戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://japanese.engadget.com/2013/09/13/iphone-5s-5c-lte/

削除依頼&連絡先


ソフトバンク宮川専務インタビュー:iPhone 5s / 5cのプラチナLTEは来春。喋りすぎて孫社長と喧嘩? - Engadget Japanese


iPhone 5s / iPhone 5c からはドコモも参入し、三つどもえの戦いを迎える国内3大キャリア。KDDI 田中社長のインタビューに対して、社内から「あそこまで言われて何も言わないのか!」と叱咤されたというソフトバンクモバイル CTO 宮川潤一専務 に、ソフトバンクのネットワーク戦略と新 iPhone に向けた自信を語っていただきました。

(インタビュー前編は「iPhone 5s / 5cでも倍速ダブルLTEなど首位強調、KDDI田中社長に反論」)

(きっかけとなったKDDI 田中社長のインタビューはこちら。)

勝負は倒れないこと



(インタビュー前編の最後、「(......) ただ、パケ詰まりの確率は我々の方が少ないと思っています。だから、パケ詰まりが解消されたら、正直、ほとんどみんな同じになっちゃうでしょうね。」から)

Engadget:では、勝負は何が決めるんですか?

宮川専務:本当の勝負は(ネットワークが)倒れないことですよ。ドコモさん、今回初めてだけど、iPhoneのトラフィックはちょっと異常だから気をつけた方がいいと思うんです。同じ日本の通信会社だし、相手に倒れてもらうことがいいとは思っていません。ソフトバンクも苦労したし、auさんも苦労したしね。



Engadget:プラチナバンドが勝負の行方を握るとか?

宮川専務:他社もプラチナバンドが入っているけど、ソフトバンクの iPhone 5s / 5c もプラチナバンドには対応しているんです。倍速ダブルLTE の次の一手は、トリプルLTEでプラチナバンドだと思っています。9月の発売に向けて、充分な帯域は用意したんですけど、また半年もすればまた一杯になってきて下降傾向になります。その次の一手として、早めに900MHz帯プラチナバンドのLTEの門を開きたいと思います。この門が開けないと、我々の次の一手はなくなります。

で、もう一手あるとすればAXGPです。チャイナモバイルがTD-LTEを入れてくれたからね。AXGPの対応が次の端末で出てくるとすれば、もう一手は2.5GHz帯でやりたいですね。トラフィックは増え続ける一方で、iPhone 4SからiPhone 5の登場時には、平均値で1.5倍トラフィックが増えました。今回も確実に上がるでしょう。

(編集部注:ソフトバンクは、TD-LTEと互換性のあるAXGP方式のSoftBank 4Gを提供しています。現在iPhoneでは対応していない周波数ではあるものの、中国トップの携帯事業者であるチャイナモバイルがTD-LTEを本格化すると、互換性のあるAXGP方式のiPhoneの登場にも期待が高まります。なお、SoftBank 4Gと同じ2.5GHz帯では、KDDI傘下のUQコミュニケーションズがWiMAXサービスを提供しており、次世代のWiMAX 2はTD-LTEと互換性があります)

「トリプルLTE」は前倒しで来春から





Engadget:現在の900MHz帯は3G用で、来年LTEをやるんですよね?

宮川専務:来春からやりますよ。当初7月と言っていたけど、巻き取りができたところからやっていきます。さすがに前倒しはできませんが、空いたところから県単位で順次電波を吹いていきます。工事はどんどんやっているので、4月から使えるエリアが出てきます。端末も対応していますから。

これによって、2GHzと1.7GHzで40MHz(各帯域で10MHz幅 x 2)、来春にはさらに20MHz(10MHz幅 x 2)を追加して、1.5倍のLTEの電波が出して、増えたトラフィックを吸収していくつもりです。プラチナバンドは繋がりやすいので、発着信の接続率が上がります。3Gについては、8月末で2万7000局以上あります。2014年4月のサービス開始時には3万2000局にはなっているはずです。LTEの電波をそこで一気に吹くのは難しい状況で、徐々にやっていきます。

(編集部注:ソフトバンクが獲得した900MHz帯の15MHz幅は、現在5MHzを利用して3Gサービスを提供しています。残りの10MHz幅については、それまで利用していたMCA無線の移行を進め、2014年3月31日に移行完了、同年7月より10MHz幅でLTEサービスを開始する計画でした。LTEや3Gの電波では、上りと下りにそれぞれ帯域幅が必要で、10MHzのサービスを提供するために、10MHz幅 x 2の必要です)

Engadget:電波に関して、孫さんがよく「一気にやる」なんて話をしますけど、それは難しいですか?

宮川専務:慎重にです。たとえば、この帯域で使われているものには、電車が駅に入ってくるのを確認している無線や、河川の水位の増減を確認する無線など、非常に大事なものがあります。相手があってのことだし、これは慎重にやらないといけません。

......と、いうわけで、今日はここまで話してよいと孫さんに言われてます(笑)。



しゃべり過ぎて孫社長とケンカ



Engadget:それでは、ここからが本番ですね。

宮川専務:いや、ここでしゃべり過ぎるといつもケンカになるからさぁ、お互いに(笑)。

Engadget:今回もそうですが、ユーザー目線からすれば、予約を認めずに店頭に並ばせるように仕向けるなど、iPhoneの販売方法についてはいつも疑問があるんです。そんなことをする必要がないぐらい、しっかりした製品なのに、いちユーザーとして正直モヤモヤします。

宮川専務:それは僕だって、いちユーザーという面では思うところも......。

Engadget:立場もあるでしょうし、それぐらいにしておきましょうか。今回、ドコモがiPhone競争に参戦して、注目が集まっています。auは800MHzを武器に攻めようとしています。ソフトバンクは何を訴求するんでしょうか?

宮川専務:今まで以上の接続率はお約束します。正直、あまり負ける要素は感じてないんですよ。800MHzのLTEが入って、急にモノが変わると思っていたら、ちょっと違うと思います。

実はそう思うのは、プラチナバンドを持ってるからなんだよね。LTEはこれからだけど、3Gでプラチナバンドをやっていなかったら、死にものぐるいで必死でコメントする必要があったかもしれません。LTEで繋がっているのか、3Gで繋がっているのかはどうでもいい話で、ある程度のスペックでちゃんと繋がっていること、それがお客さんの満足度に繋がると思うんです。

うちの3GはよそのLTEより速いときだってあるからね、地方行くととくに。そこは充分に担保できると思っています。今、ヘビーユーザーがどんどんLTE化しちゃったので、意外と3Gがダークホースになっているんですよね。

それよりも、都会でパケ詰まりを起こすような場所で、どうやって回避するのかが大事。800MHz帯が利用できるようになって、使える周波数が倍になるわけだから、auさんも9月はパケ詰まりはぐっと下がると思うんですよ。だけど、すぐに電波は変わってきちゃうからね、その対応能力は互いに勝負ですよ。

とはいっても、たとえば新宿の基地局なんか、1週間単位で状況が違うし、一番トラフィックが厳しいところだと、昨日はうちが一番だったはずなのに、今日はビリになっているなんてこともたまにあるしね。これはもうユーザーの動き次第のところがあります。

Engadget:ユーザー個人の体験はそれぞれとしても、ことiPhoneに関しては、携帯会社によってそれほど大きな違いがあるのか?と疑問です。ドコモも出すとなると、ドコモのお客さんの中で買い換えたい人がいて、ソフトバンクやauも自社のお客の中で、新しいiPhoneにしたい人たちがするんじゃないかなと。MNPの割引もあるから、それを見越して乗りかえる人がいるにせよ、そんな状況ではものすごく差別化しにくくなっているように思います。

宮川専務:全くそうでしょうね。それこそiPhoneの時代はどうかな? ってところまで来ているかもしれない。



月間10億件のデータ。AXGPの今後


Engadget:どこの会社が一番速いのか? どこの会社が繋がるのか? となりがちですけど、それが無線電波である以上、常に必ず一番速くて、必ず一番繋がる会社なんてないはずです。一人ひとりの生活する場所、建物の関係でもまったく変わってきますよね。

宮川専務:そう。計る時間によっても全然違うしね。なかなか難しいところです。本当はAgoopみたいなことを第三者の機関がやっていて、それが信用できるとなればそれでいいんだけど、Agoopだと相手もこちらの色が着いているとわかれば、やっぱり「信用できるか!」となるしね。

Engadget:今回、Agoopの柴山和久社長も同席されてます。「ラーメンチェッカー」などアプリを使って、ビッグデータ解析で繋がらないエリアを調査していますね。

宮川専務:Agoopは月間10億件を超えるデータをとれるからね。10億のうち、4億件がLTEのデータ。何カ所かポイント探してきました、というようなデータとはちょっと違うんだよ、と言いたい。通信エラーの場所がピンポイントでわかるから、ピンポイントで対応できるし効率が良くなったんだよね。対応すれば、その周辺は0.1%接続率が上がるから、ここはお金をかけてやろう、と意志決定もしやすくなりました。

Engadget:Agoopのデータは、ドコモやauも使えるんですか?

宮川専務:そこには出してはないです。8年間投資し続けたから、そう簡単にはやらないでよ、とは言ってます。予算がないないと言っている頃に出資し続けたしねぇ。

Engadget:今回、AXGPもiPhoneに関係してくるかなぁと思っていたのですが、そうはなりませんでした。仮にiPhoneがAXGPで使えちゃうと、現在かなり爆速なAXGPが遅くなってしまいそうです。

宮川専務:AXGPはダメだと元々わかってました。ただ他の国のLTE Band38とLTE Band40が対応しているからね。あくまでも科学的に見て、いろいろできるんじゃないかな、と。個人的な見解だけど。

仮にAXGPが関係するようになっても、遅くなることは絶対ない。大丈夫な理由がちょっとあるんだけど、また次の仕掛けがしてありますということで。AXGPの戦いについては自信ががあるからね、だから、(総務省が)UQに電波をやるって言ったときには腹が立って仕方なかったです。何を見ているんだ! とね。ちょうど不服審判申立書を出してきたところなんですよ。

(編集部注:ソフトバンクは2.5GHz帯の追加割当を申請しましたが、最終的にWiMAXのUQコミュニケーションズが獲得しました)

Engadget:えっ! 文句言いに行ったんですか?

宮川専務:とりあえず、僕の採点表の見本だけ置いてきて、採点ってのはこうやって点数つけるんだ、ってね(笑)。間違いなく、瞬間で却下されるんだけど。これ以上文句言わないけど、次の時はちゃんとやってくれと、書いてやったんです。

Engadget:田中社長もいろいろメディアに登場してお話していますし、孫さんが出ないなら、宮川さんがどんどんメディアにアピールしていった方がいいんじゃないですか?

宮川専務:そうですか? いろいろ話すとうちの社長がめちゃくちゃ言うからね。わざわざ記事をコピーしてきてね、「お前、ここでこんなこと言ってるじゃないかー!」って1つずつ怒るんだよ。それなのに、自分が決算発表とかでポロっとしくじったやつはね、「しゃーない、口がすべった」って開き直るわけさ。株主総会で、どうしてグループ三社間無料通話やるなんて言ったんですか? って聞くと、「ノリで やりましょう! って言っちゃった」てね(笑)。

Engadget:すごく孫さんの言ってる姿が浮かびますね(笑)。ありがとうございました。

(KDDI田中社長へのインタビュー記事は以下の4本。)
新 iPhone については以下にまとめています。

各社の料金プラン・端末価格や乗り換えキャンペーンのまとめ

iPhone 5s, iPhone 5c と現行 iPhone 5 の詳細比較、強化手や違い

iPhone 5c 実機ファーストインプレッション

iPhone 5s 実機ファーストインプレッション