戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://matome.naver.jp/odai/2137472285577070801

削除依頼&連絡先


2013年のペルセウス座流星群は最高の観測条件らしい♪ - NAVER まとめ
  1. まとめトップ
  2. ニュース・ゴシップ

2013年のペルセウス座流星群は最高の観測条件らしい♪

8月に観測できる「ペルセウス座流星群」。今年は肉眼で観測できるほど最高の条件が整っているらしい!これを逃すとしばらくは、ここまで条件が揃ってる中での観測は難しいみたいなので、今年のペルセウス座流星群の観測は見逃せない!

更新日: 2013年08月02日RSS

mayumayuさん

  • このまとめをはてなブックマークに追加
503 お気に入り 30094 view
お気に入り追加

ペルセウス座流星群の季節がやってきた!

【星空】8月13日の午前3時、要するに12日の夜更けですが、ペルセウス座流星群が極大となります。月没後となるので観測条件は良いですよ。夏の夜の三大流星群を楽しみませんか?

来月の休み希望1日しか出さなかったんだけど理由が、ペルセウス座流星群をみる為(^O^)(^O^)

誰か8月13日にあるペルセウス座流星群一緒に見よー!!!!! 夜中の3時前後が極大って言われてるけど、誰かー!!!!!

8月12日ペルセウス座流星群!今年の観測条件は最良らしいよう!

今年は観測しなきゃ損!

今年の観測条件は「最良」とされており、肉眼でもはっきりとした観測が期待できる年になっている

①流星群の活動が極大となる ②放射点の高度が高い ③邪魔な月明かりの影響がない の好条件が揃ってるんだとか

これだけの条件が揃うのは数年に一度で、次は2021年まで同条件は揃わない

いつ見るの?今でしょ!

8月12日の真夜中前後から13日の明け方前にかけては、特に多くの流星が出現すると考えられ、今年のペルセウス座流星群の極大は、8月13日午前3時頃だと予想されている

この時期は夜露が降りることが多く、知らないうちに服が露で濡れて寒くなることがあるので、観測する際は気をつけて

長袖で見るのがいいですね

ペルセウス座流星群の特徴

毎年8月12日・13日頃を中心に活動するペルセウス座流星群

1月の「しぶんぎ座流星群」、12月の「ふたご座流星群」と並んで「三大流星群」と呼ばれている

ペルセウス座流星群は、毎年安定してたくさんの流れ星が飛ぶ、ほとんど期待を裏切らない流星群

去年のペルセウス座流星群の画像

富山県にある牛岳スキー場で撮られたお写真だそうです。
とてもキレイ!

こちらもキレイですね~!

都会にいるとこんな星空を見れないですから
こういう機会に山の方に行って観るというのも良さそうですね!

観測するポイント

Photo by Photodisc / Photodisc

ペルセウス座流星群の場合は北東の方向を見れば流れ星が見やすいように思いがちだが、実際には全天に流れる

南の空に飛んだ後には北の空に現れることもあるんだそうです

空がなるべく広く見渡せる場所で観察するのがポイント。また、できるだけ、街灯など人工の明かりが少ない場所で観ましょう

流星は特定の方角だけに多く現れるわけではないので、空全体を見渡すのがポイント

流れ星はいつどこに流れるか分からないので、のんびりと気長に観察すること

流星は、数個連続で飛んだかと思えばその後しばらくは出ないの繰り返し。気長に待ちましょう♪

1




このまとめへのコメント0

1

mayumayuさん

思いついたことをまとめていこうっと。