1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/24(土) 21:12:19.06 ID:eSjRvww90


高杉晋作の功山寺挙兵

26歳で藩に対してクーデター起こすとか凄すぎる



http://ja.wikipedia.org/wiki/功山寺挙兵

功山寺挙兵は、元治元年12月15日に高杉晋作が
長州藩俗論派打倒のために功山寺で起こしたクーデター。
これに端を発する長州藩内の一連の紛争を元治の内乱という。

Shimonoseki)








73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/25(日) 00:24:09.39 ID:Vbyl1j0i0


>>1
最初にかけつけたのが伊藤博文だったらしいな







75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/25(日) 00:29:38.31 ID:myU7WvQRO


>>73
反対に山県は行かなかったらしいな






3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/24(土) 21:13:38.55 ID:nQ6bLmFq0


宇佐八幡神託事件の和気清麻呂



http://ja.wikipedia.org/wiki/宇佐八幡神託事件

神護景雲3年(769年)5月、道鏡の弟で大宰帥の弓削浄人と大宰主神の習宣阿曾麻呂は「道鏡を皇位に付ければ天下は太平になる」という内容の宇佐八幡宮の神託を奏上し、自ら皇位に就くことを望む。称徳天皇は宇佐八幡から法均(和気広虫)の派遣を求められ、虚弱な法均に長旅は堪えられぬとして、弟である和気清麻呂を派遣した。
清麻呂は天皇の勅使として8月に宇佐神宮に参宮。宝物を奉り宣命の文を読もうとした時、神が禰宜の辛嶋勝与曽女に託宣、宣命を訊くことを拒む。清麻呂は不審を抱き、改めて与曽女に宣命を訊くことを願い出る。与曽女が再び神に顕現を願うと、身の丈三丈、およそ9mの僧形の大神が出現。大神は再度宣命を訊くことを拒むが、清麻呂は「天の日継は必ず帝の氏を継がしめむ」という大神の神託を大和に持ち帰り奏上する。
道鏡を天皇に就けたがっていたと言われる称徳天皇は報告を聞いて怒り、清麻呂を因幡員外介に左遷したのち、さらに「別部穢麻呂(わけべのきたなまろ)」と改名させて大隅国へ配流し、姉の広虫も「別部広虫売(わけべのひろむしめ)」と改名させられて処罰された。

usa1










9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/24(土) 21:16:49.08 ID:eSjRvww90


>>3
戦前は英雄扱いだったからな






12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/24(土) 21:21:19.67 ID:Qd7HC1VV0


和気清麻呂のエピソード超かっこいいのに
和気きたな麻呂に改名させられたんだよな







15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/24(土) 21:23:53.35 ID:+syt0AX80


宇佐八幡神託事件って道鏡のやつだっけ
確かにあれはかっこいい







6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/24(土) 21:14:48.52 ID:SyauT/HK0


不謹慎だが特攻隊

自分の国守るために敵艦に体当たりとか世界史に残る出来事だろ

Chiran_high_school_girls_wave_kamikaze_pilot


http://ja.wikipedia.org/wiki/特別攻撃隊




62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/24(土) 23:45:43.66 ID:ronrzfVe0


>>6
実際は軍上層部のヤケクソだろ?







11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/24(土) 21:20:20.96 ID:SyauT/HK0


赤穂浪士の討ち入り

akourousi2


http://ja.wikipedia.org/wiki/赤穂浪士





14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/24(土) 21:23:28.89 ID:rGT54iHZ0


薩長の江戸幕府倒幕

300年続いた幕府倒すとかかっけえ

836


http://ja.wikipedia.org/wiki/倒幕運動





20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/24(土) 21:26:34.84 ID:eSjRvww90


>>14
それを仲介した中岡慎太郎と坂本龍馬も凄い







10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/24(土) 21:19:13.39 ID:yqG48G4r0


江戸城無血開城






29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/24(土) 21:55:29.83 ID:lSykJmzE0


西南戦争での警視庁抜刀隊の活躍







74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/25(日) 00:25:46.61 ID:Zj4R3jOr0


幕末、藩主なのに脱藩して新政府軍と戦った林忠崇
ちなみに1941年まで生きてた








21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/24(土) 21:29:33.30 ID:l+5FIuLY0


箱舘戦争における旧幕府軍の活躍

マジで北海道に独立国できてたかも



http://ja.wikipedia.org/wiki/箱舘戦争

箱館戦争は、戊辰戦争の局面のひとつで、
新政府軍と旧幕府軍との最後の戦闘である。
旧幕府軍の蝦夷地での根拠地から五稜郭の戦いとも呼ばれる。

800px-BakufuTroopsToEzo









24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/24(土) 21:36:38.47 ID:SyauT/HK0


>>21
土方かっこいいよなぁ







16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/24(土) 21:24:17.52 ID:SyauT/HK0


日露戦争での日本海海戦の東郷ターン



http://ja.wikipedia.org/wiki/日本海海戦

この海戦は日本海軍の連合艦隊と、
ロシア海軍の第2・第3太平洋艦隊との間で戦われた。
日本海軍連合艦隊は連合艦隊司令長官東郷平八郎の指揮下で、
ロシア海軍両艦隊を撃滅し戦力の大半を失わせたが、
日本海軍連合艦隊の損失は軽微という海戦史上まれな一方的勝利となった。
これにより両国間のポーツマス講和会議への道を開いた。
当時、世界最大の軍事力を有していたロシア帝国の敗北は世界を驚愕させた。

MIKASAPAINTING









38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/24(土) 22:26:59.06 ID:JiYuovMV0


日本海海戦で露天艦橋で指揮してた東郷平八郎








13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/24(土) 21:21:50.05 ID:ncRDcHrj0


鳥居元忠の最期


http://ja.wikipedia.org/wiki/鳥居元忠

家康らの出陣中に五奉行・石田三成らが家康に対して挙兵すると、
伏見城は前哨戦の舞台となり、元忠は松平家忠・近正・内藤家長らと
1,800人の兵力で立て籠もる(伏見城の戦い)。
元忠は最初から玉砕を覚悟で戦い続け、13日間の攻防戦の末、
鈴木重朝と一騎打ちの末に討死した。享年62。
その忠節は「三河武士の鑑」と称された。

300px-Fushimi_momoyaja_jyou_04










54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/24(土) 23:23:01.96 ID:K85Q40Nn0


鳥居強右衛門の最期







19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/08/24(土) 21:26:10.77 ID:HZC8j+Th0


かしまのアレ



2000年には、アメリカ独立記念日を祝う洋上式典に参加するためニューヨーク港を訪れていた際に、港内でクイーン・エリザベス2号に接触されたが大きな被害はなく、
同船船長の代理で謝罪に訪れた乗組員の機関長と一等航海士に対し、(当時の)艦長の上田勝恵一等海佐は、「幸い損傷も軽かったし、別段気にしておりません。
それよりも女王陛下にキスされて光栄に思っております」とウィットに富んだコメントを返し、「テレグラフ」[や「イブニング・スタンダード」でも報道され語り草となっている。

300px-TV_3508_-_JDS_Kashima_BB_2


http://ja.wikipedia.org/wiki/クイーン・エリザベス2




22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/24(土) 21:29:54.14 ID:Vkylp7nC0


岩屋城の攻防


島津の大軍に対し700名余で籠城
落城するも2週間の足止めと4千ほどの損害を与えた
城主高橋紹運の覚悟がカッコよすぎる

http://ja.wikipedia.org/wiki/岩屋城の戦い





26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/24(土) 21:51:48.85 ID:DWMGc3tB0


>>22
岩屋城は今の俺の一番好きな場所一つだな
すこし切ない気分にもなるけど眺めもいいし風も気持ち良いからな
ただ車なんかが停めづらいのが何点







30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/24(土) 21:55:36.57 ID:DWMGc3tB0


占守島の戦い


8月17日に始まった帝国陸軍最後の戦車戦

http://ja.wikipedia.org/wiki/占守島の戦い





32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/24(土) 22:06:17.28 ID:eSjRvww90


>>30
あれ負けてたら北海道までとられてた可能性高いね







34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/08/24(土) 22:15:00.42 ID:BurfYHCY0


関ヶ原は普通にカッコイイ


だって戦国時代の締めくくりがどっかの大国と小国の戦いじゃなくて
いろんな勢力が徳川主導の東、反徳川石田主導の西に分かれて争う
「天下分け目の戦い」だもん
そりゃあ徳川圧倒的優勢、謀略の勝利、半日決着だけどもさ

800px-Sekigaharascreen (1)


http://ja.wikipedia.org/wiki/関ヶ原の戦い




36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/24(土) 22:23:31.09 ID:s1z2UfBB0


>>34
大坂の陣もいいよな







31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/08/24(土) 21:58:15.63 ID:78EkxG0wO


小田原征伐


名の通った諸大名を従えて堂々と攻め込む天下人の戦



http://ja.wikipedia.org/wiki/小田原征伐

小田原討伐)は、1590年に豊臣秀吉が大義名分によって
北条氏を征伐し降した歴史事象・戦役。
惣無事令違反を名目に起こした征討で、天皇は後北条氏討伐の勅書を
発していなかったものの 、太閤であった豊臣秀吉は、
天皇の施策遂行者として名分を備えていたという立場で臨んでいた。

Odawara_2006-02-21_c










40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/24(土) 22:34:22.65 ID:E9tUl3W1O


帝国陸軍のサイボーグ
名前忘れた誰だっけ?






41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/24(土) 22:37:39.87 ID:qD5NEmeO0


>>40
なんだそれ







43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/24(土) 22:45:06.81 ID:E9tUl3W1O


>>41
思い出した
船坂弘だ
結構最近まで生きていた最強の日本兵

Funasaka_hiroshi_(retouched)


http://ja.wikipedia.org/wiki/船坂弘





44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/24(土) 22:45:50.09 ID:8EX0e6DYO


二回の襲来を返した元寇だろ



http://ja.wikipedia.org/wiki/元寇

元寇とは、日本の鎌倉時代中期に、当時大陸を支配していたモンゴル帝国
及びその服属政権となった高麗王国によって
二度に亘り行われた対日本侵攻の呼称である。
一度目を文永の役(ぶんえいのえき・1274年)、
二度目を弘安の役(こうあんのえき・1281年)という。

800px-M?ko_Sh?rai_Ekotoba










49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/24(土) 23:08:02.75 ID:+SR9DJbv0


バーデン=バーデンの誓い


陸軍の秀才4人が国家改革のために誓い合ったと言われる出来事
実際改革は成功したが日中戦争~太平洋戦争の引き金になったと言われている

http://ja.wikipedia.org/wiki/バーデン=バーデンの密約





51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/24(土) 23:19:25.21 ID:HCEuq+C+O


新田義貞が稲村ヶ崎で黄金の太刀を投じて
潮を引かすという奇跡を起こし、
ここから鎌倉に攻め込んだ伝説


http://ja.wikipedia.org/wiki/稲村ヶ崎突破

現在、稲村ヶ崎突破については、干潮を利用して
進軍したという認識が広く浸透している。
『太平記』では、義貞が太刀を海に投じた所、
龍神が呼応して潮が引く『奇蹟』が起こったという話が挿入されている。
『梅松論』も、義貞の太刀投げにこそ言及していないが、
同様に『奇蹟』が起こった事を記述している。

800px-Nitta_Yoshisada_at_Inamuragasaki









57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/08/24(土) 23:31:30.71 ID:fhdGeQmsP


某ブラウザゲー経由の知識で恐縮だが

長門の最期



http://ja.wikipedia.org/wiki/長門 (戦艦)

終戦後、1945年8月30日に、連合国軍の1国であるアメリカ軍に接収される。
アメリカ海軍による詳細な調査の後武装解除され、
1946年3月18日にクロスロード作戦(アメリカ軍の核実験)に
標的艦として参加するためマーシャル諸島のビキニ環礁へ出発する。
1946年7月1日の第一実験(ABLE、空中爆発/予定爆心地を大きくはずしてしまう)では
戦艦「ネバダ」が中心に配置され、「長門」は爆心予定地から
400mのところに置かれた。爆弾は西方600mにずれてしまい、
結果爆心地から約1.5 km(1,640ヤード)の位置となった。
この時「長門」はほとんど無傷であった。
7月25日の第二実験(BAKER、水中爆発)では爆心地から900-1000mの位置にあり、
右舷側に約5度の傾斜を生じた。
それでも「長門」は海上に浮かんでいた。
しかし、4日後の7月29日の朝、原爆実験の関係者が
「長門」のいた海面を見てみると、既に同艦の姿は海上にはなかった。

Japanese_Battleship_Nagato_1944









69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/08/25(日) 00:07:19.39 ID:Pv9ptf3AP


マリアナ沖海戦を終えて日本の敗北が決定的となった1944年10月、
レイテ島上陸を支援するために空襲を実施していた米空母艦隊・第38.3任務群は日本軍に発見され集中攻撃をうける
しかしながら、数も錬度も劣る日本軍機は次々落とされ、攻撃は何の成果も挙げずに打ち払われてしまった
だがここで、米空母「プリンストン」の上空にたった1機の急降下爆撃機「彗星」が雲の隙間から突如表れる
その機体は悪魔が乗り移ったかのようにプリンストンに対して単機の急降下爆撃を仕掛けた
熾烈な対空砲火はその機体に一切当たることがなく、投下された爆弾はプリンストンの甲板に吸い込まれる
爆撃成功後その機体は対空砲火によって撃墜されてしまうが、プリンストンは後に爆発炎上し雷撃処分される
たった一機の爆撃機が空母を葬ったという珍しい事象である

http://ja.wikipedia.org/wiki/彗星 (航空機)




60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/24(土) 23:35:02.26 ID:PKUZSkMl0


蘇我倉山田石川麻呂!

蘇我倉山田石川麻呂! 




教科書で見たとき、
名前がすげえかっこいいなって思いました。

http://ja.wikipedia.org/wiki/蘇我倉山田石川麻呂






63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/24(土) 23:46:04.80 ID:FtWKsa4s0


>>60
その人の祖父はウマコ、伯父はイルカで従兄はエミシと、
現代人からすると親族には妙竹林な名前が多いけどな







64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/24(土) 23:46:36.05 ID:eSjRvww90


>>60
でも結構悲しい最期を遂げてるぞ







65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/24(土) 23:50:47.11 ID:PKUZSkMl0


>>64
そうなんですよね。。教科書で登場した
8行後くらいで自害したと書かれていて、すごくショックでした。
何故死んだ!!とか一人で叫びました。馬鹿みたいでした。






67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/25(日) 00:04:44.94 ID:HCEuq+C+O


埴輪を発明して殉死者の命を結果的に救った
土師臣野見宿禰
一方で、彼の子孫は一昨年の大震災のときに、
その任を全うするどころか政府を混乱させた

http://ja.wikipedia.org/wiki/野見宿禰









72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/25(日) 00:23:25.14 ID:DsEavIVOO


檀林皇后の帷子辻の故事



http://ja.wikipedia.org/wiki/帷子辻

伝説によると、檀林皇后はすばらしい美貌の持ち主でもあり、恋慕する人々が後を絶たず、修行中の若い僧侶たちでさえ心を動かされるほどであった。こうした状況を長く憂いてきた皇后は、自らが深く帰依する仏教の教えに説かれる、この世は無常であり、すべてのものは移り変わって、永遠なるものは一つも無い、という「諸行無常」の真理を自らの身をもって示して人々の心に菩提心(覚りを求める心)を呼び起こそうと、死に臨んで、自分の亡骸は埋葬せず、どこかの辻に打ち棄てよと遺言した。
遺言は守られ、皇后の遺体は辻に遺棄されたが、日に日に腐り、犬やカラスの餌食となって醜く無残な姿で横たわり、白骨となって朽ち果てた。人々はその様子を見て世の無常を心に刻み、僧たちも妄念を捨てて修行に打ち込んだという。皇后の遺体が置かれた場所が、以後「帷子辻」と呼ばれた場所である。






84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/25(日) 00:55:51.54 ID:MZ4d89sg0


あくまで伝承だが
足利義輝の最後と松永久秀の爆死



http://ja.wikipedia.org/wiki/足利義輝

永禄8年(1565年)5月19日、久秀と三好三人衆は主君・三好義継とともに
義栄を奉じて謀叛を起こし、二条御所を軍勢を率いて襲撃した。
松永久秀らに二条御所で襲われた際、将軍家秘蔵の刀を数本畳に刺し、
刃こぼれするたびに新しい刀に替えて寄せ手の兵と戦ったという。
この最後の奮戦を讃えて、現代において「剣豪将軍」と称される場合もある。

辞世の句は「五月雨は 露か涙か 不如帰 我が名をあげよ 雲の上まで」

195px-Ashikaga_Yoshiteru





http://ja.wikipedia.org/wiki/松永久秀

天正5年(1577年)に上杉謙信、毛利輝元、
石山本願寺などの反信長勢力と呼応して、本願寺攻めから勝手に離脱。

信長は、嫡男・織田信忠を総大将、筒井勢を主力とした大軍を送り込み、
10月には信貴山城を包囲させ、所有していた
名器・平蜘蛛茶釜を差し出せば助命すると命ずるが拒絶、
織田軍の総攻撃が始まると平蜘蛛を天守で叩き割り
(一説には茶釜に爆薬を仕込んでの自爆)、10月10日に爆死した。

230px-Hisamiti







82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/25(日) 00:44:29.71 ID:ocWmtAlQP


犬養毅
「今撃ったやつを連れて来い。良く話して聞かすから」






83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/25(日) 00:52:53.17 ID:X5/l7vi00


西郷の最期
「晋どん、もうここらでよか」







85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/25(日) 00:56:14.06 ID:myU7WvQRO


木戸孝允最期
「白雲を望む」







86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/25(日) 01:12:14.21 ID:MZ4d89sg0


恵林寺和尚の
「…心頭滅却すれば火もまた涼し」と言いながらの焼死


いつまでも、いつまでもお元気で―特攻隊員たちが遺した最後の言葉
最期の言葉―一〇一人の男たちの辞世
タブーの日本史 消された「過去」を追う


元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1377346339/

















カオスちゃんねる最新記事