戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://2chbooknews.blog114.fc2.com/blog-entry-5843.html

削除依頼&連絡先


ぶく速 主人公とは何か 主人公補正とは何か


ヘッドライン
ヘッドライン




主人公とは何か 主人公補正とは何か  

578 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/18(日) 17:28:34.06 ID:ipx4emkh
主人公とは何か
主人公補正とは何か




579 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/18(日) 20:19:35.78 ID:JE0dGD0U [1/2]
>>578
思うに、主人公補正とは
1.ストーリー上の都合で、出来事が非合理的に、かつ主人公にとって有利に展開すること
2.ほかの登場人物に比べて主人公が(総合的に見て)有利な設定を持っていること


の二つだ。1をストーリー的補正、2を設定的補正という。

一般に、現代のわれわれは「ストーリーは合理的に展開せねばならない」という一種の合理主義を持っている。
現実では、高いところから落ちて頭を打ったら死ぬし、スポーツ物だったら練習を重ねているほうがそうでないほうより勝ちやすいし、
射程が長い武器を持ってるほうが短い武器しかないほうを寄せ付けずに一方的に攻撃することができる。
このような、出来事の「AならB」という関係を、フィクションの中でも守ることをよしとするのが合理主義だ。
ラノベに限らないが、ストーリー性のある創作物を取りざたするときに、
「○○(キャラ名)はここでこんな風には行動しない」「××のせいで~~になるのはおかしい」のような形の批判がみられる。俺妹最終巻なら、

「アヤセとかクロネコはキョウスケに妹と付き合うって言われて
 なんであそこまですんなり引き下がってんだよ。地味子みたいに近親相姦を止めようとするだろ」

というような趣旨のことをネットで見たことがないか。
それは「あるキャラが、よくないことをしようとしている別のキャラを止める」という妥当な展開が頭の中にあって、
また妥当な展開を無視するのはよくないことだという通念があってはじめて可能になるが、それは合理主義に拠っている。


580 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/18(日) 20:32:37.11 ID:L7m9hwhM
>>579
そして当の登場人物の心理の綾とかは置き去りになってしまうのかしら。

あるいはそうやって読みこんで作品内の論理で判断するのは
「信者の論理」であって表に出すべきではない、みたいな潔癖意識が
あったりするのかしら。


581 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/18(日) 20:53:59.50 ID:JE0dGD0U [2/2]
主人公と敵が銃撃戦をしていて、敵が撃つ弾は主人公には当たらないか、軽くかすめるだけで、
主人公のほうから撃つ弾は敵の眉間とか心臓に当たって即死する、というのがある。
距離が同じで銃の腕が同じなら、普通は弾の当たり方も似たようになるが、フィクションでは常にそうなるとは限らない。
合理的な展開が(部分的に)守られておらず、主人公にとって都合のいいことが起きるものを、「ストーリー的補正」という。
ストーリー的補正は、(a)奇跡 (b)偶然 (c)有能化/無能化 の三つに分けられる。
奇跡は、物理的にありえないことが起きる場合をいう。巨大ロボットに乗っていて、そのロボットが壊れて動かない。
そしてパイロットが「うごけええええ!」と叫ぶ、するとそのロボットの目が光ってまた動きだす、こういうのを奇跡という。
偶然は、(ありうることではあるが)確率の低いことが主人公に対して都合よく起きる場合をいう。
野球で9回裏で2アウトで、主人公が打席にたち、満塁ホームランで逆転勝利、というのは偶然に入る。
有能化/無能化は、設定上の頭のよさを反映した展開にならない場合をいう。
「有能な軍師」なのに読者から見てお粗末な戦略を取り、主人公がそれを見破って勝利するというのが典型的だ。


582 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/18(日) 21:05:26.25 ID:c8cgbsTP
主人公補正もその補正がどこまで強化されるかもある
銃については相手が5㎜で主人公が7㎜とかだったりして


583 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/18(日) 21:07:18.48 ID:uvdiMy+B [2/3]
伝記と考えると分かりやすい
敵の弾が当たって主人公が死に、主人公の弾が外れて敵の方が生き残った場合
敵の方が主人公になったストーリーが書かれる


584 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/18(日) 21:12:45.33 ID:s4+4/jog [2/3]
さすがにそれはない。っていうか限定的すぎる


585 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/18(日) 21:15:03.01 ID:uvdiMy+B [3/3]
じゃあゲームと考えると分かりやすい
間違った選択肢を選んでバッドエンドになった方はやり直しで
全部正解した時のパターンが小説になってるんだよ


586 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/18(日) 21:32:55.15 ID:dcFJ96YF [2/2]
松本清張の推理小説が似たようなこと言われてたな。
リアリズム重視の「地道に捜査する平凡な刑事」って言われてるくせに
一人だけ都合良く真相に至る手がかりつかみすぎという意見に対して
あれは何百人といる地道に捜査した普通の刑事たちの中で
解決の糸口つかんだ人物のエピソードを描いてるんだって。

じゃんけん勝ち抜き大会で優勝した人の映像を一回戦から溯って流してるようなもんか。
そりゃ連戦連勝俺tueeeのじゃんけんの達人にも見えるわって。


600 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/19(月) 01:23:36.32 ID:N9fSNwod
仮に>>586のように
無敗だったり都合よくことが起き続けた人のみ主人公として書かれるのだとして、ではなぜそういう人だけが主人公になるのか。
ずばり、ストーリーを継続させるためだろう。死ぬと話が続けられないから生かす、
生かすためにはバトルで勝たす、勝たすためには都合のいいことが起きる。
都合のいいことが起きまくった人が主人公になるのではなくて、
その人を主人公として話を続けさせるために都合のいいことを起こし続ける、
短くすると「幸運があるから主人公」の逆で、
「主人公であるために作者の見えざる神の手で幸運にする」のだろう。


603 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/19(月) 08:41:20.72 ID:tlwLbryk [1/3]
>>586
RPGの主人公とかも同じことが言えると思う。
何百人何千人という、志半ばで討ち死にした人たちの中で、
もの凄い低確率で、たまたまうまくいった一人のドキュメンタリーを
映してるのがゲーム本編ですよと。

>>600
>ではなぜそういう人だけが主人公になるのか。

ハッピーエンドの方が好まれるから。
大魔王に負けて死んで終わりました、というRPGがヒットしたという
話は聞いたことないし、
密室殺人事件を解決できず、迷宮入りで時効を迎えました、という
推理小説なんか石投げられるよ。


587 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/18(日) 21:38:07.57 ID:Xu7eM6w5 [3/3]
平凡なのに、最後まで生き残って可愛いヒロイン達とイチャイチャ出来る稀有な能力の持ち主を主人公って言うんじゃね?


589 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/18(日) 21:44:48.55 ID:+xAmyptp
>>587
皆が戦ってるときに何してるの、その主人公?


613 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/19(月) 13:15:31.11 ID:+x8wB4yo
>>589
主人公がピーチ姫と化して、ヒロイン軍団が救出するのがマジである。
なんでそんなのが慕われるのかと思うかもしれんが、
水滸伝の宋江みたいなタイプと考えればいい。


590 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/18(日) 21:48:20.53 ID:GXYfuQyN [2/2]
平凡なりに平凡な働きをしたんじゃないのかな


592 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/18(日) 22:29:56.38 ID:+54U0LA3 [1/2]
>>590
まぁそれにしたってスポット当たった時点で
パトレイバー以降のお仕事系ストーリーになるだけだしな


588 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/18(日) 21:44:01.55 ID:GXYfuQyN [1/2]
歴史上の人物とかで考えると
どう考えてもお前絶対主人公補正あっただろ?
と言いたくなるくらいにやることなす事みんなうまくいった奴とかいることを考えると
いろいろと深い



594 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/18(日) 22:54:43.68 ID:kkm27kjG [2/2]
主人公設定盛りすぎというのは現代日本に麻生太郎という魔法戦士リウイもかくや、という化け物がいるからわかるとして
主人公に都合のよい話の進みかたに関する不満はまあいろいろあるやね
天地無用の娘みたいに超幸運設定ならそれはそれとして(笑)

最近は主人公補正でつおいするためにわざと死亡フラグ出してはフラグへし折るとかいろいろあるけど


一番わからん主人公補正はあれだな。
爆弾解除タイムリミットぎりぎり赤か青かの的中率。
どのみち主人公補正で勝つなら0:01になる前に切れよバカ、と思う


595 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/18(日) 22:58:55.20 ID:+54U0LA3 [2/2]
>>594
切った後なんか「俺、上手い事言った」的な流れにしたりするじゃん

なんか色に関する伏線張って
「あいつにかけてみたのさ」
みたいな


596 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/18(日) 22:59:15.05 ID:s4+4/jog [3/3]
その主人公自身は別に補正をあてにして行動してるわけじゃないだろ
適当に行動すれば成功するさで即切るほうがバカや


597 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/19(月) 00:40:23.42 ID:pJ6+J20h
主人公補正を作中の設定のひとつに落とし込んで
主人公自身が自分はその補正を受けてることを理解してる
っていう風に主人公補正を逆手に取った面白い設定作りもできるよね
ボトムズの異能生存体とか
キリコは自分が絶対死なないってことを知ってるから、それを前提にした戦い方をする






元スレURL:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1375750160/
関連記事


[ 2013/09/20 00:31 ] ライトノベル | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

人気商品ランキング
アクセスランキング

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター

アクセスランキング ブログパーツ