戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://lifehack2ch.livedoor.biz/archives/51446225.html

削除依頼&連絡先


「印刷しないと内容が頭に入ってこない…(´・ω・`)」 ←これが正しいことが実証される | ライフハックちゃんねる弐式

ライフハックちゃんねる弐式書籍・読書 > 「印刷しないと内容が頭に入ってこない…(´・ω・`)」 ←これが正しいことが実証される

    2chまとめのまとめまとめ+オワタあんてな無気力↓朝目GirlsReaderブーンロリポしぃショボンはいよる

    2013年07月29日


    紙の方がディスプレイよりも深い理解ができる -トッパン・フォームズが確認 | 開発・SE | マイナビニュース

    トッパン・フォームズは7月23日、ダイレクトメール(DM)に関する脳科学実験を実施した結果、同じ情報であっても紙媒体(反射光)とディスプレイ(透過光)で、脳がまったく異なる反応を示すことを確認したと発表した。

    〜略〜

    同法は個体差がないシンプルな生理学的反応から、少ない被験者数(今回は6名)でも安定した結果を導き出すことが可能であり、今回の実験からは、DMのメディアとしての特性や他のメディアと比べた優位性など、これまで実証されなかったことが脳の生体反応レベルで判明したという。

    特に、同じ情報であっても紙媒体(反射光)とディスプレイ(透過光)で、脳はまったく異なる反応を示すことが確認されたという。具体的には、紙媒体の方が脳内の情報を理解しようとする箇所(前頭前皮質)の反応が強く、ディスプレイよりも紙媒体の方が情報を理解させるのに優れていること、ならびにDMは連続的に同じテーマで送った方が深く理解してもらえることなどが確認されたという。

    http://news.mynavi.jp/news/2013/07/23/203/index.htmlより一部抜粋



    ※ここからスレッド転載
    2 : タイガースープレックス(WiMAX):2013/07/28(日) 12:42:35.87 ID:RSUSVo2m0

    凸版がデータ出してどうすんだよ


    102 : サッカーボールキック(空):2013/07/28(日) 15:49:25.77 ID:zFU7kQYL0

    >>2
    経験則では同意出来るけど出所のせいで余計なバイアス掛けて見ちゃうよな


    7 : バズソーキック(長屋):2013/07/28(日) 12:46:30.81 ID:ga29xB+T0

    つまり電子ペーパー最強伝説


    8 : ファイヤーボールスプラッシュ(庭):2013/07/28(日) 12:46:54.92 ID:Wqi2VLx/0

    ニュー速でよく見る「論文とか印刷しないと理解できないし」
    ↑バカ学生の言い訳


    71 : かかと落とし(チベット自治区):2013/07/28(日) 13:48:14.27 ID:j/pOafQr0

    >>8
    ただ俺は紙媒体の方がいい
    覚える易いじゃなくて見やすい読みやすいってことだからな


    12 : ストマッククロー(千葉県):2013/07/28(日) 12:49:11.70 ID:K0+DThnq0

    これ、フォントの問題なんじゃないの?
    あとは慣れ


    16 : 頭突き(北海道):2013/07/28(日) 12:52:54.33 ID:gAlKjA030

    しかし推敲の為にドキュメントを印刷しまくると良く思われないエコ風潮


    21 : マシンガンチョップ(チベット自治区):2013/07/28(日) 12:56:36.81 ID:Fh3WHeoG0

    お目めが楽なのは紛れも無い事実


    114 : バズソーキック(東京都):2013/07/28(日) 16:12:54.09 ID:TRTN04VO0

    つまりcloudサービス使ってる奴は時間を無駄にしてるだけ
    報告書等は印刷して赤ペンと一緒に持ち歩けって事だな


    23 : トラースキック(長屋):2013/07/28(日) 13:00:15.72 ID:MNwxTw8f0

    e-inkはどうなの?


    24 : レッドインク(SB-iPhone):2013/07/28(日) 13:01:49.11 ID:txUhNMu2P

    それはオールドタイプだけだろ


    29 : ファイナルカット(栃木県):2013/07/28(日) 13:09:50.36 ID:vyJwwWx80

    最初同人誌かと思ったら違かった


    32 : ニーリフト(宮崎県):2013/07/28(日) 13:11:45.60 ID:SsB/2vKH0

    kindleとか電子書籍を使って読ませる実験したの?
    慣れだと思うけどな


    36 : 逆落とし(茸):2013/07/28(日) 13:20:00.33 ID:q8VQi2Po0

    ほんとほんと
    モニター見てる時は気が付かないんだけど
    印刷してから間違えてるの気がつくんだよ
    紙に印刷せんとわからんのだ!
    ペーパーレスにするとかえってミスが多くなって損失なのだ


    40 : フライングニールキック(岡山県):2013/07/28(日) 13:26:02.15 ID:B5FxYc+s0

    紙印刷が生まれて以来何代もかけて脳が紙上のものを処理するように最適化されてきたからじゃん


    46 : オリンピック予選スラム(大阪府):2013/07/28(日) 13:30:14.05 ID:MZculd6d0

    取捨選択だろ
    論文なら興味あるだけ印刷して自分で色々書き込みするしさ

    基本はデータの方がいいと思うわ。画像と動画もあるし
    教科書は紙が好きだけど


    54 : キチンシンク(愛知県):2013/07/28(日) 13:34:19.90 ID:jHDfwXRP0

    凸版の発表てのがあれだけど
    確かに光源の違いで脳の反応が違うってのはあるかもな
    まあそれを考慮したディスプレイが出てきたら終わりだけど


    65 : ジャンピングエルボーアタック(関東・甲信越):2013/07/28(日) 13:42:46.37 ID:A7y/JEi9O

    >>54  グラフィックを扱わない時は反射型TN液晶使えば済む話なんだけど単価が出ないからもう売ってない今だともうカンボジアかミャンマーに工場造らないと無理
    カラー電子ペーパーはとっくに実用化できてたのに例によって未だ作れてもいないアメリカ人と韓国人に嫌がらせされてて特許をかっぱらわれるまで製品は出ない


    98 : ジャンピングエルボーアタック(関東・甲信越):2013/07/28(日) 15:06:34.41 ID:A7y/JEi9O

    >>65  そうそう反射型TN液晶ディスプレイはモルドバ共和国辺りで工場建てて売れば凄く感謝されるかも


    81 : エメラルドフロウジョン(関西地方):2013/07/28(日) 14:26:08.27 ID:tR5HF6Ja0

    これはわかる電子媒体だといつでもみれる意識があるせいでまったく覚えようとしない
    ググレばいいやと思ってるからいざという時にぱっと出てこないんだよね
    紙に印刷することで内容を意識するから覚えやすい


    83 : サッカーボールキック(関東・甲信越):2013/07/28(日) 14:28:41.54 ID:vHFw1/Y0O

    俺も論文とかは印刷しないと無理だなぁ
    論文は文字書いたり線引いたりでくしゃくしゃにしないと理解できなくて
    癖が満たされないと落ち着かないんだよな


    97 : ネックハンギングツリー(東京都):2013/07/28(日) 14:56:36.68 ID:SoVf/KJr0

    あとで見直して置換すればいいや→やらない、誤字脱字だらけ
    あとで推敲しよう→やらない、論旨がめちゃくちゃ


    99 : レッドインク(SB-iPhone):2013/07/28(日) 15:27:19.27 ID:36JEdIGsi

    回路設計エンジニアだけど、これはあるな。電子媒体だとすぐに書き込めないし。


    116 : ナガタロックII(愛知県):2013/07/28(日) 16:14:29.79 ID:SNdXn2cr0

    これは、なんとなく感覚で分かってたなぁ。


    121 : バズソーキック(静岡県):2013/07/28(日) 18:18:53.95 ID:tltfjRq00

    確かに仕事だと重要なやつは印刷し
    するわ

    あと漫画もアニメより記憶に残るよね


    130 : ドラゴンスクリュー(栃木県):2013/07/28(日) 18:47:53.05 ID:+RO9olBd0

    pdfは改竄防止か


    132 : 16文キック(東京都):2013/07/28(日) 18:49:59.97 ID:cEUeUeaU0

    >>130
    レイアウトが崩れにくいとか編集履歴が残せるとか改ざん防止機能があるとかが売り
    でしょ


    142 : クロスヒールホールド(東京都):2013/07/28(日) 23:18:41.15 ID:bYqfk2Xn0

    立体だからなあ


    143 : 稲妻レッグラリアット(関東・甲信越):2013/07/29(月) 00:10:43.14 ID:cS40wATHO

    慣れの問題なんじゃ…


    106 : 急所攻撃(大阪府):2013/07/28(日) 15:55:44.64 ID:WbYGLC9Q0

    つまり新聞は洗脳に最適

    「本当のこと」を伝えない日本の新聞 (PR)




    管理人厳選記事

    新着記事

    Powered By 我RSS

    トラックバックURL

    この記事へのコメント


    1. lifepha !?cker  2013年07月29日 11:58  ID:wf2P0uCi0
    スレ同様、手前味噌なデータだなぁと思いつつも
    実際自分も印刷確認するしないで頭への入り方が全く違う自覚はあるから
    事実なんだろうなぁ
    2. lifepha !?cker  2013年07月29日 12:04  ID:8qD7xH.Q0
    俺もワードの文章を印刷して紙にし読みなおした方が誤字の発見率が高いわ
    なんでだろうな?
    3. lifepha !?cker  2013年07月29日 12:13  ID:PshHzLLH0
    図面の最終チェックは紙に印刷してから行なってるわ。
    そのほうがミスが良く見つかるから。
    経験則でそのやり方にたどり着いたけど、ずっと理屈はわからなかったんだよね。
    反射光と透過光の違いかー。
    4. lifepha !?cker  2013年07月29日 12:23  ID:mlQaRB.50
    これ思ってた
    勉強する時ネットで資料読んでも頭入ってこないけど、書籍だと頭に入ってくる。
    紙の方が慣れてるからだと思ってたけど、データあるんだな。
    5. lifepha !?cker  2013年07月29日 13:17  ID:NNFY9Utn0
    あれ。俺だけじゃなかったんか。
    設計図面のチェックは画面上じゃなくて紙に印刷しないとなぜかミスする。
    6. lifepha !?cker  2013年07月29日 13:21  ID:CZadvcB80
    それに慣れて育ってるんだから我々は紙で通すしかない
    若い人がどうなるなは知らないけど
    7. lifepha !?cker  2013年07月29日 13:28  ID:6MnbUpk80
    慣れの問題。
    だんだん脳が反応するようになるよ。
    8. lifepha !?cker  2013年07月29日 13:44  ID:o1dSAUAi0
    光によって脳波が乱れるんだから、当たり前っちゃ当たり前の結果なんじゃない。
    cf.脳波検査
    9. lifepha !?cker  2013年07月29日 14:03  ID:HgjfEJAF0
    そりゃ今の大人が子供の時から紙を見て読むのに慣れてるからだろ
    未来の大人はなんで年寄りは便利で読みやすい電子書籍を使わず掠れたりする紙に固執するんだろうって思うだろうよ
    10. lifepha !?cker  2013年07月29日 14:05  ID:rvyUhT9D0
    研究レポートも紙に出したほうが記憶残りやすい気がしてたがやっぱりか。
    あとはチェックは紙のほうが見つけやすいし、むかついてクズかごに放り込むとかするのも紙のほうがいいw

    ただ、検索性や省スペース化は断然データのほうがいいんだよな。
    11. lifepha !?cker  2013年07月29日 14:21  ID:JpnnLVrs0
    麻雀のルールとか役とかはいちいちめくらなくていいからディスプレイの方が覚えやすかったな
    学術書や小説はともかく、スポーツとかゲームのルールとかはディスプレイの方が良さそうな気がするな、手軽だし1ページで載せられるのはメリットかも
    記憶に残りやすいかはまた別になるしわからないけど
    あと、自分は基本紙媒体派ではあるけれども
    12. lifepha !?cker  2013年07月29日 14:57  ID:VWeA0yqr0
    凸版が印刷だけだと思ってるやついるのか
    13. lifepha !?cker  2013年07月29日 15:17  ID:M6PZ4lD10
    やっぱりそうだったのか。DTP後、印刷物に文字ミス多いよね。
    14. lifepha !?cker  2013年07月29日 15:24  ID:.ORfCIVm0
    PCで文書を作成し、紙に印刷した後に誤字に気づくのは「視点の差」の要因が大きい。

    工程を逆にして、紙で文書を作成→PCに取り込んで表示しても、作成時に気づかなかった誤字を発見するよ。
    15. lifepha !?cker  2013年07月29日 15:51  ID:nmJQMm93O
    紙=神
    16. lifepha !?cker  2013年07月29日 16:28  ID:Lq5QUKb40
    紙だとシミとか撓んだ部分の遠近とか、脳が無意識で高度な処理をして、それで脳が活性化してるってなんかで読んだ。
    17. test  2013年07月29日 16:54  ID:RRIxTF9o0
    脳って繊細なんだな
    18. lifepha !?cker  2013年07月29日 17:38  ID:JlNMZe6H0
    これ7年くらい前に証明されてなかった?
    19. lifepha !?cker  2013年07月29日 17:50  ID:yUh7GWOx0
    最近タブレットでもそれなりに頭に入ってくることに気づいた
    「手に取れる」ということが重要なのでは?
    20. lifepha !?cker  2013年07月29日 19:33  ID:gTwj3MHa0
    やっぱそうなのかな。

    俺も何だかんだで、大事な内容の文章は紙にプリントして読んじゃうもんな。
    21.    2013年07月29日 21:00  ID:.At.xtuu0
    E-inkで解決じゃん
    22. lifepha !?cker  2013年07月29日 22:10  ID:kzFlupaN0
    電子ペーパーのメリットが増えたな。
    23. lifepha !?cker  2013年07月29日 22:52  ID:fCP0gZBh0
    CAD図面なんてまさにそうだよな。

    コメントする

    名前
     
      絵文字
     
     

    記事別アクセスランキング


    最新記事
    スポンサードリンク
    記事検索
    ブログパーツ
    ブログパーツ フィードメーター - ライフハックちゃんねる弐式
    スポンサードリンク
    remote-buy-jp7
    • ライブドアブログ