戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://kyuukaiou.ldblog.jp/archives/1581226.html

削除依頼&連絡先


【野球】広岡達朗氏「バントを好き嫌いで論じる者は、二流のバカ」:ベースボールスレッド
01:00コメント(22)トラックバック(0)OB・評論家・解説者国内 
1:かばほ~るφ ★:2013/09/19(木) 18:38:04.70 ID:???0
広岡達朗氏 「バントを好き嫌いで論じる者は、二流のバカ」
2013.09.19 16:00

送りバントはプロ野球に必要なのか、不要なのか。たびたび繰り返されるこの論争に、決着はつきそうもない。
1980年代の西武黄金時代を築き、解説者としても歯に衣着せぬ厳しい発言で知られる広岡達朗氏に、
バントは必要か不要かを聞いた。

* * *

そりゃあバントを1つもやらずに、ヒットをポンポン打ってうまくいけば、それに越したことはない。

ただ、監督は与えられた人材で野球をするしかない。相手投手との能力と比較してバントが「堅い」ならば、
打たせてはいけません。

確かに送りバントは相手に1死を与えることになるが、その代わりにランナーをスコアリングポジションに
進めることで、投手にプレッシャーを与えられる。

その意味では、私はクリーンアップのバントも「あり」だと思いますよ。たとえ4番打者の打席であっても、
まずスコアリングポジションに送ることが最優先される。優秀な投手は連打しづらいですからね。
ただしそういう場面では、選手を呼んで、「とにかくランナーを進めろ」と声をかけることです。
選手にはプライドがありますから、こうした配慮が必要なんです。

バントというのは、「必要」と判断された時にやるもの。だからその時に備えて、普段からバントの練習を
やらせておかなくてはならない。たまにバントを好き嫌いで論じる者がいますが、そんなのは二流のバカですよ。
※週刊ポスト2013年9月20・27日号

NEWSポストセブン http://www.news-postseven.com/archives/20130919_210628.html



-スポンサード リンク-


引用元
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1379583484/


10:名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:40:19.03 ID:AD/6X/cS0
岡田・中畑批判か


23:名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:44:14.79 ID:B/CTSA7X0
逆に言うと一流の戦略家は手法を「好き嫌い」で決めない。て当たり前の話のような


26:名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:45:05.45 ID:iEVXo99pP
どん「そらそうよ」


28:名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:45:22.70 ID:xJMflvRI0
そもそもどんな状況においてもバントそのものが愚行
バントなど不必要。


42:名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:47:55.10 ID:XOOmeo0Y0
連打が望めないからバントってのもおかしな理屈だよな。
ただでさえ打てないのに三度のチャンスを二度に減らすわけだし。
9回裏同点でノーアウト2塁とかなら流石に有効かもしれんが。


47:名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:49:49.58 ID:9ZQszzkE0
>>42
有効な状況があるなら、そこでバントって選択肢を外すのは愚か者だよな
対戦ゲームは二者もしくは三者択一を相手に迫るのが勝利への近道なんで、選択肢は多ければ多いほどいい


73:名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:00:18.55 ID:XOOmeo0Y0
>>47
物凄く当たり前だけど状況次第だよね。
先発がNPB時代のダルビッシュとか今年の田中みたいなピッチャーなら
もう初回から1点だけ取りにいくのもありだと思うし。

俺の応援してるチームの監督は7回で3点のビハインドとかでも平気でノーアウト1塁からバントさせるからなー…。
そのときのイニングとか、点差とか、ランナーとか、後ろのバッターの打率とか、出塁率とか、長打率とか、外野手の能力とか、本当にほとんど加味せずにバントさせる。
一塁からでも外野の間を割れば帰ってこられるようなランナーが、悠々と歩いてホームインしてる姿を見ると
得点シーンなのになんだか素直に喜べなくなってしまった。


43:名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:48:35.83 ID:JffGZ0mk0
凄い打者て
意外とバント上手い


70:名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:59:15.50 ID:6sp+Sp3cP
>>43
バントだってバットにボール当てて飛ばしたいとこに飛ばす技術だからね。
いい打者ならバントも上手いはずだ。


101:名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:12:15.79 ID:X1/lWs7x0
>>43
白ローズがめっちゃへたっぴだった。


49:名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:50:11.12 ID:8YjYVQv70
タブチくんで一番キャラが立ってたよな


52:名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:50:56.16 ID:dAfk12pK0
うまいバントって意外とむずい


61:名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:54:05.67 ID:oQqjOU/60
統計で決めるべきだな
バントは損だって結果が出てるが


62:名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:55:35.76 ID:9ZQszzkE0
>>61
統計で決めるのが一番の馬鹿

一回表と九回裏じゃ状況が全然違うだろうが


64:名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:56:33.33 ID:YRUnMMCc0
一回表と九回裏の統計で決めりゃいいじゃん


67:名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:58:50.78 ID:QmKcu+6T0
最近はメジャーでも送りバント結構するよな


71:名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 18:59:35.02 ID:FYKyZWN90
勝てば何してもいいというのは2流の仕事
勝つのは当然であり、その上でプロなら客が喜ぶプレイを優先するべき


76:名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:01:13.25 ID:DahzdRun0
クリーンアップにバント「駄目」って言う奴は、典型的なゲーム脳。もしくは昔からの「洗脳意識」


80:名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:02:43.99 ID:+kPm3UdV0
バントは得点確率は上がるけど得点期待値は下がる
統計上は280以上のバッターには打たせた方が得点期待値は上
もう結論でてるのに延々とケンカするんだよねえバカは


99:名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:09:29.97 ID:Yvjzcwh90
>>80
打率と得点圏打率が大きく離れてる選手はどうなんの?
結論なんか出てねえよw


126:名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:24:38.84 ID:edCSb9to0
>>80
その論理なら.280以下の選手にはバントさせれば得点確率的にも得点期待値的にもいいわけでそれこそ「必要」と判断できるよね


92:名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:07:56.66 ID:3Kax7eIA0
送りバント成功が前提の話なんだよね


96:名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:08:36.73 ID:SbOHwCU7P
攻撃の幅があることが大事だからな


100:名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:10:38.11 ID:XoKouy8ki
後半接戦でのバントは作戦でいいと思うけど

落合みたいに初回からバントとか…
観る気なくすわ


102:名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:12:50.47 ID:1J3UUNMa0
相手投手にもよるでしょ。
1点を取るのが困難な相手なら、手堅くバントをすることもあるし
必要不要じゃなくて、バントは状況に応じた作戦の一つだろう


104:名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:13:17.72 ID:IWsZr3o70
まあ広岡の言うとおりだわな。

>そりゃあバントを1つもやらずに、ヒットをポンポン打ってうまくいけば、それに越したことはない。
>ただ、監督は与えられた人材で野球をするしかない。
>相手投手との能力と比較してバントが「堅い」ならば、打たせてはいけません。

あくまで相手投手との兼ね合いで選択する戦術だと言っている。これは正しい。


105:名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:14:50.81 ID:OpNh359UO
全肯定も全否定も思考停止


109:名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:16:03.58 ID:WwR2boIH0
広岡さんはかつて「3、4、5番にバントなどもってのほか」と言っていたのに…
考えが変わったのか


217:名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:13:37.05 ID:VEJ89e5IP
>>109
堤の手前、そう言うほか無かったんだろ


120:名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:21:10.66 ID:iOPDroMt0
たまにMLBの試合をみると2回でバントしたりするからちょっとびっくり
どっちかというとバント意味なしのデータが浸透してるのかと思ってた


133:名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:31:41.27 ID:edCSb9to0
>>120
まあでも日本に比べればやっぱり少ないね
http://www.baseball-reference.com/leagues/AL/2013-standard-batting.shtml のSHの項目が犠牲バントだけど150試合ほど戦って20~44回しかやってない
http://bis.npb.or.jp/2013/stats/tmb_c.html と比べると130試合前後で88~149回のNPBはやっぱり多い


128:名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:27:20.07 ID:i5Nvuq6X0
バントがつまらないとか言うやつ結構いるけど、
実際バントやらない重量打線って、淡白でつまらないよな。


131:名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:30:23.54 ID:N6LbLZ7N0
数字の根拠があって安易なバントを否定してるのに


135:名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:35:31.69 ID:UToz3hXMO
>>131
数字ってどのレベルの野球での数字だ?
メジャーとプロ野球でも違うだろうしプロと学生でも違うはずだけどな
その数字はどのレベルにも当てはまるのか?


140:名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:37:36.18 ID:2A/6bjrA0
まあチームの戦力によるわな
クリーンナップが全て3割30本打てるような強豪ならバント職人が一人居ると安定して点が取れるし
常勝が義務付けられているチャンピオンチームばらそういう小技の出来る選手が必要不可欠となる
投手にとっても、特にエース級のピッチャーなら
10点か0点かの打線ではなく、最悪でも必ず1,2点を取ってくれる打線を重視する
そうなるとバントを確実に成功させる選手が必ず1人必要となる

逆に4番バッターでも打率2割8分程度、本塁打2桁にも満たない弱小打線なら
1番から9番までブンブン振り回すような打線にならざるを得ないが


166:名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:53:18.66 ID:wte55cr60
ランナーを進めることよりも併殺怖いでバントさせるケースが多いような。


170:名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:54:54.29 ID:tFnxzZs30
いいじゃねえか所詮野球なんだから
楽しくないなら野球じゃない!


186:名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:59:58.16 ID:2A/6bjrA0
>>170
うむ、そういう意味合いならバントもなかなか面白い
ただ地面に転がすだけのバントならつまらないの一言だが
ファールギリギリのラインを上手く転がすバントを見ると
思わず感服させられてしまう


211:名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:09:45.50 ID:GewzeUeB0
>>186
同点の展開、9回裏アウトカウント0or1でランナー1塁(足は速い)
こういう場面できっちりバントを決めてくる次打者やバントを許さないor許したとしても
最大限バントを防ごうと努力する守備陣とかマジ濡れるw

バントは決めた後、防いだ後に果たしてどういう攻防が待っているのか想像するのが楽しい


176:名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:57:17.21 ID:Bwt7I1Fj0
併殺って年間100個かそれを少し上回るぐらい
やけど、それってそんなに怖がるもんなんかな・・・。


183:名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 19:59:13.45 ID:hWUGLr7b0
バントが必要かどうか

そんなもん「時と場合による」で終わりだろ。


223:名無しさん@恐縮です:2013/09/19(木) 20:16:49.99 ID:XNA2XodfP
バンドってただ走者進めるだけの作戦じゃないんだよな
むかし江夏が散々バンド仕掛けられて揺さぶられて参ったと言っておった

      -スポンサード リンク-
      

1.四番ピッチャー名無しさん   2013年09月20日 01:07
俺、野球界だと二流だったんだ
結構イケルやん
2.四番ピッチャー名無しさん   2013年09月20日 01:12
プロだと
ラン&バントって見ないよな
3.四番ピッチャー名無しさん   2013年09月20日 01:18
>>100
落合も初回から徹底してバントは最暗黒打線の2011だけ

6荒木  .263 *2 24
4井端  .234 *1 29
5森野  .232 10 45
3ブランコ .248 16 48
2谷繁  .256 *6 31
7和田  .232 12 54
9平田  .255 11 38
8大島  .243 *3 18

バントバントで一点とって守りきるを貫かねば優勝できん
それでも本来優勝できない気もするが
4.四番ピッチャー名無しさん   2013年09月20日 01:21
期待値はあくまで平均であって、当然その裏を突くような采配もありだろう
5.四番ピッチャー名無しさん   2013年09月20日 01:22
その打席だけの統計なんか見ても仕方ない
バントを試行することとその結果によって動くことはその瞬間のものではない
だから100%いるともいらないともならないし、その上で行うかどうかを決めるのは監督の力量
6.四番ピッチャー名無しさん   2013年09月20日 01:24
なんで全肯定、或いは全否定という馬鹿げた結論になるのか意味がわからない
1回表ノーアウトランナー1,2塁、相手がローテの谷間Pなら打たせた方がいいし、同点の9回裏ランナー1塁、相手はリリーフエースでこっちは9番あたりならよっぽどのことがない限りバントだろう
7.四番ピッチャー名無しさん   2013年09月20日 01:25
※3
「一点とって守りきる」が可能な投手陣(と球場)だったからな
8.四番ピッチャー名無しさん   2013年09月20日 01:29
>>140
頭悪そう
長打が多いならランナーを進めるために一死献上するのは勿体ない
逆にうんこ打線ならバントが非効率とも言い切れない
普通の打線ならバントしても得点確率はほぼ変わらんし、得点期待値はヒッティングのほうが遥かに上
9.四番ピッチャー名無しさん   2013年09月20日 01:30
統一球(小声)
10.四番ピッチャー名無しさん   2013年09月20日 01:30
試合するのがキャラクターなのか人間なのかでも違うわな
ゲームでこうだからっていう人はずっとゲームしてればいいよ
少なくともセカンドにランナー背負うと人間は動じるだろ
11.四番ピッチャー名無しさん   2013年09月20日 01:32
素直にバントはつまらないから打ってほしいって言えばいいのに・・・
12.四番ピッチャー名無しさん   2013年09月20日 01:32
人に肉を食うなと言っておいて自分は痛風になった老害が何を言おうと説得力皆無
13.四番ピッチャー名無しさん   2013年09月20日 01:34
※10
動じるのも含めて統計的にはそういう結果なんだろ
野球はピッチャードキドキさせるスポーツじゃないで
14.四番ピッチャー名無しさん   2013年09月20日 01:38
相手投手云々より打順と状況のが大切やろ

ノーアウトで8番出塁、9番投手なら完全にバントやわ。
その打者より次の打者のが期待できるならバント、次の打者が微妙なら強行が基本やろ
15.四番ピッチャー名無しさん   2013年09月20日 01:38
>>80
「打率280以上のバッター」といっても、「その打席も、そのポテンシャルを発揮できるかどうか」は分からない。
打率というものが、そんなに当てになるものなら、「3割以上打ってた巨人の坂本が、何十打席も連続でノーヒット」なんてことが起こるはずがない。
それだからこそ、「作戦」というか「勝負師の勘」というのが必要になるんだと思うけど。
16.四番ピッチャー名無しさん   2013年09月20日 01:39
統計とかそういうのにしか頼れないバカがまだいるのか
失敗したら統計のせいにするんだろうな
17.四番ピッチャー名無しさん   2013年09月20日 01:44
>>128
いや普通におもしろいだろ
マシンガン打線とかワクワクしたぞ
18.四番ピッチャー名無しさん   2013年09月20日 01:50
バントが有効だとは思わんが、愚策だとも思わん
監督の裁量による
19.四番ピッチャー名無しさん   2013年09月20日 01:51
チームプレーには状況に応じての犠牲バントは必要だ
20.四番ピッチャー名無しさん   2013年09月20日 01:51
>>80の統計が正しいとしても一点差で負けてる九回裏ノーアウト一塁でバントするかどうかは意見が割れるだろう
21.四番ピッチャー名無しさん   2013年09月20日 01:54
プロとして観客の好き嫌いを完全に無視するのはどうかと思うが
22.四番ピッチャー名無しさん   2013年09月20日 02:02
先頭打者がストレートのフォアボールだったから
二番ワシバントのサイン出てたけど初球バット引いたんよ。
置きに来たゆるいまっすぐ外角にかろうじてストライク。
タイムかけられて監督が説教「なんでバントせんかった」ゆうから
ワシは「荒れてるから初球は見た方が良いかと考えました」と答えた。
そしたら平手打ちで一年坊主代打に出されてしまった。

コメントする

名前
URL
 
  絵文字
 
 

アクセスランキング ブログパーツ