1:名無し募集中。。。:2013/07/22(月) 22:03:22.71 ID:0
昔はただの一説だったよね
恐竜


3:名無し募集中。。。:2013/07/22(月) 22:07:27.25 ID:0
最近は番組見ても恐竜は鳥になったって言い切ってるよね



5:名無し募集中。。。:2013/07/22(月) 22:08:33.21 ID:0
と説明した方が上手く説明出来るということだろ
確定するには未知の部分が多いのではないか



9:名無し募集中。。。:2013/07/22(月) 22:11:13.25 ID:0
羽毛が有って二足歩行が出来て高度な運動能力が有った生き物なんてその時代には恐竜しかおらへん



12:名無し募集中。。。:2013/07/22(月) 22:13:50.73 ID:0
始祖鳥は今の鳥類の直系祖先ではないんだよな
始祖
http://ja.wikipedia.org/wiki/始祖鳥



13:名無し募集中。。。:2013/07/22(月) 22:15:35.32 ID:0
恐竜って骨格しか分からんのに勝手にあんなグロテスクな外観にされてるけど
フワッフワッのキティちゃんみたいな姿だったかもしれないよな



18:名無し募集中。。。:2013/07/22(月) 22:21:01.33 ID:P
鳥の毛を全部剥がすと恐竜みたいだもんな



19:名無し募集中。。。:2013/07/22(月) 22:23:00.56 ID:0


これみるとやっぱり恐竜の子孫だって思うよ



21:名無し募集中。。。:2013/07/22(月) 22:23:21.27 ID:0
ニワトリとティラノサウルスのDNAがほとんど同じとかいう話があったよな



25:名無し募集中。。。:2013/07/22(月) 22:31:10.67 ID:0
最新のティラノサウルス像ってこんな感じらしいね
20130725032554_25_1



27:名無し募集中。。。:2013/07/22(月) 22:32:30.33 ID:0
鳥は虫以外で唯一空を手にできた地球上で最も進化した生物のはずなのに
どうして人間になれなかったの?



28:名無し募集中。。。:2013/07/22(月) 22:34:51.25 ID:0
ならなくても繁栄してるから



29:名無し募集中。。。:2013/07/22(月) 22:35:23.66 ID:0
飛んでるだけで生きられたからだろ
人間は頭使わなきゃ生き残れかった



39:名無し募集中。。。:2013/07/22(月) 22:40:41.84 ID:0
こんな感じ
20130725032554_39_1



41:名無し募集中。。。:2013/07/22(月) 22:42:07.70 ID:0
>>39
それは恐竜が滅びたあとの鳥だ
巨大な鳥が繁栄した時代があった



43:名無し募集中。。。:2013/07/22(月) 22:43:05.99 ID:0
最近では海竜は爬虫類に分類されているらしいよ



44:名無し募集中。。。:2013/07/22(月) 22:44:51.08 ID:0
海とかにいたのは首長竜だね
これは恐竜とは別でヘビやトカゲに近い
あとこれとは別に魚竜ってのもいたけど



47:名無し募集中。。。:2013/07/22(月) 22:48:01.86 ID:0
鳥は弱い

サメがシャチに体当たりされただけで死ぬのと同じく
鳥も同サイズの哺乳類には勝てないと思う



52:名無し募集中。。。:2013/07/22(月) 22:49:14.76 ID:0
>>47
ワシや鷹、梟は猿も食うぞ



62:名無し募集中。。。:2013/07/22(月) 22:53:56.29 ID:0
>>52大型の猛禽類で10倍の重さのレイヨウを狩った例もある



50: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/22(月) 22:49:03.37 ID:O
ペンギンとかどう見ても恐竜の子孫には見えんよな
むしろほ乳類っぽいっていう



56:名無し募集中。。。:2013/07/22(月) 22:51:39.14 ID:0
覚えておけ
「ペンギンは水中を飛ぶ」




63:名無し募集中。。。:2013/07/22(月) 22:53:56.98 ID:0
恐竜が全部絶滅して他の生物は生き残ったってのも不自然だったし



130:名無し募集中。。。:2013/07/22(月) 23:35:11.44 ID:0
>>63
あの時は恐竜以外の生命も全てが絶滅に瀕した
俺もやばかった



65:名無し募集中。。。:2013/07/22(月) 22:54:33.66 ID:0
祖先は同じってだけで恐竜が鳥になったんじゃないと思う



69:名無し募集中。。。:2013/07/22(月) 22:55:35.65 ID:0
>>65小型恐竜の子孫の一部が鳥に進化してるってだけだ

13mのティラノサウルスの直系の子孫が取りになったと考えるからおかしいんだよなw



71:名無し募集中。。。:2013/07/22(月) 22:57:24.50 ID:0
20130725032554_71_1






87:名無し募集中。。。:2013/07/22(月) 23:07:15.26 ID:0
>>71
ハシビロコウってなんか恐いな



79:名無し募集中。。。:2013/07/22(月) 23:03:13.78 ID:0
恐竜は低酸素時代に対応するための気嚢ってのを肺の中に持ってた
そこに酸素をためとくことが出来る
だから天下獲ってた
現代にもその気嚢を持ってる生物がいてそれが鳥



83:名無し募集中。。。:2013/07/22(月) 23:04:56.03 ID:0
オウムのくちばしとか脚とか叫び声を聞いてると恐竜にしか思えない
コンゴウインコの迫力やべーぞ
インコ



86:名無し募集中。。。:2013/07/22(月) 23:06:46.35 ID:0
コンゴウインコの目や顔つきは恐竜そのもの



91:名無し募集中。。。:2013/07/22(月) 23:09:51.22 ID:0
ヒクイドリも恐竜並に恐いよね
ヒクイドリ



96:名無し募集中。。。:2013/07/22(月) 23:14:00.32 ID:0
20130725032554_96_1
20130725032554_96_2

こんなの目の前にいたら嫌だ



102: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/22(月) 23:18:52.83 ID:O
>>96
こりゃ完全に元恐竜だわ



99: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/22(月) 23:17:00.72 ID:O
20130725032554_99_1
20130725032554_99_2

見た目だけじゃどっちが恐竜の子孫か分からんよなw



104:名無し募集中。。。:2013/07/22(月) 23:20:46.74 ID:0
20130725032554_104_1



109:名無し募集中。。。:2013/07/22(月) 23:22:25.93 ID:0
>>104
滅ぼすなよ



117:名無し募集中。。。:2013/07/22(月) 23:26:11.03 ID:0
全哺乳類の祖先
20130725032554_117_1



123:名無し募集中。。。:2013/07/22(月) 23:30:40.63 ID:0
>>117
うちの天井裏にいた



148:名無し募集中。。。:2013/07/22(月) 23:43:32.61 ID:0
三畳紀に共通の先祖から鳥、恐竜が枝分かれして生まれたって聞いたけど



157:名無し募集中。。。:2013/07/22(月) 23:45:19.21 ID:0
人間ってこのネズミみたいなやつからわかりやすい進化してるよね
これからリスみたいなのになって目が前について猿みたいなのになって直立して毛が抜けて人間って



196:名無し募集中。。。:2013/07/23(火) 00:06:08.94 ID:0
>>157
キツネサルとか見るとよくわかるよね



162:名無し募集中。。。:2013/07/22(月) 23:46:50.56 ID:0
ホモサピエンス以外の人類は我々の祖先が滅ぼしたらしい



170:名無し募集中。。。:2013/07/22(月) 23:50:45.52 ID:0
>>162
ホモ・サピエンスと同じ時代にいたのネアンデルタール人だけでしょ



172:名無し募集中。。。:2013/07/22(月) 23:52:04.27 ID:0
>>162
ここらへん二転三転してるけどネアンデルは人間に取り込まれた説もあるよね
ド田舎の部落でよくあるけど根絶やしの大虐殺があった訳でもないのに
名字がどんどん一家に統一されていくみたいな感じ
約20万年前に出現し、2万数千年前に絶滅したヒト属の一種である。旧人であるネアンデルタール人は、我々現生人類であるホモ・サピエンス (Homo sapiens) の最も近い近縁種である。ちなみにシベリアのアルタイ地方で発見されたデニソワ人も旧人であり、ネアンデルタール人の兄弟種にあたる。また、インドネシアのフローレス島で発見された身長1mで脳の小さいフローレス人も旧人であり、ネアンデルタール人の兄弟種の可能性が高い。

かつて、ネアンデルタール人は、我々ホモ・サピエンスの祖先とする説があった。また、ネアンデルタール人をホモ・サピエンスの一亜種であるホモ・サピエンス・ネアンデルターレンシス (Homo sapiens neanderthalensis) と分類する場合もある。この場合ネアンデルタール人と現世人類との分岐直前(約47万年前)の共通祖先もまたホモ・サピエンスということになる。本項ではいずれの学名でも通用する「ネアンデルタール人」を用いる。遺骨から得られたミトコンドリアDNAの解析結果に基づき、ネアンデルタール人は我々の直系先祖ではなく別系統の人類であることはほぼ明らかで、両者の遺伝子差異は他の動物種ならば当然別種と認定されるレベルであり、ネアンデルタール人とホモ・サピエンスは混血できなかったとする考え方が有力であった[1]が、2010年5月7日のサイエンスに現生人類ホモ・サピエンスのDNAに分岐後ネアンデルタール人の遺伝子が再混入している可能性があるとの論文が収載されたことで、ネアンデルタール人の分類に新たな謎が投げかけることになった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/ネアンデルタール人



168:名無し募集中。。。:2013/07/22(月) 23:49:49.73 ID:0
棒持って喧嘩してるチンパンジー動画観たぞ
新たな人類が誕生するのも近いんじゃね



171:名無し募集中。。。:2013/07/22(月) 23:50:56.64 ID:0
>>168
チンパンジーから知能を持って進化しても人類とは別系統だから「人類」とは言わないんじゃね



173:名無し募集中。。。:2013/07/22(月) 23:53:53.40 ID:0
ネアンデルタールと交雑できたのかね



180:名無し募集中。。。:2013/07/22(月) 23:57:42.33 ID:0
>>173
出来たならその子孫が今でもいるはず
でもミトコンドリアだっけ?それを調べてもネアンデルタール人を祖先に持つ人は一切いないわけでしょ



185:名無し募集中。。。:2013/07/23(火) 00:00:29.25 ID:0
>>180
ネアンデルはそのへんしょっちゅう変わるから面倒い



177:名無し募集中。。。:2013/07/22(月) 23:56:40.10 ID:0
種の寿命ってだいたい200万年とか言われてるけど
恐竜って普通に2000万年とか5000万年とか生息した種があるよな
だんだん短くなってるのか?



181:名無し募集中。。。:2013/07/22(月) 23:57:54.49 ID:0
ネアンデルタールとホモサピエンスって
ライオンとネコくらいの差なのか
三毛猫とペルシャ猫くらいの差なのかどうなのさ



195:名無し募集中。。。:2013/07/23(火) 00:04:39.44 ID:P
人間が他の動物みたいに全然種類いないのは
太古の昔に滅亡レベルのカタストロフがあったとか
超古代戦争的な



198:名無し募集中。。。:2013/07/23(火) 00:07:50.46 ID:0
>>195
7万年前に人類は1万人にまで減った
http://ja.wikipedia.org/wiki/トバ・カタストロフ理論



206:名無し募集中。。。:2013/07/23(火) 00:14:45.05 ID:0
>>198
人類が衣服を着るようになったのが7万年前なのか
けっこう最近だな



220:名無し募集中。。。:2013/07/23(火) 01:22:50.48 ID:0
進化とはいえ
飛べるまで
ちょっとづつ
羽が大きくなるって
オカシイ



221:名無し募集中。。。:2013/07/23(火) 01:24:38.26 ID:0
おかしいかな?
最初はちょっとしか飛べなくて進化して大きくなるたびにどんどん高く飛べるようになったんじゃない



222:名無し募集中。。。:2013/07/23(火) 01:28:08.83 ID:0
飛べるようになる前提で
遺伝子レベルで何百年?も待ち続けるって
神がそう設計してるんだろう

飛べなきゃ邪魔やん羽とか



223:名無し募集中。。。:2013/07/23(火) 01:30:29.22 ID:0
虫が飛んでだから俺も羽ありゃ飛べるんじゃねって
何世代も同じこと考えてたら突然変異して飛べるようになったんかな



224:名無し募集中。。。:2013/07/23(火) 01:32:54.04 ID:0
もともとは体温調節用だったんじゃないかとかいろいろ言われてるな



227:名無し募集中。。。:2013/07/23(火) 01:37:00.08 ID:0
キリンは高いところにある葉っぱが食べたくて首のびたんだろ?
あれ食いてーって思い続けるとそれ食えるように進化するわけで人間も小さい時から高いところに食べ物置いておけば身長伸びんじゃねーかなって思う



237:名無し募集中。。。:2013/07/23(火) 01:49:49.70 ID:0
>>227
一人の人間の一生の期間じゃ無理だろ
10代くらいが同じこと考えてたらちょっとは伸びるんじゃない?



229:名無し募集中。。。:2013/07/23(火) 01:38:17.98 ID:O
翼で空を飛べるのは結構だけど手がなくなるのは考えものだ



231:名無し募集中。。。:2013/07/23(火) 01:40:32.55 ID:0
肩甲骨を発達させて翼にする選択肢は無かったのか



232:名無し募集中。。。:2013/07/23(火) 01:41:13.67 ID:0
羽は天使みたいに背中にはえた方がいいよな
でも日常生活ですげー邪魔そう



234:名無し募集中。。。:2013/07/23(火) 01:42:39.67 ID:0
取り上げず飛んでみようと思ったら手バタバタさせるだろ
肩甲骨動かして飛ぼうと思うやついねーよ



238:名無し募集中。。。:2013/07/23(火) 02:01:59.31 ID:P
キリンの首とか象の鼻とかは突然変異でしょ
何代もかけて徐々に長くなったなら途中の段階の骨が多く発見されてるはず



239:名無し募集中。。。:2013/07/23(火) 02:44:47.50 ID:0
それは有名な話だよね
だけど突然変異しすぎじゃない?いきなりあんなにクビが長くなるか



240:名無し募集中。。。:2013/07/23(火) 03:27:41.73 ID:P
突然変異とか奇形ってことでしょ
たいていは自然に対応できない弱い奴だけど
ごくたまに今までより適応できるすごいのが生まれるんじゃね



241:名無し募集中。。。:2013/07/23(火) 03:43:35.92 ID:P
キリンの首の血管には血液が逆流しないための弁がある
ゾウの鼻は自由自在に動かせる筋肉が通ってる

ある日突然長くなったのならこんな仕組みまで
備わっていないはず



243:名無し募集中。。。:2013/07/23(火) 04:00:14.04 ID:0
こいつ飛べないんだぜ
20130725032554_243_1
20130725032554_243_2






244:名無し募集中。。。:2013/07/23(火) 05:01:38.66 ID:0
進化の話や適者生存の話は興味深いね
学説として基本は押さえつつ且つ面白い本ある?
図書館で借りたい



245:名無し募集中。。。:2013/07/23(火) 05:41:33.36 ID:P
動物の進化とはちょっと違うけど「天才と分裂病の進化論」(デビッド・ホビロン新潮社)は結構面白かったよ
前半が特に面白かったけど後半は学術論文っぽくなって難しかった



246:名無し募集中。。。:2013/07/23(火) 05:44:23.67 ID:0
利己的な遺伝子とかは一応読んだ上で?



252:名無し募集中。。。:2013/07/23(火) 08:44:37.88 ID:P
翼竜には夢があるね
20130725032554_252_1
20130725032554_252_2



260:名無し募集中。。。:2013/07/23(火) 14:21:26.49 ID:0
スティーヴン・ジェイ・グールドの人のエッセイ集はたくさん出てるけど気楽に読めるよ
少し古いし進化論の主流じゃないけど

面白い事例もたくさん載ってるし



132:名無し募集中。。。:2013/07/22(月) 23:35:29.68 ID:0
学説に確定事項なんてない
証拠がでてくれば無節操なくらい既存の説がどんどん覆る



転載元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1374498202/
【閲覧注意】絶対に検索してはいけない言葉2012冬

【閲覧注意】日本に実在した恐ろしい風習とかしきたり

いまだ解明されてない謎おしえて

リアル県民が明かす「秘密のケンミンSHOW 」の嘘

ケロケロケロッピって何で消えたの?

【爆笑注意】死ぬ程笑えるコピペ

「この作者とうとう狂ったな・・・」 と思ったシーン

日本に「絶対に行ってはいけない場所」ってある?

悲しき雨降り/アダムとイブのジレンマ(初回生産限定盤C)(DVD付)悲しき雨降り/アダムとイブのジレンマ(初回生産限定盤C)(DVD付)
℃-ute

ZETIMA 2013-07-10
売り上げランキング : 169

Amazonで詳しく見る by AZlink