「他社のキャンペーンは関係なく、顧客の要望に応えたものだ」としている。

一方、楽天は18日から、電子書籍端末「コボ」の発売1周年を記念して、すべての電子書籍が30%引きになる
クーポンキャンペーンを実施している。21日午前9時59分まで。
DSC_8565

http://www.asahi.com/business/update/0719/TKY201307190288.html




3 :名刺は切らしておりまして 2013/07/19(金) 20:51:09.06 ID:16gUDQgJ
紙の再販制度って電子書籍にとっては都合がいいよね




4 :名刺は切らしておりまして 2013/07/19(金) 20:51:17.38 ID:GSkIutC0
やっぱり端末ただで配るくらいしないと
日本じゃ電子書籍は流行らんのかね




6 :名刺は切らしておりまして 2013/07/19(金) 20:53:03.52 ID:16gUDQgJ
>>4
アメリカでも普及にはKindle発売から数年かかってるからね
日本でもそれくらいは見とかないとダメじゃね




5 :名刺は切らしておりまして 2013/07/19(金) 20:52:03.72 ID:M3XLXotI
楽天の抹殺なら自由にやってくれ。




7 :名刺は切らしておりまして 2013/07/19(金) 20:53:04.23 ID:aWWqgQql
値段以前に品揃えひど過ぎだろ




10 :名刺は切らしておりまして 2013/07/19(金) 20:54:51.83 ID:D/OpGYyZ
koboもメルマガで500円クーポン何回か送ってきてるからな




17 :名刺は切らしておりまして 2013/07/19(金) 21:07:15.56 ID:xQdnLVEk
アマゾンが税金払わないおかげでアマゾンの利便性が享受できる
無能公務員の給料になるくらいならアマゾンが税金払わない方がいい




18 :名刺は切らしておりまして 2013/07/19(金) 21:08:22.30 ID:WdxWw20i
楽天のHPはもう0よ!




19 :名刺は切らしておりまして 2013/07/19(金) 21:08:45.72 ID:rDPp0fpf
Kindle白黒ってあるのかな、安いのかな。
ソニーのreader見たけど期待外れ。
ヤマダじゃ在庫限りって書いたったけど、新型出るんで
在庫処分とかじゃないよね。




21 :名刺は切らしておりまして 2013/07/19(金) 21:11:51.44 ID:a3tBpBvS
これが競争か。
再販制度を廃止して、本屋も値引きできるようにしないと、競争にならないな。




24 :名刺は切らしておりまして 2013/07/19(金) 21:22:05.13 ID:7xlG0A25
法人税を納めていない外資アマゾンと国内企業が公平な競争ができるのかね




25 :名刺は切らしておりまして 2013/07/19(金) 21:24:43.37 ID:ufSvsFLV
まだ法人税法人税言ってる馬鹿いるんだな




33 :名刺は切らしておりまして 2013/07/19(金) 21:44:35.59 ID:VTApjU3N
どちらも設けすぎ、消費者は安いほうに行くさ。




39 :名刺は切らしておりまして 2013/07/19(金) 21:59:38.50 ID:17iPc1uH
競争って素敵




43 :名刺は切らしておりまして 2013/07/19(金) 22:06:58.94 ID:Jel9NozH
まだまだ和書はコンテンツが少なすぎる。漫画ばっかり。
ただ、洋書は結構揃ってるから、iPhoneでkindleは使うようになったなー。




47 :名刺は切らしておりまして 2013/07/19(金) 22:22:36.91 ID:FDAFdjdB
本買って捌いてスキャンが一番確実だな




48 :名刺は切らしておりまして 2013/07/19(金) 22:24:35.83 ID:YTAaa3dw
アマゾン コミック99円セールやってるから100円で古本買おうとは思わないんだよな




52 :名刺は切らしておりまして 2013/07/19(金) 22:49:01.72 ID:S2VyHOky
電子書籍は著作権料はそのままでその2倍の価格が妥当
つまり紙の本の20%




55 :名刺は切らしておりまして 2013/07/19(金) 23:26:05.61 ID:kB42aG/q
本ってのは大半が本をたくさん読む20%の人が買ってるんだ
で、電子書籍ってのは本をたくさん読む人に向いてるんだな

あとはわかるな




57 :名刺は切らしておりまして 2013/07/19(金) 23:47:48.36 ID:vdDT7V/u
電子はBL、ラノベ、官能小説なんかの本棚に置きにくい本が気軽に買えてよい
アカウントデータ流出だけは無しでお願いします




62 :名刺は切らしておりまして 2013/07/20(土) 00:30:10.82 ID:yvn2wewX
とりあえず最初の1冊目は電子書籍
それでも好きなら本買うってのが最近の流れだけど
Kindleは入れられる量が少なすぎる




64 :名刺は切らしておりまして 2013/07/20(土) 00:46:05.77 ID:WAfRKpQu
尼は電子書籍で儲ける気ないなw
あきらかに端末売りたいだけ
そのための薄いだし汁なんだな電死




67 :名刺は切らしておりまして 2013/07/20(土) 01:10:53.19 ID:H409LqXF
電子書籍はいずれ広まるが、
ブックリーダーには限定的にしか需要は無いだろうね、タブレット・スマホあるから尚更
高機能方向では対抗するの特化による省電力ぐらいしか無理だろうから、よっぽど安くするとか
それと今中国製電化製品のスパイ構造が明らかになってきてるので、そういう点での安全アピールも必要か

持ってないけど




68 :名刺は切らしておりまして 2013/07/20(土) 01:27:17.95 ID:44cuNA/8
電子書籍の動向はずっと追ってるが、
今の状況は、長い滑走からようやくテイクオフした所。

今までは出版社側が本を出すのを渋っていて
(紙の本が売れなくなるという妄想が理由)、

 本が出ない→ろくなタイトルが揃ってない→売れない→本が出ない

という悪循環が続いていた。
Amazon Kindle と 楽天Kobo のおかげでその悪循環が断たれ、
ようやく商売として成り立つようになってきた。
後は、紙の本と同時に電子書籍も出せるようになれば次の段階に移る。(今も一部はそうなりつつある)

あ、別に紙の本が無くなるわけじゃ無いよ。
電子版が欲しい人が欲しい物が手に入るようになるだけ。




72 :名刺は切らしておりまして 2013/07/20(土) 07:16:44.54 ID:a1ENwZex
読んだ本を捨てているワシには、電子書籍程ありがたいものはない




78 :名刺は切らしておりまして 2013/07/20(土) 11:51:35.41 ID:bLjEq9HR
元々ガラゲーでの電子書籍大国だったんだが
売れてる書籍はコミックがほとんどの時間つぶしが目的だったんだよな
電子書籍のリーダーが各種出て時間つぶし以外の本を読むという目的に
電子書籍が少しは流行るかと思ったが、予想以上に苦戦中
コボもアマゾンも割引合戦だな

まあ、そういうもんなのかもな、PCでの電子書籍は昔からあったが
鳴かず飛ばずだったんだから
外出中の時間つぶし以上で大きく流行らないのかもな




79 :名刺は切らしておりまして 2013/07/20(土) 11:57:41.07 ID:miz9OGU3
アメリカでも当初はこんなもんだったよ




80 :名刺は切らしておりまして 2013/07/20(土) 11:59:20.07 ID:xqzxuakb
電子書籍は目が悪くなるだけ



スポンサード リンク




 注目家電!