戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://lifehack2ch.livedoor.biz/archives/51443215.html

削除依頼&連絡先


キャンプを楽しむテクニック ほか | ライフハックちゃんねる弐式

ライフハックちゃんねる弐式趣味・興味 > キャンプを楽しむテクニック ほか

    2chまとめのまとめまとめ+オワタあんてな無気力↓朝目GirlsReaderブーンロリポしぃショボンはいよる

    2013年07月31日


    4 : 断崖式ニードロップ(福島県):2013/07/30(火) 21:49:00.03 ID:hUIZhBz10

    女を連れて行かない


    11 : ブラディサンデー(芋):2013/07/30(火) 21:56:51.32 ID:t10b3Kyw0

    1.女を連れていかない
    2.子供を連れていかない
    3.設備が整った所は避ける
    4.


    12 : ラダームーンサルト(石川県):2013/07/30(火) 21:56:56.33 ID:brxfJbjH0

    面倒くさくても行ったら楽しいな


    14 : ボ ラギノール(茸):2013/07/30(火) 21:57:24.74 ID:bDLMMj6u0

    これってどうなの?
    その辺に落ちてる枝葉燃やして携帯充電できるらしいけど。

    http://gigazine.net/news/20120717-biolitestove/


    18 : サッカーボールキック(東京都):2013/07/30(火) 22:01:04.78 ID:WM9efbbZ0

    トイザラスで暗視ゴーグルを買うと非常に楽しめます


    19 : 16文キック(大阪府):2013/07/30(火) 22:01:11.99 ID:MGGWhEL90

    一人で行かないことが大事や


    24 : パロスペシャル(岐阜県):2013/07/30(火) 22:03:46.94 ID:rdAmp+F+0

    >>19
    お前わかってないなあ


    21 : ダイビングヘッドバット(福岡県):2013/07/30(火) 22:02:29.52 ID:R9Jt+kY90

    つぎの朝食べようとフライパンに蓋して
    残しておいたハンバーグが
    朝、大量のハエに集られていた


    26 : アトミックドロップ(秋田県):2013/07/30(火) 22:06:09.74 ID:C6S6MtED0

    バーベキューする際は長方形ないし正方形のコンロに対し、網をナナメに置くこと

    こうすればハミ出た網のカドの部分にすでに焼けた肉を保留しておくことが出来て便利


    33 : アトミックドロップ(秋田県):2013/07/30(火) 22:12:52.00 ID:C6S6MtED0

    総合的に、虫刺されにはキンカンが有効。アンモニア臭もして「効き目」がわかる上に、
    ないとは思うがもしヤマビルに吸い付かれてもキンカンをちょっとつけるだけでポロリと落っこちるから

    蚊やアブに刺されることをある程度想定しなきゃならない場所ににキャンプしに行くなら、家の中の薬箱を探して、「メサデル軟膏・クリーム」などがあったら持って行こう
    市販のムヒやウナコーワと違い、一般の薬局では買えないステロイド剤は段違いに効く。リンデロン、ダイアコート、ネリゾナ、オイラックス等も可

    一日ぐらいは誤魔化せるので子供がぐずらずによい


    37 : バズソーキック(三重県):2013/07/30(火) 22:16:02.00 ID:RkhSDV4+0

    >>33
    虫さされ用の薬は必須だな。
    女の子の肌をペタペタ触れる最大のチャンスだ。


    40 : アトミックドロップ(秋田県):2013/07/30(火) 22:19:19.80 ID:C6S6MtED0

    >>37
    ウナコーワ塗って効かず、キンカン塗って効かず、ムヒ塗って効かずのときに
    病院で処方されたメサデルムやらリンデロンを取り出すだけで全く効果が違うからな
    前者は所詮痒みを抑える程度にしか効かないが、ステロイド剤だと腫れそのものを抑えられる

    それに山で活動する際は、なるべく禁煙者の近くにいること。アブに噛まれると死ぬ思いをするからね
    特に女なんて可哀想なぐらい腫れて、その後のキャンプが全部つまらなくなる。だからこそ泳ぐ時でもTシャツを来て肌を隠すんだ


    41 : バズソーキック(三重県):2013/07/30(火) 22:20:58.37 ID:RkhSDV4+0

    >>40
    Tシャツ着てたら下が水着でもドキドキするしな。


    51 : アトミックドロップ(秋田県):2013/07/30(火) 22:26:22.01 ID:C6S6MtED0

    >>41
    川って流れがキツイから、水着だけだと全身に擦り傷作ることになるからね。Tシャツ着てるとだけでも、とりあえず上半身へのケガは防げる
    あとサンダルではなく、必ずスニーカー穿くことだな。サンダルだと一度流されると絶対に追えない。流される履物はNGだな

    水上だと逃げ場がない上に、たとえ寒いからって水からあがっても、肌の露出が多いとアブに噛まれまくることになる


    36 : アトミックドロップ(秋田県):2013/07/30(火) 22:15:49.43 ID:C6S6MtED0

    飯盒や鍋で米を炊くときに、水の加減は「手のひらが浸るぐらい」がちょうどいい
    それと、もし水の加減を間違ってベトベトになっても、飯盒の蓋に重しを載せ、もう一度炊くことで程よい米にすることが出来る


    39 : ヒップアタック(北海道):2013/07/30(火) 22:17:35.85 ID:En+Ody220

    >>36
    なんだその原始的な方法はww
    計量カップくらい持って行けよ


    43 : アトミックドロップ(秋田県):2013/07/30(火) 22:22:41.36 ID:C6S6MtED0

    >>39
    ナメんなよ。3.11のときに半月以上水道も電源も回復しなかったが、川の水を汲んできて一斗缶ストーブで煮沸消毒し、
    即席のペットボトルろ過器でろ過することで飲料水としたんだぜ。そのときも三度三度米が食えたのはこの知識のお陰だ

    手のひらを研いだ米において、水かさが手首のシワがギリ隠れない程度がちょうどいいね
    炊き上がりは鍋蓋から湯気ではなく、青くて焦げ臭い煙が上がってきた辺り。そこらが火から下ろすポイント


    45 : エルボーバット(千葉県):2013/07/30(火) 22:24:02.93 ID:FDUYi2DG0

    >>39


    50 : タイガースープレックス(岐阜県):2013/07/30(火) 22:26:01.17 ID:nKB2NF4j0

    >>39
    いや、これであってるよ。
    俺もこのやり方だ


    53 : ヒップアタック(北海道):2013/07/30(火) 22:28:19.26 ID:En+Ody220

    >>43
    手の形、大きさなんて全員違うだろww

    浸漬した米と水の体積比が1:1ってのが多くの品種で上手く行くから
    手なんて浸さなくてもコップ一個持ってりゃちゃんと炊けるわ

    普段からこの方法でやってる人間にしてみりゃ
    品種特性に合わせた水調整もキャンプに行っても完璧だわ


    57 : アトミックドロップ(秋田県):2013/07/30(火) 22:32:59.57 ID:C6S6MtED0

    >>53
    面倒くさいだろそれじゃ。ここでアバウトに「手のひらが浸るぐらい」って覚えておくのがワイルドでいいだろw
    いちいちカップなんかでチマチマしてるのはつまらん。もし米がダメになったら川に潜ってアユとかイワナとか突いてくるんだよw


    38 : ファイヤーボールスプラッシュ(東京都):2013/07/30(火) 22:17:00.57 ID:4FGSSq360

    若い頃はよく行ったわ
    帰りに大き目の川の河原で大きい石でカマドを作って鉄板乗せて
    豆炭に火付けてバーベキューの余りの食材に途中買ったそば足して
    炭火を扇いで顔真っ黒になって作って、食った焼きソバがやたら美味かった


    72 : 魔神風車固め(茨城県):2013/07/30(火) 22:40:22.38 ID:123+wpCG0

    キャンプ好きな張り切る奴を1人メンツに入れる


    52 : 毒霧(福岡県):2013/07/30(火) 22:28:18.18 ID:mfiteVhn0

    井桁に組んだキャンプファイヤーじゃなく以下が面白そう
    実験やってみたら着火は難しかったけどツボにはまったら燃え出した

    きこりのろうそく・丸太ロウソク・丸太ストーブ
    (断熱効果と空気の流れロケットストーブの原理と似ている)

    木こりのローソク
    http://www.youtube.com/watch?v=r0iFrxiI3z0
    ヒノキde焚き火 Welcome Fire!
    http://www.youtube.com/watch?v=sxCmxFqkeHM&NR=1
    丸太のストーブ3
    http://www.youtube.com/watch?v=EfahWUOphMw
    丸太ストーブ
    http://www.youtube.com/watch?v=3dTM13HbUqw
    木のローソク作り.MP4
    http://www.youtube.com/watch?v=lsbI3N-46bo
    ダイソーグリドルでジンギスカン焼♪
    http://www.youtube.com/watch?v=NP4Gfgp2Bts
    木こりのローソク  チェンソーがなくても可能
    Swedish Fire Torch
    http://www.youtube.com/watch?v=WfRovJ1KcCg

    きこりのろうそく ブログ
    http://yamagakkou.exblog.jp/d2011-02-01/


    55 : アトミックドロップ(秋田県):2013/07/30(火) 22:31:13.37 ID:C6S6MtED0

    あと絶対に覚えておくべきなのは、頭のてっぺんが寒いと感じたら、道具を無視して川から急いで離れること
    上流の方で雷鳴が一度でも聞こえたらその日は帰ること。バーベキュー中でも関係ない、とにかく空模様が怪しくなったら全速力で川から逃げろ

    頭の上が寒くなるのはゲリラ豪雨の前兆で、低気圧がそれだけ下がってきているということだから、まもなく大雨が降る
    上流に雨が降るだけで、雨樋効果で鉄砲水が出る。山間の渓では鉄砲水が出るのに五分とかからない。雷鳴がしたらとにかく逃げることだ
    鉄砲水の前兆は、川から「ズリズリ……ズリズリ……」という異音が聞こえた時。これは川底の石が鉄砲水で流されている音なので、数十秒後に鉄砲水が出る証
    川から小石が流される音が聞こえたら、道具を放って急いで身近な高台に登れ。こうするだけで命は助かる


    67 : ジャンピングカラテキック(埼玉県):2013/07/30(火) 22:37:58.62 ID:deQdo37I0

    ID:C6S6MtED0
    この人は何者なの


    71 : アトミックドロップ(秋田県):2013/07/30(火) 22:39:59.67 ID:C6S6MtED0

    >>67
    実家が橙続く川漁師なんだ。川の知識だけに限ればたくさん持ってる
    おかげで3.11のときは不自由しなかった。自然の知恵ってスゲェと3.11のときに思ったよ


    79 : ジャンピングカラテキック(埼玉県):2013/07/30(火) 22:46:17.91 ID:deQdo37I0

    >>71
    へえ川漁師か
    普段使わないような知恵でも思わぬところで使うもんなんだなあ


    78 : アトミックドロップ(秋田県):2013/07/30(火) 22:46:08.13 ID:C6S6MtED0

    あとな、滅多にないとは思うが、薪が足りなくて生木や拾ってきた木を燃やす場合は、
    薪を菊の花状や放射状、キャンプファイヤーっぽく井桁状に並べるのではなく、必ず=記号のように、縦に並べて着火することだ

    こうすると熱効率がいい上に、空気の通り道が出来て燃えやすい。その上、燃えてきたら両端の木を火元に持っていくだけで火力調節ができて、
    それに生木でも火元で乾かしながら燃やすことができるので効率がいい。終日火を燃やすには、必ず薪は=の形に組むことだ


    83 : デンジャラスバックドロップ(島根県):2013/07/30(火) 22:50:00.10 ID:LD1pWuxF0

    >>78
    =状って崩れないようにするのはどうすんの?


    92 : アトミックドロップ(秋田県):2013/07/30(火) 22:58:30.95 ID:C6S6MtED0

    >>79
    こんなことばっかり聞かされて育ったよ

    特に>>55の内容だけは絶対覚えておけ。うちの曾祖父さんはこれで死にかけた。あの名人が人生でただ一度、川で死を覚悟したのは鉄砲水の時だったという
    爺さんはなんとか救助されたけど、死ぬまで鉄砲水だけは気をつけなきゃダメだと言ってた。よっぽど応えたんだろうなぁ。今でも地元の語りぐさになるぐらい奇跡的な救出劇だったそうだ
    今は夏となれば中州に取り残されたDQNがよく救助されてるけど、そもそも中洲っていうのは絶対ダメな場所だから注意すべきだ


    >>83
    これは割った薪だと出来ないんだよ。あくまでそこらに落ちている、ネジ曲がった生木を燃やすためにある方法
    説明がヘタで申し訳ないが、要するに井桁に組まずに木を横に並べて、その真ん中に火を炊くのさ。火力調節は、左右の燃えてない端っこを火の中心に持ってくことで調整する
    真ん中からジワジワと熱が伝わっていくことで、薪全体が乾燥するし、火力調整も簡単にできる。主に秋田や信州、群馬の奥利根でよくやられてる「マタギ炊き」だな

    これの発祥はもともと秋田内陸部らしいんだが、これが信州や奥利根に広まっているのを知って大いに驚いたものだ


    96 : デンジャラスバックドロップ(島根県):2013/07/30(火) 23:02:17.54 ID:LD1pWuxF0

    >>92
    なるほど、割ったきれいな薪を並べる訳じゃなくて枝の着いた曲がった奴を積んでくのね。
    勉強になったありがと


    101 : アトミックドロップ(秋田県):2013/07/30(火) 23:07:04.70 ID:C6S6MtED0

    >>96
    そうそう。曲がりくねった薪を並べるからこそ、隙間に空気が通って火が起きやすくなるのだからな

    あともうひとつ、飯盒の場合は火から離して炊け。直火はよくない。何故か知らんが岩手では「源氏の高鍋」と言って、
    米を炊く鍋は火から離して炊くんだと。このほうがいいとは聞いたが、科学的な根拠は何もない言い伝えなんだよな
    そのほうがいいらしいぞ(適当)


    86 : サッカーボールキック(やわらか銀行):2013/07/30(火) 22:53:53.13 ID:F5e/u1Y5P

    ケイブンシャの野外冒険大百科を100ぺん読むんだ


    89 : ジャンピングカラテキック(埼玉県):2013/07/30(火) 22:55:11.38 ID:deQdo37I0

    >>86
    いっぺん読むだけでいい本はないのか


    107 : サッカーボールキック(やわらか銀行):2013/07/30(火) 23:13:47.70 ID:F5e/u1Y5P

    >>89
    まあ見てみれ。夢が拡がりまくって
    1ぺんで済まなくなるから


    87 : サッカーボールキック(神奈川県):2013/07/30(火) 22:54:44.47 ID:+DzqjGNgP

    俺が2chで得た知識で一番得したのが
    飯盒炊飯は間違いで飯盒炊爨が正解だと言う事だ


    90 : 閃光妖術(公衆):2013/07/30(火) 22:56:52.91 ID:8daSz4X10

    SRSのサバイバル術の本があったはずだからそれ読むといい
    ナイフ一本で生き抜くベアグリルス的なノリだが


    93 : チェーン攻撃(新疆ウイグル自治区):2013/07/30(火) 22:58:37.23 ID:GKQJjbH60

    安全
    シェルター


    食料
    の順番で確保します

    ってベア・グリルスが言ってた


    98 : サッカーボールキック(庭):2013/07/30(火) 23:04:15.86 ID:EiF+mkgwP

    やべー(秋田県)の話がもっと聞きたいw
    何者なのこのナマハゲ野郎


    100 : ジャンピングカラテキック(埼玉県):2013/07/30(火) 23:06:07.79 ID:deQdo37I0

    もっと語ってくれ

    キャンプファイヤーも久しぶりにやりたいな


    108 : アトミックドロップ(秋田県):2013/07/30(火) 23:16:11.51 ID:C6S6MtED0

    >>98
    俺自身は秋田県民ではない。隣の岩手県民だが、秋田のマタギ衆からはよく俺らにない知識を貰ってる。ネット時代の恩恵よな
    俺らもそれなり以上に自然で遊んできた自負はあるけど、やっっぱりマタギ衆は別格だ。こいつらは俺らのプラスαの知識を持ってるもの

    マタギ衆がいうことで驚いたのは「川遊びは午前中」って言うんだよな。午後は午後の風向きがあるから、風が変わると午前中の魚が取れなくなるんだって
    これは本当に知恵のある言葉だ。特に小魚を捕食するフィッシュイーターであるサクラマスやイワナ、ニゴイ、ヤマメ、ナマズ、ウナギなんかは午前中と午後で取れる魚が違う
    ウナギやニゴイ、ナマズなんかの夜行性の魚は、その日の活性というのは午前中に決まるんだよな。それが不思議でね。それ以外の魚は午後になるとパタッとダメになるんだね


    95 : キングコングラリアット(福岡県):2013/07/30(火) 23:00:05.19 ID:rVs8J19A0

    キャンプ用品見てるとワイヤーのノコ売ってるけどあれ使える?


    109 : サッカーボールキック(東京都):2013/07/30(火) 23:16:42.92 ID:82byVZmoP

    ID:C6S6MtED0 なにこのひと、サバイバル王なの?


    99 : アトミックドロップ(秋田県):2013/07/30(火) 23:04:49.10 ID:C6S6MtED0

    >>95
    ワイヤーというか、キャンプにナイフを持つ奴はシロウトか、ないし形から入る奴だとは思う

    キャンプにフォールディングナイフとか剣鉈とか持って行く奴は、悪いこと言わないから包丁と果樹剪定用のノコギリを別々に持っていけ
    剣鉈は普通の鉈と違って刃先が軽いからナタとして使えない上に、魚みたいな小さなものを捌くのには使いにくい。あくまで剣鉈は狩猟用だし
    そもそもナイフだとナタとかノコギリみたいに雑木を刈り取ることが出来ない。おとなしく包丁とノコギリ持ってくほうが剣鉈一本ぶら下げるよりはるかに実用的


    104 : キングコングラリアット(福岡県):2013/07/30(火) 23:10:42.55 ID:rVs8J19A0

    >>99
    つまりレザー○ンとか使い物にならないとw


    112 : アトミックドロップ(秋田県):2013/07/30(火) 23:21:54.07 ID:C6S6MtED0

    >>104
    俺が初めて秋田に来た時に、記念として西根マタギ作のナガサを買ったのさ。当時、すでに三代目たる西根稔は故人だったがね
    買ったはいいが、もったいなくて扱えないんだよ。それがウィークポイントだったな

    >>109
    そろそろ寝ます。もっと言いたいことがあったが、泥酔した状況でこれ以上のことを言うのは忍びないので


    116 : サッカーボールキック(庭):2013/07/30(火) 23:28:05.24 ID:EiF+mkgwP

    >>112
    ありがとう!おかげで楽しかったよ!
    ナマハゲ!


    102 : 逆落とし(家):2013/07/30(火) 23:07:17.46 ID:Jici/ZsBP

    歌う歌はキャンプだホイ一択だよな?


    106 : 魔神風車固め(福島県):2013/07/30(火) 23:13:18.76 ID:I68JY/4M0

    刃厚3ミリくらいのフィンガーガードついてるフォールデイングナイフ一本でいいよ
    薪を現地調達するようなキャンプは日本ではほとんどできないからね


    134 : 不知火(福岡県):2013/07/31(水) 00:00:27.07 ID:ZW5jZOx/0

    Berryz工房 熊井 嗣永 キャンプで調理
    http://www.youtube.com/watch?v=Wb1H1tabg5c

    小学生当時かな?
    熊井ちゃんかわいい。熊井ちゃんとテントの中で一緒に遊びたい


    141 : 不知火(福岡県):2013/07/31(水) 00:49:36.80 ID:FD16ncuD0

    オートキャンプだと大型スクリーンとプロジェクターを持参するのもいいな
    野外映画で200インチスクリーンで映画やスポーツ中継見ながらビール飲んだり
    まあ昆虫が灯りに寄ってくるだろうな


    146 : シューティングスタープレス(埼玉県):2013/07/31(水) 01:18:51.82 ID:IPCmx9vkT

    テントの中ってなんかムラムラするよな
    俺そういう資質あるかもしれん




    スレタイ「キャンプにあったら便利な物教えれ」
    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 14:15:07.15 ID:Mh6T5Jp4i

    スノピの焚き火台
    木炭
    焼き網は買った


    5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 14:16:31.17 ID:TsaCAhb90

    キャンパーのコトなんか知らねーよ



    コット


    7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 14:16:44.01 ID:itH17ecZ0

    キャンプカー


    10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 14:17:44.43 ID:SVoiGC1AP

    炭とかつかむトングみたいの


    12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 14:18:16.31 ID:JimMKE5f0

    ダッチオーブンとダッチオーブンを吊るすやつ
    雰囲気が出て楽しいし普通に便利


    13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 14:18:27.52 ID:fai0kyJpO

    丸ごとのハム買ってけあれを外で喰うとアホみたいに美味く感じる


    19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 14:20:06.21 ID:9+vqbgqC0

    ナイフ
    ナタか手斧
    折りたたみノコギリ


    20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 14:20:43.67 ID:v5ymgUMU0

    マシュマロ


    22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 14:23:07.39 ID:0z6Hft0Q0

    ナイフ
    ランプ
    鞄に詰め込んどけ


    23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 14:23:46.25 ID:v5ymgUMU0

    >>22
    パン忘れんな


    29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 14:26:16.06 ID:B/URj5FP0

    スノピの焚き火台、木炭、焼き網はBBQには欲しいがキャンプには要らない。1滴で蚊がよらなくなる虫よけはテント内に必須


    31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 14:26:43.61 ID:Xd7EgXZF0

    着火用ガスバーナー
    送風機


    33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 14:26:50.00 ID:np0rplZJ0

    ランタン
    ガスバーナー


    34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 14:27:06.79 ID:y+a4JAeV0

    新聞紙かな


    41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 14:29:36.55 ID:PiZX8kx50

    キャニスター


    46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 14:31:39.24 ID:cRAzWBjtP

    初心者が必ず忘れる物
    軍手


    47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 14:32:27.28 ID:7lYWdanwP

    一概にキャンプと言っても色々あんだよ
    椅子レベルで存在しない場所でやるのか、水はポリタンク持って行くレベルなのか
    かまどがないから自作する程度なのか、とかさ


    49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 14:33:16.32 ID:TsaCAhb90

    キャンプにもいろいろあるがな
    高所登山アタックのベースキャンプからオートキャンプ
    まあオートキャンプなんだろうけど


    51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 14:37:20.18 ID:Cz1WThaH0

    軍手、火だね整理用のスコップ若しくはトング

    後焚火台買う前にチャコスタ買っとけよ


    57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 14:42:55.15 ID:SVoiGC1AP

    炭にこだわらなきゃキャンプ場付近のコンビニに炭売ってるとこ多い


    61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 14:45:51.20 ID:B/URj5FP0

    忘れ物ないようにリスト化してる俺のキャンプ用チェックシートから抜粋

    テント(ポールを忘れずに!)、ライター、ガスバーナー、コッヘル、カセットガス、シュラフ
    割りばし、包丁、まな板、シャンプー、塩、靴下、歯磨き粉、千枚通し(or竹串)、醤油、醤油用小皿、わさび
    ロープ、予備眼鏡、デジカメ用充電器、コンパクトフラッシュ、デジカメ用バッテリ、デジカメ充電用ケーブル、携帯充電器
    カッター、ティッシュ、絆創膏、殺虫剤、単三電池、爪切り、リップクリーム、エア枕、エアマット、タオル
    テープ、傘、、ゴミ袋、大型ごみ袋、洗剤、とげぬき、歯ブラシ、下敷き(うちわ代わり)


    68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 15:19:49.11 ID:3IE/mGlk0

              <____>
              (゚д゚) <俺に死角ナシ
                ||     
         ( ̄ ̄  )
      __| ̄|| ̄|_/~\_
      CAPTAIN  STAG


    67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 15:18:03.84 ID:dddQ++gF0

    薄手の長袖パーカー

    キャンプ、できちゃいました。 (PR)




    管理人厳選記事

    新着記事

    Powered By 我RSS

    トラックバックURL

    この記事へのコメント


    1. lifepha !?cker  2013年07月31日 20:17  ID:m.m.qWF00
    なるべく長期間のキャンプに挑戦する
    2. lifepha !?cker  2013年07月31日 20:55  ID:p0ipi1HF0
    SRSってなんだいよ
    3. lifepha !?cker  2013年07月31日 21:17  ID:LMZJzs5A0
    S-special
    R-room
    S-service

    特殊ヒキコモリ部隊じゃね?
    4. lifepha !?cker  2013年07月31日 22:08  ID:MaFeGxv50
    どんなに暑くて天気の良い時期でも、長袖の上着と靴下は必須だな
    雨や霧、川遊びやただの汗で体が冷えたときに絶大な威力を発揮する
    あと棘抜き。木の棘が刺さると地味に辛い……
    5. lifepha !?cker  2013年07月31日 23:01  ID:FXXnXC2w0
    コメ欄>2

    SRSじゃなくて、SASの間違いのような気がするけど・・・
    6. lifepha !?cker  2013年07月31日 23:02  ID:5V9tuxZu0
    あれ?なんかこの記事去年も見たような・・・

    コメントする

    名前
     
      絵文字
     
     

    記事別アクセスランキング


    最新記事
    スポンサードリンク
    記事検索
    ブログパーツ
    ブログパーツ フィードメーター - ライフハックちゃんねる弐式
    スポンサードリンク
    remote-buy-jp7
    • ライブドアブログ