戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://bipblog.com/archives/4544687.html

削除依頼&連絡先


漢方、お灸(東洋医学)、ツボ、気孔はすべてハッタリ BIPブログ
    今日のオススメ記事→中小企業の人事だが質問ある?はてブ

    titleicon 漢方、お灸(東洋医学)、ツボ、気孔はすべてハッタリ

    2013/8/6
    categories カテゴリ いろんなネタ

    hatena はてブ | twitter つぶやかれ数 | comment (284)
    kanpouproject
    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/05(月) 20:24:17.22 ID:zlMcJJEP0

    調べれば調べるほどにハッタリ

    さすがに、「家の前に目の絵を貼ったら○○に効く」みたいな明らかにアホ丸出しの
    東洋医学は消えたけど、
    そういうのと同じライン上に漢方やお灸があったんだぞ

    4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/05(月) 20:25:53.13 ID:2E2ZJbRMP

    ツボ=マッサージ

    5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/05(月) 20:27:12.15 ID:69i7/OdJP

    ☓はったり
    ○プラセボ

    おっしゃる通りアホには効くのよ

    7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/05(月) 20:28:16.73 ID:hrGKOJMO0

    はったりでもそれでどうにかなったんだなあ かつを

    8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/05(月) 20:30:45.86 ID:yTjBmU9xP

    別にいいじゃんアホでも効くなら
    何でもかんでも切り落とせばいいなんて嫌だよ

    9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/05(月) 20:33:39.56 ID:yR4BKEi70

    よし、鍼はセーフだな!

    10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/05(月) 20:35:28.11 ID:DxYGtGsq0

    効くならいいんじゃね?
    大して副作用もないだろうし

    >>10
    そういうのは医療品として出すのはアウトだよねってことだ

    趣味でやってるぶんにはかまわんよ

    13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/05(月) 20:37:13.06 ID:ozuWdIsjP

    いや、日本薬局方に入ってるよな漢方薬の有効成分とか科学的に有効性分かってるからさ
    合剤みたいなもんだ

    >>13
    そもそも胡散臭いんだがなぁ

    キノコとタケノコを干して調合したら○○の薬になります、とか信用できる値に達してない

    15 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/05(月) 20:43:18.11 ID:yTjBmU9xP

    >>
    西洋医学だって効くか効かないか良くわかんないもんが堂々と流通してるなんてのはザラにあることだし
    医学って科学の中で結構特殊な位置にあるもんだからなぁ

    17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/05(月) 20:44:43.96 ID:ozuWdIsjP

    >>
    ちゃんと科学的に実証されてれば胡散臭くはないだろ
    薬の起源考えれば、アスピリンもペニシリン天然物から有効成分を抽出したようなもんだし、
    天然物から薬効成分を取り出したり手がかり得ようとする研究はいまだに大学の研究室でもやられてる

    ちゃんと科学的な考察せずに「胡散臭いから」で切り捨ててしまったらおまえも同レベル

    >>17
    あのさぁ、まともな薬は、成分がどう結びついてどういう作用があるかとか化学式で公開してるんだよ

    逆に東洋医学はママゴトレベル、  
    「副作用がほぼない」ってのが「効き目なんてない」ってことをあらわしてるんだよ

    22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/05(月) 20:49:07.76 ID:60CE0fX3O

    >>ダウト

    かなりの西洋医学の薬は
    なんでそんな効果が出るか解明されてない
    実験したらいい結果がでたからこれをこれぐらいだといいんじゃね?
    みたいな

    >>22
    でもまともな検証はされてるみたいだよ

    漢方でまともな科学的な分析ってやってるのかね?

    27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/05(月) 20:55:52.60 ID:ozuWdIsjP

    >>
    やってる
    分析機器がこんだけ発達してるのに、
    漢方薬に含まれる薬効成分単離して作用機序調べようとする研究者が出ないはずがないだろうよ

    俺は昔薬の開発の研究をしてたが、中国あたりの学会行くと「漢方薬の~という成分は~」って発表してる研究者が結構いたよ

    >>27
    そういうデータが発表されてるサイトない?

    wikipediaを見る限りじゃ、東洋医学側の人間ですら、
    効果を証明するのはかなり渋ってるみたいだよ

    ja.wikipedia.org/wiki/漢方医学
    現代においては、中華人民共和国及び中華民国を除くほぼすべての国における医療制度はこれを標準としており、

    中国と台湾以外ではほとんど西洋医学を頼ってるみたいだよ
    効果があればもっと漢方に頼る人いそうなのにおかしいね?

    34 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/05(月) 21:01:52.13 ID:yTjBmU9xP

    >>
    科学を何だと思ってるんだ

    16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/05(月) 20:43:57.78 ID:PCzXQ6Mt0

    葛根湯だけはガチ

    20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/05(月) 20:47:02.97 ID:JTNLgRCL0

    ウィルスには抗生物質って効かないんだよな?
    なら漢方で栄養つけたりした方がいいんじゃね

    26 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/05(月) 20:55:14.81 ID:zlMcJJEP0

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BC%A2%E6%96%B9%E5%8C%BB%E5%AD%A6

    漢方医学のこれらの理論は、近代以降主流医学となった西洋医学から「非還元主義的である」「非科学的である」「あんなものは医学ではない」などと批判されることとなる。

    wwwwwww

    あのさぁ、君らの親が癌になったりして、  病院に行かずに気孔の先生に治してもらうとかしないでしょ?
    漢方もいわゆるそういうものだよ、 
    薬っていわれるから、なにかしらの意味がありそうに感じてるだけで、
    気孔でたとえるといかにただのママゴトかわかるでしょ?

    28 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/05(月) 20:56:05.69 ID:60CE0fX3O

    生物が餌を決めるんじゃねえ
    餌に合わせて生物が体を作り替えるんだ

    29 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/05(月) 20:56:38.05 ID:zlMcJJEP0

    ところでさぁ

    西洋医学を勉強する大学はあるけど、なんで東洋医学を勉強する大学はないの?

    その辺り、まともな頭があればだいたいわかりそうなもんだけど‥

    32 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/05(月) 20:59:41.43 ID:ozuWdIsjP

    >>29
    薬剤師の国家試験では漢方薬とか普通に試験に出る
    英語名(ラテン語名)、どういう症状に使うか、有効成分、その構造式、併用禁忌とか覚えたよ
    もう忘れたけど

    31 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/05(月) 20:59:25.75 ID:QcIfO6zP0

    まあアレだ
    物凄く大雑把に言うとだな
    熱が出るのは体の抵抗力の証なわけだよ
    それを陽気と呼ぶのよ
    その不足が病を呼ぶのよ
    だからその陽気を自力で発生させて治しちゃおうってのが気功なわけですよ、うん

    37 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/05(月) 21:04:29.82 ID:zlMcJJEP0

    ほらね、陰とか陽とか明らかに宗教の世界ですw

    オウムとか足裏診断レベル

    38 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/05(月) 21:04:43.01 ID:60CE0fX3O

    中世の西洋医学は無意味に浣腸したりしたんだろ?
    中世なら漢方の勝ちだよ

    39 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/05(月) 21:05:18.29 ID:+tfGyUJt0

    飲んでみたらたしかに効いたんだから効能はあるだろ

    43 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/05(月) 21:08:41.65 ID:60CE0fX3O

    でもさ
    鼻がつまったときはさ
    市販の点鼻薬より葛根湯が効くんだぜ
    そしてブラックフリスクはもっと効く

    46 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/05(月) 21:10:14.54 ID:ccnRTaTT0

    マジレスすると東洋医学って基本的に投薬だから医学部より東洋医学に強い薬学部抱えてる大学は結構有る
    たしか富山大学の薬学部は漢方・東洋医学に関してはめちゃくちゃ強かった気がする

    49 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/05(月) 21:11:45.05 ID:yTjBmU9xP

    Q.長生きをするにはどうすればいいですか?

    二千年前の中国医学「んなもん炭水化物を取りすぎないで肉も野菜も食って程々に運動する以外にねえよ」

    数百年前の西洋医学「ちょっとわかりませんね」

    現代の西洋医学「我々が数百年かけて研究を重ねた結果、適切な栄養バランスと運動が最も効果的という結果が出ました。我々の理論は独創性に満ち溢れ非の打ち所はない!」(キリッ)

    50 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/05(月) 21:13:02.90 ID:ccnRTaTT0

    数百年前のヨーロッパとかマトモな治療出来る医者が居たかすら怪しいレベルやろ

    >>50
    いまだに土人治療の東洋医学を褒め称えるとはすごいなお前

    ウンコも漢方的にはなにかに効くらしいから食っとけば?

    62 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/05(月) 21:25:29.20 ID:ozuWdIsjP

    >>
    ウンコが漢方的に薬効があるとされるなら、

    ウンコは本当に効くのか、
    効くなら有効成分は何か、
    どういう作用で薬効作用をもたらしているのか、
    ってちゃんと検証するのが正しい科学的態度だろうよ

    >>1のレスみてると、単に西洋医学の権威を理由にして東洋医学を全否定してるだけにみえるが…

    51 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/05(月) 21:14:05.65 ID:SvY+6jGW0

    ツボ押すとキモティじゃん
    十分だよ

    54 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/05(月) 21:18:10.60 ID:60CE0fX3O

    まあまあお前ら
    【アロエ 古代ローマ】
    でググってみろ

    57 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/05(月) 21:20:51.10 ID:63flVtWyO

    大病院でも普通に漢方処方してるじゃん。西洋医学の系統ではよくわからないものでも効果が確認できれば使うよ

    60 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/05(月) 21:23:02.15 ID:QcIfO6zP0

    まあ古い血は抜けとか寝言抜かしてたアホ連中ですから

    64 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/05(月) 21:28:25.10 ID:yTjBmU9xP

    ところで>>1は東洋の民間治療も含めて一律に東洋医学って言ってて
    逆に西洋医学は資格を持った専門家のやってることだけを取り入れてるみたいだけど
    なんでそんなハンデをつけちゃったの?

    66 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/05(月) 21:32:58.28 ID:Nc3nFhcp0

    薬に関して言えば単純に自然物を利用したのが漢方で有効成分のみを利用したのが西洋医学だろ?

    なんで漢方にはこういった成分が欠片も含まれていないから嘘とか論理的な会話ができないのかね
    ソース()

    67 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/05(月) 21:35:33.22 ID:63flVtWyO

    >>66
    有効成分とか効能のメカニズムはよくわかんねーのに再現可能性はあるんだよ東洋医学。だからオカルトに入れたくても入れられない
    漢方もヨガも、あとあんまりよくない例だけど大麻も本来はこちら側のものだな

    68 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/05(月) 21:42:43.02 ID:cp/iiYi00

    漢方って言い方するから胡散臭く感じるんだろ
    要は生薬じゃん

    生薬なんざ全世界で研究されてるだろ
    それこそ医薬品だけじゃなく化粧品とかでも

    69 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/05(月) 21:45:20.32 ID:yR4BKEi70

    お灸は温熱療法
    鍼は筋緊張の緩和や血流促進
    これで分かる?

    70 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/05(月) 21:48:27.21 ID:QcIfO6zP0

    でもツボって武術家も使うよな
    攻撃的な意味合いで

    71 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/05(月) 21:50:33.85 ID:P/ayhVw5O

    スレ見てないけど慢性的な腰痛とか肩こりの前には西洋医学はほとんど役たたないよね

    72 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/05(月) 21:51:54.04 ID:Cic+fvzB0

    マラリアにかかった時西洋人は患者の血を抜くことが治療法だと信じて血を抜きまくって助からなかった
    現地人は木の皮を薬として飲んでほぼ回復した

    西洋医学さんすげーっす

    74 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/05(月) 21:52:34.10 ID:v2vYGz3k0

    医学部通ってるけど、こういうこというやつがいるからメンドクサイ
    薬は化学物質で漢方は化学物質じゃないとでも思ってんのかな

    毎日役立つ からだにやさしい 薬膳・漢方の食材帳

    実業之日本社
    売り上げランキング: 45,341

    元スレ 漢方、お灸(東洋医学)、ツボ、気孔はすべてハッタリ
    http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1375701857/

    hatena はてブ | twitter つぶやかれ数
    mixiチェック   Clip to Evernote
    ★お勧め記事
      ★コメント
      ※1 2013年08月06日 00:14 ▼このコメントに返信
      いや漢方は効いとるけど
      ※2 2013年08月06日 00:15 ▼このコメントに返信
      「漢方、お灸(東洋医学)、ツボ、気孔はすべてハッタリ!」(キリッ

      こんだけ言っといてソースがウィキペディアwww
      まあこんなバカにつける薬は漢方にもないわなwww
      ※3 2013年08月06日 00:16 ▼このコメントに返信
      すごく浅いな。自分を客観視できない人なんだろうな
      ※4 2013年08月06日 00:22 ▼このコメントに返信
      薬剤師やってるが、>>1みたいな思考停止してる奴に説明するのは心底疲れる
      ※5 2013年08月06日 00:26 ▼このコメントに返信
      漢方薬でにきび治したけど、一緒に鼻づまりが治ってびっくりしたわ。
      (詰まっているのが当たり前すぎて、それが普通だと思っていたのに、鼻がとおるようになって、え、今まで鼻つまりだったんだとわかった)
      それに、一緒に唇の色がどす黒かったのが、きれいな色になったのにも驚いたわ。

      漢方はがちで効くわ。

      それに、背中の痛みで西洋医学にあちこち行って検査も受けたけど治らなくて困っていたら、鍼灸で2回位で治ったぞ。(ここの筋肉もこうやって鍛えてね、というアドバイスも効いたけど)
      ※6 2013年08月06日 00:27 ▼このコメントに返信
      参考文献も出さないで医学(科学)を語るなっつーの
      科学分析がされていない(できない?)気功と、分析されてて普通に処方されてる漢方を同列に語る時点で科学の素養がないわ・・・
      ※7 2013年08月06日 00:27 ▼このコメントに返信
      色々試したけど鍼とお灸、漢方は効果あるよ
      長いこと眩暈と耳鳴りに苦しんでたけど、薬もある程度効果はあったが完治には至らず、最終的に鍼とお灸で完治したな
      東洋医学と西洋医学とは根本的に考え方が違うみたいなので、比較するもんでもないような気がする
      東洋西洋両方いいとこ取りが一番
      ※8 2013年08月06日 00:28 ▼このコメントに返信
      >>1は麻酔薬の仕組みがまだ完全に解明されてないことを知らないのかな?
      ※9 2013年08月06日 00:30 ▼このコメントに返信
      俺は顔面神経麻痺やって西欧治療で喉に注射を毎日打たれたりする治療で治らなくて
      針で治ったぞ

      あと皮膚病持ちは吸玉で血だしやってみ
      肩こりもちもすいたまで誤魔化せるよ
      すいたま安いし
      ※10 2013年08月06日 00:33 ▼このコメントに返信
      まぁ、ソースをウィキペディアに求めてる時点で、高卒かそれ未満だから安心しろ
      ※11 2013年08月06日 00:34 ▼このコメントに返信
      ここの編集気持ち悪い。>>ってなんだよ
      ※12 2013年08月06日 00:35 ▼このコメントに返信
      鍼灸マッサージの学校通ってるけど物凄く腹立つ記事だな(´・ω・`)そもそも効果がなけりゃ3000年以上前から今まで続けられてないって。
      私は西洋と東洋の医学をうまく掛け合わせて治療できたらいいなあといつも思うんだけれど、こういう西洋医学こそ真の医学、鍼灸あマ指師なんて詐欺師とか言っちゃう人がいる事がすごく残念。
      一回騙されたと思って鍼灸を体験してみてほしい。
      上手いところだと、鍼を刺しているところと刺していないところに手をかざすだけで皮膚表面の温度が違うのを実感できるんだよ。
      そこから色々発展して、気功とかがうまれたらしいけど、正直気功は私も詐欺師同然だと思ってるからそこはまあしょうがない。
      ※13 2013年08月06日 00:35 ▼このコメントに返信
      漢方に携わってるけど、
      結構擁護意見が多くて安心した。
      ※14 2013年08月06日 00:35 ▼このコメントに返信
      偉そうに言ってるけど、麻酔もナゼ効いてるのか、どこに効いているのか分かってないレベル
      ※15 2013年08月06日 00:36 ▼このコメントに返信
      ※7
      慢性的な生活習慣病とかは西洋科学だとなかなか効果が出ないよね
      慢性的な腰痛だったけど、つぼマッサージと腰痛体操を始めて以来ギックリもなくなった
      西洋医学は対症療法、漢方は予防・緩和療法だなあと思ってる
      ※16 2013年08月06日 00:36 ▼このコメントに返信
      漢方はちゃんと効くよ勿論効かないのもあるけど
      日本で一般に売られてるのは効能が確認されたのだから効くし
      漢方から盗んだ西洋医学の薬とかもあるしな
      ※17 2013年08月06日 00:36 ▼このコメントに返信
      漢方が効きが緩やかで副作用がないと思ってる層って、そうとうな情弱だろ
      学のないシジババとか
      あと、そいつらの言葉を鵜呑みにしてドヤってるゆとり。
      たとえば麻黄湯は飲んで30分くらいで効くしエフェドリン含まれてるから注意促されるだろ
      葛根湯だって発熱してる段階で飲んだら逆効果だし
      ※18 2013年08月06日 00:38 ▼このコメントに返信
      インドがスパイスとして輸出したものが
      中国では漢方という薬になった
      コレ食っとけば温かくなるとかその程度だろ
      ※19 2013年08月06日 00:38 ▼このコメントに返信
      結局バカにつける薬は無いというオチ
      ※20 2013年08月06日 00:38 ▼このコメントに返信
      データでしか物事表せない専門家ですか?
      だったら貴方よりwikiの方が役に立ちますね。
      もっと論理的に思考的に考えてください。
      いろんな角度から考えてください。
      宗教でも医学でもいろんな知識を学んでください。
      たかが知識です。
      ※21 2013年08月06日 00:39 ▼このコメントに返信
      漢方って、「苦くて茶色い薬」のことじゃなくって、
      「漢以来のメソッド」のことなんだよ。
      だから、抗生物質とかステロイド剤、抗がん剤といった
      現代薬でさえ、この「漢以来のメソッド」にのっとって
      運用すること、効果を予測していくことは可能なんだ。
      漢方は、捨て去ってしまうには惜しい、意外に有用な
      物の見方・考え方だよ。五行学説は好きになれないけどね。
      ※22 2013年08月06日 00:39 ▼このコメントに返信
      え?>>1みたいなのが医学部を名乗って良い筈無い

      ってか、西洋医学って言うけど
      西洋の部分ってなんだろうね・・・・
      外科は中東だし、内科は中国だし・・・・
      ※23 2013年08月06日 00:41 ▼このコメントに返信
      結局妙に小難しい式にならないと正しいとは言えないとかいう糞理系の発想だったわけだ
      実際に効いてるなら根拠なくても使えばいいだろ
      ※24 2013年08月06日 00:42 ▼このコメントに返信
      日本には漢方医がいないから知らないんだね。アメリカには専門医としてあるのに。
      劇的に病気を治すのは出来ないけど、日本ならモルヒネうって放置するしかない末期ガン患者を、投薬で痛みを抑えつつ10年以上普通の日常生活が送れるようにすることはできる。

      無知には理解できないだろうけど。
      ※25 2013年08月06日 00:42 ▼このコメントに返信
      米12
      鍼灸の学校行ってて気功を詐欺呼ばわりしちゃだめだろw
      中国鍼のカリキュラムないの?
      実際に気を感じるかどうかなんてことは置いといてそれ以前に
      授業で概論とかやらんの?
      巷によくある手をかざして気をおくってどうのこうのって類のエセ気功なら否定的な意見出るのはわかるけど
      ※26 2013年08月06日 00:43 ▼このコメントに返信
      アトピーに漢方使ったけど西洋医学のクスリより良く効いたよ。
      ※27 2013年08月06日 00:45 ▼このコメントに返信
      1はまず批判するならちゃんと知識つけてからだな
      議論のスタートラインにも立ててない段階だろ…
      ※28 2013年08月06日 00:45 ▼このコメントに返信
      マジレスするなら、漢方薬は、自然薬。
      回復に必要な成分を自然の植物から補う。

      気は血流マッサージ+メンタルセラピー。

      気は気のもちよう。
      ※29 2013年08月06日 00:46 ▼このコメントに返信
      中国アレルギーで思考停止してるバカ
      灸は効く、針も、西洋医学、科学が全てではない。
      ソースもクソもない、椎間板ヘルニア2回なった俺は
      整骨、整体、カイロプラクティス
      神経根ブロック注射、鎮痛剤
      サプリメント(グルコサミンとか)
      針、灸、一通りやってみた。

      一番効果あったのは針灸だ!それも中国人整体師だ!
      悪化したのはアメリカ発のカイロプラクティス!
      ※30 2013年08月06日 00:46 ▼このコメントに返信
      ※9
      自分も首が回らなくて、そこから片頭痛が起きて、病院通ってMIRまで撮って
      結局治らくて、鎮痛剤もらうだけの日々だったのが、鍼で一発で治ったわ 
      んで万年苦しんでた腰痛もついでに鍼してもらったらこれも一発。
      2年間、頭痛で苦しんでたのが数分で治って、感動して泣いたわ
      ただ鍼はやっぱ個人的に怖いから、滅多なことでは行かないけど
      ※31 2013年08月06日 00:47 ▼このコメントに返信
      良くなれば、何でも良いんだよ患者って。
      病院だって、手術か薬しかなくて患者の習慣や生活までは治せんよ。
      ※32 2013年08月06日 00:47 ▼このコメントに返信
      ※28
      東洋医学における気の概念はそういうやつじゃねえよw
      ※33 2013年08月06日 00:47 ▼このコメントに返信
      ※27
      調べれば調べるほどって言う割にはハッタリの根拠を何一つ示せてないっていうね・・・

      仮に気功じゃ癌は治らないとして、それは切り傷に湿布を貼る行為である可能性を考えないんだろうか
      西洋医学だって間違った処方をすれば当然治らないんだし
      ※34 2013年08月06日 00:47 ▼このコメントに返信
      インフルで一躍有名になったタミフルだって、
      大本の材料は植物の八角だったりする訳で・・・
      いったいこいつは何を言っているんだ
      ※35 2013年08月06日 00:48 ▼このコメントに返信
      訳分からん西洋医学が日本に入ってきて、死者出したことがあったな
      東洋か西洋か、ではないよね
      ※36 2013年08月06日 00:48 ▼このコメントに返信
      ※23
      まともな理系なら人体が異常なほど複雑なシステムしてるってことくらいは理解してるので、西洋医学の薬は全て作用経路がわかってるなんて頭のおかしいことは言わない。
      >>1はただのアホ。
      ※37 2013年08月06日 00:48 ▼このコメントに返信
      洋の東西を問わず、効くもんは効くんだよ
      病気で苦しんでる人には理屈なんて関係ない。効くならそれでいいよ
      苦痛が和らぐなら有難いことだよ
      ※38 2013年08月06日 00:50 ▼このコメントに返信
      しつこい咳喘息に悩んでた友人が、鍼で劇的に改善してた
      あれこれ病院変えたり、飲み薬や吸入器でサッパリ効果なかったのに、今までの苦労は何だったんだとボヤいてたわ
      東洋医学も侮れないんだな
      ※39 2013年08月06日 00:51 ▼このコメントに返信
      病院で全く改善せんかったアトピーは鍼でかなり少し良くなったよ
      ※40 2013年08月06日 00:52 ▼このコメントに返信
      ※30
      レントゲンやMRIじゃ筋肉の張りや凝りまではわからないしね。
      整形外科じゃ検査結果以上のことは絶対してくれないから。
      鍼灸系は直接身体を触って診るから、張りや凝りはよくわかる。
      ※41 2013年08月06日 00:53 ▼このコメントに返信
      ※38
      東洋医学の得意分野、苦手分野
      西洋医学の得意分野、苦手分野
      それぞれあるからなぁ
      だからお互い認め合えばいいのにとおもうよ
      鍼灸治療受けてから俺もここ数年喘息発作出てない
      寒がりも改善されたわ
      ※42 2013年08月06日 00:55 ▼このコメントに返信
      気孔は全く信じてないけど、ツボとお灸は半分くらい何となく信じてる
      喘息だったけど、ここでいう西欧の粉薬とか吸入器より漢方の方が即効性があった
      全部同じ病院で処方されたものだけど子供の頃は漢方は胡散臭いと感じてたから
      先入観で治ったわけじゃない
      ※43 2013年08月06日 00:56 ▼このコメントに返信
      西洋医学の神経とか精神のほうがハッタリのような気がする
      ※44 2013年08月06日 00:57 ▼このコメントに返信
      サイモン・シンの代替医療のトリックを読めばいいだけの話。
      ※45 2013年08月06日 00:57 ▼このコメントに返信
      ※43まあ西洋医学の批判はここではよそうぜ
      東洋医学と西洋医学は相対的な見方で捉えた方がいいからさ
      ※46 2013年08月06日 00:58 ▼このコメントに返信
      普通に漢方だって作用機序載ってるサイトあるんだが。
      >1が探せてないか探せる語彙や知識が無いだけだろ。
      アホだな。
      ※47 2013年08月06日 00:58 ▼このコメントに返信
      漢方や生薬は薬効もあるし副作用もあるよ
      ※48 2013年08月06日 01:00 ▼このコメントに返信
      米47
      そうなんだよな
      米17にも書いといたわ
      ※49 2013年08月06日 01:00 ▼このコメントに返信
      そもそも自然物に有効成分が含まれてるから効くだけでしょ
      自然物だと1つ1つその成分の偏りが有るはずだから品質にばらつきが出るとかを突っ込んだほうがいいんじゃね?

      まぁなぜ効くのかわからない物なんてまだ沢山存在する上プラセボ効果もなぜか効く人には効いちゃうから胡散臭いのが混じってしまってるだけ
      ※50 2013年08月06日 01:02 ▼このコメントに返信
      鍼灸師だけど、マッサージや気功、整体、カイロみたいな手技療法に関しては、
      ●●療法が効くって言うよりも、施術者の技能レベルの問題のほうが大きいと思う。
      ※51 2013年08月06日 01:02 ▼このコメントに返信
      こいつもアホだなぁ考え方がそもそも違う
      東洋医学は健康な状態を長く保つための方法論(病気によってはあまり効果はない)
      西洋医学は病気になったらその部分だけを排除する
      最近だとガンの治療なんかに東洋医学が応用されてたりして面白い
      ※52 2013年08月06日 01:02 ▼このコメントに返信
      1がアホすぎて…
      ネタ元全部WIKIだし
      ※53 2013年08月06日 01:04 ▼このコメントに返信
      酷すぎて話にならん。夏休みの高校生?
      ※54 2013年08月06日 01:06 ▼このコメントに返信
      ※50
      気功は手技療法のやつじやなくて
      中国鍼やるときの鍼先の操作の為の自主トレみたいなものもあるよ
      うちの先生はマッサージとかはやらない中医学の先生で、鍼だけで臨床してる
      ※55 2013年08月06日 01:06 ▼このコメントに返信
      WHOは漢方医学を総括しているし
      様々な漢方薬はエビデンスが出て病院で保険診療で処方されているし

      つまり文句を言いたいなら
      お前、国連と厚労省に喧嘩売ってんだぞ、という意識を持てよアホ
      ※56 2013年08月06日 01:06 ▼このコメントに返信
      ついでに言っとくと、気功も催眠も同じ。
      変性意識の話

      ※57 2013年08月06日 01:07 ▼このコメントに返信
      薬学生だけど、こういう人かなりメンドクサイ。
      西洋医学と東洋医学の根本的なことも知らないくせに、Wikipediaとかネット情報だけで知識を得てドヤァみたいなのやめて欲しい。
      漢方は体質改善とか免疫力を高めたりだとかするのであって、すぐ治すことを目的にしてないんだよ。
      すぐ治すんだったら西洋医学を用います。
      同じだったらわざわざ分けないよw
      ※58 2013年08月06日 01:07 ▼このコメントに返信
      ※51西洋医学はミクロで東洋医学はマクロってやつだな
      ※59 2013年08月06日 01:08 ▼このコメントに返信
      ※46
      それ、ほとんど嘘。
      漢方薬の殆どは、作用機序は不明。
      「二重盲検で有効性が確認された」とされている漢方薬についても、本当に盲検になっていたかどうかは怪しい。
      (漢方薬はどうしても匂いや味が強いので、プラセボとの違いがわかりやすい。)

      日本東洋医学会は、必死に漢方薬の有用性をアピールしてるけどねぇ。。。
      ※60 2013年08月06日 01:09 ▼このコメントに返信
      こういう偏った一部の知識を振りかざすバカが科学や医学の発展を阻害するんだよな
      「~では」「~よると」とかウンコみたいな口調で主流派の権威振りかざしてさ、特定の分野への理解を示すそぶりもしようとしない
      ※61 2013年08月06日 01:10 ▼このコメントに返信
      この手のスレ立てる奴の人の話を聞かなさは異常
      ※62 2013年08月06日 01:10 ▼このコメントに返信
      スレ主さん(^_^)/□☆□\(^_^)のまっき~
      ※63 2013年08月06日 01:10 ▼このコメントに返信
      自然治癒力を高める効果が出ればそれは療法になるんじゃねぇの?
      カタにはめようとするだけ無駄
      ※64 2013年08月06日 01:10 ▼このコメントに返信
      論文や学会誌ならまだしも
      ソースがWIKI
      違う種目のスポーツをどっちが優れてるとか聞くくらいアホだな
      ※65 2013年08月06日 01:11 ▼このコメントに返信
      >意識で治ってるだけ
      いや別にこれでよくね?針刺して意識変えてるならそれ直接効いてるようなもんじゃん
      ※66 2013年08月06日 01:11 ▼このコメントに返信
      ※57
      医学生だけど、こういう人かなりメンドクサイ。
      漢方信者は「漢方は体質改善とか免疫力をたかめたりだとかする」とか言ってるけど、そういう効能は別に確認されていない。
      というか、すぐ治すことを目的にしてる漢方薬もかなりたくさんある。

      結局、本当はプラセボ以上の効果がないのを、誤魔化すための方便だろ。
      ※67 2013年08月06日 01:12 ▼このコメントに返信
      体系付けられた経験知という意味では西洋医学も東洋医学も一緒だがな
      真理そのものを掴むことは人間には未来永劫出来ないから経験知を脱せないし

      陰陽とか五行とかの思想については何とも言えないけど西洋東洋いずれも
      結局は○○する→△△するの集合体でしかないわけよ
      ※68 2013年08月06日 01:12 ▼このコメントに返信
      おれもレーシックの後遺症で漢方頼ったけどだいぶマシになった
      ※69 2013年08月06日 01:13 ▼このコメントに返信
      そもそも、漢方は壮大な臨床っていうか人体実験データの積み重ねだろうに。

      病気の直接的原因やトリガーが一つあるっていう思考を前提に物質の単離に情熱を注いで来た洋薬。
      とりあえず全体的に体の状態がこんな風に出てるから、病気じゃない状態に戻すには、こんな状態にした方がいいって漢方。

      どっちも必要な考えだと思うがなぁ。
      ※70 2013年08月06日 01:14 ▼このコメントに返信
      マジレスすると、ツムラが有効成分の同定をしまくってる。八味地黄丸が、なぜ痛みに効くか〜とか。

      んでもって、その有効成分量を保証して出してるから、医療用はツムラの独り勝ちになった。
      「漢方を科学するツムラです」ってCMは、そのこと。
      ※71 2013年08月06日 01:14 ▼このコメントに返信
      西洋で生まれながら、自己治癒能力も高められるホメオパシー最強ってことですね!
      カテゴリ的にはワクチンと同じ発想だから効果が本当にあれば西洋医学だと思うですけどね…
      ※72 2013年08月06日 01:15 ▼このコメントに返信
      厨二病的なガキだな。
      医学が生命の何を解明したと言うんだ?
      医学は今後の100年も場当たりだろうよ。奢るな人間。
      日露戦争、脚気でggr。海軍の高木は優れた医学者ではなかったかもしれないが、結果こそを重視した。何のために医学があるのかという医療の本質を感覚的に得ていたんだろう。
      ※73 2013年08月06日 01:15 ▼このコメントに返信
      俺の判定
      漢方 ◎
      ツボ(鍼灸)◎
      整体 ○
      気功 マユツバ
      ※74 2013年08月06日 01:16 ▼このコメントに返信
      ※53
      いやむしろ厨房だろ
      漫画で鍛えた知識をフル活用している
      ※75 2013年08月06日 01:17 ▼このコメントに返信

      東洋医学の漢方の処方って、
      「弁証」をたてることから始まるんよ
      君臣佐使というカテゴリーに分けて患者にたった証(しょう)に合わせて処方されるんだ
      つまり、証に合わない漢方飲んでも聞かないし副作用にやられる
      ちゃんとした証をたてられる漢方医とか、中医学の先生が患者に合わせて処方すれば、特定の疾患にちゃんと効果を発揮するよ
      肩こりに効くから葛根湯出してーといわれてハイハイってだす医者も悪い。
      証にあってなきゃ無意味
      だからプラセボとかいわれる
      ※76 2013年08月06日 01:18 ▼このコメントに返信
      西洋だってホメオパシーとか怪しげなの沢山ありますやんww
      ※77 2013年08月06日 01:20 ▼このコメントに返信
      ※67
      確立されてなかろうが医者は薬を飲むまでにいかないだろうと判断したら漢方使うじゃん。
      それで患者が効いてるって言うから医者は他の患者にも処方してるし。
      確立されていないってなったら西洋もじゃん。
      私は別に漢方信者じゃないし東洋西洋どっちもイイと思ってる。
      あくまでも例えであって全ての漢方について言っているわけじゃない。
      貴方みたいな粗探しする人嫌だわー
      医者に多いパターン
      ※78 2013年08月06日 01:20 ▼このコメントに返信
      ※57 ※66
      通りすがりの医学生だけど、どちらも誤解あり

      体質改善、免疫賦活作用は確かにある。
      柴胡の免疫に及ぼす作用は知っての通り国家試験範囲だし、体質改善に関しては、腸内細菌フローラへの影響も考慮される

      すぐ作用する漢方薬もあるのは事実。猪苓湯なんかは、熱傷の急性期浮腫にさえ効くとか

      基本的には、多くの生薬を併用する処方では、体質改善に該当する。さすがに論文原典まで当たってないけど、癌患者に対する大建中湯、補中益気湯って予後改善のエビデンスありそうだが
      ※79 2013年08月06日 01:21 ▼このコメントに返信
      東洋医学は保護されているッ!!
      ※80 2013年08月06日 01:25 ▼このコメントに返信
      ツボは効くよ
      ※81 2013年08月06日 01:25 ▼このコメントに返信
      ちなみに陰陽とか木火土金水とか
      それをとりまく相互関係とかって、
      古代の中国ではそういう言い方でしか表せなかったっていう背景もある
      時代がふるいからね
      西洋医学のしくみに当てはめて言い方変えたら、
      これはこういうことをいってるのかーってのがわかるよ
      だからオカルトとか宗教とか思うのはちょっとちがうからね
      ※82 2013年08月06日 01:25 ▼このコメントに返信
      ※78解説ありがとう。
      私は簡単に言っただけだから分かってくれると思ってたけど、案外突っ込まれてびっくりやわw
      これからは細かくコメントするわw
      ※83 2013年08月06日 01:27 ▼このコメントに返信
      大雑把にだが、
      薬になりそうな天然物=生薬
      生薬を調合したもの=漢方
      生薬から有効成分を単離したもの=西洋薬のもと

      効率性でいえば、西洋薬の方がいいと思われるが、なぜか漢方の方が効果あるという不思議なことがたまにある。だから、その謎がまだ解明されてないから漢方的な概念が残ってるって感じ。

      すべて解明されれば、漢方的観念はなくなる。ってかなくなってほしい。

      漢方を良く知るために、変な概念まで勉強するのはかなり面倒なんだよね。
      ※84 2013年08月06日 01:28 ▼このコメントに返信
      だって西洋医学じゃ慢性蕁麻疹治せないじゃないっすか
      挙句にはたいした説明もなしにステロイド処方されてえらい目にあったよ
      ※85 2013年08月06日 01:28 ▼このコメントに返信
      スレ主の>>29
      鍼灸大学あるの知らないんだな
      ちゃんとした4年制

      あはき法てのがあって国家資格
      それ以外は、無免許の医療行為にあたる
      民間療法として過去認められていた物とは別物なんだけど官僚が仕事せず
      私服こやした性で違法マッサージ店・医療類似行為店ばかり増えたよ
      ※86 2013年08月06日 01:29 ▼このコメントに返信
      ※75
      わかる。医者って効能効果で処方している人多かったり、患者の要望で処方したりしているから、実際に患者をみて薬渡すときびっくりしたりするw
      明らか証ちがいますやんみたいなw
      生薬によって証に合わず、副作用とか出やすくなるから(ブシ入りの漢方とか)そこは気をつけなきゃいけないよね。
      一概には言えないけど。
      ※87 2013年08月06日 01:29 ▼このコメントに返信
      漢方にも効かないものと効くものがあるよ
      つか効くやつは普通に厚労省の認可取って保険適用までされとるがなw

      漢方ってひとくくりにして効かないなんて言ってるのは低学歴のアホ
      ※88 2013年08月06日 01:30 ▼このコメントに返信
      経験則的に効果があると実証されているから今日まで東洋医学が伝わってきているんだろう。有効成分やその働きのメカニズムが100%解明されていなければハッタリだって言うんなら西洋医学も大して違わんぞ。
      ※89 2013年08月06日 01:30 ▼このコメントに返信
      西洋医学は病気を無理矢理でも治そうとする
      東洋医学は病気と穏便な関係を築こうとする
      ※90 2013年08月06日 01:31 ▼このコメントに返信
      鍼灸マッサージ師だけど、中医学(中国の東洋医学)は信じてない。
      気とかも信じてない。

      だけど鍼も灸も効くぞ。普通に西洋医学的に考えて使えばな。
      鍼を刺したり灸を燃やしたりするだろ、痛覚神経が刺激されたり細胞が破壊される。反射が起こって鎮痛物質が出たり炎症物質によって血流よくなったり

      そういうのを利用して治すんだ。

      それと日本で昔から使われてる対処療法的なツボはけっこう効く。
      ※91 2013年08月06日 01:33 ▼このコメントに返信
      漢方は、経験則に基づく原始的な医学だが
      経験だけに馬鹿に出来ないところもあると聞く
      本草学なんてのは、実はすごいらしいんやで
      ※92 2013年08月06日 01:33 ▼このコメントに返信
      知らないことは罪なんだなぁ
      星薬科大学は、キャンパス内に漢方専用の棟があったぜ?
      生薬が身体に聞かないのなら、なんで徳川家康は丸剤なんか作ってんだよ?水戸光圀の印籠は何を入れてるんだ?西洋薬が伝わるまではどうやって治してたんだよ?
      つーか、葛根湯飲め。生薬をお湯で煮出した本物な。
      ※93 2013年08月06日 01:33 ▼このコメントに返信
      顎関節症にかかり総合病院や整形外科を受診したが治らないと言われ治療すらして貰えない。(←西洋医学) 整体で相談、施術したが1日で治った。(←東洋医学)東洋医学は凄い!!
      ※94 2013年08月06日 01:35 ▼このコメントに返信
      東洋医学も有効だけど、医者の腕次第だな
      ※95 2013年08月06日 01:35 ▼このコメントに返信
      ※83
      俺も昔は漢方理論信者だったが、
      結局、西洋科学的に解明できないものかと考え始めたよ。

      煮出してから混ぜた薬は、混ぜて似た薬ほど効かないらしい。
      だから湯の中で化学反応してるんだろうな。

      でも、全ての薬が単一の化学物質で抽出できるかというと、疑問。
      西洋医学における、ステロイド+ビスホスホネート+糖尿病治療薬みたいな
      それぞれ短所を埋め合わせあった完成系が漢方なのかもしらん
      ※96 2013年08月06日 01:36 ▼このコメントに返信
      ※90もちろん貴方の理念はいいと思う。
      ただ、うちのベテランの先生が長らく西洋医学主体の鍼灸やってて、限界を感じたという話もあるよ
      解剖生理に基づいたはりきゅうの生体への反応だけでは説明つかないこともあるらしい
      まあ色んな流派あるしねえ…
      ※97 2013年08月06日 01:36 ▼このコメントに返信
      アメリカやヨーロッパにデブが蔓延してるのは東洋の医食同源の考えを
      いまだに軽んじてるからじゃないかなぁ。
      もちろん終末医療も癌治療も、気功や鍼に頼らず総合病院に駆け込むだろうけど
      医療の後ろ盾があるとしても手遅れになる一歩手前まで無自覚に好きな物だけ
      貪り続けるのもどうかと思うよ。
      ※98 2013年08月06日 01:37 ▼このコメントに返信
      ※93
      整体は東洋医学じゃないよー!
      ※99 2013年08月06日 01:37 ▼このコメントに返信
      wikiに載ってないから信じないみたいなことを言う1がいると聞いてきました
      ※100 2013年08月06日 01:38 ▼このコメントに返信
      どちらも盲目的に信仰するのはバカ。

      まあ、この1も反論出来ず逃げ去ったみたいだけどw
      ※101 2013年08月06日 01:39 ▼このコメントに返信
      お前らアホがここでうんちくの開き合いしてるのが滑稽だw
      ※102 2013年08月06日 01:40 ▼このコメントに返信
      ※100
      それは正解
      どっちの仕組みも、客観的に見られないとな
      ※103 2013年08月06日 01:41 ▼このコメントに返信
      ツボは効くだろw
      インチキだったらアスリートは整体とか行かない
      アメリカのカイロだってツボ利用してる
      漢方もインチキじゃないだろインチキだったら漢方はドーピングの規定に入らんわ
      ていうかブロック注射とかのトリガーポイントとかだってあれもツボじゃん
      別にインチキってわけじゃないだろ
      ていうかツボの概念はいろんな国にあるなんていうかこう硬くなりやすい節位の考えでいい
      なんか北斗の拳みたいなすごいのを想像してるからインチキとか言っちゃうんだよきっと
      ※104 2013年08月06日 01:41 ▼このコメントに返信
      うんちくって、開くっていうんだ
      初めて知ったわ
      ※105 2013年08月06日 01:43 ▼このコメントに返信
      漢方「腎は精を蔵し、精は髓を生じ、髓が骨を養う。腎気は血を養う」

      中世西洋「腎臓? それ尿を作るための器官じゃんwww解剖学やれww」

      現代西洋「腎臓はビタミンDを産生し、骨代謝に関わります。また、エリスロポエチンの合成により赤血球の産生を亢進します」

      これぞ先見の明
      観察眼で実証科学を千年先取りしてる
      ※106 2013年08月06日 01:44 ▼このコメントに返信
      1よ、何しろ謎に思って批判したくなったら
      せめて100時間は勉強してからにして欲しい
      ※107 2013年08月06日 01:44 ▼このコメントに返信
      お前らの知識すげーな
      俺も今年から鍼灸の専門学校に通い出したけど授業や周りについていくのがやっとで一年の一学期ですでにスレスレの状態だわ。こんなんで卒業まで行けるか不安になってくるほどやばい
      ※108 2013年08月06日 01:47 ▼このコメントに返信
      ※107
      東洋医学概論は絶対に100点取れるくらいの勢いで勉強しといた方がいいぞ
      あとから症例問題解いたり、弁証立てたりするのに大変だから
      ※109 2013年08月06日 01:47 ▼このコメントに返信
      ※102
      そうだな

      今の医学は、西洋薬を出しつつも、西洋薬でできないことは漢方薬で補うと、いいとこどりをしてるしな
      ※110 2013年08月06日 01:48 ▼このコメントに返信
      まぁよっぽどの事がないと身体はあまり開かない方が良い
      寿命が縮まる
      ※111 2013年08月06日 01:56 ▼このコメントに返信
      *22
      大元が他の地域でも、それを自分達の中に組み込んで洗練させて実用化させた場合、そういえるんじゃないか?
      カレーライスだって元はインドだけど、インド→イギリス→日本ときて日本風にアレンジされて今じゃ「日本料理」だし
      起源にこだわりすぎるのもアレだと思うよ
      ※112 2013年08月06日 01:57 ▼このコメントに返信
      ※81で言いたかったことの一部は※105のようなことでもある
      ※113 2013年08月06日 02:02 ▼このコメントに返信
      センナ茶飲んだら次の日のお通じ100%
      センナ知らなかった8年前まで慢性的便秘だった。
      市販の薬は高いしお腹も痛くなるし
      自然の薬効に感謝してる
      ※114 2013年08月06日 02:06 ▼このコメントに返信
      表記方法で短絡的にオカルトと認定するのはおかしいやろな
      元素記号だって昔は黒魔術みたいな記号だったし
      ※115 2013年08月06日 02:06 ▼このコメントに返信
      北斗神拳はマジだから
      マメな
      ※116 2013年08月06日 02:06 ▼このコメントに返信
      心理学もフロイト以前は読心術とかって
      オカルトの枠だったわけだが・・・・・
      ※117 2013年08月06日 02:06 ▼このコメントに返信
      漢方薬に副作用が無いとかメチャクチャな認識だな
      使い方間違えると余裕で死んだり廃人になっちまうぞ
      ※118 2013年08月06日 02:07 ▼このコメントに返信
      東洋医学科のある病院では医者とのカンファレンスに鍼灸師も参加してて、
      患者の病態に関して医者が主にアセスメントをたてるんだけど
      矛盾があったりした場合、
      東洋医学の鍼灸師に
      お前の側からはどうみるの?っつって
      双方からのアセスメントをたててうまくいってるケースある
      西洋医学と東洋医学は対極にあるからこそ響き合うんであって、
      批判し合うのは間違い。
      どちらかが劣ってるとか間違いとかいう観点はもったいないんだとさ
      ※119 2013年08月06日 02:09 ▼このコメントに返信
      ※113
      お前にキシリトール投与したいわ
      ウンコブリブリで歯に茶渋もつかず虫歯も予防といい事だらけだぞ
      ※120 2013年08月06日 02:10 ▼このコメントに返信
      西洋だろうが東洋だろうがバカにつける薬無いってこったな
      ※121 2013年08月06日 02:10 ▼このコメントに返信
      ※111
      でも誰もがカレーはインドからやって来たことを知ってるんだよなぁ

      胡散臭いって負のイメージを全て東洋に押し付けるのは止めて欲しい。
      西洋人の宣伝手法である土地神を邪神にすげ替えるネガキャンに乗っかってるだけじゃないか
      ※122 2013年08月06日 02:11 ▼このコメントに返信
      鍼治療は国連機関ので認定されてる医療だっけか
      東洋医学の気脈ってのは、西洋医学で言う神経・リンパと一致してて、電気治療とか温熱療法とかと同じようなもんなんだっけ
      漢方に関してはツムラが化学的に解析しようとがんばってるよね
      ※123 2013年08月06日 02:13 ▼このコメントに返信
      いわゆる西洋医学の薬も、添付文書読むと「作用機序は不明」って平凡にあるんだけどもな。
      ※124 2013年08月06日 02:13 ▼このコメントに返信
      ※116
      今ではフロイトがオカルトだわ。
      言い過ぎなら疑似科学。
      ※125 2013年08月06日 02:14 ▼このコメントに返信
      ※124そうなの?
      ※126 2013年08月06日 02:15 ▼このコメントに返信
      え、漢方が胡散臭いってこと?
      薬局行けば山のように漢方由来成分とか見つかるはずなんだが
      この>>1は引きこもりなんじゃないか
      ※127 2013年08月06日 02:15 ▼このコメントに返信
      気の巡りが悪いだの心臓には神が宿るだの胡散臭いのは事実だけど
      言い回しが違うだけで西洋医学と言ってることは同じだったりするんだよ

      とはいえ全く同じでもないしな
      それぞれから良いとこ取りして互いに補い合うのがいちばんだろ

      それでもどっちかを盲信するバカが絶えないのが現状だけど
      患者にも治療者側にも
      ※128 2013年08月06日 02:16 ▼このコメントに返信
      「調べれば調べるほど」←調べてない
      ※129 2013年08月06日 02:19 ▼このコメントに返信
      ※127
      その心には神が宿るってのの神ってのは
      要は精神活動の事を意味してるからなぁ
      心臓のポンプ機能や心に宿す血の量が減ると不眠や動悸が起こりますよって事で
      西洋医学的にも説明できるからな
      ※130 2013年08月06日 02:22 ▼このコメントに返信
      ※24
      日本に漢方医はいますが?
      ※131 2013年08月06日 02:24 ▼このコメントに返信
      単なる頭でっかちが他人の知識に「我が意を得たり」となって
      得意げにひけらかしてるだけだった?
      ※132 2013年08月06日 02:26 ▼このコメントに返信
      ※131
      スレの1の事?
      頭でっかちっていうより、子供だったんでは
      ※133 2013年08月06日 02:30 ▼このコメントに返信
      1はバカか?医師だが普通に漢方薬も使うぞ?てか漢方薬から抽出され西洋医学でも普通に使う薬になってるものもたくさんあるし。1は鉄欠乏性貧血にフェロミアは有効でもレバーは有効ではないって言ってるようなもんだ。もちろん漢方にはEBMがあるものも無いものもあるけど、それは西洋医学の薬も同じで、販売して十何年経ってから、やっぱ効果ありませんでしたって保険算定病名を取り消される、販売中止になる薬はすごいたくさんあるんで似たり寄ったり。
      ※134 2013年08月06日 02:31 ▼このコメントに返信
      古代の中国が人体実験を途方もなく繰り返してきた礎があるからな、東洋医学は
      その中から効果的なものが残ってきてる
      だから現代医学とうまい連携とった方がたくさんの人が健康になれると思う
      ※135 2013年08月06日 02:33 ▼このコメントに返信
      臨床データ取って効果が証明されてるものもある
      長年の経験と知恵でどうにかしてる分野ではある
      オッサンの例えだと「調子の悪い家電を叩いたら直った」みたいなもん
      ※136 2013年08月06日 02:37 ▼このコメントに返信
      わけ判らん奴には煙草のヤニでも飲ましたれ
      ※137 2013年08月06日 02:39 ▼このコメントに返信
      >>1みたいな思考停止してるやつとは何話しても平行線だわな
      ※138 2013年08月06日 02:40 ▼このコメントに返信
      医者って漢方好き多いよ
      ※139 2013年08月06日 02:41 ▼このコメントに返信
      ※137
      思考停止っつーか、明らかに勉強不足だな
      最初から思い付きで穿った目でみて
      その後が片手落ち
      ※140 2013年08月06日 02:42 ▼このコメントに返信
      鍼灸の大学通ってた知り合いができちゃった婚してた。東洋医学を広めるのが夢とか、夢ないやつは大学行く意味ないとか主張してたけど。お前将来設計甘すぎだろ。避妊くらいしとけ。
      ※141 2013年08月06日 02:43 ▼このコメントに返信
      漢方って保険きくところもあるんだよ
      つまり効果があるので社会的に認められてるってことでしょ
      ただ病気を治すんじゃなくて、人間の基礎治癒を高めるって意味合いが強いきがする
      あと、生薬は値段がぼったすぎ あれは法改正とかしてなんとかしてほしい
      ※142 2013年08月06日 02:44 ▼このコメントに返信
      気孔は完全にはったり、よく言ってプラセボ。
      逆に漢方は完全に疫学的に証明されてるので、科学的。
      ただし、西洋医学的ではないので、自然科学的証明が難しいのは事実。
      極端に言うと、西洋医学が振り子の計算式なら、漢方は気象予測の様なもの。
      どちらも科学的だが、振り子と違って気象予測は因果が完全に直線になってないので、知識が無いと胡散臭く見えるのは仕方ない。
      一番厄介なのが針灸。
      疫学的には正しいんだろうが、漢方と違って施術や個人差を相対的に評価するのがより難しいので、迷信止まりで留まってる。
      ※143 2013年08月06日 02:44 ▼このコメントに返信
      ※140将来設計と夢とは関係ないだろうw
      休学してまた目指す事もできるし
      まあ無計画ではあるがなw
      ※144 2013年08月06日 02:45 ▼このコメントに返信
      つまんなかった。1がね
      ※145 2013年08月06日 02:50 ▼このコメントに返信
      1の否定のし方がイライラさせられる「~みたいだし」とか「~だって、聞いたけど?」・・・
      結局自分自身よくわかってないまま好き嫌いで否定してるだけにしか、思えない。
      ※146 2013年08月06日 02:51 ▼このコメントに返信
      夏休みだからね
      ※147 2013年08月06日 02:53 ▼このコメントに返信
      薬が効かないタイプのバカか。これはやっかいな。
      ※148 2013年08月06日 02:54 ▼このコメントに返信
      鍼灸専門学校で三年間
      大学なら四年間かかって学ぶことを
      思い付きで否定されたら
      いちいち説明してあげるの難儀なんだよな
      ※149 2013年08月06日 03:00 ▼このコメントに返信
      人の営みに近接した知識大系にパラダイム転換的な知的な甘味とかを求めるのは幼稚。有効な手段がそこにあっても使わない宣言とか不思議ちゃんだね。東洋医学にはアホがよってこないところも知識大系の一部なのだろうね。すぱらしいフールプルーフノウハウだ。絶賛。
      ※150 2013年08月06日 03:03 ▼このコメントに返信
      気功の漢字を終始間違えっぱなしだったな
      ※151 2013年08月06日 03:06 ▼このコメントに返信
      医者とは比較にならんが三年通って東洋医学や実技以外に解剖生理臨床その他学んで単位取って国試受かって免許貰って初めて看板出せるから
      ※152 2013年08月06日 03:21 ▼このコメントに返信
      サリドマイドあたりなんかは、妊婦に使用すると、胎児が奇形になるなど重篤な副作用があるけど、今では種々の疾患に効果が認められるとされて、実際に用いられているけど、体内でサリドマイドが複数の物資に分解、化合していることはわかっていても、そのパターンや生成された物資の何が疾患に効果的なのかわかっていない。
      西洋医学のエビデンスだって、数があるだけで、かなり微妙なものが多いよ。
      ※153 2013年08月06日 03:31 ▼このコメントに返信
      解剖学や薬学は別に西洋医学の専売特許でもないんだけど
      ※154 2013年08月06日 03:33 ▼このコメントに返信
      西洋医学そのものが怪しいのを知らないからそんな事言ってるんだろ。
      ※155 2013年08月06日 03:50 ▼このコメントに返信
      日本で薬局で買える漢方と、中国や外国の中華街で漢方医が処方してくれる漢方はまったく別物。大体日本の漢方の1か月分くらいを一日で飲むんだよ。飲んですぐに効果が感じられて、5日くらいで症状が改善するよ。自然のものだから安全、副作用がないってのは嘘。トリカブトとかあるだろうが。
      ※156 2013年08月06日 04:15 ▼このコメントに返信
      抗がん剤とか、西洋医学のクスリで投与されたくないものはいくつかあるわあ。
      強烈な副作用を引き起こす薬ってのは、薬というより毒薬に分類されるものだろ。
      患者の話をちゃんと聞くこともできない胡散臭い西洋医学の医者もいっぱいあたったし、全面的に信用できるようなものではないと思っている。
      ガンにかかってしまったら東洋医学に頼ろうと思ってる。それで死んでも全然後悔しないわ。
      ※157 2013年08月06日 04:25 ▼このコメントに返信
      これについての論議に意味はない。
      自分の考えられる、理解できる範疇しか許容できない人がほとんどなのだから。