戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1773422.html

削除依頼&連絡先


痛いニュース(ノ∀`) : 【数学】 「エンジニアなら3分で解けるが、弁護士なら解けない」 という問題が話題に - ライブドアブログ
ブログのトップへ

2013年08月31日

【数学】 「エンジニアなら3分で解けるが、弁護士なら解けない」 という問題が話題に

1 名前: フェイスクラッシャー(岡山県):2013/08/31(土) 10:40:30.37 ID:ZOEkAreH0
数学の挑戦!!!
「エンジニアなら、三分以内に解ける;建築家なら、三時間;医者なら、六時間;
会計士なら、三ヶ月; 弁護士なら、解けないかもしれない」という仮説があります。
皆さんはどのくらいの時間がかかりますか?

https://twitter.com/baiduime/status/373445009929805824/

問題の画像


3 : アルゼンチンバックブリーカー(家):2013/08/31(土) 10:41:56.72 ID:GTLnt0Mm0
16

4 : 張り手(埼玉県):2013/08/31(土) 10:42:28.08 ID:3W5xMkvj0
81

5 : 中年'sリフト(dion軍):2013/08/31(土) 10:43:02.17 ID:OAWxtrQr0
91

10 : バズソーキック(山口県):2013/08/31(土) 10:44:00.79 ID:4FePef5A0
91
そんなに難しいか?

13 : バックドロップホールド(家):2013/08/31(土) 10:44:56.80 ID:Jyz+Fz4T0
91なん?
縦だけ見たら91だと思ったが
それだけ?

23 : ウエスタンラリアット(やわらか銀行):2013/08/31(土) 10:46:13.11 ID:GuNv5pGnP
ヒントだとしても、こんなにマス目居るか?

1

24 : 張り手(チベット自治区):2013/08/31(土) 10:46:27.55 ID:DxSsVJaU0
91 つまらんね。数学でもなんでもない

25 : ローリングソバット(新疆ウイグル自治区):2013/08/31(土) 10:46:40.81 ID:RT1SHmmC0
7*13でいいん?

27 : 張り手(神奈川県):2013/08/31(土) 10:46:42.63 ID:4rd2oFX60
15+13=28
28+17=45
45+21=66
66+25=91

と思ったが、ほかに考え方あんの?

62 : 張り手(チベット自治区):2013/08/31(土) 10:51:18.31 ID:DxSsVJaU0
>>27
他にもある。


3 x 1 + 12 = 15
4 x 2 + 20 = 28
5 x 3 + 30 = 45
6 x 4 + 42 = 66
7 x 5 + 56 = 91

68 : ジャンピングカラテキック(九州地方):2013/08/31(土) 10:52:09.65 ID:DwHzXr+eO
>>27
規則性とか

3×5
4×7
5×9
6×11
7×13

84 : 腕ひしぎ十字固め(茸):2013/08/31(土) 10:54:25.59 ID:UdFdOYgx0
>>27
俺ひねくれ者だわw


(A+C−1)×B

1

29 : トラースキック(WiMAX):2013/08/31(土) 10:47:16.02 ID:XfB6gQ7h0
文系だけど91

33 : ミッドナイトエクスプレス(茸):2013/08/31(土) 10:47:23.22 ID:qQSCOMSj0
91?
公務員技官です

37 : ドラゴンスクリュー(東京都):2013/08/31(土) 10:47:38.54 ID:J6u6emnrP
学がないから式はわからないけど規則性で91とわかる

38 : ツームストンパイルドライバー(茨城県):2013/08/31(土) 10:47:50.14 ID:10wTH6Jr0
なんで弁護士なら解けないのか意味がわからない
問題の出題自体マジなのかねこれ

41 : ビッグブーツ(家):2013/08/31(土) 10:48:04.60 ID:Qw7dJ29A0
これは答えが無いが正解だろう。
そもそも一定の法則に必ず従うという前提が無い限り
別に何だってかまわない。

47 : フォーク攻撃(芋):2013/08/31(土) 10:48:45.12 ID:qwDnh9z20
>>41
それが弁護士的な答えって話?

49 : チェーン攻撃(茸):2013/08/31(土) 10:49:01.78 ID:e9w1s8sX0
91
by無職

50 : ファイナルカット(岡山県):2013/08/31(土) 10:49:10.54 ID:U6iKGO1+0
左3列は何の意味があるの?

1

95 : バックドロップホールド(香川県):2013/08/31(土) 10:55:37.62 ID:/wO1OsGc0
>>50
右2列の数字を出すためのもの
左3列と右2列がどういう関係にあるか?という問題と理解すべきなんだろ

51 : ハーフネルソンスープレックス(北陸地方):2013/08/31(土) 10:49:16.03 ID:ZMipWbvE0
一番右の列いらんやろ
もっと言えば右から2列目のみで解けるんじゃね?

54 : 張り手(茸):2013/08/31(土) 10:50:17.09 ID:Y5n8ZNez0
>>51
色々錯覚させるためやろ

53 : 河津掛け(茸):2013/08/31(土) 10:50:16.28 ID:NMIXbcIl0
これ小学生でも出来るだろ

59 : バックドロップホールド(香川県):2013/08/31(土) 10:50:56.97 ID:/wO1OsGc0
91か
この表がどういう意味か、わからんけど

67 : サッカーボールキック(東京都):2013/08/31(土) 10:51:57.68 ID:u2wdky2A0
これ、問題作った奴がじつは頭悪いんじゃないの?

151 : ドラゴンスクリュー(宮崎県):2013/08/31(土) 11:03:13.37 ID:Pf5oyAYFP
>>67
色んな解き方があってむしろすげー賢い奴が考えたと思われ

70 : キドクラッチ(群馬県):2013/08/31(土) 10:52:44.01 ID:xjABbJ7G0
×弁護士なら解けない
○弁護士はどの数字でも正解として扱う

78 : ウエスタンラリアット(公衆):2013/08/31(土) 10:53:32.84 ID:0LEaLvc60
エンジニアには解けるけど数学者には解けないなら納得した

79 : バックドロップホールド(家):2013/08/31(土) 10:53:48.56 ID:Jyz+Fz4T0
こりゃあたまげた!!っていう解答を知りたいなぁ
周りの関係性がいまいちしっくりこない

82 : ドラゴンスクリュー(東京都):2013/08/31(土) 10:54:04.36 ID:J6u6emnrP
無駄にたくさん数字あるけど、
右二列目の縦だけの問題だよね

94 : スターダストプレス(埼玉県):2013/08/31(土) 10:55:31.18 ID:PeSy7dOu0
(2+3)*3=15
(3+4)*4=28
(4+5)*5=45


1

134 : ファイナルカット(北海道):2013/08/31(土) 11:00:24.90 ID:4iiONX1J0
91
4列目=(1列目+2列目)×2列目でしょ

100 : 16文キック(茸):2013/08/31(土) 10:55:58.82 ID:mEqzpdLO0
縦の列の等差数列?
でもそれだと左3列とか謎だし

107 : 張り手(東日本):2013/08/31(土) 10:57:05.54 ID:4uYBG7x20
ああ、横で考えるのか。そうすれば左三列いみあるなw

110 : チェーン攻撃(四国地方):2013/08/31(土) 10:57:42.54 ID:u0eZ0SoX0
司法書士だが解けた
でも左3列の意味は理解できなかったな

解説プリーズ

124 : 張り手(東日本):2013/08/31(土) 10:59:22.09 ID:4uYBG7x20
横の列で見て行って、左四列を足して二で割るんだw

1

136 : バックドロップホールド(家):2013/08/31(土) 11:00:34.05 ID:Jyz+Fz4T0
>>124
今んとこ一番面白い考えかな
なんとなく

170 : スターダストプレス(埼玉県):2013/08/31(土) 11:06:13.84 ID:PeSy7dOu0
>>124
参りました><

131 : ナガタロックII(禿):2013/08/31(土) 11:00:15.63 ID:fyy1ofLh0
増加分が13、17、21で91か?

プログラマ

139 : ドラゴンスクリュー(鹿児島県):2013/08/31(土) 11:01:09.91 ID:cl+rLeEa0
わかっても実生活じゃ役に立たないし(震え声)

150 : キングコングニードロップ(関西・東海):2013/08/31(土) 11:03:11.06 ID:+Y3hIuI2O
底辺高卒の俺でも3分かからんぞ

その程度の問題

155 : ダブルニードロップ(やわらか銀行):2013/08/31(土) 11:04:16.04 ID:2dMD1EFf0
答えは確かに91になるのだが、縦方向だけ見て答えてる奴多すぎだろ。

これは、エクセルの列abcdeと考えて、
abcは入力値
d=(a+b)*(c-1)
e=b*c
なんだよ。

207 : トペ スイシーダ(禿):2013/08/31(土) 11:12:00.77 ID:eMpTdCzti
>>155
これやな


(a+b)×(e÷c)=d

1

226 : トラースキック(東京都):2013/08/31(土) 11:15:54.44 ID:1/h31J8T0
>>207
なるほど。D以外の4列すべてを一発で式に組み込めるから、それが一番良さそうだな

232 : キングコングラリアット(WiMAX):2013/08/31(土) 11:16:46.13 ID:84cLi0WQ0
>>207
ああ、そういうことか
左3列が1ずつずれてることに意味を汲み取ろうとしちゃうのが文系脳なんだろうな。

244 : キングコングラリアット(WiMAX):2013/08/31(土) 11:19:20.25 ID:84cLi0WQ0
>>207
あ、でも
b*c=eを入れてもっと単純化できない?

162 : ドラゴンスクリュー(チベット自治区):2013/08/31(土) 11:05:29.78 ID:qpYA4Tl4P
このスレのレスをざっと見て答えは91だと思った。
根拠はない。

171 : ダイビングヘッドバット(福島県):2013/08/31(土) 11:06:24.51 ID:tKYxE9570
問題文に一定の法則があるとかかかれてないのでどんな数字や絵や文字でも当てはまりうる

が答え。

174 : ネックハンギングツリー(中国地方):2013/08/31(土) 11:07:14.34 ID:9FH8HfOS0
理屈はわからんが法則的に91

183 : ときめきメモリアル(神奈川県):2013/08/31(土) 11:08:36.02 ID:MQwBv9sU0
一見91に見えるが、これだと小学生でも2分で解けるのでそんなわけは無い。

198 : 男色ドライバー(山口県):2013/08/31(土) 11:10:40.50 ID:qxSrQVMm0
91と考える理由で差がでるって事か?

205 : ジャンピングパワーボム(大阪府):2013/08/31(土) 11:11:39.47 ID:7y4B09MV0
賢い奴ほど色んな法則性が見えてきて
1つの答えに断定できなくなってくるって感じなのかね

224 : デンジャラスバックドロップ(大阪府):2013/08/31(土) 11:15:23.87 ID:7WLZchQ20
答えは多分91だが解き方は一通りじゃないってところがミソなのか?

231 : アンクルホールド(新疆ウイグル自治区):2013/08/31(土) 11:16:21.96 ID:wbBxNrFp0
問題は数字を見つけることだから法則を完全に解明してる必要はない

249 : パイルドライバー(新疆ウイグル自治区):2013/08/31(土) 11:20:31.31 ID:8dqOLlsO0
>>231
いや左右に列を付け足した作者の気持ちも考えるんだ

15 : 張り手(茸):2013/08/31(土) 10:45:25.20 ID:Y5n8ZNez0
おれ解けないから弁護士になるわ


元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1377913230/


もっと速く!正確に! 数センス・計算力UPトレーニング すうトレ
ベネッセコーポレーション (2008-12-04)
売り上げランキング: 1,476

Powered by livedoor




この記事へのコメント

1. Posted by     2013年08月31日 15:19
はあ
2. Posted by     2013年08月31日 15:21
一桁ニカ?
3. Posted by     2013年08月31日 15:22
分らん・・・
4. Posted by はぁ   2013年08月31日 15:22
はぁ
5. Posted by     2013年08月31日 15:23
解けないから俺は無属性
6. Posted by K   2013年08月31日 15:23
一桁w
7. Posted by (´・ω・`)?   2013年08月31日 15:24
國學院大学法学部には解けない?
8. Posted by 名無し   2013年08月31日 15:25
まじかあああああああ
9. Posted by ( ̄Д ̄)   2013年08月31日 15:25
ふむ
10. Posted by むり   2013年08月31日 15:26
全然わからん。二桁
11. Posted by     2013年08月31日 15:26
こんなもん中学生でも解けるだろ
舐めすぎ
12. Posted by まとめブログリーダー   2013年08月31日 15:27
91だぴょーん
13. Posted by    2013年08月31日 15:27
    __≧ァ≠ヌヽ二/     ヽ.
 /, -‐''/ /〃 ヾ!7!,イ ,    ヽ
 <  / '/   .:! {i:!:、l: i:    ', 『・・・。』
.  ヽヽ :/   .::::∧トミト!l|:i !l ! ! 前にもこんな問題ありましたね
    /ヽ\   .:::::/  ゞ=′l7zリ ノノ ちょっと見た感じ、91が浮かびました
.   /__..=' .::;:::/       ヒfル!'´
 ´:.  `ヽ.:::/イr-z、   `,.イ¨ ヾ、 弁護士が解けないなら、そんな単純な問題でもないんでしょうね
  V ヽ  ヾ:.ヽ ヽ!7Zニ´ ノ   _jl 正解のページがあるなら、そっちのリンクも貼っておけば良いのに
14. Posted by あかさた名無し   2013年08月31日 15:30
シフトかな・・って思ったんだけど。


前にも似たような問題あったけど、正解が不明なので、答え出しても無意味かなあと。
15. Posted by 91   2013年08月31日 15:31
簡単だった
16. Posted by     2013年08月31日 15:32
101かと思ったんだが
17. Posted by わ   2013年08月31日 15:32
ニートだけど3分かからなかったわ
18. Posted by 名無し   2013年08月31日 15:32
全くわからん。こいつらすげぇな
やっぱ勉強だけはできるんだなオタクって、、
19. Posted by         2013年08月31日 15:32
俺ぜんぜんわからなかた
機械設計屋です
20. Posted by     2013年08月31日 15:33
ひぎーっ!!!!!
21. Posted by     2013年08月31日 15:34
悩んだわw
91だw
22. Posted by Cheap Gucci Shoes for Men   2013年08月31日 15:34
俺ぜんぜんわからなかた
機械設計屋です
23. Posted by     2013年08月31日 15:35
※18
高卒君かな?
これは数列の問題で頻出だから、大学受験したやつなら一発で閃くよ
24. Posted by    2013年08月31日 15:35
法則が見つかれば早い
25. Posted by     2013年08月31日 15:35
77となった
左3つと一番右を足す
26. Posted by ななしさん@スタジアム   2013年08月31日 15:36
こういうの
答え言わねえからなあ・・・
91以外だったらちょっとな
27. Posted by     2013年08月31日 15:37
Excelのオートフィル使ったらこうなるよなって感じで91
28. Posted by     2013年08月31日 15:37
黒い点が見える
29. Posted by    2013年08月31日 15:37
行でも列でも解けたけど
簡単すぎるだろ
30. Posted by 名無しさん   2013年08月31日 15:38
なんで次はその数字だって言い切れるん?(相場師)
31. Posted by 名無し   2013年08月31日 15:38
※23

なるほど。じゃあわからない人は
全員高卒以下ってことかな?
32. Posted by     2013年08月31日 15:40
事象を分析して法則性を探し出すってのは、エンジニアがどうのじゃないだろ。
バグ探す時によくやるけどさ。
33. Posted by 剛力彩芽   2013年08月31日 15:40
5 二桁勝利(^_^)v
34. Posted by    2013年08月31日 15:41
画像から?マスを埋めればいいと推測は出来るがそうと断定出来る材料がない
35. Posted by 、   2013年08月31日 15:41
頭いい人が考えたんだろうね
いろいろな方法で正解に辿り着ける



皆が91というのだから答えは91だ(統計学)
36. Posted by     2013年08月31日 15:43
※23
こんなもんで調子づくんじゃないよ
恥ずかしい奴だな
37. Posted by    2013年08月31日 15:43
91なら二分で出てきたけど
a.bしか使わなかったから、解き方として正しいかわからんな
38. Posted by 名無しにかわりまして妹Vがお送りします   2013年08月31日 15:44
F欄の俺でも2分で解けた
(b*c)+({b*(a-1)}=d
39. Posted by    2013年08月31日 15:45
(a+b)/2+(c-1)でもいけるな
40. Posted by     2013年08月31日 15:47
答えは簡単に出た
でも縦列の法則性しか見てないからちゃんとした解法書けって問題ならアウトだな
41. Posted by     2013年08月31日 15:47
=(B+C)*A+1で出したんだが…
42. Posted by     2013年08月31日 15:48
91。5分。
43. Posted by     2013年08月31日 15:49
> =(B+C)*A+1で出したんだが…
忘れてた、、一番右は
=A*B*C/2
で出てるって計算した

いろんな計算で答えが出せるこの問題作った奴が一番すごいんじゃね?
44. Posted by     2013年08月31日 15:49
>>124
の意味がわからない
45. Posted by 名無し鮫さん   2013年08月31日 15:50
座標を変数にすべてのマスを表す一般項があるなら面白い問題だけど、
スレに上がってるどうでもいい縦の規則性だけなら駄問以外の何物でもない。
46. Posted by    2013年08月31日 15:50
>>62と同じ考え方だわ
普通に3分かからんかった
ちなSE
47. Posted by     2013年08月31日 15:51
※43
間違えてるよ
48. Posted by 天才   2013年08月31日 15:51
見た瞬間 294
49. Posted by 名無しの斬る!さん   2013年08月31日 15:52
>>44
そのままの意味
(a+b+c+d)/2 = e
50. Posted by     2013年08月31日 15:53
すまん
=A*B*C/2
じゃなくて
=A*B*C/1+行
2行目なら=A*B*C/3ね

何故かしばらく書き込めなかry
51. Posted by     2013年08月31日 15:53
同じコメ明奈ーい?
52. Posted by     2013年08月31日 15:53
16進数とかじゃないのか
53. Posted by 俺、エンジニアだったのかww   2013年08月31日 15:53
>>15みたいな奴が好き
54. Posted by 名無しさん   2013年08月31日 15:54
つまり、俺は弁護士になるべき人材だという事だな。
55. Posted by 91は当たったけど   2013年08月31日 15:56
5分かかったしB列しか見なかったは
56. Posted by    2013年08月31日 15:58
どれ位の時間で解けるか?なのに
小学生でも解けるとか書いてる奴が居て草w
弁護士が解けないって、部分だけ汲んだのか?
それ、弁護士は計算が出来ないって意味じゃねーからw
57. Posted by サニーミルク(京都府)   2013年08月31日 15:58
普通に(a+b)*bで出るんじゃね
58. Posted by ななし   2013年08月31日 15:59
法学部だけど91
59. Posted by     2013年08月31日 15:59
91
3分かかんないわ
60. Posted by     2013年08月31日 16:00
なんかコメント投稿できないな、何でだ?
61. Posted by    2013年08月31日 16:00
参照先なしを0値とする一発で呼び出す式を要求してるんじゃないのね
62. Posted by     2013年08月31日 16:00
2けた
63. Posted by 激おこうさぴょん   2013年08月31日 16:01
時間計ったら31秒で解けた
64. Posted by     2013年08月31日 16:04
91
数秒でわかるわw
まぁエンジニアだけど
65. Posted by    2013年08月31日 16:05
縦だけでオートフィルを使うと81
66. Posted by    2013年08月31日 16:05
いろんな計算で答えが出せるって
出してる数字多いんだから当たり前だろうw
67. Posted by     2013年08月31日 16:05
必然性から言って、124が美しい
155は美しくない
68. Posted by 名無し   2013年08月31日 16:05
分からない…
69. Posted by あ   2013年08月31日 16:05
いやぁ、俺も今日から弁護士か…
干渉深いものがあるな
70. Posted by 名無し   2013年08月31日 16:06
91やな

かける方を二個ずつ足していく方法でやったわ
71. Posted by    2013年08月31日 16:07
右端の数字が減っていいカラクリを考えるだけとはいえ、
左三列をつじつま合わせに絡めていいとは言い切れないな。
むしろ会計士向きっぽいクイズだし、建築家はエンジニアだろう。
72. Posted by    2013年08月31日 16:07
出した答えを正解にするのが弁護士の仕事って意味?
73. Posted by     2013年08月31日 16:08
一分で解いた
エンジニアとか弁護士の意味は分からんが、多分出題者が弁護士って職業を勘違いしているんだろう
74. Posted by あ   2013年08月31日 16:09
数字なんかどうでもいいんだよ
結局なんで問題文みたいなことになるのか誰も答えてねぇじゃねーか
75. Posted by ななしだよ!   2013年08月31日 16:10
91ってとりあえず答えるだけならすぐできた
でも縦軸だけ見て答えただけで全てのマスの法則は全然わからなかったわ
76. Posted by     2013年08月31日 16:10
弁護士でもできるだろ
77. Posted by まとめブログリーダー   2013年08月31日 16:10
91、元ブログラマの公務員。
頭は硬い方で限界感じてやめたから、文系かな…
78. Posted by    2013年08月31日 16:10
色々法則が見つかるから答えが定まらないな。
理系職の人は頭が固いから答えが一個と決めつけるから解けたと勘違いするんだろう。
79. Posted by さら   2013年08月31日 16:10
91 5分くらい悩んだ
百姓です
80. Posted by 名無しゲーマーさん   2013年08月31日 16:11
國學院大学法学部ならアナニーしながらでも余裕
81. Posted by     2013年08月31日 16:11
これ系苦手な俺が眺めてるだけ1分で解けるんだから弁護士に解けないって事は無い
規則性的にも計算的にも簡単すぎる
82. Posted by    2013年08月31日 16:12
文系SEに虐げられてる無能な理系プログラマが考えた問題って感じw
83. Posted by 名無し   2013年08月31日 16:12
面白い答えの解き方を書き込もうとしたら"不適切な用語がある"って出てきて書き込めない(´;ω;`)
なんで・・・orz
84. Posted by MG名無しさん   2013年08月31日 16:14
※78
91以外の答えあるのか?
85. Posted by      2013年08月31日 16:14
コメントエラー
86. Posted by 名無しさん   2013年08月31日 16:15
え? どう考えても294だろ? 馬鹿なの?
87. Posted by お   2013年08月31日 16:16
出題者の理屈のほうが面白い
で、なぜなんです?
88. Posted by     2013年08月31日 16:16
※69
干渉深いってどういう日本語なん?問題より気になるんだが。
89. Posted by たしかなこと   2013年08月31日 16:18
これは98
90. Posted by     2013年08月31日 16:18
「エンジニアなら解ける」ってのが分からんなw
91. Posted by     2013年08月31日 16:18
こんなのに3分も掛かるのか・・・
92. Posted by    2013年08月31日 16:19
これが何でエンジニアに解けて弁護士には無理と言われるんだ?
93. Posted by あ   2013年08月31日 16:21
76だろ文系ニートでもわかるわ
94. Posted by     2013年08月31日 16:22
三分どころか三十秒で分かったわ
明確に式まで書け、って言われたら困るけど
そういう意味じゃ頭のいい奴にしか解けないだろうね(鼻ホジ
95. Posted by     2013年08月31日 16:25
つまりおまえらはエンジニア、医師、弁護士に勝る
と元気づけたかったんだよこの問題作った人は
96. Posted by 係長   2013年08月31日 16:27
分からない・・・
どう解くんでしょうか?
97. Posted by ななし   2013年08月31日 16:27
91出すのに10分かかった(´・ω・`)
98. Posted by    2013年08月31日 16:28
医者や弁護士を馬鹿にしてニヤニヤするためだけの
底意地の悪い問題
馬鹿は解けないし、頭の回転速いやつならすぐわかる
これ考えた奴は職業コンプレックスの塊だな
99. Posted by もきゅっと名無しさん   2013年08月31日 16:29
91じゃないの?
100. Posted by tiken   2013年08月31日 16:30
すげー。。。
101. Posted by (つд`)   2013年08月31日 16:32
15秒で分かったヾ(^▽^)ノ91w
102. Posted by     2013年08月31日 16:33
ニートだけどめんどくさくて考えるの嫌だったからすぐ記事開いて答え見た
103. Posted by     2013年08月31日 16:34
>>23
大卒レベル低いな(笑)
小学高学年で解ける問題。
104. Posted by 係長   2013年08月31日 16:35
縦の数列に注目するだけでいいんでしょうか?
なんか公式あるのかなあ?スッキリしません。
105. Posted by    2013年08月31日 16:35
弁護士は理詰めで考えるからどうしても左の3列を関連づけて答えを出そうとする。だから答えが出せないって言いたいんだと。
エンジニアは列ごとに規則性を考えるからあっさり答えが出せる。

ただエンジニアは近視眼的で馬鹿だって言いたいだけの問題。
106. Posted by     2013年08月31日 16:36
正解が書いてないからはっきりとは言えないけど、
こういうのって答えはひとつなんだけど、そこに至る解方が人それぞれ違って面白いよなー
「俺はこうやったけどそのやり方でも同じ答えになるな」とか、
「なるほど、そういう解き方もあるな」とか、言い合っていくのが楽しいw
107. Posted by     2013年08月31日 16:37
余裕すぎ
108. Posted by 係長   2013年08月31日 16:38
すぐ解けたって人スゴイですね。
私10分以上かかりましたし。
109. Posted by     2013年08月31日 16:39
典型的な、誰にでもわかる問題を「これが解けたら天才!」とかいって解けてうれしがってるやつに広めさせる系の話だろ。

弁護士にも解けないとかいって。こんなん中学生でもわかるわ。
110. Posted by 理系陰性   2013年08月31日 16:41
どの数字入れても正解だよ
それに合う法則を作り出せばいいだけだから
111. Posted by sack   2013年08月31日 16:43
そんな仮説をいう人間がどんなやつか

きっとアレだ
112. Posted by     2013年08月31日 16:44
よくも弁護士を馬鹿にしてくれたな!
とけんわいw
113. Posted by 高卒   2013年08月31日 16:45
全部読んだけどわからない。
つまりエンジニアにも弁護士にもなれない、今のままニートでいればいいわけだな
114. Posted by なんで?   2013年08月31日 16:46
高卒、無職だけど3分で解けた。
なぜ、こんな問題でエンジニアとか弁護士とか
判断基準にするのか分からない?
単純に発想力の問題じゃないの?
115. Posted by あ   2013年08月31日 16:50
91だと思うけど、こんなに色々な解き方があるとは思いもよらなかった。

会計士
116. Posted by     2013年08月31日 16:51
弁護士だったら「それで、いくつにしてほしいのかね?」だろJK
117. Posted by    2013年08月31日 16:52
答えは、もちろん FX
118. Posted by 東京大学大学院工学系研究科   2013年08月31日 16:53
91
2分かかった
119. Posted by すてるす   2013年08月31日 16:56
あちこちのlivedoorblogで書き込めなくなってる気がする
120. Posted by    2013年08月31日 16:57
で、結局答えは何なんだよ。
この手の問題って煽るだけ煽って、結局答えを明示しないから嫌いなんだよな。

解く人の数だけ答えがある、とか考え方を楽しむとか返されそうだが、
結局答えを言ったら、何だその程度かぐらいのレベルってことが露見されるから話題にもならないんだろう。

結果、答えはぼかして、タイトルで煽って反響集めるだけ集めてあとは投げっぱ。
UFO特集のしょうもないテレビ番組と同レベルのカラクリだよ
121. Posted by 岐阜県   2013年08月31日 16:58
1 誰が?の部分を答えろと出題してるんだ?
ただの数字が並んでるだけだろ

答えは、ふ〜ん。だからどうした?

俺天才
122. Posted by     2013年08月31日 16:58
答えは導き出せたがどうしても式に出来ない。
123. Posted by 亜法学部   2013年08月31日 16:58
ケツに蛇口を突っ込めば答えが浮かぶかな?
124. Posted by     2013年08月31日 16:58
91
縦だけで答えたけど
他の答えかたは考えなかった
125. Posted by     2013年08月31日 16:58
91簡単だろ5,7,9,11,ということ
126. Posted by ASDAS   2013年08月31日 16:58
俺の解き方と同じ奴いるか?
ttp://i.imgur.com/WELV9wL.jpg
127. Posted by     2013年08月31日 17:02
単にTwitter民から見て難しいだけだろ
128. Posted by 名無しのサッカーマニア   2013年08月31日 17:02
いろんなプロセスがあるから職業ごとに解き方が違って時間も変わるのか?
と思ったけど3時間かかるってだけでもおかしいしなー
129. Posted by     2013年08月31日 17:03
一分かからんかったわ
130. Posted by 課金厨な名無しさん   2013年08月31日 17:05
>>124が正解か
全部の数字を使ってるし
131. Posted by 15分91であきらめ   2013年08月31日 17:05
政治家ならスレを読んで答えを出したあげくに出題者を批判するまで24時間
132. Posted by     2013年08月31日 17:06
?を埋めろとは言われてない
?すら答えかもしれない
133. Posted by あ   2013年08月31日 17:07
おおむね分かったんだが最後に計算間違えた。
134. Posted by      2013年08月31日 17:07
バカも解けないって書いとけよ・・・
135. Posted by 名無しさん   2013年08月31日 17:07
これ解けない弁護士とかタダのアホ
136. Posted by エアブレイカー   2013年08月31日 17:09
これは数学の問題と見せかけた国語の問題である。
137. Posted by    2013年08月31日 17:09
87 だね
138. Posted by    2013年08月31日 17:10
91だろ
139. Posted by あ   2013年08月31日 17:11
なんでこんなのまとめたの?
140. Posted by 名無しの隣人さん   2013年08月31日 17:12
デザイナーだけど91はすぐ出た。
エンジニアと弁護士云々はよく分からん。
職業別でそんなにうまく包絡線を描けるなら量子力学なんて生まれてないだろ。
141. Posted by あ   2013年08月31日 17:14

てか、最初に出た答えを多方面から証明して確定させる作業なら弁護士とかのほうが向いてるんじゃねえの?
142. Posted by    2013年08月31日 17:14
つまり変な理屈を並べる人は答えが定まらないとかそういう話なのかね?
143. Posted by あ   2013年08月31日 17:15
a+c+次段のeで次段のdが出た。
144. Posted by      2013年08月31日 17:16
なるほど、全部の数字を使うパターンが分かりやすくて良いな
145. Posted by     2013年08月31日 17:18
これ出題元がbaiduじゃん。答えとかロジックはおろかエンジニア〜のくだりも適当だろうよ。
結局注目されればそれでいいわけで、極端な話

「1+1=?」

っていう問題にも、小学生は1秒で解けるが学者は五時間かかる、ってな煽りいれれば、はい、あとは踊らされた人が勝手に拡散して注目してくれます、宣伝ありがとう、ってだけのハナシ。

こんなんいちいちまとめてる方がバカだよ
146. Posted by     2013年08月31日 17:18
解き方がいろいろあるのに同じ答えに行き着くのが面白い
147. Posted by     2013年08月31日 17:19
91
縦の列の数字の増え方の量が00042で一定なんだろう
だからSPIレベルだって
148. Posted by    2013年08月31日 17:20
簡単です!
149. Posted by     2013年08月31日 17:20
Fランクの文系だけど91ってわかった。
エンジニアになろうかな
150. Posted by    2013年08月31日 17:20
暑いε-(´∀`; )
151. Posted by あーあ   2013年08月31日 17:20
56+35で91です。
という事は、俺はバカなんだね(;´д`)
152. Posted by    2013年08月31日 17:21
91ですよね?
一分くらいかかりました
153. Posted by    2013年08月31日 17:23
クイズ番組を好きな人なら、わかるレベル!
7x13=91
154. Posted by     2013年08月31日 17:23
横の並びをA,B,C,x,yとして
x=B*(C-A-1)
x=B*(A-1)+yでもいい
155. Posted by    2013年08月31日 17:23
無職の俺ですら解けたというのにお前らときたら
156. Posted by     2013年08月31日 17:25
エンジニア「俺らってすげーっしょwww」
みたいなドヤ顔が浮かんでキモい
建築家だの医師だの弁護士だの、いわゆる勝ち組的な職を持ってきてる辺りもキモい

こんな自己顕示欲丸出しのバカみたいな問題作ってるから使い捨ての労働者なんだよ
157. Posted by あーあ   2013年08月31日 17:26
解き方を3パターン見つけてしまいました(;´д`)
158. Posted by    2013年08月31日 17:28
エンジニアなら解けるってのが分からんな
159. Posted by あーあ   2013年08月31日 17:28
わかった俺は、やっぱり弁護士になれるはずもない人物であった(;´д`)
160. Posted by ラスプーチン   2013年08月31日 17:29
こんなところで弁護士とかいっているやつって自称だろ?w
普通弁護士はこんなところに書き込んだりしねぇよw
こんな問題も解けないとは残念な弁護士だなw
161. Posted by (;´д`)   2013年08月31日 17:30
これは、わかってもかなりの低次元で恥ずかしい問題。
162. Posted by     2013年08月31日 17:31
この問題、すぐ解けるかどうかじゃなくてすぐ納得するかの違いだな
エンジニアは即断、医者は色んな解法を見つけるから時間かかり、弁護士は矛盾してるのに成り立つ解を見つけてこりゃ問題が悪いって解けないわけだ
意外と面白い問題だわこれ
163. Posted by (;´д`)   2013年08月31日 17:31
これはエンジニアはバカと言われているのと同じ。

ひどすぎる低次元すぎる問題。
164. Posted by 91   2013年08月31日 17:33


どうせ、俺は単細胞ですよ(;´д`)
165. Posted by     2013年08月31日 17:34
Fラン私立理系でも10秒ありゃ解けるわ
166. Posted by どうせバカだよ。   2013年08月31日 17:34
すぐに解けて嬉しかったが、だんだん腹が立ってきた(;´д`)
167. Posted by N   2013年08月31日 17:35
各列の階差数列が等差数列というだけの問題だよね。
なんのひねりもない。
168. Posted by 名無しさん   2013年08月31日 17:35
この手の話題は考える前にさっさとスクロールして答え見ちゃう派な俺
169. Posted by な   2013年08月31日 17:37
91であってますか?
なんか超嬉しいわ。エンジニアでも医者でも弁護士でもなく
ただの町の自営業ですので、単純に喜んでよ〜っと。
170. Posted by      2013年08月31日 17:37
弁護士、会計士なんて東大京大がゴロゴロいるのに
高校レベルの問題が解けないわけ無いだろ
171. Posted by     2013年08月31日 17:39
この手のスレタイでスレタイ通りだったためしがないな
172. Posted by 名無しさん   2013年08月31日 17:40
小学生のIQテストみたいなのでやった記憶が
楽勝で解けてたような
173. Posted by     2013年08月31日 17:42
※161、163、167他多数

あんたらは国語が苦手そうだな
基礎力は十分あるが、応用に弱い
想像力の欠如
174. Posted by 僕自身コメントする喜びはあった   2013年08月31日 17:42
必死こいてABCDEで関連式作ってる奴

縦全部単なる等差数列なんだから適当に掛けたりして
関係式はいくらでも作れるから

むしろ四列目だけ見て差で出すのが一番賢いと思う…
175. Posted by     2013年08月31日 17:43
うん、フリーターだが3分もかからんかった
全く以て基準にならんな。弁護士も普通にわかるだろこんなの
176. Posted by ほげほげ   2013年08月31日 17:46
えきべんぶんけい78
177. Posted by     2013年08月31日 17:46
国民的朝鮮玉入アイドルAKB
178. Posted by     2013年08月31日 17:47
賢い奴は見向きもしないが頭悪いアフィブログの養分は思わずコメントしてしまう記事
の間違いでしょ?
179. Posted by     2013年08月31日 17:48
170
大本の出題者がアメリカ人だったら、んなこと言えねーぞ
180. Posted by     2013年08月31日 17:49
つーかこの手のスレってよく見るけど、出すだけ出して放置だから出題者の意図がわからん
釣り臭いから、ちょっと考えてスルーするが
挙句にクソみたいな問題なのに、できたと喜んじゃったり、脳内の他人を見下したりするアホが大量発生する始末
よほど普段から自己承認欲求が満たされてないんだねーカワイソウ
181. Posted by     2013年08月31日 17:50
答えが載っていないのでは、何とも言えない
182. Posted by 名無しのサッカーマニア   2013年08月31日 17:50
弁護士ニートだけど20秒くらいやった・・
183. Posted by     2013年08月31日 17:51
※178
お前もな
だが少し目が覚めたありがとう
184. Posted by Posted by   2013年08月31日 17:52
91は引っ掛け。
四列目だけ、素数が加算される。よって89。
185. Posted by     2013年08月31日 17:53
解が多いな
186. Posted by     2013年08月31日 17:55
30秒で解けた。
当方ロースクール生。
こりゃ、合格しないってことですか?
やめてくれーー!!
187. Posted by 〜   2013年08月31日 17:56
2 自分は理系だと自負してるんだけど
理系が問題作るなら縦一列で解ける問題に余計なのつけないんだよね

いかに納得できる式をつくるか
いかにバグがないかってのをできるだけ早く見つけるのが理系かなと

文系は1でも0でもいいじゃない にんげんだもの
って理屈とか法則とか無視する感じがして、いつも話があわないw
188. Posted by     2013年08月31日 17:57
178
なるほどなぁ
189. Posted by     2013年08月31日 17:58
91以外にもありそうで、つい探しちゃうな
式書くと禁止ワードに引っかかってワロタ
190. Posted by    2013年08月31日 17:59
92じゃねぇの?なんで皆91なんや
191. Posted by     2013年08月31日 17:59
91じゃなかったらわからん
192. Posted by    2013年08月31日 18:03
※190
むしろ92になった理由を書き込んでくれ。
193. Posted by あ   2013年08月31日 18:03
ニートだが10秒くらいで解けたわ
194. Posted by      2013年08月31日 18:04
これはたぶん91じゃないか
もしくはただの悪ふざけでみんなをからかうために作ったものだな
こういう手合いよくあるよな
195. Posted by GEEKな名無し   2013年08月31日 18:04
こんな問題弁護士なら瞬殺だろ
196. Posted by     2013年08月31日 18:05
元は数学の問題じゃなくて、揶揄なんじゃないですかね・・・。
197. Posted by     2013年08月31日 18:07
あんまり賢い問題じゃないな
198. Posted by    2013年08月31日 18:08
すげーな答えが何個もあるぜ
199. Posted by    2013年08月31日 18:12
こういう問題って※23みたいな奴をあぶりだすためにあるんだろ?
200. Posted by    2013年08月31日 18:13
みたまんまだと
(a-1)b + bc
201. Posted by     2013年08月31日 18:13
埋める数字とそれの根拠となる法則を
どれだけ見つける事ができるかなら面白かったのに
202. Posted by     2013年08月31日 18:17
理系選ぶやつなら中学生でも解けるレベル
203. Posted by 名無しの隣人さん   2013年08月31日 18:18
7分くらいかかったわ
俺はむしろ直感で分からなくて式を書いていった
204. Posted by     2013年08月31日 18:18
3分くらいでできたが91であってるん?
205. Posted by 名無し   2013年08月31日 18:18
正直91ならつまらん問題
206. Posted by わかんない   2013年08月31日 18:20
小6には難しかったなぁ♪(*>ω<*)てへぺろ♪
207. Posted by 馬鹿   2013年08月31日 18:22
すぐとけたわ 俺からしたらカスみたいな問題
208. Posted by    2013年08月31日 18:23
俺の頭は変なのかな
横に考えて
abcde
{e-(a+b+c)} + e = d
209. Posted by あ   2013年08月31日 18:28
2桁くらいならその数字の関連って直感でわかる人多いように思う
数字とかお金が好きならね
210. Posted by あ   2013年08月31日 18:33
勝手に規則性があるって解釈して良いのか?
211. Posted by あ   2013年08月31日 18:35
弁護士バカにされすぎだろ
212. Posted by     2013年08月31日 18:39
すぐに法則を見つけ出す頭の回転もすごいけど、この問題の本質は「弁護士は解けない」理由だろ。
213. Posted by     2013年08月31日 18:39
数字見ただけで考える事を放棄したわw
おまえら頭いいなぁ
214. Posted by     2013年08月31日 18:42
だれでも3分でわかるでしょ

公式が普通の人だと思いつかない
215. Posted by あ   2013年08月31日 18:42
91
縦にしか見ようがないし
数列としては単純

秒殺
216. Posted by     2013年08月31日 18:43
規則性だけで30秒ぐらいでやれるけど、それが正しいのか知らん。
あと理系の最高峰が医者だろうに、エンジニアの評価無駄に高いな。
217. Posted by あ   2013年08月31日 18:43
5分かかった
ジブンは左からABCDEとしてB×(A+B)=Dだっていう法則を使った
どんなロジックがあるのかなとおもえば弁護士関係ないじゃねーか
218. Posted by     2013年08月31日 18:44
それよりも白いはずのマス目の交点に黒点がチラチラ見えて気になる。
219. Posted by あ   2013年08月31日 18:45
で、なんで弁護士だと解けないんだ?
220. Posted by 馬鹿   2013年08月31日 18:49
既出かもしれないけど左端の2乗と左から二番目の2乗と左端の数字たせば出てくる
221. Posted by おもしろい名無しさん   2013年08月31日 18:53
作った奴がバカ
終了
222. Posted by 名無し!きみにきめた!   2013年08月31日 18:55
弁護士なら解けないとうたっておいて
結局解答はなしとか意味がわからな
なぜ弁護士が解けないのか?
223. Posted by f   2013年08月31日 18:56
85になったんだが解説書こうとするとNGワードが出るんだが
何をNGにしてるんだこのクソブログ
224. Posted by     2013年08月31日 18:56
1分もかからんわ、こんなもん
こんなんで区分けできるわけないじゃん
225. Posted by 名無し   2013年08月31日 18:59
4 91

中学生

答えがないからあってるか確かめようがないが(笑)
226. Posted by     2013年08月31日 19:00
6分くらい掛かった。91かな
横の並びをabcdeとすると、e=b*c、d=b*(a+c-1)
227. Posted by 名無しに   2013年08月31日 19:02
んー 答え複数あるね
228. Posted by あ   2013年08月31日 19:04
91が1分で出た
229. Posted by     2013年08月31日 19:06
たての項間の差の差をとれば4 これだけで91になるけどだめなの?
230. Posted by 名無し   2013年08月31日 19:07
124が一番すごいわ

ちゃんと横列も使ってるし、一番きれい
231. Posted by 名無し   2013年08月31日 19:15
5
 Σo(゜∀゜)

分かった!!
この問題は釣りなんだ!!
これは数学の問題に見せかけた心理学の実験だ!!
「職業をネタにで数学の難問っぽい問題を煽るとコメが増える」という!!
232. Posted by     2013年08月31日 19:16
294だと思ったけど違ったか・・・
233. Posted by     2013年08月31日 19:16
数学苦手だが出来たぞ?91だよな?
234. Posted by     2013年08月31日 19:19
電気技術系だけど91しか思い当たらんなあ
他にはなんかあるかな
235. Posted by     2013年08月31日 19:19
エンジニアならとか、弁護士ならとか何気にプライドを刺激する事言っときながら、そこそこの問題出して、
実は目的は別のところにあるだろう
236. Posted by     2013年08月31日 19:21
反応の 統 計 デ ー タ 取るのが目的だろう
237. Posted by    2013年08月31日 19:22
縦だけで解いたやつのどや顔恥ずかしすぎ
238. Posted by     2013年08月31日 19:23
この問題の真の解答が分かりました
統 計 デ ー タ を取るのが目的ですね
239. Posted by    2013年08月31日 19:24
医者なめられすぎ。こんなので医者が6時間もかかるかよ。そんなあほな医者にかかりたくないわ。医学部に行くやつなら10分で4つぐらい解きかた考えるだろ。石屋のまちがいかよ。
240. Posted by     2013年08月31日 19:26
91時間は測ってないけど
たぶん1分前後で解けた間違いなのかな?
241. Posted by 00   2013年08月31日 19:27
なんのこっちゃ
242. Posted by     2013年08月31日 19:27
これに3か月かかる会計士なんかいないわ。これに3か月かかるやつは会計士の国家試験ぜったいとおらないだろ。 
243. Posted by 名無し   2013年08月31日 19:37
他の列なくても求められるとか、クソみたいな問題だな
244. Posted by     2013年08月31日 19:41
解法が複数ある。
他の列使っても算出できる。
245. Posted by 癒して名無しさん   2013年08月31日 19:41
問題製作者が頭良すぎ
246. Posted by 名無しさん   2013年08月31日 19:49
解けたが自慢にもならん。
自慢厨多過ぎ。
仕事上では全く役に立たぬ。
247. Posted by     2013年08月31日 19:51
91
1分で解けた
っというかこれ順番の数値を考えたら即わかるじゃん
248. Posted by 青龍鱗瞬牙   2013年08月31日 19:52
5分かかったけど解けた
249. Posted by      2013年08月31日 19:52
プログラマだけど即効解る
てかプログラマやってるとこういう関係の表や数字の問題よくある
事象を細分化しコードに落とし込む思考回路は知らず知らずのうちに出来あがる
弁護士とか関係なく見た瞬間わかるんじゃないの?
さすがに弁護士には解けないって偏見過ぎるだろ
250. Posted by     2013年08月31日 19:54
9じゃないんだ(わい底辺)
251. Posted by sage   2013年08月31日 19:55
黒い点ほんとに見えるワロタ
252. Posted by @   2013年08月31日 20:00
当てはまる数字じゃなくて肝心の「エンジニアが3分で弁護士が答えられない理由」の答えが解るヤツは一人も居ないの?
253. Posted by     2013年08月31日 20:06
色々解き方あって面白いなこれ
254. Posted by     2013年08月31日 20:08
さっぱりわからん
255. Posted by     2013年08月31日 20:11
    __≧ァ≠ヌヽ二/     ヽ.
 /, -‐''/ /〃 ヾ!7!,イ ,    ヽ
 <  / '/   .:! {i:!:、l: i:    ', 『・・・。』
.  ヽヽ :/   .::::∧トミト!l|:i !l ! ! 前にもこんな問題ありましたね
    /ヽ\   .:::::/  ゞ=′l7zリ ノノ ちょっと見た感じ、91が浮かびました
.   /__..=' .::;:::/       ヒfル!'´
 ´:.  `ヽ.:::/イr-z、   `,.イ¨ ヾ、 弁護士が解けないなら、そんな単純な問題でもないんでしょうね
  V ヽ  ヾ:.ヽ ヽ!7Zニ´ ノ   _jl 正解のページがあるなら、そっちのリンクも貼っておけば良いのに
256. Posted by     2013年08月31日 20:13
エンジニア
最短で答えを求める傾向

弁護士
本当の答えを求める傾向

適当
257. Posted by     2013年08月31日 20:14
わざわざややこしく計算するような問題じゃないような…
91以外の答えのが実は正解だったりするのか
258. Posted by    2013年08月31日 20:15
91が思いついた時点で解くのやめた。
エンジニア。
259. Posted by     2013年08月31日 20:16
くだらんわー
無駄な情報多いし、全然解けても面白くない
260. Posted by     2013年08月31日 20:16
この問題自体が釣り
261. Posted by 名無しさん   2013年08月31日 20:25
e=bc d=ab-b+e でdの答えは91
262. Posted by     2013年08月31日 20:26
これ小学校のころにやるIQテストに似たような問題出ただろ
だから大体の人はすぐに答えが分かるはずなんだがな
263. Posted by     2013年08月31日 20:28
なんか今日、ここのコメ欄やけにコメ弾くんだが。
264. Posted by     2013年08月31日 20:29
文系落ちこぼれの俺だが、91だと思う。
265. Posted by 261   2013年08月31日 20:30
多分1分かからないくらいでした。知能テストでIQだけは高得点取れるただのバカです。
266. Posted by     2013年08月31日 20:36
91だろ!!!

これは恐らく、年齢が低い、若しくは単純な解法で
考えた人間ほど早く解ける問題だ
267. Posted by    2013年08月31日 20:40
あんまり良い問題とは思えないんだけど、他人のひねくれた解法を見るのは面白いね。
268. Posted by    2013年08月31日 20:40
91
なるほど数字に自信があると一生解けなくてもおかしくない
269. Posted by     2013年08月31日 20:40
エンジニアは規則性だけで単純に答えるから解ける
弁護士は小難しい理屈で考えようとするから解けない
そういう話じゃない?
270. Posted by      2013年08月31日 20:43
なに弁護士は万物についての究極の答えとして42と答えちゃったりするの?
たまらんわー
271. Posted by あ   2013年08月31日 20:44
b*c+a+1
でもとけるよ
272. Posted by     2013年08月31日 20:45
91以外の答えを探して飽きるまでの時間じゃないの
273. Posted by     2013年08月31日 20:52
4列−5列で階差数列派
274. Posted by 名無し   2013年08月31日 20:53
文系だけど1分で解けた
でもd+b*行数って解き方だったからかなり強引w
275. Posted by 名無し@MLB NEWS   2013年08月31日 20:58
※269
俺もそう思う
つまりこれは弁護士よりむしろエンジニアのほうをディスってるって話
276. Posted by     2013年08月31日 21:06
解く前
「こんなの分かったって意味ねーよ」

意外と楽に解けた後
「こんなの分かんないって馬鹿なの?」


人間って一瞬で考え方変わるな。身をもって知った。
277. Posted by     2013年08月31日 21:06
2分かかった
278. Posted by    2013年08月31日 21:11
考える気も起こらなかった。
33歳絵描き
279. Posted by     2013年08月31日 21:14
91→120→153の変化
幼稚園せいの問題みたいwww
280. Posted by     2013年08月31日 21:21
司法書士だけど1分で91とといたが
答えが違うなら俺は弁護士タイプなのかもしれん
281. Posted by ええ   2013年08月31日 21:22
弁護士って全世界にいっぱいいると思うのだけれど
弁護士全員に問題出してみたのかい?
282. Posted by なかざわゆうき   2013年08月31日 21:23
5 俺、囲碁ボート部だからこそ9!
283. Posted by     2013年08月31日 21:24
すぐ解けたし・・・(ドヤ顔)
俺凄いだろアピール多すぎィ!
284. Posted by あい   2013年08月31日 21:25
まるでビンゴゲームのカード見たいですね。
分かりません。
285. Posted by     2013年08月31日 21:25
この問題作った奴は本当に凄いな。
286. Posted by     2013年08月31日 21:27
10分位かかったなぁ
米にもあるけどいろんな解き方があるってのがおもしろい
ちな獣医師
287. Posted by    2013年08月31日 21:32
色々な解き方あるのが面白いなコレ
つか日本人じゃ解けないって事は無いんじゃないかい?
288. Posted by 僕自身コメントする喜びはあった   2013年08月31日 21:32
>>183のおっさん、はやく答えおしえろよw
289. Posted by 名無しさん   2013年08月31日 21:32
2分38秒で溶けた
因みに回路設計エンジニア
290. Posted by     2013年08月31日 21:33
※126
同じ。右端の1.2.3.4.5 は5列目の十の位だよね
291. Posted by 僕自身コメントする喜びはあった   2013年08月31日 21:33
※283のおっさんも解けたぞどや顔してるだろwww
292. Posted by エラー   2013年08月31日 21:34
こういう正解を提示しないスレは
コメが伸びるね
狙いか
293. Posted by     2013年08月31日 21:35
三分って…
数学赤点の俺でも二十秒でわかったぞ
294. Posted by あ   2013年08月31日 21:39
高卒ネオニートだけど6分だった。
295. Posted by 名無しさん   2013年08月31日 21:40
Baiduごときのツイートに
まじになっちゃってどうするの
296. Posted by    2013年08月31日 21:41
91なのかな?
しかしミサワみたいなのががいっぱいいるなwこうゆうの出ると
297. Posted by 名無しの地球   2013年08月31日 21:43
よくあるネタにマジレスかこわるい
298. Posted by    2013年08月31日 21:47
複数解釈できるのに即答してしまう馬鹿を燻りだすための問題だよ
299. Posted by 名無し   2013年08月31日 21:47
お前らが91と言うなら91なんだろうさ
300. Posted by 名無し   2013年08月31日 21:48
回答出来なかったから
多分俺は弁護士なんだろう
301. Posted by 名無しさん   2013年08月31日 21:53
底辺フリーターの俺が1分も掛からずに解けちまったぞ
302. Posted by     2013年08月31日 21:53
(a+b)*bで91って5分で解けたぞ。
高卒工場勤務。数学の成績は2。
303. Posted by    2013年08月31日 21:54
91だとすると、弁護士だのエンジニアだの何だったんだってなるのだが。。。
304. Posted by 名無しのガンダム好き   2013年08月31日 22:01
これってどれだけのパターンを思いつけるかのテストだろ
91という答えに価値なんてない
305. Posted by あ   2013年08月31日 22:05
ええ…規則性の問題が大の苦手な自分でも3分かからんかったぞ?何かレイトンぽい問題だなー
306. Posted by     2013年08月31日 22:05
なんだ91か
確かに3分弱だったな
307. Posted by     2013年08月31日 22:12
>>84と同じだったw
308. Posted by 名無しのサッカーマニア   2013年08月31日 22:12
こういうのって無職だとかニートとか関係ないよな
仕事していて身につくのってこういうのじゃないし

まぁこの問題をさらりととけた無職は「俺ってエンジニアできるし」とでも思っておけばいいさ

できるできないじゃないやる気の問題だ

他人事じゃないけどな
309. Posted by     2013年08月31日 22:16
さすがに弁護士馬鹿にしすぎだろ。

こんなの小学生でも10秒で解く。
310. Posted by あ   2013年08月31日 22:24
>>これってどれだけのパターンを思いつけるかのテストだろ

ってことは馬鹿にされてるのはエンジニア? 一つの解だけで満…めんどくさい寝る。
311. Posted by 名無し   2013年08月31日 22:27
コメ欄見てると、どれだけ小中学生がいるか分かっていいね。
312. Posted by      2013年08月31日 22:28
91?
313. Posted by     2013年08月31日 22:36
だから問題の前提になる文書をちゃんと入れろ
こんな表だけの問題なんかねーよ
314. Posted by sage   2013年08月31日 22:37
縦の並びみると91になるね
315. Posted by    2013年08月31日 22:38
?のある列だけ見てドヤ顔で91って言ってる奴、間違ってるからな
いや答えは91だけど、縦だけの考えだと左三列を説明できないことを全く気にしてないのはかなり問題
だからプログラマーは三分で解けるって触れ込みなんだろうな。プログラマーageかと思いきや、実はバカにされてる。
316. Posted by きも   2013年08月31日 22:38
左2列だけ見ても解けるな
これだけたくさんの解き方があるなんてすごいな
317. Posted by gfgr   2013年08月31日 22:39
文系クズフリーターの俺でも10秒で分かったんだけど。
googleに入社できる?
318. Posted by なな   2013年08月31日 22:40
6分かかった。経理です。
319. Posted by 名無し   2013年08月31日 22:49
いろんな解き方ができるのか
320. Posted by     2013年08月31日 22:50
どうせ解けないんだろうなー、とか思いながら見たら
それこそ3分かからずに解けて、ちょっとうれしい。
321. Posted by まとめブログリーダー   2013年08月31日 23:01
簡単w
322. Posted by まとめブログリーダー   2013年08月31日 23:06
早く答え出した奴ほどバカっていう問題だろ
323. Posted by     2013年08月31日 23:07
91はさすがに引っ掛けだろ。
そんなの幼稚園児でも法則性見ればわかる。
答えは文字コードなんじゃね?
324. Posted by    2013年08月31日 23:07
これ面白いな
答えは簡単だけど幾つか解き方があって楽しい
325. Posted by CIC担当   2013年08月31日 23:11
答えは91。
ヒントは上と下の比較。
326. Posted by より   2013年08月31日 23:13
エンジニアじゃないけど解った(´・ω・`)
327. Posted by    2013年08月31日 23:13
91って解を出すのは小学生の時の数列で頭が止まってる奴だと思う。
そんなの問題を出すわけがない。
328. Posted by 文系   2013年08月31日 23:28
左からabcdeとすると
(a+b)/c=d/e
329. Posted by 文系   2013年08月31日 23:30
左からabcdeとすると
(a+b)/c=d/e
330. Posted by 研究職   2013年08月31日 23:31
空白に規則性が当てはまるかのわからない以上、任意解だろ。
331. Posted by        2013年08月31日 23:38
91でしょ?
332. Posted by     2013年08月31日 23:39
いや答えも載せとけよ
考えるだけ無駄じゃん
333. Posted by 2列解析なら   2013年08月31日 23:51
d(n)=a(n-1)*c(n-1)+e(n)
a(-1)=1 c(-1)=3 などか

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて。
このブログについて

ブログランキング

livedoor


このブログ内を検索
WWW を検索





Archives