戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52137503.html

削除依頼&連絡先


これならグロくない?かわいい切り絵で人体解剖を学べるアプリ : カラパイア

RSS速報

no title

 子どもたちが体の仕組みを学び、興味を持つことは将来的な医学発展の意味でも重要なことなのだが、そこに立ちはだかるのが、「リアルの壁」だったりする。

 血も流れるし、臓物もたっぷり入っているのが人の体なのだが、とにかく「血」は暴力を連想させるからダメというのが大人たちの配慮で、確かに感受性の強い子どもたちにとってはトラウマになってしまうだろうし、非難する声の方に耳を傾けてしまうのが大人の事情でもあったりするもんだから、その配慮は必要なものかもしれないし、汚いものは見せたくないという気持ちもわからなくはない。

 ただ、純粋に人体、科学に興味を持っている子どもだっている。血を見るのも臓物を見るのも平気な子だっている。そういう子こそが、将来的に世界の科学を担ってくれる可能性だってあるのだが、今や、そういう子の方が少数派で、異端児扱いされているのかもしれない。
スポンサードリンク

 先進諸国では、子どもたちの科学離れ、理科離れが進んでいると聞くが、もしかしたら、「リアル」を大人たちが意図的に封印していることでそれが弊害になっているのでは?とも思わなくもない。

 とまあ、これは個人的な意見であるし、人に押し付ける気は毛頭ないのだが、子どもには個性がある。どっちかに合わせるとかいう画一的なやり方よりも、各々の個性に合わせてチョイスできるそんな選択しが与えられてもいいんじゃないかと思うわけだ。

 で、このアプリは、血や肉である人体部分をかわいらしい切り絵で表現。タッチ操作で様々な人体の仕組みを学べるというものだ。



 ただこれでもまだグロいっていう人もいるんだろうな。難しいよねほんと、感覚的なものっていうのは千差万別で、それこそが人間なんだけど、声の大きい方に合わせるしかないのかな。とは言え、子どもたち興味を持たせるために創意工夫を凝らすのは重要なことだよね。

 1

2

3

 こんなこと言うのも実は、お盆中実家に帰省したときに、いとこの子とか姪っ子とかが、家にいた虫を見て、「虫なんか世界中からいなくなっちゃえばいいのに。なんでこの世に虫がいるんだろう?気持ち悪い。」と言ったことに起因しているんだ。

 そこで私は、例えばハチがいなかったら花は受粉ができないこと、人間にとって虫が邪魔なものでも、生態系を維持するためには虫がいなくちゃ困るということ、そもそも地球上に虫が一番多い理由は、それだけ地球が虫を必要としているからだってことを話したんだけど、「じゃあ植物もなくなっていいよ。別に私は困らないもん。」とかいう流れになっちゃったもんだからもう、悲しくなっちゃったんだよ。

 小学校低学年の女子たちだから、まあしょうがないといえばしょうがないんだけど、虫にも可愛い奴がいるということをなんとかわかってもらうために、カラパイアによく登場する「ハエトリグモ」の話をしたんだ。そしたら結構食いついてきてくれたので、画像や動画を見せたりしたら、「えー!ハエ食べてくれるの?ダンスもするの?ちょっとかわいいかも。」って少しではあるが、興味を持ってくれたみたいでやれやれだったよ。

10

 ということで、カラパイアを見ている親御さんのみなさん。虫も地球にとって必要な仲間たちであることを教えてあげる為には、昆虫にすこしでも興味を持たせてあげてください。で、とりあえずハエトリグモさんの話をしてあげてください。現場からは以上です。

ihoneアプリ The Human Body by Tinybop 
10


▼あわせて読みたい
人間の目線で「美しくかわいい動物」の保護が優先されるのは生態系に悪影響を及ぼす(カナダ研究)


医療従事者の為の患者の疾患画像共有アプリ「figure1」


「判定しました!」昆虫採集の強い味方。撮った写真を自動解析し名前を調べてくれるアプリ「虫判定器」


FBIの指名手配犯・テロリストが一覧できる無料iphoneアプリ「Most Wanted」


この記事をシェア :    
この記事をシェア :    

おすすめ記事

Facebook

カラパイア 簡単投稿フォーム

コメント

1

1.  

  • 2013年08月24日 14:45
  • ID:Krwa6bSq0 #

子供のうちに、ある程度は「怖い」ものや「醜い」ものに触れておくのも必要なことだと思うよ
世界も人体もキレイなものと醜いものとどちらでもないもので構成されている

虫についてはファーブル昆虫記も薦めたい

2

2. 匿名処理班

  • 2013年08月24日 14:54
  • ID:oB80vwUo0 #

すばらしい。動画よりもなによりも管理人さんの意見が。

3

3.

  • 2013年08月24日 15:01
  • ID:q5Ai3FgK0 #

ふわふわモコモコで世の中すむわけがないんだがな

4

4. 匿名処理班

  • 2013年08月24日 16:03
  • ID:5.2j9N8t0 #

金歯あるところでワロタ
ある意味人間が一番弱い生き物だしね

5

5. あ

  • 2013年08月24日 16:11
  • ID:AEusz5Ct0 #

近い事で、昔より事あるごとに石鹸で頻繁に手を洗わせたり、子供に汚い汚いって刷り込ませる様な風潮は増えてる気がするね。
不浄な物を過剰に排除しようとするのは精神の未熟さで、大人も子供に近い様な感覚を持った人が増えてる気はするよ。

でも男は割と自分の経験上か、まだ結構積極的に自然に触れさせる様な教育をしようとしてるけどな。
逆に殺菌すると免疫力低下に繋がるって考え方の人も多い様に思う。
実際俺の周りは皆そうだな。

6

6.

  • 2013年08月24日 16:12
  • ID:KC.DZETi0 #
7

7. 匿名処理班

  • 2013年08月24日 16:26
  • ID:6.qWoMPw0 #

嫌いな物に興味をもつ、好きになるきっかけをくれる大人が
身近にいるっていうのは子どもにとってとても幸せなことですね。

8

8. 匿名処理班

  • 2013年08月24日 16:44
  • ID:F5RNdsFA0 #

膀胱と内性器が見当たらないんだが・・・

9

9. 匿名処理班

  • 2013年08月24日 16:47
  • ID:XDnIv1Rr0 #

子供だからって腫れ物に触るようにしてもですねえ…
大人が思ってるより子供はタフなんすよ
自分の子供時代だってそんな細かい事気にしなかったですし

10

10. 匿名処理班

  • 2013年08月24日 17:50
  • ID:u.bsFpk90 #

早速購入。おもろい。
というか最終的に虫の話になってますが。

11

11. 匿名処理班

  • 2013年08月24日 17:57
  • ID:7wM6tyJa0 #

サイケデリックで十分怖いよ

12

12. 匿名処理班

  • 2013年08月24日 18:38
  • ID:LFikIwG80 #

虫嫌いは悲しいよね
大人でも「絶滅しろ」とか言う人がいて悲しい
あんなにかわいいのに

13

13. 匿名処理班

  • 2013年08月24日 18:50
  • ID:qXQ.R8OU0 #

でもねパルモさん不意討ち蜘蛛画像はだめですって

14

14. 匿名処理班

  • 2013年08月24日 18:58
  • ID:DoynC.Qt0 #

植物が無ければお肉も食えないんだぜ...。(極端かもしれないけど)

15

15. *

  • 2013年08月24日 20:22
  • ID:2Hxh.Rvj0 #

今頃は図鑑を買い与えたりしないのかな?
あっても興味示すとは限らないんだろうけど。
自分は本を見るのが好きだったから、人体も虫も(その他諸々)図鑑で慣れ親しんだ感じだな。当時はまだ家の周りに空地とかあったから、遊んでるうちに虫好きになったし。
…今はそういう場所がなかなか無くて、整備された公園ぐらいしか遊べるところが無いのは、可哀相だなと思う。ボール遊びも禁止だしねぇ。

16

16. 匿名処理班

  • 2013年08月24日 22:30
  • ID:zi1.xQX.0 #

>>5
自分自身が免疫系に関する知識や、どんな所に本当にヤバい寄生虫がいるか、どんなシチュエーションでヤバい菌が繁殖するか、といった正しい知識をもってそういう教育をしてるんなら構わんけれども
他人には安易に勧めるべきじゃないよ
よくわかってない人間がそういう教育方針を真似すると考えると恐ろしい

17

17. 匿名処理班

  • 2013年08月24日 22:35
  • ID:zi1.xQX.0 #

虫を見ただけでパニックに陥るような大人にはなってほしくないものだ
何でもかんでも子供の目から遠ざけるだけでは一向に成長しない

お名前
※投稿されたコメントはブログ管理者の承認後に公開されます。
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
最新記事
おすすめリンク集