戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://ggsoku.com/tech/costa-concordia-parbuckling-phase/

削除依頼&連絡先


21世紀のタイタニック・Costa Concordia(コスタコンコルディア)の船体直立が完了…事故から1年8ヶ月で - Technity

21世紀のタイタニック・Costa Concordia(コスタコンコルディア)の船体直立が完了…事故から1年8ヶ月で

2013年9月17日 11:32 │Comments(17)

Written by くまむん

昨年1月にイタリア・ジリオ島付近の浅瀬で座礁・転覆し、その巨大さゆえに撤去作業が難航していた巨大客船「コスタ・コンコルディア」ですが、先ほど船体を直立させる作業が無事に完了しました。

 

costaconcordia-uprighted-02

 costaconcordia-uprighted

costa-concordia-uprighted

船舶が座礁した場合、通常であれば遺棄されるか、解体してパーツごとに収容するといった措置が取られます。しかしコンコルディア号の場合は、船が極めて巨大であることや、座礁ポイントの周囲にサンゴ礁が広がっているといった事情があり、船体を破壊せずに回収する必要がありました。

今回実施された作業は、転覆したコンコルディア号の船体を直立状態に戻すというものでしたが、海難事故の復旧作業としては史上例を見ないほど困難な作戦だったとのこと。先ほど開かれた会見では、プロジェクトの責任者が「まだ余談を許さない状況は継続しているが、最大の山場を超えたことに間違いない」とコメントしており、今後のプロセスについても慎重に進めてゆくとしています。

こちらのサイトで現地の様子をライブ配信していますので、興味のある方はチェックされてみてはいかがでしょうか。

2013/9/17 14:45  現地で陽が上って船体が見やすくなったため、写真を何枚か追加しました。

costa-concordia-uprighted-01

costa-concordia-uprighted-03

costa-concordia-uprighted-02

撤去プロセス

座礁した直後、同船は浅瀬の斜面に絶妙なバランスでひっかかっているだけの非常に不安定な状態でした。

parbuckling-01

まず最初に、滑落を防ぐための鎖を船底にひっかけて固定。これにより、船体が斜面を滑落してゆくことを防ぎます。

parbuckling-02 

次に、斜面上に船体を安定させるためのプラットフォームを建設。

parbuckling-03

ここで、海上に出ている船体の側面に巨大なフロートを取り付けます。この時、重量変化によって船体がバランスを崩さないよう、海底のプラットフォームとフロートを鎖でつなぎ、必要に応じて張力を調整してゆく必要があります。

parbuckling-04

ここが、今回完了したプロセス。ポンプを使用してフロートに少しずつ海水を入れて重心を変化させてゆき、徐々に船体を起こしていきます。長期間にわたって海水に浸かっていた部分は腐食がすすんでおり、重量も変化しているため、非常に慎重なコントロールが要求されます。

purbuckling-05

parbuckling-06

船体は無事に直立したものの、まだ半分以上は海中に浸かった状態です。今後は、船体のもう一方側にも海水の入ったフロートを取り付けてゆき、全体が自律安定するように重量バランスを調整。バランスが取れたら、両方のフロートから徐々に海水を抜いてゆき、船体を浮上させます。

parbuckling-07

parbuckling-08

[The Parbuckling Project] [BBC News]
[引き上げプロセスの画像はCNNより引用]

くまむん

著者 : くまむん

企業の研究所で家電関連技術の研究開発に携わっておりましたが、2013年4月をもって退職し、当サイトの専属となりました。今後ともよろしくお願いいたします。

17 件のコメント

  1. No Name 2013年9月17日 12:07 No.436192 返信

    うまいことやるね!
    福一も簡単に片付くといいのに。

    Thumb up 3 Thumb down
    • No Name 2013年9月17日 12:33 No.436230 返信

      福一は猛毒物質の塊だからな…

      Thumb up 2 Thumb down
  2. No Name 2013年9月17日 13:20 No.436284 返信

    実作業が始まったら早いな。
    まあ本格作業はこれからだけど。

    Thumb up 2 Thumb down
  3. No Name 2013年9月17日 13:48 No.436321 返信

    真っ先に逃げた船長ってどうなったんだっけ?

    Thumb up 1 Thumb down
    • No Name 2013年9月17日 13:56 No.436333 返信

      まだ公判が続いている。

      Thumb up 3 Thumb down
  4. No Name 2013年9月17日 13:55 No.436330 返信

    ガジェット速報ってこんなのも記事にするんですね。おもしろいけど。

    Thumb up 2 Thumb down
  5. No Name 2013年9月17日 13:57 No.436335 返信

    なるほど。よく考えられた方法ですね。これってこの事故のためだけの方法なんでしょうか?

    Thumb up 0 Thumb down
  6. No Name 2013年9月17日 14:12 No.436353 返信

    今ググったらフツーにgoogle mapに写ってますね…。
    しかし、遺棄すれば廃虚マニア歓喜のスポットになったろうに。
    ムールマンスクも撤去されてしまうし。

    Thumb up 0 Thumb down
  7. No Name 2013年9月17日 14:13 No.436354 返信

    船体がでかいだけに大変そう

    Thumb up 0 Thumb down
  8. No Name 2013年9月17日 14:30 No.436374 返信

    それよりも札幌と同じくらいの緯度の海にサンゴ礁があることにびっくりだ

    Thumb up 0 Thumb down
    • ガジェ大好き名無しさん 2013年9月17日 17:53 No.436671 返信

      地中海性気候って温暖なんだな

      Thumb up 0 Thumb down
  9. No Name 2013年9月17日 15:33 No.436453 返信

    この船は再利用されるんだろうか
    見た感じはしっかりしていそうだし

    Thumb up 0 Thumb down
    • ガジェ大好き名無しさん 2013年9月17日 17:57 No.436676 返信

      浸水しちゃった側は、錆だらけじゃん。

      外板ですらこんな状態なら、内部はもっと浸食進んでるんじゃないか?

      Thumb up 0 Thumb down
  10. No Name 2013年9月17日 17:40 No.436652 返信

    自分にはほとんど関係のないことだけど、あのニュース聞いた時は腹が立ったな

    Thumb up 0 Thumb down
  11. ガジェ大好き名無しさん 2013年9月17日 18:40 No.436756 返信

    つまりまだ綺麗に沈んでる状態だと

    Thumb up 0 Thumb down
  12. No Name 2013年9月17日 19:58 No.436883 返信

    あーあったなこの事故。
    船長が真っ先にトンズラしたあげく言い訳しまくって猛批判浴びたやつ。

    Thumb up 0 Thumb down
  13. No Name 2013年9月17日 20:03 No.436891 返信

    必要に応じて特殊工法を考えるのはどこにでもある話だが、これは手のかかる…

    Thumb up 0 Thumb down
この記事にコメント
  • コメントを投稿する際には「コメントガイドライン」を必ずご覧ください
  • コメントを投稿した際には、コメント機能利用規約(ガイドライン)に同意したものとみなされます
  • サイトに関するご要望・ご意見は「サポート」で受け付けています
  • 主要ニュースサイトなどの「許可サイト」以外のURLを含む投稿はコメントが保留されます