戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://famicoroti.blog81.fc2.com/blog-entry-1348.html

削除依頼&連絡先


「任天堂のホーロー看板」inサミゾチカラ琺瑯看板研究所
 

「任天堂のホーロー看板」inサミゾチカラ琺瑯看板研究所


 知る人ぞ知るホーロー看板の世界的コレクター佐溝力氏。

 今回は愛知県豊川市にある彼のコレクションハウス「サミゾチカラ琺瑯看板研究所」を訪ねました。実は僕はホーロー看板も少し集めてまして、オロナミンC、ボンカレー、キンチョー、アースなど有名どころは一通り持ってたりするのですが、佐溝氏のコレクションは僕なんか比じゃありません。

 その数はおよそ2万点です。2万点!

kanbannintendo04.jpg
 住宅地に突然現れる異空間!(笑)
 
 古い民家を改装したコレクションハウスにはところせましとホーロー看板が展示されていましたが、ほとんどの看板は、木の板に貼り付けられ、棚に積まれている状態でした。

 さて、その中で僕が注目したのは、やっぱり任天堂関係。まずはこんな看板が目に止まりました。

kanbannintendo01.jpg

 ホーローではなく木の看板ですね。相当古いらしく、おそらく戦前のものだとか。表裏それぞれ絵柄が違うらしい。
 任天堂大辞典によると、丸福は1947に設立された卸専門の子会社。現在でも任天堂の花札には「丸福のマーク」が印刷されているとか。
 歴史を感じますね……



 そしてこれが今回表題の任天堂のホーロー看板です。

kanbannintendo02.jpg

 わざわざ棚から探し出して見せて頂きました。任天堂の前身である山内任天堂が設立されたのは1929年頃だそうで、これもまた戦前のものかもしれませんね。縦長サイズで、花札やトランプのデザインがシンプルでよい感じです。下部に少しサビが見られますが、状態はまずまず。
 たまにオークションで見かけることがありますが、けっこうな値段がついてますね。



 今回は30分ほどしか時間がなかったため以上となりますが、それ以外にも非常に興味深い看板がたくさんありました。また佐溝氏はそれぞれの看板についての歴史にも詳しいので、楽しい話もたくさん聞けましたよ。ホーロー看板好きには夢のような場所です。

 次の機会があれば、ゆっくり見学させて頂きたいです。

kanbannintendo03.jpg
 有名な「ホーロー看板の階段」 思わず声が出ます(笑)

 興味がある方は是非、アポ取ってみてください。見学には事前に電話予約が必要です。ちなみに佐溝氏は携帯電話は持たない主義だそうですよ(笑)

 公式サイト:サミゾチカラ琺瑯看板研究所




懐かしのホーロー看板―広告から見える明治・大正・昭和懐かしのホーロー看板―広告から見える明治・大正・昭和
佐溝 力

祥伝社 2009-10-30
売り上げランキング : 42142

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

日本ホーロー看板広告大図鑑―サミゾチカラ・コレクションの世界日本ホーロー看板広告大図鑑―サミゾチカラ・コレクションの世界
佐溝 力

国書刊行会 2008-07
売り上げランキング : 478390

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
関連記事
 コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する
プロフィール
 管理人:オロチ(取材歴等
祝ファミコン30周年!!
取材、執筆、出演、写真提供などの依頼は、基本的にすべてお受けさせてもらっています。こちらまでお気軽にお問い合わせ下さい!
おすすめ記事


日本人は『ドラクエ』から色んなこと学びすぎだろ!

dorakue

 WEB上にたくさんある「ドラクエから色んなことを学んじゃってる記事」のまとめ。もういっそのこと誰かドラクエ大学つくっちゃえよ!
ファミコンの全タイトル数は本当に1252本か!?

daigirin.jpg

 オロチがファミコンコレクター界のタブーに切り込んだ記事。定説とされている1252本の根拠とは!?
『スーパーマリオ』1-1をうしろ向きでクリアする方法

mario020.jpg

 スーパーマリオのスーパーテクニック動画はもう出尽くされた感があるが、そんな中でオロチが満を持して披露したスゴ技とは!? クソ丁寧な解説あり。
ダンジョンの宝箱から“本当のドラクエ世界”が見えて来た!!

dannjonwotorimakuzu.png

 ダンジョンに宝箱が落ちているのはモンスターが勇者を襲って生計を立てているからであり、そこにはまさに“生態系”があり“経済”があった・・・・・・
女戦士ワルキューレにまつわるちょっと恥ずかしい都市伝説とは?

warukyu-re000.jpg

 古き良き時代のほほえましいエピソード。恥ずかしいのはむしろこっちだったりする・・・・・・
過去の記事(ランダム表示)
逆アクセスランキング
カウンター