戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://rss.rssad.jp/rss/artclk/T7he30zk4qYy/445182827946ac6a6cdb28f8cee37b09?ul=Ejwj51M5ugPobmCl_hx2Eu.vXpV0ygu8sbBXfjFX79DDoWoLxIOcHtot0SnW7Jf_TrjZRH6DVsHRbDOyNY3stjSkIf.M3S1CXMteQYCfCSkl5IbkK

削除依頼&連絡先


新型Nexus 7が出たらいれたい無料アプリ5つを妄想で考えてみた : ギズモード・ジャパン
  • ピックアップ
  • 最新記事一覧

新型Nexus 7が出たらいれたい無料アプリ5つを妄想で考えてみた

2013.08.11 20:30
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

130727_nexus7shipping.jpg


少し遠回りしてしまいました。

私がKindle Fire HDを買ったのは昨年の12月。それまで自分用タブレットを持っていなかった私は、Kindle Fire HDの発売が発表されるや否やAmazonで予約。きっとたくさんの本を読むだろうと予想し、容量が多めの32GBを購入しました。

iPad miniもNexus 7もスルーした私は、2012年を締めくくる最後の買い物であるKindleにお金を費やそうと考えました。そのため、わざわざAmazonのロゴの入った急速充電器 と、オニックスブラックの色が特徴的な専用レザーカバー も購入予約。あらゆる付属品をAmazonブランドで固めることにしました。熱狂というものは恐ろしいものです。

そしてKindle Fire HDの発売。自宅に届いたその端末を開封した私は、あまりにもテンションが上がったのか、わざわざスタバにKindle Fire HDを持って行き、一人端末を触りながら悦に浸りました。電子書籍を読みながらのスターバックスラテは、ひと味もふた味も違う深い味わいがした気がしたものでした。

…それから6か月。私のKindle Fire HDは自宅PCのセカンドモニターとして大活躍しています。端末には自炊した大量の書籍データが入っており、過去の読んだ本を参照する際に手に取って読んでいます。

え? Kindle Fire HDを使いこなしていないって? そうです。実際のところ、Kindle Fire HDを持ち歩くことはすっかりなくなりました。あの発売当時の熱狂はどこへいったのやら…。原因は明白で、使えるアプリが少ないことが挙げられます。Android端末とはいえGoogle Playは利用できず、Amazon Androidアプリストアからダウンロードする形になっていて、ダウンロードできるアプリが少ないのです。アプリの少なさに失望した私は、2013年に入る頃にはもうKindle Fire HDからは気持ちが離れてしまっていました。


そんな状態のまま7月下旬を迎え、新しいNexus 7が発表されたのです。ギズモードでもNexus 7に関する記事が多数掲載され、Nexus 7は一躍旬ネタに。すると私の心の中に「あ、タブレットが欲しい」という気持ちが芽生え、一気にNexus 7への物欲で頭が占領されてしまいました。

これを決定づけたのは、ハードウェアがASUS製だという点。MacBook全盛期にZENBOOKを購入した私は「Airのパチもん」というZENBOOKの下馬評など耳にも入らず、気が付くと完全なるASUSシンパになっていました。加えてギズモードのNexus 7のハンズオンの記事 にて「飛躍的な軽量化」「薄くなったボディ」「フルHD対応で色の表現力も増した」という表現が躍っていたのも、Nexus 7に惹かれた理由です。

かつて学校のほとんどの男子がプレステを持っている中、私だけNINTENDO64を買ってしまったあの時の悔しさと似たような思いを抱きながら、今度こそNexus 7を購入してAndroidタブレット派に華麗なる転身をしたいと心に決めました。ありがとうNINTENDO64! ありがとうKindle Fire HD!

もうすっかりNexus 7を買う気でいる私は、さっそく購入後に入れたいアプリを探すことに。というわけで、ここからは新型Nexus 7が出たら入れたいアプリ5選をお送りします。「スクリーンの美しさ」「Androidアプリの起動の高速化」など、新型Nexus 7の特徴にふさわしいアプリをそろえてみましたのでチェックしてみてください。
 

 

バッテリー長持ちPro


130809nexus7001.jpg


タブレットを購入したら、まずはユーティリティアプリをダウンロードしましょう。メモリ解放アプリなら「バッテリー長持ちPro」がオススメ。メモリ解放アプリはたくさんありますが、このアプリは操作方法もデザインもシンプルで使いやすいです。特にAndroidは、定期的にメモリ解放しないとバッテリーの浪費や動作がもっさりしてきたりと様々な弊害が出てくることもあるので、このバッテリー長持ちProを使って端末を労わってあげましょう。かわいがってあげること、大事です。


ジョルテ


130809nexus7002.jpg


手帳アプリなどをしばしば取り上げているライフハッカー[日本版] を読むと、「ジョルテはカレンダーアプリの王道」と書いてあります。実際Google Playのレビュー評価も4.4となっており、人気の手帳アプリなのでしょう。私はiPhoneでは「Lifebear 」を使用しておりますが、Nexus 7にはこのジョルテを入れようと考えています。

実際にジョルテを使用してみましたが、他のカレンダーとの同期やToDoリストなどはもちろんのこと、カレンダーの色や背景画像・文字色などを自由自在にカスタマイズできるのが嬉しいですね。イベントのアイコンを選べるので、楽しみながら予定を記入できそうです。新型 Nexus 7でドヤ顔をしながらスケジュール管理…。スタバの住人としては新端末の発売が待ち遠しいです。


東京のお天気レーダー


130809nexus7003.jpg


最近、東京では急な雨が多くなりましたよね。「さっきまで晴れていたのに、外に出たら土砂降りが来た…」という経験をした人も多いと思います。そんな東京で仕事をしている人にオススメなのが「東京アメッシュ 」なのですが、これの非公式アプリがこの「東京のお天気レーダー」です。東京近郊で雲行きが怪しくなってきたら、このアプリで雨雲がどのあたりに出現しているのかチェックしましょう。この東京のお天気レーダーは 長時間使用することが多いので、新型Nexus 7にはぜひ長時間の起動にも耐えて欲しいです。前機種と比較してパワーが断然アップしているので、そこに期待していたりします。

なお、このアプリは東京アメッシュの公式アプリではないため、仕様変更によって使えなくなる場合もあります。その点注意してダウンロードしてください。


Wikipedia Map


4130809nexus700.jpg


こちらはTABROID でも好評だったもの。Googleマップ上にWikipedia情報が表示されるという、ウィキペディアン垂涎のアプリです。現在地周辺のWikipedia情報が閲覧できるので、街を散歩しながらタブレットで周辺施設を調べられます。休日にブラタモリ的な遊び方も出来そう。新型 Nexus 7を外に持ち出す口実にもなりますしね。持ち運びやすさを実感してみたいのです。

ただ、個人的には縦画面で固定なのが気になります。せっかくタブレットなのですから、ぜひ横画面にも対応して欲しいところ。次のアップデートでは横画面対応してもらいたいですね。


Feedly


130809nexus7004.jpg


情報通ならやはり押さえておきたいのがRSSリーダー。Googleリーダーが終了する際には様々なアプリがGoogleリーダーからの乗り換えサービスを開始しました が、やはり「Feedly」が一番使いやすいです。Googleリーダーからの移管も簡単ですし、ユーザーインターフェースも見やすくてオススメ。PC・iOS・Androidとプラットフォームを選ばずに共通のアカウントでログインできるのも魅力です。

私はiPhoneでFeedlyを見ていますが、ぜひ新型Nexus 7で このFeedlyの綺麗なデザインを見てみたいですね。無論RSSリーダーを見始めると、ついつい長時間見続けてしまうので注意が必要。大きくてクリアな画面なので、スマホ依存症ならぬタブレット依存症にはならないよう気をつけたい…です。クリアに見えるからといって見続けたら目が疲労しますからね…。


さいごに


iOSだと自由度が少ない、Kindleだとアプリ自体が少ない…。そんなタブレット難民にとって、Androidタブレットは最後の希望です。早く新型 Nexus 7を手にして、スターバックスラテを飲みながらドヤリングしたいものです。スワイプも優雅にこなしたいですね
…! 日本での発売は8月中と噂(米Amazonで購入可能)されていますが、近日中に発表されることでしょう。一体いつ発売されるのか? その詳細は、引き続きギズモードでご確認ください!


(近藤恭介)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • マルチデバイス対応 cheero Power Plus 2 10400mAh (シルバー) 大容量モバイルバッテリー
  • cheero mart

関連サイト

お問い合わせフォーム

 お問い合わせフォームを表示

お知らせ
新着はてブ記事
GIZMODO TEAM
アイコンアットラージ
小林弘人infobahn Inc.
編集長
大野恭希 *
副編集長
松葉信彦 *
編集部(問い合わせ先
鴻上洋平 *
鈴木康太 *
嘉島唯 *
satomi [Long Tail World
junjun
湯木進悟
そうこ [::soko286.com::
yuko
mayumine [URAMAYU
mio [sans titre
miho
Rumi [natural tribe
ライター
武者良太 [悦びの覚悟
三浦一紀 [普通の日々
野間恒毅 [のまのしわざ
常山剛 *
鉄太郎 [tetsutaro.net
佐脇風里 [Marylebone High Street
小暮ひさのり [ヒサノライフ
奥旅男
KITAHAMA Shinya [Twitter
ゲストライター
OZPA [OZPAの表4
するぷ [和洋風KAI
またよしれい [Last Day.jp
安齋慎平
デザイナー
前田龍一
広告営業(問い合わせ先
城口智義
土井孝彦
碓井真紀
手島湖太郎
広告進行
前山尋美
土橋はるか
長老
清田いちる [小鳥ピヨピヨ
ディビジョンディレクター
尾田和実 *
パブリッシャー
今田素子 *
* =[mediagene Inc.
サーバ管理
heartbeats
about GIZMODO
ギズモード・ジャパンについて
・ケータイ用サイト
携帯版QRコード ・iPhoneアプリ
iPhoneアプリ ・スマートフォン用サイト
スマートフォン版
日刊メルマガ
記事配信中のニュースサイト
Yahoo! ニュース livedoor NEWS MSN デジタルライフ mixi alt="アメーバニュース exciteニュース製品情報および投稿希望者のお問い合わせ

郵送の方は下記宛へ資料等をご郵送ください。

150-0036
東京都渋谷区南平台町16-29 グリーン南平台ビル8F
株式会社メディアジーン
Gizmodo Japan編集部宛

広告募集! ギズモードはスポンサー様のおかげで、今日も更新できています。もし「バナーを出稿しようかな」と思いましたら、こちらをご覧ください!
媒体資料をダウンロード
広告に関するお問い合わせ
どうぞよろしくお願いします!