戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://kosodatech.blog133.fc2.com/blog-entry-6841.html

削除依頼&連絡先


うちの奥はものすごい種類の洗剤を買い使い分けてるんだが、俺には無意味な行為にしか見えない - 子育てちゃんねる

うちの奥はものすごい種類の洗剤を買い使い分けてるんだが、俺には無意味な行為にしか見えない

2013年08月07日 15:35

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1375657684/
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ292
5 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/08/06(火) 14:43:09.55
世の中の奥様方に質問なんだが。

洗濯洗剤の使い分けってどうしてますか?

うちの奥はものすごい種類の洗剤を買い使い分けているみたいだけど、
俺には無意味な行為にしか見えない。
柔軟剤の使用未使用以外の仕上がりの差が体感できず・・・

同僚の奥様もそうらしいのだがそういうものなのだろうか?

スポンサードリンク
6 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/08/06(火) 14:55:41.86
>>5
洗うものによって使い分けてんじゃないの
うちはどうしてるか見たことも聞いたこともないや

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/08/06(火) 15:03:42.94
>>5
うちは全然使い分けてないや。
主な液体洗剤一つと、靴下とかに使う液体ハイターのみ。
柔軟剤は苦手だから使ってないよん。
単にごちゃごちゃするのが嫌いだから、化粧品でも何でも一つに絞るタイプだからね…。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/08/06(火) 15:24:35.44
>>5
私も7さんと一緒で液体洗剤と時々漂白剤
たまに柔軟剤だけど、
5さんがほかの奥さんのやり方を聞いたとしても5の奥がこだわりをもってやってるんだろうから
何言っても変わらないよ、アキラメロン

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/08/06(火) 15:05:23.57
>>5
洗濯方法は千差万別だよ。キジョ板でも時々荒れる。
ちなみに私の方法は合成洗剤は一切使わず、石鹸主体。
粉石鹸(下着やTシャツポロシャツなどの綿類)、
液体石鹸(おしゃれぎや毛糸などのウール、毛布など)
それに粉末の酸素系漂白剤は必ず入れる。
あと汚れの状況をみて、セスキや炭酸塩でアルカリ度を高める。
そして湯温は必ず40℃
合成の柔軟剤は入れない。

以上です。

9 :8 : 2013/08/06(火) 15:14:37.10
>>5
私が「石鹸」に行きついたのは、主人のお腹がゆるくてトイレが間に合わず
ウンチをパンツに漏らす事が多いからです。
ウンチ汚れは合成(結構いろいろ試しましたが)の洗剤では太刀打ちできませんでした。

柔軟剤を使わないのは、乾きあがりの手触りがふわふわし過ぎて好みでないからです。

人それぞれ好みとこだわりがあると思います。
我が家の洗濯機横もごちゃごちゃしていますが、
この洗濯方法を変える予定はありません。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/08/06(火) 15:16:35.81
>>8
そうしたからって大した差はないんだろ?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/08/06(火) 15:21:21.36
>>10
うんち汚れには「石鹸+酸素系漂白剤+40℃のお湯」が最強でした。
(私比)

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/08/06(火) 15:28:15.83
うんちもれの旦那は食生活に問題ありじゃね

洗剤云々いうまえにましなもの食わしてやれ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/08/06(火) 15:30:41.06
>>5
男だけど俺んちは7さんと一緒

柔軟剤はほぼ使っていない
(天然の柔軟剤とか書いてあるけど意味なさげ)
バスタオルはやっぱりゴワゴワになるね
体を拭いたら痛いw

柔軟剤があったらやわらかいのかね

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/08/06(火) 15:31:45.83
それよりも当方は化学が専門なんで、「合成」って言葉に嫌悪感を示し、
「天然」って言葉を諸手で受け入れる既女に大いに違和感がある。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/08/06(火) 15:32:05.04
うちは柔軟剤入りのコンパクトタイプの液体洗剤使ってて
旦那の仕事関係で作業器用の強力洗剤と漂白剤もたまに使う
ついでにエマールも時々使う(おうちクリーニング)
ただ、先日間違えてコンパクトタイプじゃない柔軟剤入りの液体洗剤を買ってしまったのと
お中元で粉洗剤もらったのでそれにあわせて柔軟剤を買ったところ
洗剤入れる棚に7個くらい色々入ってて自分でも大混乱

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/08/06(火) 15:43:26.85
>>5
我が家は、メインは、普段使い用の粉石鹸、ドライ物用の液体洗剤、の二種類
柔軟剤は使っていない
それでも別にゴワゴワになったりはしない

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/08/06(火) 15:35:50.14
アメリカ帰りのうちの嫁さんはあちらのカラフルな容器の品物をいろいろつかってるみたい
やはり品物はあちらのものが良いらしいね
日本で売ってるのも元はあちらものが多いらしいし
柔軟剤つかわないと乾燥機じゃ縮むでしょ
花粉の時期は乾燥機大活躍みたい

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/08/06(火) 15:53:43.16
>>17
花粉症とか関係無く共働きなので乾燥機は必需品ですわ。
よって柔軟剤も必需品。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/08/06(火) 16:05:37.23
>>5
何種類か定番(お気に入り)を定めて、安く買えたもの中心に使う
後は素材や用途に分けて変えてる。猫が居るから猫用とか部屋着も分けるし

・無添加洗濯液体石鹸…肌に直接触れるもの、肌の弱い人の衣類やタオル
・洗濯液体石鹸…肌に直接触れるもの、外出着・部屋着・寝具のカバー類
・超コンパクト液体洗剤(除菌・汚れの高分解)…外出着・部屋着・猫用品・寝具のカバー類・靴下、バスマット
・同上、柔軟剤入りで甘めの香り付き…下着類・その時香りを付けたいもの、付いても良いもの
・液体洗剤・粉洗剤(両方頂きもの系)…靴下、バスマット 

みたいな使い分けしてる
液体石鹸と液体洗剤(除菌)があれば基本は足りるかな

コンパクト液体洗剤は、時間の無い時や濯ぎ減らしたい時は良いけど
液体石鹸以外で洗った洗濯物触ると、あっという間に手荒れするから2種は必要

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/08/06(火) 16:23:59.46
専業だといろいろ試す時間があっていいな
羨ましい

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/08/06(火) 16:47:53.96
>>21
専業以外使分けちゃいけないのかと
家事歴長ければ普通

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/08/06(火) 17:51:21.78
>>5
使い分けはしてないな。
銘柄も拘りないので、買ってきた物を使うだけだわ。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/08/06(火) 17:59:58.84
ぶっちゃけ、液体中性洗剤の洗浄成分はほぼ1種類。食器用も洗濯用も。
あとは香り成分とか潤い成分とか入っているかもしれないが、
洗浄力の向上には全くならない。そして実は無駄に高い。

洗浄力そのものは石けんが最強。

まあでも、香りを楽しんでたりすることもあるし、
好きなの使えばいいんじゃないかと思う。
そこへ屁理屈をつけようとするとウザイ。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/08/06(火) 21:39:22.90
>5なんですけど。

様々なご意見ありがとうございます。

洗剤って本当に人による違いがあるんですね・・・
因みにうちの奥は中性とアルカリ性とアルカリ性の漂白剤と柔軟剤が二種類と部分洗い洗剤が三種類・・・
組み合わせにこだわりがあるらしいのと、
洗剤の投入タイミング(水がある程度溜まってから液体洗剤投入とか)などの
よくわからん理由が理解不能で毎回言い合いに。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/08/06(火) 22:28:11.74
>>47
何故「言い合い」になるのかわからない
本人がそうやりたくてやってるのに、一々文句つけてるのか
それとも、貴方にそのやり方を強制して貴方が反発しているのか

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/08/06(火) 22:44:38.69
>>57

やり方を強制されてますね。

液体洗剤投入のタイミングなんてどうだろうと仕上がりに差が出ないことまで一々指摘するので、
苛立ちから言い合いに。

いや、見てるならやれよと。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/08/06(火) 22:55:23.92
>>58
それは嫌だなw
科学実験みたいだ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/08/06(火) 22:53:18.19
洗剤は水を張ってから投入の方がいいんだぞ
衣類に直接付けると布地を傷めたり、洗剤残りになったり、
洗剤の効果が十分に発揮されなかったりするらしい
と、嫁にガッツリ教育された

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2013/08/07 15:53:31 ID: cLeWa6h6

    粉石鹸汚れ落ちる?赤ん坊のうんもれ衣類、全然汚れ落ちなかったから結局大人用の液体部分洗い洗剤使うよ。
    エセナチュラルって結局エゴじゃね。

  2. 名無しさん : 2013/08/07 15:54:54 ID: 9yLNVzTs

    ウンチおパンツ旦那は自分で洗わないのか
    夫婦といえどもウンチおパンツなんて恥ずかしくて自分で石鹸手洗いしてから洗濯機へポイだな

  3. 名無しさん : 2013/08/07 16:04:33 ID: vSwk9UYg

    うちは
    ・無蛍光の液体(淡色や黒の衣料や色落ちが気になる物)
    ・蛍光剤入り粉末(白やどうでも良いもの)
    ・固形(ワイシャツ襟汚れ用)
    ・セスキ(タンパク質系汚れの着け置き)
    それと漂白剤2種、柔軟材

  4. 名無しさん : 2013/08/07 16:06:48 ID: Hts7QUj2

    うち、柔軟剤入れてもタオルがゴワゴワなの・・・
    なんでだろう
    ちなみに我が家は、夫婦衣類寝具類・子供用衣類寝具類・犬用・お洒落着用と4つに分けてるわ
    柔軟剤は一緒

  5. 名無しさん : 2013/08/07 16:10:34 ID: xafXdLx.

    つか、良い年した大人が
    ウンコをパンツに漏らす方が衝撃

  6. 名無しさん : 2013/08/07 16:11:39 ID: W5PryUz.

    うちは普通の洗剤+漂白剤、タオルは柔軟剤入り洗剤とでわけるくらい。
    柔軟剤単体は使わない…めんどくさいから。
    石鹸もお湯使わないと汚れおち悪いから使わない。
    なるべく簡単にしてるw

  7. 名無しさん : 2013/08/07 16:18:51 ID: D7.5cVdc

    蛍光剤なし漂白剤入り、蛍光剤も漂白剤もなしの2種類しかない

  8. 名無しさん : 2013/08/07 16:22:37 ID: c6S5Ifog

    旦那の仕事着は二度荒い必須なので
    酵素系漂白剤+テキトーな粉洗剤→
    洗うほど抗菌力が!な液体洗剤(濯ぎ1回)
    だな。
    これで随分臭くなりにくくなった。

    で、もっと簡単にやってると思ってたらしく
    旦那が自分で洗濯した物を着ていって
    涙目で帰ってきた。
    仕事中に臭くなったらしいwww。
    抗菌力系は洗剤を衣類に残して、なので
    肌の弱い人はダメかもね。

  9. 名無しさん : 2013/08/07 16:22:59 ID: Lnz6iHhk

    洗剤のこだわりはないけど
    色柄モノとの洗い分けをするくらいだわー。

  10. 名無しさん : 2013/08/07 16:23:49 ID: A7jGlrNI

    ものすごい種類というからどんだけすごいのかと思ったら
    大したことなかった。
    うちは4種しかおいてないけど。

  11. 名無しさん : 2013/08/07 16:25:34 ID: tSniAhz2

    >>59
    > 洗剤は水を張ってから投入の方がいいんだぞ
    > 衣類に直接付けると布地を傷めたり、洗剤残りになったり、
    > 洗剤の効果が十分に発揮されなかったりするらしい
    > と、嫁にガッツリ教育された
    いまどきの洗濯機は水が出てくるところに洗剤投入口があるのが普通だろ?

  12. 名無しさん : 2013/08/07 16:27:10 ID: SCuNr7HM

    うちは旦那も緩いから楽でいいわ。おしゃれ着用を別洗いするぐらいで、あとはタオルもこども服もマットもなんでも一緒に洗う。旦那はお尻も緩いのでうんこパンツは本人が予洗いしてる。そのあと一緒に洗濯するけど、染み付いて落ちない。本人が気にしてないので私も気にしない(笑)

  13. 名無しさん : 2013/08/07 16:27:22 ID: D7.5cVdc

    うちは液体洗剤とハイターと柔軟剤とおしゃれ着用洗剤と部分洗い用の固形石鹸が2種類くらいか。
    酸素系とかアルカリ性とか気にしたことないな~。
    まぁ自分のこだわりは持っていてもいいけど家族だろうと強要するのはどうかと思う。

  14. 名無しさん : 2013/08/07 16:27:33 ID: fjQwbkXg

    費用がかかりすぎるといった他の問題がないなら、こだわりを持っていろいろ使い分けるのは奥さんの勝手だと思う。ただそれを旦那に強要するのはちょっとなあ。こだわりがあるので洗濯は全部私がやるから手を出さないで!というのなら、この旦那だって別に異論はないだろうに。

  15. 名無しさん : 2013/08/07 16:34:05 ID: 6yVvyP2Y

    そもそもうんこパンツを洗濯機で洗う事に抵抗を感じてしまう…
    赤ちゃんのうんちおパンツは不思議と抵抗ないんだけどな。

  16. 名無しさん : 2013/08/07 16:39:50 ID: kgwOsvDo

    うんこパンツで石鹸の洗浄力をドヤ顔で書き込んでるのに
    根本の問題を解決しようとしてないのは、なんかズレてるわ。

  17. 名無しさん : 2013/08/07 16:48:08 ID: 4eujnnFs

    >いまどきの洗濯機は水が出てくるところに洗剤投入口があるのが普通だろ?
    年寄りと同居すると、どうしても二槽式のが慣れてるからと譲らないからw
    今時の、乾燥機が付いた全自動が欲しいよおおおおおおお!!

  18. 名無しさん : 2013/08/07 16:49:38 ID: UScaKGDs

    分担してやってくれる分には文句はつけないよ

  19. 名無しさん : 2013/08/07 16:51:38 ID: la3Uruh2

    男の一人暮らしだが、使ってるのは液体洗剤、酸素系漂白剤、柔軟剤、エリ袖用洗剤。
    これで洗えない服(毛とか絹)は買わないようにしてる。

  20. 名無しさん : 2013/08/07 16:52:52 ID: G6OOYzI6

    つーか、うんち漏れパンツを嫁に洗わせるのは恥ずかしいわ…
    病気や怪我してるなら仕方ないけど、
    普通に生活出来てるなら、他人にやらせるのはみじめな気分にならんかな?
    自分で責任持って洗うか、それが嫌なら捨てるかな

  21. 名無しさん : 2013/08/07 16:56:30 ID: lcHMcmdA

    うちの父もうんこパンツ母にずーっと洗わせてたよ
    50代になってようやくビオフェルミン飲み始めたら前よりずっと緩和されたみたいだけど

  22. 名無しさん : 2013/08/07 17:01:08 ID: G5d20UIY

    ウタマロ石鹸最強

  23. 名無しさん : 2013/08/07 17:09:52 ID: VqiY2aEg

    うん漏れパンツ…主人じゃなくて子どもとかにしときゃいいのに

  24. 名無しさん : 2013/08/07 17:12:40 ID: cUR87dII

    石けんがいいとは聞くけど、溶かさないといけないから抵抗あるなぁ。
    節水とかで少ない水で洗う洗濯機だから余計に。
    洗剤と柔軟剤と酸素系漂白剤とセスキぐらいしか使わないな。

    二槽式、ぞうきん洗うのに便利って聞いてほしくなった。
    一度使って見たいわ。

  25. 名無しさん : 2013/08/07 17:12:55 ID: kzpIdGhw

    ※17
    うちの80の祖母は20年近く前から全自動だぞ

  26. 名無しさん : 2013/08/07 17:18:55 ID: PiGTYFPI

    洗濯にこるよりも、パンツにもらすほど下痢が酷い旦那さんを病院へつれていけよ。
    難病とか、すい臓が悪いとか、とにかく普通じゃないよ

  27. 名無し : 2013/08/07 17:24:00 ID: KjPrkgzA

    旦那がうんこたれの癖にドヤ顔で書き込んでる女www

  28. 名無しさん : 2013/08/07 17:25:17 ID: 1AUsIxO2

    抗菌系って服に残るのか
    うわー、別の買ってこないと
    ありがたい米欄だ

  29. 名無しさん : 2013/08/07 17:26:03 ID: NaTA7O2A

    もううんこパンツなんて捨ててしまえばいい

  30. 名無しさん : 2013/08/07 17:29:13 ID: VbMgWrKI

    うちは私が肌が弱いアレルギー体質なので、自分のもの・タオル類はケアベール一択。
    旦那は作業系なので、洗剤が頑固汚れ対応のアリエール七つの清潔。
    洗濯層洗剤は、酸素系漂白剤がVIPPERさんで良いと書かれていたので、この3つの使い分け。

  31. 名無しさん : 2013/08/07 17:33:29 ID: bKTn2A1E

    質問者、洗剤を衣類に直接かけて嫁に注意されたのを逆ギレって感じか

  32. 名無しさん : 2013/08/07 17:33:43 ID: ayFWp2f6

    柔軟剤ふわふわになるけど吸水力は落ちるんだよね。

  33. 名無しさん : 2013/08/07 17:36:13 ID: wkZPgeUs

    液体アタックを水も張る前から放り込みスイッチオン!
    以上だ!

  34. 名無しさん : 2013/08/07 17:38:35 ID: R5YNZTsI

    お漏らしっておふざけネタじゃないのね…

    ※33 私はそれのハイジア派!何も考えません!

  35. 名無しさん : 2013/08/07 17:39:00 ID: YAJ6nBmU

    ※4
    直射日光に当てて干し過ぎなんじゃない?

  36. 名無しさん : 2013/08/07 17:44:14 ID: wTVRBz2I

    40代のオカンだけど極力自分で洗いたいし試したい性分だから、今まで試した洗剤・仕上げ剤は数知れず&現在も色々ありの家w

    洗うものによって洗剤仕上げ剤変えるのは普通だと思うんだけど
    夏の今は普通の洗濯は抗菌タイプの1回すすぎ液体洗剤のみ。
    何かこぼしたり汚れが気になれば+酸素系漂白剤。静電気の気になる季節は+柔軟剤。
    ニットやデリケートなものはネットに入れるか手洗いでアクロンだが、旦那の機械油ついた作業着は固形の青石鹸で部分洗い+作業着用洗剤でガシガシ洗う

    「洗剤1種類で済む人」って、その洗剤で洗えないものはみんなクリーニングに出すのか逆に聞きたいわ

  37. 名無しさん : 2013/08/07 17:44:49 ID: f18kFKSU

    普通の、おしゃれ着用、しつこい汚れ用、雨天(部屋星)用の4セット
    +洗濯機を洗うための漂白剤とくつした用の廃油石鹸で12種類
    知らない人から見たらすごい種類かも

  38. 名無しさん : 2013/08/07 17:48:20 ID: Q2RHYpr.

    メインは液体洗剤1本だな今のとこ。旦那が柔軟剤の匂いが嫌いだから使わない。大切な服はそれ用のをたまに使うくらいだ

  39. 名無しさん : 2013/08/07 17:56:09 ID: oxUFvjjM

    めんどくせー男。
    分からないなら従っときゃいいのに。
    嫁が家事できると文句付けるなんて男はクズだと宣伝してるようなもんだ。

  40. 名無しさん : 2013/08/07 17:57:32 ID: CCA4IKNA

    洗剤だと痒くなったりブツブツが出るから、粉石鹸使ってる。
    洗いだけ設定して洗濯物入れる→水を入れる→三分位したら石鹸投入→完了するまで回す。
    石鹸の泡がなくなってたら少し足して、今度は洗い~脱水まで回す。
    これなら粉の溶け残りはないよ。冬場は風呂の残り湯を使った方がいいけど。

  41. 名無しさん : 2013/08/07 17:57:37 ID: LbknUT/6

    弱アルカリ合成洗剤2
    すすぎ一回中性洗剤2
    おしゃれ着洗い1
    粉末漂白剤1
    液体漂白剤1
    柔軟剤2
    の任意の組み合わせで洗濯してる。
    仕上がりの違いを吟味するのが楽しい。

  42. 名無しさん : 2013/08/07 18:06:11 ID: iQXHBHNI

    中性液体洗剤、おしゃれ着用、柔軟剤、液体漂白剤、粉末漂白剤だな。
    タオル、日常着、下着はいっしょに洗うが、さすがにマット、台拭きはいっしょに洗わんわ・・・。

  43. 名無しさん : 2013/08/07 18:07:48 ID: eTS6xzpc

    そんなにこだわりがあるのに旦那にやらせてるのか?

  44. 名無しさん : 2013/08/07 18:14:01 ID: 8WlsoMiQ

    毛布は柔軟剤を使わずに洗うと、静電気バチバチで部屋の汚れを
    吸い付けまくリング♪

  45. 名無しさん : 2013/08/07 18:17:01 ID: 4YfQSuI.

    以前は洗濯物の上から粉の洗剤を振りかけていたのだが、ある日解け残りを発見したので洗濯機が動き出して洗剤が溶けてから洗濯物を入れてみたら、仕上がりの違いにがくぜんとした。臭いが全く残らない。
    面倒に思いながらもしばらくその方法を続けていたが、いろいろ試してみた結果、洗濯機が動きだすまで待たなくても、底に洗剤を落としてしまえば大丈夫なようだ。

  46. 名無しさん : 2013/08/07 18:20:40 ID: Kl7hXqnw

    ここ数年液体石鹸だなー
    石鹸は無臭過ぎるけど、柔軟剤は匂いで酔ってしまう
    ペット用にはバリバリ漂白合成洗剤(貰い物…)

  47. 名無しさん : 2013/08/07 18:25:24 ID: IFTwSrXk

    クエン酸+重曹最強

  48. 名無しさん : 2013/08/07 18:30:05 ID: fqWXGB8w

    アタック・ハイター・セスキの3つ

    アタックの匂いが変わってくさいので別のを模索中

  49. 名無しさん : 2013/08/07 18:35:23 ID: osx9ponw

    いろんな柔軟剤組み合わせて好みの匂い作る人いるよね
    もはや職人さんみたいだ

  50. 名無しさん : 2013/08/07 18:44:37 ID: CjYXkmi6

    家事は拘る人はとことん拘るからなぁ…。
    掃除でも場所によって細かく洗剤成分と道具を使い分けしてる人がいるし、
    炊飯ですら米のブランドと水の分量・水質まで拘る人がいる。

    そういう人に「世の中大半の人が○○だから」と言っても無駄なんだよね。

  51. 名無しさん : 2013/08/07 18:50:02 ID: RibTt8X6

    もらいものの蛍光剤や増白剤や抗菌剤の入った普通の液体洗剤、マット類洗うときや白物洗い用
    何も特別にはいっていない液体洗剤で、色柄物とくに黒系は絶対これ
    粉石鹸は、タオル・下着類やフリースみたいな素材のもふかふかに仕上がるから日常使い
    あとはおしゃれ着用洗剤と部分洗いに固形石鹸、漂白剤(粉末・液体)にセスキはつけ置き用で

    常用の粉石けんは、インスタントコーヒーの瓶に入れてお湯を加えてシェイクして泡立ててる
    洗濯機に注水しながら傍らで泡立ててて水がある程度溜まったら洗剤液をドバーっとw

  52. 名無しさん : 2013/08/07 18:58:52 ID: hGOP8j2U

    ある種類の粉石けんだけ使うとくしゃみが出て手の皮が剥けたから
    使用禁止になった。こわいぞあれ

  53. 名無しさん : 2013/08/07 19:06:51 ID: DTVcf48Q

    自分が理解できないからバカにするってクズ野郎だな

  54. 名無しさん : 2013/08/07 19:09:08 ID: KAdx5Atg

    頑固な汚れは安い石鹸と洗濯板で大体落ちるよ。
    幼稚園や学校での泥汚れや絵の具や墨汚れは手洗いでがつがつ落としてる。

  55. 名無しさん : 2013/08/07 19:11:04 ID: PxiwLwXU

    粉石鹸、重曹、セスキ、酵素系漂白剤(液体、粉)、蛍光剤入り洗剤、無蛍光洗剤、部分洗い一種、柔軟剤ニ種
    子供居ない自分でもこんだけ常備して使い分けてるよ
    二週間程入院して帰って来たら家中の衣類がよれてるやら黄ばんでるやら生乾き臭いわで申し訳なくなったな…
    「洗濯なんて洗剤入れてボタン押すだけだろw」は幻想
    一応使い分けにも意味があるのよ

  56. 名無しさん : 2013/08/07 19:15:33 ID: sRhGaQOU

    じょうよわによくある無駄な使い分けw

  57. 名無しさん : 2013/08/07 19:17:58 ID: J8alnJ1M

    1人暮らしだからそんなたくさん使えるほど余裕はないけど、
    ナノックスとハイターとあと柔軟剤の3点セットが基本かな。
    柔軟剤入れなかったときのタオルで体拭いたら摺れてむしろ痛くて(皮膚薄いらしい…)辛かったので柔軟剤は必須かなぁ。
    でもダウニーは流行ってるけど無理。匂いがきっつすぎ。

  58. 名無しさん : 2013/08/07 19:20:22 ID: AbImKGe2

    直接衣類に洗剤かけるの嫌な気持ちわかる
    水に溶かしたい

    すごく多そうに言ってるけど、中性とアルカリ性って要は普段使いの洗剤とおしゃれ着洗いの洗剤だよね?
    漂白剤も珍しくないし、部分洗いも襟元や靴下の汚れが気になる職業ならあっておかしくないし、よくシミ作るならシミ用を用意してるかもね
    後は血液に特化したタイプとかかな
    なぜ必要か理解する気がないだけで、たぶんそれぞれ理由あるよ

    今回は洗剤だけど、油でも酒でも同じこと言えるよね
    同じ酒なんだから何種類も要らなくない?どれ飲んでも酔えるじゃんとか言われたら種類も味もアルコール度数も違うわって言いたくなるし、ごま油とかオリーブオイルとか必要?サラダ油でいいじゃんと言われて、じゃあサラダ油だけにするわとはならないよね

    相容れないなら、もう別々に洗濯しろよ

  59. 名無しさん : 2013/08/07 19:41:31 ID: FAgOPl2U

    買ったばっかのタオルに柔軟材とか入れると大変なことになるし、色落ちしたら困るのもあるし、まぁ多少はね

  60. 名無しさん : 2013/08/07 20:02:52 ID: GDLGw.T6

    みんな凄いなあ。うちは液体のアリエールしかないわ。蛍光だか無蛍光だかも全然気にしたことなかった。旦那の服だけ柔軟剤使用。ちょっと勉強しよう。専業で暇なくせに何も試したことなくてすまん。

  61. 名無しさん : 2013/08/07 20:03:36 ID: u75nQPok

    大人の漏らしたウンチパンツ洗ってくれるなんて良い奥さんだね
    大きな子供って感じで腹も立たないんだろうか

  62. 名無しさん : 2013/08/07 20:35:29 ID: 3LRfcCIM

    ※5
    肛○「何者だ!?」 下痢便「屁です」 ○門「よし、通れ」

  63. 名無しさん : 2013/08/07 21:00:01 ID: qLQcvxMY

    ※17、25
    うちの婆さんは95歳で40年近く前から
    全自動だ。
    中々だろうwww

    でも、※25さんや
    自分が変わるのは、簡単だが
    他人、ましてや年寄りを変えるのは難しい。

  64. 名無しさん : 2013/08/07 21:32:15 ID: 0MqLTZWk

    うんち漏れパンツを洗ってやってるって嫁さんに対して、
    「お前のメシが悪いんじゃねーの、もっといいもの食わせてやれ」って…

    どんだけのことを嫁はしなきゃいけないの?
    体質まで嫁のせいなの?
    外で稼いでくるってだけでそんな偉いとでも思ってんの?
    じゃあ、どこの会社も営業部門しか要らないと思わん?

    こういうとこ、すごく男尊女卑で野蛮だと思うんだけど。

  65. 名無しさん : 2013/08/07 21:40:20 ID: FhFaeG9k

    別にいいじゃん。洗濯してくれないわけじゃないんだしw
    それに、他の人が書いてるとおり、使い分けの意味はちゃんとあるんだぜ。

  66. 名無しさん : 2013/08/07 21:50:11 ID: U98Luv1M

    あちらの方が良いっていうけど、軟水と硬水の違いがあるんじゃないの?
    向こうはドラム式でお湯使うって聞いた。
    景観に悪いから外干し禁止で乾燥機で乾燥させるのが普通らしいし。
    乾燥機なら柔軟剤無くてもフワフワになるよね。

  67. 名無しさん : 2013/08/07 22:01:08 ID: F.9ALl/k

    奥さんマイルールのもと洗濯のやり方強制されるのはつらいなあ

    でも正直ちょっと教わりたい気もする

  68. 名無しさん : 2013/08/07 22:07:16 ID: hXDK6KRk

    こだわりがあるなら全部やればいいのになぁ。

  69. 名無しさん : 2013/08/07 22:10:45 ID: p9qkkLZw

    ※4
    まさか洗剤と柔軟剤をいっしょくたに直入れしてないよね?
    違ったらごめんなさい、前にそういう人がいたのでもしやと思って。
    柔軟剤入り洗剤があるから一緒に入れても大丈夫と思ったんだってさ。
    洗濯機に柔軟剤投入口がないらしいので、すすぎの時に柔軟剤が
    自動的に流れるのを知らなかったのは仕方ないかも。
    柔軟剤の容器の裏に「直接入れる時はすすぎのタイミングで使用して下さい」
    って書いてあるんだけどね。
    知恵袋見たらタイミング知らない人が多くて驚いた。
    みんな容器の裏なんていちいち読まないんだね。
    水が綺麗になってから柔軟剤入れて三分回して脱水なんだけど
    柔軟剤を更にすすぎ落とす人もいたみたい。

  70. 名無しさん : 2013/08/07 22:38:56 ID: ipokl8T.

    色柄物と白いもの用、柔軟剤の有無、手洗い用くらいだなー。
    本当はまとめたいんだけど色のくすみと色落ちを両立できる洗剤に行き着かなかったので。

    他所の家のルールに難癖つける奴にはこれでいいだろ「よそはよそ、うちはうち」

  71. 名無しさん : 2013/08/07 22:40:49 ID: nQilVGsQ

    最強にどうでもいい。

    石鹸石鹸言うやつキライだ。

  72. 名無しさん : 2013/08/07 22:42:08 ID: BS8YXfvI

    ※4
    タオルにも寿命があるよ
    古いタオルはどうしたってごわごわするよ

    ※63
    うちの母親は姑と同居してたが30年以上前から全自動だった
    祖母もある意味凄かったんだな

  73. 名無しさん : 2013/08/07 22:57:00 ID: xfMH/kVg

    大人のうんぱんの話が当然のようになされててそっちのがビックリですわ…
    女はオリモノシートとかでガードできそうだけど男が使う訳にもいかんしなぁ。
    でも自分が汚したパンツは自分で洗えよとは思う。
    見られるの恥ずかしくないのかな?

  74. 名無しさん : 2013/08/07 22:58:29 ID: Hts7QUj2

    スレチなのに教えてくれてありがとう
    ※35
    その可能性が一番大きい気がしてきた

    ※69
    それはないw
    ちゃんと柔軟剤投入口に入れてるw

    ※72
    買ったばかりのタオルでもなる

  75. 名無しさん : 2013/08/07 22:59:15 ID: fuZ5kNV2

    >柔軟剤と洗剤をいっしょくたに直入れ
    うちの旦那でした。
    ガッツリ〆ましたとも。
    あんたはシャンプーとリンス同時にするのかと。
    粉か液剤かは、赤がいるので●んち汚れは粉だったり、目立つ汚れの無い物やおしゃれ着は液だったりで分けてる。
    粉のが生地傷めやすいらしいので。

  76. 名無しさん : 2013/08/07 23:10:58 ID: GWfUp0/I

    普段は、すすぎ1回系液体洗剤+漂白剤
    煮洗い用に、やっすい粉洗剤+漂白剤
    季節モノ用におしゃれ着用洗剤
    だな。

    柔軟剤はしっかりすすいでもなんだかペトつくし、吹き出物が出来てしまうようになってしまって使わなくなった。最近のは香りがドギツイのばっかりだし。

  77. 名無しさん : 2013/08/07 23:20:14 ID: 0b1S/Ku.

    作業服や汚いものや靴下は粉、余りに厳しい汚れはウタマロでゴシゴシ
    普通の洋服は液体洗剤
    娘が産まれてから肌が弱かった頃は石鹸系の液体洗剤、柔軟剤がわりにクエン酸

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。