1:名無し募集中。。。:2013/08/09(金) 06:56:46.98 ID:0
江戸時代って500年くらい前のことかと思ってたわ
江戸


2:名無し募集中。。。:2013/08/09(金) 06:58:56.74 ID:0
自分の曽祖父が文久2年生まれらしい
ぐぐったら寺田屋騒動のあった年



6:名無し募集中。。。:2013/08/09(金) 07:05:11.63 ID:O
俺の親父70だけど親父が生まれた頃は江戸時代までたった80年前



7:名無し募集中。。。:2013/08/09(金) 07:05:45.86 ID:0
最後の江戸時代生まれの人が死んだの俺が高校生の頃



8:名無し募集中。。。:2013/08/09(金) 07:08:09.24 ID:0
明治維新後よりも江戸時代の方がまだ100年近く長いからな



9:名無し募集中。。。:2013/08/09(金) 07:11:29.85 ID:0
それだけの間に常識もけっこう変わるもんだね
いま市街地で打ち首とかしたらえらいこっちゃ



10:名無し募集中。。。:2013/08/09(金) 07:17:52.54 ID:0
マジレスすると、うちにある学研の図鑑に載っている未来の車のイラストには
“事故のときにハンドルからクッションが出る”“車が道案内する”がある

それ、エアバックとカーナビじゃん



33:名無し募集中。。。:2013/08/09(金) 08:02:34.90 ID:0
>>10
なんだって
俺のは曲線美のエアチューブの中をタイヤのないエアカーが走ってるぞ



12:名無し募集中。。。:2013/08/09(金) 07:20:27.81 ID:0
180年前の名画
20130811170240_12_1



74:名無し募集中。。。:2013/08/09(金) 13:22:08.74 ID:0
>>12
おしゃれじゃん



16:名無し募集中。。。:2013/08/09(金) 07:37:17.44 ID:0
ラジオが日本で開始されたのは大正14年



23:名無し募集中。。。:2013/08/09(金) 07:42:36.75 ID:0
150年前なんて老舗の店ならザラにあるよね



32:名無し募集中。。。:2013/08/09(金) 07:53:12.50 ID:0
日本人のメンタリティは江戸時代がベースだってことだな
けど勘違いしちゃいけないのはそのほとんどが侍ではなくて農民
言わば農民魂



38:名無し募集中。。。:2013/08/09(金) 08:30:20.44 ID:0
いまの歴史の教科書ってやっぱり戦後史も多くなってるのかな湾岸戦争とか



45:名無し募集中。。。:2013/08/09(金) 10:01:28.04 ID:0
江戸時代なんて250年以上あって実際にはその間に
ちゃんと経済成長もしてるし文化も発展してるから
初期と末期では全然違う世界なんだけどもずっと同じ時代が続いていたと勘違いされてるよな



51:名無し募集中。。。:2013/08/09(金) 11:21:57.39 ID:0
>>45
発展してる所とそうじゃ無い所どっちもそれなりにあるな



53:名無し募集中。。。:2013/08/09(金) 11:26:07.03 ID:0
ちょっと前まで生きてた泉重千代が江戸生まれだし意外ではない
泉
鹿児島県徳之島(大島郡伊仙町)出身の男性で、1995年までギネスブック公認の人類の世界最長寿、2012年まで男性としての世界最長寿とされていた人物。慶応元年6月29日(1865年8月20日)生まれの120歳とされてきたが、後述の通り、この日付には疑問が提出されている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/泉重千代



54:名無し募集中。。。:2013/08/09(金) 11:27:38.47 ID:O
俺が30超えて驚いたのは
終戦から己の生誕までの期間より長く生きてるのか!ってマジびっくりした



55:名無し募集中。。。:2013/08/09(金) 11:29:28.70 ID:0
昭和30年代の始めまで着物着て働いてる写真があるね



56:名無し募集中。。。:2013/08/09(金) 11:31:00.83 ID:0
それよりも飛行機が初めて飛んだのもたったの100年前くらいだぜ



58:名無し募集中。。。:2013/08/09(金) 11:34:22.10 ID:0
飛行機はまあそんなもんかって感じ



62:名無し募集中。。。:2013/08/09(金) 11:47:59.98 ID:0
>>58
マジかよ
でもその60年後に月まで行っちゃったんだぜ
「アポロは月に行ってない」これはガチだと思う。
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/3860909.html



59:名無し募集中。。。:2013/08/09(金) 11:35:10.00 ID:0
昭和初期まで住所に旧国名を書くのも普通だった
書かない人も多かったが



64:名無し募集中。。。:2013/08/09(金) 12:08:45.64 ID:0
俺が生まれる半年前は沖縄はアメリカだった



66:名無し募集中。。。:2013/08/09(金) 12:25:45.02 ID:0
>>64
若いなぁ
小笠原返還の時はもう物事分かる年だった
奄美返還はさすがに生まれる前だけど



67:名無し募集中。。。:2013/08/09(金) 12:28:24.97 ID:0
>>64
厳密に言うと潜在的には日本領土だったし
米領だったとは言えない ドル使ってただけでさ
法的に言うと信託統治で米民生当局の下に
琉球政府と言う存在があった



71:名無し募集中。。。:2013/08/09(金) 12:40:31.52 ID:0
そのわずかな時間で随分変わったな
和服なんて着なくなっちゃったし
そのうち洋服着るようになってからの方が長くなるんだろうな
そうなったらもはや和服は「日本の服」という感覚じゃなくなるんじゃないか



81:名無し募集中。。。:2013/08/09(金) 15:02:27.30 ID:0
フランスの世界史で日本が最初に出てくるのは第二次大戦だとか
外国の世界史なんてそんなもんだよ



83:名無し募集中。。。:2013/08/09(金) 15:07:00.95 ID:O
浅草花屋敷は寛永にはもうあったんだっけ?



90:名無し募集中。。。:2013/08/09(金) 17:22:06.09 ID:0
たった百年前だけど
凄く景色が超変わったね
こんな時代が来るなんて
想像なんて龍馬にも出来ない
【画像】100年前の日本の写真が発見される すげえええええええええ!!!
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4489351.html



95:名無し募集中。。。:2013/08/09(金) 17:37:36.69 ID:0
江戸から明治に変わったときの変化より戦前と戦後の変化のが大きいと思うけどな
やっぱ占領軍と高度経済成長のショックが大きかったと思う
東北とか北陸なんてほんの40年前まで電気が通じてないところがあったんだから
今の地方政治家が未だに利益誘導に必死なのは
その頃の発展に取り残されまいとするトラウマがあるんだと思う



97:名無し募集中。。。:2013/08/09(金) 17:52:35.82 ID:0
江戸時代には義務教育はなく国民は寺子屋で読み書きそろばんを習っていた
明治時代に義務教育制度ができると当初は従来の寺子屋を流用していたが定員が足りなくなる
そこで明治28年に、学校を全国に量産するために規格が策定され、そのときの規格である4間×5間=20坪の教室が現在なお標準となっている

ちなみに教室の広さはいまと同じだが、そこに寺子屋のように
和机を並べて座って授業していて、定員は80名だった
戦後、アメリカの影響で教室に机と椅子が持ち込まれたせいで定員は
50名が限度となり、その後徐々に減っていまでは30人学級がふつうとなった



100:名無し募集中。。。:2013/08/09(金) 18:09:25.56 ID:O
て事は今から150年後はすごい事になってるんだろうな



120:名無し募集中。。。:2013/08/10(土) 09:29:16.12 ID:0
俺がガキだった頃 中年以上のおっさんが集まると
お宅はどちらでした?私は武漢から長沙への大陸打通作戦
僕はビルマ戦線でした。私は満州で終戦 シベリアに五年
とか話してた あと五年長くても十年くらいで
旧日本軍人の生き残りはいなくなっちゃう



122:名無し募集中。。。:2013/08/10(土) 11:58:56.45 ID:0
日本の総理大臣で旧軍の軍歴が有ったのは
村山富市が最後かな



126:名無し募集中。。。:2013/08/10(土) 13:04:33.08 ID:0
死んだ親父は昭和5年(1930年)生まれだったけど
子供の頃は徳川時代生まれの爺さん婆さんがいくらでも
身近にいたと言ってた その子供である俺にとっても
感覚的にはそう遠い時代ではない



177:名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 06:38:59.62 ID:0
1600-1750とかの間に比べると 1850-2000の間の技術の進歩はとんでもないな

やっぱ電気を自由に扱えるようになったのが人類が飛躍的に進歩した原因か



188:名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 07:29:38.42 ID:0
アメリカ建国が200年前というのも衝撃だがな



194:名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 07:36:30.40 ID:0
昭和10年代毎日新聞が幕末の頃の体験記公募して「生きている歴史」と称して連載してた様だ
当時高齢とは言え嘉永~安政年間生まれがまだゴロゴロ存命してたの鑑みるとやはり最近の出来事なんだよなぁ



195:名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 07:38:47.72 ID:0
第二次大戦がわずか70年前というのも驚き
普通に体験者も生き残ってるし



197:名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 07:40:57.47 ID:0
文明進歩の加速は60年代にアポロが月にいったのをピークに
そこから急激に減速したように思える
俺の存命中にリアルで火星はおろか月にいくのを見られる気がしない



210:名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 12:15:50.99 ID:0
>>197
宇宙開発は停滞したな
昔の未来予想と一番ギャップがある



転載元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1375999006/
能年玲奈が挙動不審すぎて笑ってしまうwwwwww

【失笑!】思わず吹いた秀逸なレス集合『ジョン万次郎の人生』

【閲覧注意】大切な我が家の屋根裏が大変な事になってた件wwwwwww

【閲覧注意】見たら怖いホームページ教えろ

東京にこんな道があったのか!って車で通れるのかよwwwww

糞ゲーパワプロ2013の詳細きたでー


8 Queen of J-POP(初回生産限定盤A)(DVD付)8 Queen of J-POP(初回生産限定盤A)(DVD付)
℃-ute

UP-FRONT WORKS 2013-09-04
売り上げランキング : 90

Amazonで詳しく見る by AZlink