戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://matome.naver.jp/odai/2137680906014632401

削除依頼&連絡先


【今のお坊さんすげええええ!!】拡張しつづけるお坊さんたち!!!! - NAVER まとめ
  1. まとめトップ
  2. 雑学

【今のお坊さんすげええええ!!】拡張しつづけるお坊さんたち!!!!

お坊さんのイメージと言えばお寺でお経を唱えて、説法して・・などのイメージですが、今、お寺の枠を超えて活躍したり、ユニークな経歴を持つお坊さんが増えています。

更新日: 2013年08月19日RSS

musinoneさん

  • このまとめをはてなブックマークに追加
139 お気に入り 38017 view
お気に入り追加

寺院の枠組みを超えて活躍する
お坊さんの活動から目が離せません。

浄土門のお坊さんはスマホをさわるときにも、来迎印で操作するんだろうね。かっこいいね。

MBAを持ったお坊さん!

寺院の垣根を超えて活躍する松本さん。

「日本でコンテンツが充実しているものは何か?」って考えた時に、出た答えが「仏教」だったんです

これからはコンテンツの時代だと感じた学生時代に考えたことだそうです。
頭良すぎです。

Webサイト「彼岸寺」の立ち上げを皮切りに、お寺の音楽会「誰そ彼(たそがれ)」やお寺カフェ「神谷町オープンテラス」の運営など、お寺を軸にしたコンテンツを次々と世に送り出している仏教界のトップランナーです

お経とエクレクロミュージックをミックスするお坊さんユニット!

その名も「タリキエコー」。
島根県龍教寺住職の釈一平さんと埼玉県善巧寺住職の釈明覚さんの浄土真宗住職2人によるユニットです。

そんなイメージを覆すべく、坊主の立場で自ら制作を行ったお経+音楽=ブッダ・サウンド!

魅力的なコード進行、心地よいレゲエのリズム、そしてお経。
なんともユニークで、癒されるサウンドですねぇ~!

ドイツ人のお坊さん!

曹洞宗安泰寺のドイツ人堂頭(どうちょう/禅寺の住職)です。
ドイツで自著や仏教書の翻訳本も出版しているそうです。

高校を卒業し、すぐにでも日本に行って出家したかったのだが、唯一の理解者だった寮の先生など周囲の意見もあり進学。ドイツのエリート校、ベルリン自由大学に入る

元役者のお坊さん!

高野山真言宗蓮花院の副住職です。

30歳で、仏門に入るまでは、俳優をしていたというだけあって、
あああ~~、なんていうイケメン

大学卒業後、知人の勧めで7年ほど東京・下北沢で俳優をした

「仏教も役者業も、形のないもので人の心に感動をもたらすという意味ではよく似ています」

部屋の中には、1950年代の革ジャンやジーンズ、ブーツなどが、
所狭しと並べられていた

「カフェ店長」のお坊さん

神谷町オープンテラス店長の木原健さん。
「お坊さん→カフェ店長」ではなく「カフェ店長→お坊さん」っていうのがすごい。

大学を卒業して公務員を目指して勉強していて、人、社会の役立つような仕事、文化的な仕事がしたいと考えていました。しかし、ずっと「どうやって生きていこう」と悩んでいたんです。そのとき友人の紹介で光明寺を訪れました。24歳くらいだったでしょうか

「お金を頂戴してサービスを提供するというものではなく、あくまでお寺におまいりいただいた方を歓迎して心からの『おもてなし』をさせていただいています」

1 2




このまとめへのコメント0

1

musinoneさん

のほほんとまとめています。

このまとめに参加する