1 :@@@ハリケーン@@@φ ★ 2013/07/21(日) 01:51:59.31 ID:???
<前略>

この図はアメリカを1として部門ごとの生産性(青い点線・右軸)を見たものだが、日本の
生産性はEUに比べても半分程度で、特に非製造業の生産性が低く、上昇率も低い。その原因
として考えられるのは、ICT投資(茶色の棒・左軸)が低いことだ。企業が労働節約的な
ITの導入に消極的なことが、非製造業の生産性を低迷させている。

日本の経営者にとっては正社員の人件費は固定費なので、コンピュータを導入しても減らす
ことはできない。だからIT投資をする代わりにパートの主婦を安い賃金で雇うのだ。これに
よる賃下げの結果が「デフレ」と呼ばれる現象である。Noahも示すように、その因果関係は
明らかであり、金融政策とは何の関係もない。

日本のIT産業はもう終わったが、もっと遅れているのは中村伊知哉氏も指摘するように
ITユーザーだ。政府が鳴り物入りで導入する「マイナンバー」も、今までの紙の事務を
残したまま電子化するので、人件費はむしろ大幅に増える。欧米の行政電子化が人件費の
削減のために行なわれているのと対照的だ。

最新鋭の労働節約的な工場は日本からなくなり、海外にできるという負の退出効果も特徴的だ。
要するに、雇用を守るために生産性が犠牲にされ、設備投資が萎縮しているのだ。設備投資
によって労働が節約できないことが、企業の貯蓄超過という異常な現象の一つの原因である。

このように労働力を浪費する雇用慣行は、高度成長期の労働力が余っていたときできたもの
で、これから労働人口が減ってゆく時代には労働配分のゆがみが日本経済全体のボトルネック
になる。それが停滞の原因なので、80年代にサッチャーやレーガンが断行したように、
労働組合との対決を恐れないで雇用に手をつけるしかない。

しかし安倍政権は雇用問題にはまったくふれず、日銀がカネをばらまいてごまかそうとして
いる。このようなバラマキ金融政策は、アメリカでは保守派が強く批判している介入主義だ。
自民党は保守主義の矜持も失ったのか。

ソース
http://blogos.com/article/66321/?axis=g:0
2e5e0edc

※省略部分はソースを参照して下さい。




3 :名刺は切らしておりまして 2013/07/21(日) 01:56:08.78 ID:dQEvrAbG
ITに夢見すぎ
所詮商売を効率よくする道具




4 :名刺は切らしておりまして 2013/07/21(日) 01:57:04.63 ID:5mLLj+Eu
IT化で散々煽った消えた年金どうにかして下さいよw




7 :名刺は切らしておりまして 2013/07/21(日) 02:06:40.77 ID:D9fapkDA
ITは首切り革命
不要な人間作業をプログラムで代替




9 :名刺は切らしておりまして 2013/07/21(日) 02:08:02.42 ID:76k+mxfW
基本的に日本の企業ではIT部門がもっとも軽視されます。
出世競争から外れた人材で埋まってます。
減らせるなら減らしたい「コスト」の一部としてしか見なされてないので
予算はあまりつきません。

将来的にクラウドにとって代わられインド人中国人しかいなくなります。




11 :名刺は切らしておりまして 2013/07/21(日) 02:17:03.25 ID:aaNrOxoK
>企業の貯蓄超過
給与上げろよ




12 :名刺は切らしておりまして 2013/07/21(日) 02:35:11.84 ID:XDnyqQnJ
役所・警察署・消防署によく出入りするんだが
事務作業がほぼ紙ベースで凄いアナログなんだよな
傍から見て効率悪いのが丸分かり
んでもって「忙しいんですよー」と言う、あたりまえじゃ
国の機関からして遅れてるもんね




19 :名刺は切らしておりまして 2013/07/21(日) 02:55:34.90 ID:ds9xOnnI
>>12
落ちてたお金届けても、嫌になるほど時間かかるからな、今だに
警察ってのは基本、治安のために存在するのに
外に出ず中で、ほとんどの人間が書き物ばかりしとるがね
それで人足りません、税金足りませんでわね




16 :名刺は切らしておりまして 2013/07/21(日) 02:42:11.16 ID:Vgm6x73f
ITになってなんか便利に変わったか?
むしろ個人にルーティンワーク増えて余計にめんどくさくなってね?

電話一本で済んでたのがメールチェックとかだるすぎだろ




17 :名刺は切らしておりまして 2013/07/21(日) 02:51:43.59 ID:/SmogC/g
ネットバンキングもピタパもイコカもIT
スマホだってIT

虚業とか言ってる奴は一切利用するなよ




20 :名刺は切らしておりまして 2013/07/21(日) 02:57:54.72 ID:XpMTGZl7
日本企業の利益率の悪さは異常
残業しまくっても利益は上がらない




22 :名刺は切らしておりまして 2013/07/21(日) 03:05:09.94 ID:/SmogC/g
ITというとホリエモンのイメージが強すぎるんだろうな
だから日常の恩恵も知らずに批判ばかり出てくる

お前らネットショッピングもしないのか?するだろ?
そのシステム組んでるのもIT屋だし、
クレカで決済するシステム組んでるのもIT屋なんだよ

冷静に考えたら、ITは終わったどころか、これからITがない生活なんて考えられないだろ




23 :名刺は切らしておりまして 2013/07/21(日) 03:28:17.58 ID:+Ny0ziNK
世界中の先進国の高校生がノートPC片手に学校に行っいるのに、日本ではそういう高校生は皆無で、
紙の受験参考書にかじりついて不毛な暗記学習に走っている。
こういうのを見ていると日本なんて国にまともな教育はなく、
こいつらの将来は真っ暗であることが
はっきり分かってしまう。




30 :名刺は切らしておりまして 2013/07/21(日) 04:42:09.72 ID:SXadRX92
>>1
いまどき雇用を守ろうとする会社なんて存在するのか?

ITが無かったらどれだけ大変か。
IT止めて手書きの時代に戻るのなんてありえないわ。
例えば、図と説明文入りの書類を作るのであれば
手書きより圧倒的にITの方が速い。




34 :名刺は切らしておりまして 2013/07/21(日) 05:45:39.09 ID:Tu46HwZq
Office2000 を使ってる企業多いだろうね




37 :名刺は切らしておりまして 2013/07/21(日) 06:13:17.60 ID:CsCXoPAa
アメリカでは電気もガスも水道も税金の支払いもオンラインでできる.
必要なのは国民背番号(ソーシャルセキュリティーナンバー)とクレジットカードだけ.
さすがにパスポートは取りにいかないといけないが、町の郵便局でOK.




43 :名刺は切らしておりまして 2013/07/21(日) 06:49:41.99 ID:9VwOrNdm
>>37
公共料金は、自動引き落としで充分。




44 :名刺は切らしておりまして 2013/07/21(日) 06:49:49.91 ID:sZyr7c7j
インフレのアメリカと散々比べられるデフレの日本はもうたくさん




46 :名刺は切らしておりまして 2013/07/21(日) 06:53:17.90 ID:iDpvqwPo
デフレでこまるのは創価学会ぐらいしか聴いたことがない
子供にたかる産業ばかりだし




53 :名刺は切らしておりまして 2013/07/21(日) 07:24:42.74 ID:BZys5WMv
サービス残業させれば良いだけだからIT化なんて必要無いんだよw




55 :名刺は切らしておりまして 2013/07/21(日) 07:29:03.26 ID:SXadRX92
>>53
そうだな。それが一番の理由かもしれん。




56 :名刺は切らしておりまして 2013/07/21(日) 07:29:51.61 ID:l5i4fLLv
いいじゃん、電話とFAXと手書き書類の時代に戻そうぜw




62 :名刺は切らしておりまして 2013/07/21(日) 07:38:16.65 ID:hRDYDzYa
日本の企業でIT化が進まないのは、トップダウンで物事を決められないから。
時間をかけていろんなところと調整をしながら進めていくんだけど、
何年かするともういいやって立ち消えになりがち。




64 :名刺は切らしておりまして 2013/07/21(日) 07:42:48.19 ID:GJC3ttn4
まあ正直あんまり意味ないからな




69 :名刺は切らしておりまして 2013/07/21(日) 07:55:38.35 ID:CdXjceXO
IT土方を軽視しすぎだよね。
なめんなっての
プログラミングもできない文系にまで見下される覚えはない




71 :名刺は切らしておりまして 2013/07/21(日) 08:06:52.76 ID:6sVlL4hL
よその国がIT化で効率を上げたのは、既存業務をIT化したからじゃない。
IT化に合わせて業務を整理したからだ。
ソフトはあくまでも業務を支援する程度の力しかねえよ。

だからまぁ、事は絶望的だな。
IT業界を改善したところで大して効果がない。




76 :名刺は切らしておりまして 2013/07/21(日) 08:28:04.93 ID:dk4NfTHZ
50歳以上の老害がコンピュータを嫌ってるからだろ
なにせコンピュータは老害から仕事を奪うからな




77 :名刺は切らしておりまして 2013/07/21(日) 08:33:25.76 ID:5g9qKd+s
欧米は小学校でプログラミングが必修になった


日本はダンスが必修になった


こういうことだ




82 :名刺は切らしておりまして 2013/07/21(日) 08:42:19.52 ID:Vj4IWLKw
1人でできる仕事を数人がよってたかって、
互いに空気を読みながらこなすのが日本企業。




90 :名刺は切らしておりまして 2013/07/21(日) 09:58:06.55 ID:GWHaRSi2
紙は必要
ITのバックアップは紙
いくらクラウドで管理できる時代になってきたといってもダダ漏れ事件が続発する程度のセキュリティーしか施してない




101 :名刺は切らしておりまして 2013/07/21(日) 11:32:26.83 ID:wMc6NilQ
>>90
紙は暗号化できないし、写されて漏れても把握しにくいです。
暗号化して複数の電子媒体にバックアップしておけばいいです。




96 :名刺は切らしておりまして 2013/07/21(日) 11:15:28.79 ID:42M+AhAj
仕事したふりして無駄に時間と賃金を浪費する日本の企業と
効率化なんて水と油だろ




98 :名刺は切らしておりまして 2013/07/21(日) 11:22:29.18 ID:wArj3wlF
正社員1人首にしたら、年1000万円くらい浮かないかな。10人首にしたら1億。
システムを5年使った場合は5億円。

10人程度が利用する規模のシステムなら大体のものが買えそうだな。




100 :名刺は切らしておりまして 2013/07/21(日) 11:29:34.69 ID:CR7aX/8G
IT屋がウンコなのもそうだけど、
エンドユーザーも自社の要望まとめて明確に出来ないのが多いよね。
ほとんど発生しないイレギュラーなフローをを無理に実装させたりとか。




104 :名刺は切らしておりまして 2013/07/21(日) 11:49:02.73 ID:l6LOEuAa
日本語による思考や古い習慣がITの論理性と馴染まないから。




107 :名刺は切らしておりまして 2013/07/21(日) 11:52:14.34 ID:otHBhrjI
俺が前いた会社の社長の息子は、ボタンひとつで自分の仕事が全部終わるシステムを真剣に考えてたぞ




108 :名刺は切らしておりまして 2013/07/21(日) 11:57:23.62 ID:4HiUDZXt
確かに日本の中小企業のITレベルは、欧米に10年ぐらい遅れてる。
LAN化が済んだのも、つい最近。




109 :名刺は切らしておりまして 2013/07/21(日) 12:03:55.18 ID:YEX3K5j8
いまだにFAX使っているのは、日本の企業だけともいうね




117 :名刺は切らしておりまして 2013/07/21(日) 12:53:52.05 ID:ZW6B5UsX
> 雇用を守るために生産性が犠牲にされ、設備投資が萎縮しているのだ。

「じゃ、あんたの売り物安くしてもらえるよね?
あんたの売り物の買い手の生産性犠牲にしないためにはあんたの取り分を切ればいい。
設備投資分の回収?あんたの取り分を切ればいい。
消費側が購買力を失う市場が出来ても
設備投資の回収怪しくなったらあんたの雇用を切ればいい」

設備投資の可否をどう決める頭が設備投資が萎縮とか言うんだかな




120 :名刺は切らしておりまして 2013/07/21(日) 13:02:16.87 ID:f9FC2FLZ
ITに奪われるような仕事しか出来ない奴が悪い。




121 :名刺は切らしておりまして 2013/07/21(日) 13:02:36.45 ID:omFa8ipj
日本人は仕事を増やすために仕事をする。そして忙しいとぼやく。給料が安いとぼやく。
自分たちがやっていることが、社会の役に立つと本気で思っている。



スポンサード リンク




 注目家電!