1 :やるっきゃ騎士φ ★ 2013/08/14(水) 11:15:40.68 ID:???
ソースはギガジン
http://gigazine.net/news/20130814-shuppankyo-stop-amazon/

Amazonは学生向けに、書籍購入時に10%のポイント還元を行う「Amazon Studentプログラム」を
2012年8月末から行っていますが、これが再販売価格維持制度に反しているとして、
日本出版者協議会の会員社51社が自社商品の除外を求める要望書を提出する事態になっています。
現時点での要望は「プログラムの対象からの除外」ですが、Amazonが拒否した場合、
出荷停止指示もあり得るとのこと。

STOP!! Amazon!! ●出版社へ呼びかけ: 日本出版者協議会
http://shuppankyo.cocolog-nifty.com/blog/2013/08/stop-amazon-087.html

これは出版社98社を会員とする日本出版者協議会(出版協)が発表したもの。
「Amazon Studentプログラム」というのは、Amazon.co.jpが学生向けに提供している
会員制プログラムで、プログラムの対象となっている書籍を購入すると注文金額の10%の
Amazonポイントが還元されます。このプログラムとは別にポイントキャンペーンを実施している
書籍がある場合にも、キャンペーンのポイントとは別に還元されることになります。

対象となっている書籍の一例はこんな感じ。1680円の書籍であれば、168ポイントがもらえます。
amazon-2

「文学・評論」ジャンルの場合、12月21日に映画が公開となる百田尚樹さんの「永遠の0」が
ポイント還元アリで購入可能。
amazon-1


出版協の主張は、Amazon Studentプログラムが「安価な出版物を全国どこでも同一定価で
皆さんに購入していただけるようにするシステム」と位置づけられている再販制度を脅かすというもの。
Amazonに対しては実質的な値引販売であるこのポイントサービスの中止を求めてきたものの
改善が見られないことから、出版協の会員社のうち51社がこのサービスの対象から自社商品を
外すよう要望書を送付するに至りました。対象書籍は4万1740点で、Amazonの流通書籍
70万点のうち約6%に相当します。

公正取引委員会の見解としては、ポイントサービスが1%程度の「お楽しみ」であれば問題には
ならないそうですが、Amazon Studentプログラムは10%とかなりの高率。
ポイントサービスが再販契約違反かどうかは出版社が判断してそれぞれに中止を求めることが可能だ
ということで、今回の要望が出されたわけです。

出版協の会員社は、Amazonへの要望書を送付すると同時に、取次である日販と大阪屋へも
Amazonがポイントサービス対象から要望対象書籍を除外するように指導を行って欲しいという
要望書を送付しています。

Amazonへ送付された要望書の実例が出版協のブログで見ることができますが、これによると、
Amazonが対象商品をサービスから除外しないと明言した場合には、取次店に対して出荷停止指示を
出すこともあり得るとのこと。

Amazonへの要望書: 日本出版者協議会
http://shuppankyo.cocolog-nifty.com/blog/2013/08/amazon-c64e.html
回答期限は8月20日となっています。
参照元:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1376446540/
-以上です-




2 :名刺は切らしておりまして 2013/08/14(水) 11:17:46.65 ID:hEgmzr8R
じゃあその51社から買わないわ^^




28 :名刺は切らしておりまして 2013/08/14(水) 11:35:22.51 ID:Vn1qKQA2
>>2
その51社って
俺たちには無縁よ
マイナー系出版社だもん
主に学術系
アマゾンで買えなくなって困るのは地方の研究者とかだけじゃね




4 :名刺は切らしておりまして 2013/08/14(水) 11:18:24.32 ID:ty1iOJGc
本だけ売ってる所はどっか他で儲けを出すってのが無理だからなあ




6 :名刺は切らしておりまして 2013/08/14(水) 11:20:11.30 ID:D/sDl3Db
本屋に自由に値段決めさせろよ
再版禁止なんかさせて出版社が業界を衰退させてんじゃねーか




14 :名刺は切らしておりまして 2013/08/14(水) 11:28:32.12 ID:mJecBh7A
>>6
音楽業界もな
DVD付の限定版も定価で売ろうとしてたら
公正取引委員会から
CDとは認められないので定価販売禁止だボケといわれて
DVDとセット販売されてる商品は自由販売になってる




7 :名刺は切らしておりまして 2013/08/14(水) 11:21:03.20 ID:7i9qBZNV
アマゾンは規制されていいと思うけどね。




10 :名刺は切らしておりまして 2013/08/14(水) 11:25:36.15 ID:87/8oMMO
こんなことしたら本が売れなくなる
ただでさえ高いのに




11 :名刺は切らしておりまして 2013/08/14(水) 11:27:14.53 ID:O+kB36WR
Amazon以外のポイントつく店は問題にしないの?




15 :名刺は切らしておりまして 2013/08/14(水) 11:28:46.78 ID:pIZuDqQG
もう取引やめじゃと言えない弱さ




17 :名刺は切らしておりまして 2013/08/14(水) 11:29:11.03 ID:LeMBPF93
これが日本の鎖国体制というか利権集団の本質だわな。




18 :名刺は切らしておりまして 2013/08/14(水) 11:29:32.27 ID:06hHUXwG
送料無料のところから買います。




20 :名刺は切らしておりまして 2013/08/14(水) 11:30:08.14 ID:XQFHYa9p
アマゾンは倉庫を日本に置いてるだけでアメリカ企業ですが何か?




22 :名刺は切らしておりまして 2013/08/14(水) 11:31:58.57 ID:x6iTGAv/
大手出版社って高給らしいけど、いくらもらってるんだ?




29 :名刺は切らしておりまして 2013/08/14(水) 11:35:47.47 ID:soxJm3Ly
アマなんて不要
無駄に高いだけだし、サービスは最悪。
法人税も納めてないし、利用する価値が全くない。




31 :名刺は切らしておりまして 2013/08/14(水) 11:36:38.38 ID:9NJGh9P+
勝手に外国の会社が日本に入ってきて
その国の事情も考えす好き勝手にやりゃ
そら怒るわな




44 :名刺は切らしておりまして 2013/08/14(水) 11:54:40.55 ID:SVLhdjhn
>>31
怒ったほうが正当だというわけでもないけどね。




35 :名刺は切らしておりまして 2013/08/14(水) 11:44:10.41 ID:zev93j1l
廉売をするために、アマゾンが出版社や出荷元に値下げを強要しているのならともかく
アマゾンの販売利益が減るだけだろ?

某大手スーパーや某大手自動車会社の下請け叩きの方が遥かに悪質だろw




39 :名刺は切らしておりまして 2013/08/14(水) 11:47:26.83 ID:SVLhdjhn
大学生協では一割引くらいで書籍が買えた記憶があるんだが。。




43 :名刺は切らしておりまして 2013/08/14(水) 11:53:10.26 ID:KTQfRHSA
関係ないけど、アマゾンで本買うときはたいてい古本の方買っちゃうわ。
どうせ読んでりゃ古本になるし。
どうしても新品がほしいときはポイントがつく楽天ブックスで買う。




49 :名刺は切らしておりまして 2013/08/14(水) 11:56:19.82 ID:VOerLxK1
>>43
俺も古本だな。
新品買うとデカい箱がゴミになってかさばるし、昼間は留守だからいつも不在票で受け取るまで不便だし。




47 ::名刺は切らしておりまして 2013/08/14(水) 11:55:57.46 ID:xjbzVe3q
大学の生協なんかも、その場でズバリ現金値引き10%なんだけど
それはいいわけ?おかしいよね?




53 :名刺は切らしておりまして 2013/08/14(水) 11:59:36.18 ID:P682LNUg
そもそも出版社が値引き不可の定価販売を
小売店に強要できる制度とか
制度そのものが独占禁止法違反じゃん




55 :名刺は切らしておりまして 2013/08/14(水) 12:01:56.68 ID:5KkrurPR
アマゾンに限らず
輸送量250円をなんとかしてくれよ
アマゾンのキックバックいくらやねんw




59 :名刺は切らしておりまして 2013/08/14(水) 12:07:24.98 ID:X5emhL8t
学術書や技術書なんか翻訳料込みの日本語版が高いのは仕方ないとして
海外の原書も別に売れないからと安売りしているわけでもないし
再販制度に正当性があるかというと疑問だな




60 :名刺は切らしておりまして 2013/08/14(水) 12:09:01.93 ID:HO59dSZg
書店でバイトしてたが国内の出版者は7割くらい淘汰されるべき




63 :名刺は切らしておりまして 2013/08/14(水) 12:12:08.46 ID:W1ovPtBU
事情は知らんが困ってることだけは分かった

そういうことしか伝わらん情報をばらまくあたり、
出版業界はマゾしか居ないの?




70 :名刺は切らしておりまして 2013/08/14(水) 12:18:37.32 ID:kBJO+zM/
学割やめて全利用者に5%程度のポイント還元して欲しいなあ。




74 :名刺は切らしておりまして 2013/08/14(水) 12:35:14.46 ID:7aBH468n
本屋行っても欲しい本置いてないし。。
その点通販は必ずあるし。。
時間潰す為に本屋入ってついでに本買うことがあるか無いかくらい




77 :名刺は切らしておりまして 2013/08/14(水) 12:36:49.04 ID:XtQmar8U
TPPで、再版制度そのものがふっとぶってのに、のんきだね




81 :名刺は切らしておりまして 2013/08/14(水) 12:42:10.00 ID:SGgJvvc/
教授のバカ高いカス本を
買わされるんだから
安く買わしたれや




83 :名刺は切らしておりまして 2013/08/14(水) 12:47:40.10 ID:2tSVENQO
生協は買う人達が「出資」してるから安売りが可能
配当を受け取ることはないが安く買うことができることが配当に相当する利益




85 :名刺は切らしておりまして 2013/08/14(水) 12:49:16.66 ID:4SITJJ5I
嫌ならアマゾンと取引やめろ、そんなことよりアマゾン日本法人は法人税納めろよ




86 :名刺は切らしておりまして 2013/08/14(水) 12:50:43.58 ID:hLHHR7pj
これを「護送船団方式」といいます^^
または、「カルテル」ともいいます^^
一種の「談合」ってやつです^^




87 :名刺は切らしておりまして 2013/08/14(水) 12:55:33.20 ID:0KsJj5MC
学術書だけは安くしてあげて欲しい

医療系は軒並み高額なんだよね




88 :名刺は切らしておりまして 2013/08/14(水) 12:56:48.47 ID:e5/tG8zD
会員社はしらん版元ばっかだな
どーでもいいわ




89 :名刺は切らしておりまして 2013/08/14(水) 13:00:36.08 ID:6uyS1A5O
>>88
ほんとだw
超弱小出版社の集まりだった




96 :名刺は切らしておりまして 2013/08/14(水) 13:16:07.94 ID:5ubBR3aH
これ、本以外の普通の業界なら明らかに違法だよねw




97 :名刺は切らしておりまして 2013/08/14(水) 13:16:52.51 ID:mJecBh7A
>>96
音楽業界「せやな」




101 :名刺は切らしておりまして 2013/08/14(水) 13:21:17.54 ID:Ozcpvv1g
ネット販売の足を引っ張る出版社。

印刷業界を守るってのは理解するけど、
一人一台スマホを国が配ったら
印刷業界要らなくなるよな。

もう紙なんて職人気質な奴とかマニア以外には不要になる、
そんな時代が何時か来るのか。




103 :名刺は切らしておりまして 2013/08/14(水) 13:22:18.18 ID:qnYHxLSw
「高価な出版物を全国どこでも同一高価で皆さんに購入していただけるようにするシステム」と位置づけられている再販制度




110 :名刺は切らしておりまして 2013/08/14(水) 13:41:09.73 ID:qnYHxLSw
だいたいにしてぼったくることばかり考えてアマゾンにごっそり持っていかれて
気づいたときにはすでに遅しで後追いしても憎いアマゾン潰せないよ
送料無料とか当日配達とかおまえら先にやったのかとTPPも来るし完全手遅れだわな
アマゾンのおかげで競合他社も安くなって消費者としてはありがたいよ




112 :名刺は切らしておりまして 2013/08/14(水) 13:44:55.82 ID:pz/NtyCk
出版不況とかいってるけど、Amazonがなかったらもっと酷い状況だったろうね




115 :名刺は切らしておりまして 2013/08/14(水) 13:47:57.71 ID:WZup00Po
出版業界は全部倒産してくれて結構


アマゾンは出版社になって電子書籍を安く売ればいい



スポンサード リンク




 注目家電!