1 :@@@ハリケーン@@@φ ★ 2013/08/11(日) 19:56:39.50 ID:???
 前回の記事「均一性のNECと一点突破の日立」で、NECのDRAMプロセスが「病的なまでの
潔癖完璧主義の均一性第一主義」であることを紹介した。

 2012年のエルピーダメモリ経営破綻、それに続くルネサス エレクトロニクスの官民連合
による買収、ソニー、パナソニック、シャープの大赤字、社長交代、大規模なリストラ。
これらの派手なニュースの陰に隠れていたが、最近、NECに関する報道が目につく。

 どうやらNECが苦境に陥っているようだ。今回は、まず、NECに関する最近の新聞報道を
2つ取り上げる。その上で、かつては多くの世界1位や日本1位の製品を生み出し、日本を
代表する総合電機メーカーであるNECに一体が起きているのかを考える。

■ガラケーだけになったNEC

 「NECスマホ撤退へ、“どこもファミリー”終焉」(日本経済新聞、2013年7月18日)

 2001年にNECは(後にガラケーと呼ばれる)携帯電話の国内市場で28%のトップシェアを
獲得していた(図1)。ところが、2010年にカシオや日立製作所と事業を統合(後に日立
撤退)したにもかかわらず、2012年のシェアは5.3%まで低下した。

img_86e7d56870ad3de12139304dd560353c50785


 NECはPC事業を統合した中国レノボとスマートフォン(スマホ)も事業統合を目指したが
合意に至らなかった。そして、NTTドコモがスマホをソニーと韓国サムスン電子の2社に
集中する「ツートップ戦略」を採用した。日経新聞によれば、ツートップに入れなかった
NECをはじめ富士通やパナソニックなど国内メーカーの渉外担当幹部は、NTTドコモの目と鼻の
先にある経済産業省の商務情報政策局に、顔色を変えて駆け込んだという。

 しかし、決定は覆らず、旧電々公社時代から続いたドコモファミリーは終焉し、2013年
6月までのスマホ販売台数は、ソニーとサムスン電子の2機種が合計123万台に達した一方で
、パナソニックは1万5000台、NECは1万台に落ち込んだ。

 このようなことから、NECはスマホから撤退することを決めた。NECに残された携帯端末は
、ガラケーしかない。

ソース:JB PRESS
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/38378

(つづく)




2 :@@@ハリケーン@@@φ ★ 2013/08/11(日) 19:57:22.12 ID:???
>>1のつづき

<中略>

■半導体をすべて放出しておかしくなったNEC

 このようにNECは、PCで日本一(もしかしたら世界一)、半導体で世界一、DRAMで世界一
、ガラケーで日本一と、輝かしい歴史を築いてきた日本を代表する総合電機メーカーである。

 そのNECがいつからおかしくなったのか?

 まず、NECの売上高と営業利益の推移を見てみよう(図2)。85年から2001年まで順調に
売り上げを拡大し、この約15年間で売り上げは倍増した。しかし、ITバブル崩壊後は減少に
転じている。特にリーマン・ショック前後からの落ち込みは激しく、5兆円から3兆円にまで
低下している。また、営業利益は、85年から現在に至るまで非常に低調である。営業利益率
にすると、平均して2%程度である。

img_518200a4bee2a124bf7f50cf7bfd5dc630827


 次に売上高、R&D費、社員数の推移を見てみよう(図3)。3種類の数値を同じグラフで
比較できるように、それぞれの最大値を100として規格化した。

img_d4576fa408ef2f7f14c25672726fbd9f39573


 売上高のピークが2001年にあることはすでに述べた。R&D費の最大値は98年にあるが、
それ以外にも大きな山が92年と2008年にある。リーマン・ショック以降は劇的に落ち込み、
最大値の40%になっている。

 社員数の最大値は99年にある。このとき、NECにはグループ全体で15万7000人もの社員が
いた。2000年以降、若干減少したものの2007年にもう1つ山があって15万4000人を超えた。
ところが、その後急速に社員数は減少し、現在は最大値の60%程度(10万人)になった。

 最後にNECの売上高の海外比率を見てみよう(図4)。海外比率は総じて高くない。創設時
はインターナショナルだったが、実は内向きの企業体質と言える。

img_e35a5d9466d3b82bd79b5894c778909a29422


 海外比率のピークは98年の30%である。その後減少に転じ、2005年に27%まで戻したが、
急速に減少して現在は15%程度である。また、アジア市場比率を見ると(途中データがない
部分もあるが)、10%を超えたことはなく、現在は5%程度に沈んでいる。

 これらすべてを考慮すると、結局NECは、売上高が減少し始める2000年前後からおかしく
なったように見える。99年12月にかつて世界一だったDRAMを日立との合弁会社エルピーダと
して切り離し、2002年にかつて6年間も世界一だった半導体(システムLSI)をNECエレク
トロニクスとして分社化した。

 つまり、半導体をすべて放出したあたりが、NECのターニングポイントだったのではないか?

(つづく)




4 :@@@ハリケーン@@@φ ★ 2013/08/11(日) 19:58:08.49 ID:???
>>2のつづき

■玉ねぎの皮を剥いていった最後に何が残る?

 その後、NECは、80年代に98シリーズとして一世を風靡したPC事業を、2011年にレノボと
統合した。翌2012年にはレノボ株をすべて売却したことから、PC事業も手放したと言える。

 図2を見て分かるようにNECが巨額の営業赤字を計上したのは98年度(2247億円の赤字)と
2002年度(4612億円の赤字)の2度しかない。リーマン・ショックの翌年度も62億円の赤字
に踏みとどまり、その次の年には黒字に転化している。

 しかし、半導体、DRAM、PCと、世界一(または日本一)だった事業はすべて放出して
しまった。その上、世界全体がスマホに乗り出している中、かつてガラケー日本一だった
NECは、スマホから撤退するというのである。

 しかも、海外売上比率15%およびアジア売上比率5%が示すように、経済力を持ち始めた
アジアの新興国でのビジネスはほとんどできていない。視線は日本国内だけに向いている。

 何だかNECを見ていると、玉ねぎの皮(しかもそれは世界一や日本一の皮)を外から次々に
剥いて捨てているように見える。DRAMやシステムLSIはシリコンサイクルがあり、サイクル
の底では赤字となる。PCはモジュール部品の組み立てとなり、利益を出しにくい構造に
なった。だからNECはこれらを放出したのかもしれないが、放出後も営業利益率は低調の
ままである。玉ねぎの皮を剥くように、次第に規模だけが小さくなってしまっている。

 皮を剥き切った玉ねぎに何が残るというのだろうか? 

 NECの2013年のアニュアルレポートを見ると、「社会ソリューション」をキーワードと
して、事業を「パブリック」「エンタープライズ」「テレコムキャリア」「システムプラット
フォーム」「その他」という5つのセグメントに分けている(ちなみにガラケーはその他に
分類されている)。

 そして、営業利益率5%、海外売上比率25%を目指すとしている。しかし、私の本音を
言えば、かつて半導体やPCで1位をほしいままにしてきたNECが目指す数字としては、あまり
にも寂しすぎるのだ。

 経営陣は後で突っ込まれないように、堅実、確実な線を目標に掲げているのかもしれない
。しかし、まだ少なくとも10万人の社員がいるのである。彼らが目を輝かせて前のめりに
なるような、野心溢れる目標を打ち出してほしいと思う。頼むから。

-以上。省略部分はソース参照。-




5 :名刺は切らしておりまして 2013/08/11(日) 19:59:34.70 ID:RhdTOSo0
事業切り売りもいいけど、その前に間接人員を徹底的にカットするべき。
遊んでる間接人員が多すぎ。仕事のために仕事を作ってる。
まさに公務員化が激しい。




6 :名刺は切らしておりまして 2013/08/11(日) 20:02:04.97 ID:/KsQFF2O
>最後に何が残る?

自分の退職慰労金さえ残れば、それでいいんだろ。




7 :名刺は切らしておりまして 2013/08/11(日) 20:02:40.40 ID:sIx8LLSE
公共事業メインだからなw




8 :名刺は切らしておりまして 2013/08/11(日) 20:03:55.01 ID:RSMcmczt
何がやりたいのかわからないnec




9 :名刺は切らしておりまして 2013/08/11(日) 20:04:32.77 ID:+vkpNCMB
「選択と集中」
一時期、もてはやされた言葉だよね
不採算部門を切り捨てるのに
これほど便利な言葉はなかった

無能な経営陣は
目先利益が出ていない、というだけの理由で
将来の飯のタネまで、いっしょくたにして切り捨ててしまった

そして会社の将来を売り飛ばして得た利益を
本業につぎ込むことはなく、「退職金」として持ち逃げした

まさにNEC




10 :名刺は切らしておりまして 2013/08/11(日) 20:04:57.57 ID:WIo82Rjd
NECの惨状が今頃記事になるなんてな
業界の人間は数年前からわかってたのに




11 :名刺は切らしておりまして 2013/08/11(日) 20:05:04.65 ID:7ep6XZ+d
でもやっぱりPCはNECがいい




12 :名刺は切らしておりまして 2013/08/11(日) 20:06:20.55 ID:sIx8LLSE
>>11
ないわー




14 :名刺は切らしておりまして 2013/08/11(日) 20:07:36.87 ID:d3XZ1ApH
NEC=IT版ゼネコン でしょ。




16 :名刺は切らしておりまして 2013/08/11(日) 20:11:24.07 ID:dzgZA8yD
玉ねぎの皮をむき続けるって、サルかよ
人類だったら食べるだろ




17 :名刺は切らしておりまして 2013/08/11(日) 20:12:08.41 ID:CuoJnIWL
昔NECの建物の建築工事に携わったことがある

そこでは資材の搬入を行ったトラックの運用データの提出を求められた
どこの倉庫から資材を搬出して何キロ走ってこの現場に来たのか
後で走行距離から環境負荷を割り出すのに使うと言われた
その分の費用まで見積もれと

NECは早晩駄目になるとハッキリ感じた
環境保護だか何だか知らんがそんな自己満足のために人員と金を使う会社が競争で勝てるわけがない
そんなもんは役所だけでやればいいんだ
営利企業がやるもんじゃないだろ




18 :名刺は切らしておりまして 2013/08/11(日) 20:14:43.62 ID:SJQfS+aO
NECは有機EL 液晶技術も世界有数だったんだよ
全部 技術者も含めてサムスンに安く売ってしまった




19 :名刺は切らしておりまして 2013/08/11(日) 20:15:35.81 ID:7pyABh+t
ま、またTK80から始めるんだな。




22 :名刺は切らしておりまして 2013/08/11(日) 20:21:18.99 ID:Gk+VQD7V BE:1741791593-PLT(12000)
商売はせずに、IT関連の基礎技術研究だけをやっとけばいいんじゃね?




27 :名刺は切らしておりまして 2013/08/11(日) 20:26:03.49 ID:xZTmwopZ
住友系にパソコンやタブレット風端末を降ろしていれば
ずっと安泰のはずだったのになあw
Atermとホタルックで頑張ってください。あとパラレルACOSもねw




93 :名刺は切らしておりまして 2013/08/11(日) 21:41:10.01 ID:2rZCyj1n
>>27
住友系に勤めてるけど、ノートPCはT芝とかF2とかだ(´・ω・`)




195 :名刺は切らしておりまして 2013/08/12(月) 04:11:23.13 ID:uyytFg6y
>>93
住商系のサミットがPOSは富士通使ってたな




32 :名刺は切らしておりまして 2013/08/11(日) 20:31:19.99 ID:bPprPMxF
PC-9801か8801ベースで
現代のスペックにあわせた商品を出してほしい




156 :名刺は切らしておりまして 2013/08/12(月) 00:15:20.28 ID:d0NCYaMB
>>32
ゴミは不要




38 :名刺は切らしておりまして 2013/08/11(日) 20:37:03.42 ID:RfWuORHk
浮き沈みが激しく、利益の薄い民生分野から手を引くんだろ。
日立とか三菱重工とかみたいにインフラ中心にしたくて。




41 :名刺は切らしておりまして 2013/08/11(日) 20:41:27.21 ID:K993iAX8
間接部門出身の文系オヤジの創造性の無さは理解不能、50年も60年も生きててなにを学んできたのやら。




45 :名刺は切らしておりまして 2013/08/11(日) 20:45:16.59 ID:7d75TsAc
とっくにオワコンなんだから外資にさっさと売却しろよ




46 :名刺は切らしておりまして 2013/08/11(日) 20:45:26.33 ID:nMW4f7lu
半導体なんて抱え込んでいたらとっくに潰れていただろw




50 :名刺は切らしておりまして 2013/08/11(日) 20:48:14.87 ID:tSOavw+4
たまねぎの皮は剥いて食べてなんぼ




51 :名刺は切らしておりまして 2013/08/11(日) 20:48:48.97 ID:NAB7STqW
インフラの利が厚いって、日本企業が政府、自治体相手にやるときだけよね
電力設備はもう本格的に価格競争に入った

行政相手のITはまだ地の利が働いて利が厚いのかもしれない




56 :名刺は切らしておりまして 2013/08/11(日) 20:53:41.94 ID:AG3MPvDW
ソニーは片手間ではじめた保険に救われてるな
本業はNEC並にヤバイだろう

と言うかソニー富士通パソナNEC・・・国内電機産業終わり過ぎ
技術の安売りしたら、そら海外に勝てませんわw




68 :名刺は切らしておりまして 2013/08/11(日) 21:11:06.15 ID:lJ3t77I3
>>56
バソナは派遣会社




59 :名刺は切らしておりまして 2013/08/11(日) 20:57:44.65 ID:NM5hMrKe
スマホは国内3社くらいで十分やろ。
ソニー富士通シャープでおk。
松下とか京セラとかNECとかやるなら最初から海外市場向けに作れよ




64 :名刺は切らしておりまして 2013/08/11(日) 21:06:27.46 ID:Gqn+6jVE
NECは携帯キャリアの方はあくまでおまけだろ
通信会社に降ろする機械の方がメインで
それを買ってもらうためにガラケーとかを作っただけ




71 :名刺は切らしておりまして 2013/08/11(日) 21:13:01.67 ID:nCQzVdPv
皮じゃなくて葉じゃん




72 :名刺は切らしておりまして 2013/08/11(日) 21:13:17.89 ID:NM5hMrKe
いやその二つは安心の官需なんだから売るわけなかろう
やっと三菱重工みたいに生きていく決心がついたんだよ




77 :名刺は切らしておりまして 2013/08/11(日) 21:16:08.57 ID:hJr8EQjz
バカ高いPC98が売れてる時に何とかすべきだったんだろう
何とかしようとして失敗したんだろうけど




82 :名刺は切らしておりまして 2013/08/11(日) 21:27:52.01 ID:NM5hMrKe
空洞化空洞化っていうけど、結局日本は英国にはならないと思うわ
ドイツの未知を歩むだろう




83 :名刺は切らしておりまして 2013/08/11(日) 21:28:13.70 ID:lRkApT/1
三菱電機もガラケー時代に既に端末製造から撤退して
PCもメーカーやめてディストリビューターになってしまってるのに騒がれない不思議

NECはドコモだけじゃなくKDDIにもキャリアネットワーク事業として
通信システムそのものだけではなく運用・保守点検の人材も提供してるから
通信キャリアと一心同体(KDDIも加わってるからこの場合なんて言うんだろw)なんだな

端末の売上でギャーギャー騒いでるのは
自分の仕事そっちのけで贔屓の野球チームの勝敗に一喜一憂してる
世間知らずの甘ちゃんだけだよ




84 :名刺は切らしておりまして 2013/08/11(日) 21:28:58.21 ID:U1Eer3SS
てかNECでATXマザーとか作ってくれないかね。

98シリーズなんて、拡張ポートを一度マザーから切り離し、
縦に挿して省ペース化とか、ハイエンドモデルでも工夫があったもだよ。




86 :名刺は切らしておりまして 2013/08/11(日) 21:30:47.87 ID:5V6E3uEg
タマネギの皮はダイエットに効くんだって




95 :名刺は切らしておりまして 2013/08/11(日) 21:52:03.90 ID:C5BETYPv
実際のところ欧米のメーカーで民生品で稼いでるところなんて
数えるほどしかないからなぁ・・・そりゃボリュームが大きいから
儲けは半端ないけど、あまりに製品寿命・開発期間が短すぎる

向こうのBtoB系みたく、名前は知られているけど
一般人には商品がさっぱり理解できない、みたいな企業で良いと思う




98 :名刺は切らしておりまして 2013/08/11(日) 21:59:07.36 ID:sJPn1BM+
NECは自動車つくったらいいと思う




99 :名刺は切らしておりまして 2013/08/11(日) 21:59:41.44 ID:y24SN6ZR
プライドが問題だったんだと思うよ。

民生品みたいなチャチな商売はできんと嫌がり、
ドコモみたいな新興企業の下請けに甘んじるのを嫌がり、
大手の顔でい続けたい。

プライドでのし上がって、プライドで身を滅ぼすか?




105 :名刺は切らしておりまして 2013/08/11(日) 22:09:57.71 ID:TlX/i2CG
タマネギは吊るして保存してるんだけど
そのいくつかは黒い病気が入って腐って落ちる
そいつを拾って、腐った上の部分を切り落とせば食べられる部分が残っていることもある
最悪の場合は腐敗部分と可食部分が切り離せずに全部がコンポスト行きになる




106 :名刺は切らしておりまして 2013/08/11(日) 22:10:15.86 ID:aHplzxfv
業界の人以外は電気メーカというと家電とか携帯ぐらいしか
思いつかないんだろうな。


電機屋: 日立、東芝、三菱
通信屋: 富士通、NEC、沖
家電屋: パナ、ソニー、シャープ

電機屋は、基本的は新興国へのインフラ関連(電力、上下水道、
列車の電機回り、装置の中で使われる部品、エレベータ、
エスカレータ、衛星、防衛)で結構もってるな。

通信屋は中国の通信屋の安売りにやられて

家電屋は韓国、中国、ASEANにぼこられて。




109 :名刺は切らしておりまして 2013/08/11(日) 22:15:31.41 ID:hwktV176
NECにはゴミを売りつけるだけの汚さがないから、
民生品は、圧倒的な技術的アドバンテージが維持できないと、
勝てるわけがない。

PCや携帯も、黎明期の頃は良かったが、
何処も同じ物が作れるようになると、
NECは沈んでいく。

その携帯やPCをささえるために、
技術的アドバンテージを維持している部分を、
売っぱらって行ったら本末転倒。

宣伝イメージ安物戦争には、NECは勝てない。




115 :名刺は切らしておりまして 2013/08/11(日) 22:23:33.98 ID:C5BETYPv
>>109
民生品はあまり技術力を要求されないものを、とにかく安く作ることだけが重要なんだよ
とくに価格面では数十万円以上のものは事実上売れないからね

携帯もPCもごく初期を除いて、チップメーカが用意してくれた部品を
単に組み合わせるだけでできた。
少なくとも技術的アドバンテージなんて必要なかったんだよ




110 :名刺は切らしておりまして 2013/08/11(日) 22:20:58.28 ID:KubaOvms
ピーク後は、倒産のための規模縮小を、10年かけてやってきた。
このまま切り売りを続けて、社会的影響がなくなった所で倒産する予定。

いまのところ、ソフトランディングに成功している。
突然死していないから。




111 :名刺は切らしておりまして 2013/08/11(日) 22:21:24.02 ID:hwktV176
NECは京撤退の経緯からもわかるように、
政治力もない。
というより興味が無い。

営業も仕様に最適なものと考えて、
東大にMacを入れるような会社。

悪くはないが、経営には向かない。




121 :名刺は切らしておりまして 2013/08/11(日) 22:32:47.64 ID:XMSidTDu
三田のあのビルから終わった感が出てると思わないか?
あの近所の大学生は最早、熱烈に志望して行く訳じゃないよな
高学歴入れ過ぎて駄目になった電機業界の一端だ




122 :名刺は切らしておりまして 2013/08/11(日) 22:33:45.51 ID:RhdTOSo0
>>121
逆に聞きたいが、低学歴入れて元気になった会社なんてあるの?




126 :名刺は切らしておりまして 2013/08/11(日) 22:39:42.32 ID:duNLoyBX
>>122
ホンダじゃあねえ ?
ホンダは未だに、定期的に低学歴を入れているから




133 :名刺は切らしておりまして 2013/08/11(日) 22:47:38.23 ID:8RT2CtEU
>>122

入れてももらえないから、起業する。

創業者の学歴は高くはない。




124 :名刺は切らしておりまして 2013/08/11(日) 22:39:12.39 ID:4ozubZfV
NECの製品なんてうちに一個もない。
何で稼いでる電機メーカーなのかさっぱりわからんw




128 :名刺は切らしておりまして 2013/08/11(日) 22:43:19.91 ID:CPkmRLXp
ルーターとシステムを税金で買ってもらってる




130 :名刺は切らしておりまして 2013/08/11(日) 22:44:43.26 ID:V8DQ68xa
またネトウヨの法則で日本企業が沈んだかww




137 :名刺は切らしておりまして 2013/08/11(日) 22:58:12.36 ID:AuXuHiS2
雑貨屋でもやってろ。




138 :名刺は切らしておりまして 2013/08/11(日) 23:01:28.93 ID:rz/4XW/F
7-11のシステムってNECだけど

前にバイトしてたとき、
不具合を感知しましたっていう電話で専門用語乱発してて笑った。
相手がど素人な可能性の方が高いだろうに。




139 :名刺は切らしておりまして 2013/08/11(日) 23:04:31.23 ID:snz47oE9
俺派遣だけどNEC系だけはやめとけと全派遣に言っておく
馬鹿よばわりされるの日常だもんなあ



スポンサード リンク




 注目家電!