戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://underworld2ch.blog29.fc2.com/blog-entry-3810.html


テルマエ・ロマエ作者「日本のマンガ界ははっきり言って異常。欧米ではあり得ない」 | アンダーワールド 
08/1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30./10

ヘッドライン


page top

テルマエ・ロマエ作者「日本のマンガ界ははっきり言って異常。欧米ではあり得ない」


1: ローリングソバット(岡山県):2013/09/24(火) 10:07:54.54 ID:17EWusEO0

この対談では、日本のマンガ家と編集者の、ドメスティックな関係性が明かされております。

マリ:関係性も特異だし、だいたいマンガ家の働き方というもの自体が常識外。土日も返上で、
とにかく四六時中、マンガを描きまくっている。

とり:ヤマザキさんのように、こんなに売れているマンガを描いている人が、全然、悠々自適でなく、
休みもなく、睡眠も取れず、へとへとになっているという状況は、外国人には考えられないことでしょうね。

マリ:もともと欧米というのは、基本的には文芸にしても、絵画にしても、パトロンがいて、上流階級の
支えがあって発達してきたものなのです。確かにそうじゃない例もあるけど、通常そういう歴史が
当たり前だと思っているから、外国人の友人は、「土日は休んでくつろいで、平日に9時ぐらいから
5時まで働けばいいじゃない」と言ってくるんだけど、「だから、日本のマンガ界というのはそういう世界
じゃないの!」と私は受け答えしています。

 だいたい日本の場合、文芸全般が鶴屋南北、井原西鶴の時代から、商人文化の中で生まれてきた
ものでしょう。ヨーロッパのようなパトロンが付くのではなく、商売に長けた人たちが「金を払うから
どんどん描けや」と言う中で発達した。その延線上に私たちはいるんですよね。それで、マンガ家から
小説家に至るまで、新聞や雑誌に連載を持って、毎日書かなきゃいけない。
「日本では作家が連載をしています」と言うだけでうちの旦那のような人文系の学者たちが騒ぎ出すのよ。

とり:「あの国では、作家やマンガ家が毎日毎週何枚と決められて、連載をさせられているらしい」、と。

マリ:「信じられません。どういうことなんでしょうか」と、それだけで一つの研究テーマになっちゃうんですよ。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20130903/252975/

ヤマザキマリ(やまざき・まり)氏



マンガ家。2010年、古代ローマ人浴場技術者が主人公の『テルマエ・ロマエ』で2010年度漫画大賞、手塚治虫文化賞短編賞を受賞。




4: レッドインク(庭):2013/09/24(火) 10:08:55.31 ID:uljRiXIv0

一方、荒木飛呂彦は規則正しい快適な生活をしていた




12: カーフブランディング(やわらか銀行):2013/09/24(火) 10:11:37.24 ID:AjDUTYYO0

>>4
荒木は週間連載の頃からネームは1日で
毎週計画立てて週休2日で夜はぐっすり寝て働いてたからなあ
この人は月間連載か何か知らんけどここらへんは単なる個人差だよね




62: かかと落とし(兵庫県):2013/09/24(火) 10:21:04.26 ID:kCE3tGYT0

>>12
だからいつまでも若いのかもしれんね




7: アキレス腱固め(兵庫県):2013/09/24(火) 10:10:25.90 ID:6KoQ9OsQ0

内容に対して過剰なお金を宣伝にかけたからじゃないかな




9: ジャンピングDDT(やわらか銀行):2013/09/24(火) 10:10:43.78 ID:K8t9ml/q0

漫画家とか脚本家は組合作ったほうがいいよ
アメリカの脚本家組合ぐらい強くなれよ




18: アトミックドロップ(石川県):2013/09/24(火) 10:13:48.81 ID:1fdmZCcS0

>>9
脚本家組合のストライキとか強烈だよな
一時期好きなドラマが殆どシーズン途中で最終回になってた




158: ジャンピングエルボーアタック(庭):2013/09/24(火) 10:50:44.75 ID:2VEuvVn3P

>>9
そんなんあるのか
ええな




13: 32文ロケット砲(神奈川県):2013/09/24(火) 10:12:33.43 ID:VzDKP4li0

その悪しき慣習を打ち破ろうと戦ってるのが冨樫先生なんだよね




14: スリーパーホールド(長屋):2013/09/24(火) 10:12:48.54 ID:8a8GzmH60

こういう意見はあってもいい。
でも漫画家はすごいよ。気力体力もそうだが、よくアイデアが続くよなあと思うw




31: ダイビングヘッドバット(埼玉県):2013/09/24(火) 10:15:34.06 ID:CGKkYBso0

>>14
ギャグ漫画家とか、馬鹿な事考えたく無いぐらい落ち込む時もあるだろうにね
そりゃ精神病むわ




16: ドラゴンスリーパー(茸):2013/09/24(火) 10:13:31.98 ID:ukUEPSO50

自分らで解決しろ




21: 垂直落下式DDT(茸):2013/09/24(火) 10:14:06.58 ID:j8WYSjDN0

冨樫も同意しそうだ




34: タイガードライバー(内モンゴル自治区):2013/09/24(火) 10:15:45.75 ID:0zP8MswdO

しょうがねえだろ
金払ってでも読んでほしい奴がわんさといるんだから




40: ショルダーアームブリーカー(兵庫県):2013/09/24(火) 10:17:14.13 ID:adUsjpjr0

向こうには週刊漫画誌無いのか?




51: ツームストンパイルドライバー(東京都):2013/09/24(火) 10:19:18.98 ID:eSeFaTQU0

>>40
向こうは基本完全分業制だからな




44: シューティングスタープレス(SB-iPhone):2013/09/24(火) 10:18:13.57 ID:3LAn871Pi

ただの編集がデカイ顔してるのは無いな




46: 急所攻撃(石川県):2013/09/24(火) 10:18:19.39 ID:+pXE099o0

こち亀の秋本治はきっちりとした公務員みたいな就業スタイル
にしているようだけどな。
まあ、若い作家の場合、長時間作業は根性論を兼ねた調教
みたいなものでしょ。部活の1年生みたいなものだよ。

それにしても、この漫画家もギャラの件で揉めたせいか、すっかり
「日本の常識は世界の非常識!!」キャラになっちゃった。




59: フォーク攻撃(東京都):2013/09/24(火) 10:20:41.69 ID:/3JN8DRqP

都合の良い時だけ、欧米の話題持ち出す風潮




65: クロスヒールホールド(北海道):2013/09/24(火) 10:21:48.47 ID:QTGWdDOG0

絵かきなんて掃いて捨てるほどいるからな
マンガもアニメも競争激しすぎ




71: ツームストンパイルドライバー(愛知県):2013/09/24(火) 10:23:58.16 ID:RUxWQZG20

分かってた上で自分から漫画家になったのに今さらさあ




75: ランサルセ(dion軍):2013/09/24(火) 10:25:05.90 ID:U1HluQgi0

パトロン付けば冨樫が書くってこと?誰か頼む。




79: サソリ固め(大阪府):2013/09/24(火) 10:27:07.24 ID:ZNpLT2Z60

>>75
パトロンがついてもっと安心して富樫はネトゲやる




78: 不知火(千葉県):2013/09/24(火) 10:25:43.51 ID:RTfYF71K0

秋本治や荒木飛呂彦が異常なのは知ってる




91: ナガタロックII(WiMAX):2013/09/24(火) 10:30:22.92 ID:QyPJloGp0

アニメーターよりは印税あるぶんマシ




100: フェイスクラッシャー(神奈川県):2013/09/24(火) 10:33:31.32 ID:YGVzIw3q0

これを直すには週刊連載自体をなくさないとダメじゃね
そこまで考えて発言してんのかねやまざき先生は




106: 32文ロケット砲(西日本):2013/09/24(火) 10:35:07.84 ID:Q9DPyKg90

早くネット自主販売で儲けられる環境になってほしいな
販売量は減ってるがアシ代hかかるって状態は厳しいし




110: マシンガンチョップ(東京都):2013/09/24(火) 10:36:10.42 ID:nNT3sKtN0

ジャンプやサンデーマガジンで連載してる作家が言うなら分からなくもないが・・・




134: ジャーマンスープレックス(長屋):2013/09/24(火) 10:43:32.95 ID:es8ssLoa0

じゃあ海外でやりなよ(´・ω・`)




149: 腕ひしぎ十字固め(庭):2013/09/24(火) 10:48:39.46 ID:9U5IVzYb0

ゲームやるために3週先の原稿を書き溜める真島ヒロさんを見習え




164: サッカーボールキック(芋):2013/09/24(火) 10:53:26.70 ID:ZGD5alOl0

アメリカみたいにキャラ版権を出版社に握られてて
ありものヒーローのパラレルワールドストーリーを描くだけだとそれはそれでまた文句言うんだろ




185: メンマ(宮崎県):2013/09/24(火) 11:02:02.54 ID:wb1Lnv4V0

そんな忙しいほど売れてんのかよこいつ




191: ダイビングヘッドバット(茸):2013/09/24(火) 11:04:22.92 ID:cvYNoTz60

数限りない駄作があってはじめてひと握りの傑作が生まれる。




194: ショルダーアームブリーカー(やわらか銀行):2013/09/24(火) 11:05:48.45 ID:iYf2koH30

鳥山明みたいに漫画のネタにすればええのに。




198: ジャンピングエルボーアタック(庭):2013/09/24(火) 11:09:07.63 ID:6nE4bapDP

テニヌの作者は月刊連載だが、2、3話放り込んでくるほどイキイキしてるというのに




203: フロントネックロック(神奈川県):2013/09/24(火) 11:11:37.41 ID:7S67WNFk0

>>198
真島ヒロなんか週刊連載で三話同時掲載を二週連続でやったりしてそれでモンハンで遊んだりする余裕があるんだから




218: アイアンフィンガーフロムヘル(dion軍):2013/09/24(火) 11:18:27.99 ID:Ztcpjc0M0

>>203
一時期「めぞん一刻」「うる星やつら」と2本の週刊連載を抱えていた作家がいてな・・・




204: ミドルキック(茸):2013/09/24(火) 11:12:08.54 ID:HkJKL1Cm0

マンガ以外の仕事で食って同人で好きに書くほうが楽な気もする




207: ナガタロックII(茸):2013/09/24(火) 11:13:51.18 ID:tnHxfoQM0

才能あるなら欧米型でもやっていける
才能ないやつがその世界にしがみつくためにはフル稼働しなきゃならん
あたりまえっちゃあたりまえ




229: 超竜ボム(チベット自治区):2013/09/24(火) 11:21:48.63 ID:XItlouww0

漫画家に権利を与えると富樫や井上やウラケンみたいになるからケツ引っ叩くくらいがちょうどいい




245: 急所攻撃(庭):2013/09/24(火) 11:27:00.68 ID:GYzEds6c0

まぁ需要に応えられる奴が残るだけだろ

悠々自適が通用するだけの作品を残さない限り




259: 膝靭帯固め(やわらか銀行):2013/09/24(火) 11:30:06.55 ID:SF67Af0G0

人によるだろ、手塚治虫のように名声を手に入れても、最期の最期までベッドの上で書き続けた
金をもうけることが目的でない以上、死ぬまで自己追求を続けるのが日本人の職人気質




279: 稲妻レッグラリアット(新疆ウイグル自治区):2013/09/24(火) 11:35:15.12 ID:5vO9Kliq0

日本からブラック企業が無くならないわけだわ。
心底奴隷根性染み付いてるじゃん。
改善すべき点は改善すりゃいいのに。




331: バックドロップホールド(SB-iPhone):2013/09/24(火) 11:46:39.14 ID:4Rhuax+fi

週間連載なんてやめよう
取材や推敲の時間すらないってのは作品のクオリティにも悪影響だと思う




338: スターダストプレス(大阪府):2013/09/24(火) 11:48:29.62 ID:YWXtifSL0

電子書籍が流行れば、もう期限を気にする事なくなるよ。
制作をバックアップする出版社は無くならないと思うけど。




233: アイアンフィンガーフロムヘル(dion軍):2013/09/24(火) 11:24:27.94 ID:Ztcpjc0M0

まあでも漫画家は金稼いでも遣う暇がなさそうなのは酷い
尾田なんか100億くらいの遺産残して死にそう


元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1379984874/




人気記事一覧



category: 議論・検証

trackback: -- | comment: 78 | このエントリーをはてなブックマークに追加 |
page top

おすすめ記事!





アンダーワールド新着一覧

Powered By 我RSS

コメント

  1. Posted by 名無しの日本人  2013/09/24 12:22
  2. 手塚治虫の負の遺産って部分もあると思う。



  3. Posted by 名無しさん  2013/09/24 12:25
  4. この人いつも怒ってんな



  5. Posted by 名無しさん  2013/09/24 12:25
  6. 日本のマンガ界と比較するなら海外のマンガ界だろ
    他業種と比べてどうすんだ
    比較できるほどのマンガ界が海外にあるのか?



  7. Posted by 名無しさん  2013/09/24 12:28
  8. 村上春樹も規則正しい生活をして、原稿を書く時期、時間を自分で管理してる。
    要は需要があるなら、後は本人のやり方次第じゃ?



  9. Posted by 名無しさん  2013/09/24 12:31
  10. まあ、恨みつらみはあるわな。わかるが。。。



  11. Posted by 名無しさん  2013/09/24 12:33
  12. パトロン無しでやっていける方がよっぽど発展してるんだけどな



  13. Posted by 名無しさん  2013/09/24 12:33
  14. その代わり成功した場合は報酬も独り占めでしょう
    メリットを甘受しておいて何いってんだか



  15. Posted by 乙  2013/09/24 12:34
  16. その条件だったから文化と呼ぶにふさわしく育ったんじゃないの?



  17. Posted by 名無しさん  2013/09/24 12:37
  18. 日本ではこれでやってきたから、といっても
    保障は欲しいよなぁ
    人間体調崩す時もあるし、プライベートの都合で休暇をとらにゃならん時もある
    女性で既婚の場合は子育ても入ってくるししんどいだろうよ



  19. Posted by 名無しさん  2013/09/24 12:39
  20. マンガと文芸では、作家と編集者の関係に本質的な違いがあるのか?



  21. Posted by 名無しさん  2013/09/24 12:40
  22. 日本の消費者がこんな意見ばかりだとどうしようもないわな
    他人の待遇の悪さは自分に跳ね返ってくると考えられないんだろう
    あるいは自分が能無しの馬鹿すぎて大した仕事をさせられなくて済むクソばかりなんだろう
    こいつら日本人はどうしようもないわなと本気で思う。



  23. Posted by 名無しさん  2013/09/24 12:40
  24. つまり出版社が生活費と必要経費を出してくれれば
    売り上げは全部出版社の物になってもいいってことか



  25. Posted by 名無しさん  2013/09/24 12:41
  26. お前らみたいに消費するだけのバカが増えたからなあ



  27. Posted by 名無しさん  2013/09/24 12:48
  28. クールジャパンとか言って日本のマンガとかメディアコンテンツを輸出しようって言うならさ、こういうローカルな慣習の悪いとこは変えていかなきゃいけないよね。
    そうじゃなきゃ外国人の著者や翻訳家に仕事をしてもらえないどころか、日本人の作家が外国の出版社に取られちゃう。



  29. Posted by 名無しさん  2013/09/24 12:48
  30. みんなが楽しくやってる所に馬鹿な女が権利だけを主張して壊し始める

    いつものループやね



  31. Posted by 名無しさん  2013/09/24 12:48
  32. 読んでないけど、じゃあヨーロッパに住めよ、と



  33. Posted by 名無しさん  2013/09/24 12:49
  34. 単純におかしいと言えばいいものを欧米と比較するから文句が出る
    この人のルックスと相まって「白人好きBBAがまた何か言ってるよ・・」みたいに思ってしまう



  35. Posted by 名無しさん  2013/09/24 12:50
  36. その昔、漫画家が組合を作ろうとした動きがありました
    組合に参加した連中は出版社に潰され干されました
    以降、漫画家組合の話はタブーとされました

    業界では有名な実話



  37. Posted by 名無しさん  2013/09/24 12:51
  38. 少女系・女性系のマンガ雑誌はバランス取ってる方だと思う
    時々載らない作家がいて、人気ある人なら付録だけでも付いてたりとか
    「急病」とかじゃなくて最初からの予定で



  39. Posted by 名無しさん  2013/09/24 12:53
  40. つまり世界に漫画家少ないのもこれが理由だな



  41. Posted by 名無しさん  2013/09/24 12:53
  42. ジャンプとか毎週連載することにひとつの価値がある雑誌ならともかく、
    テロマエってビームだっけ?たまに休んでもいいんじゃねべつに



  43. Posted by 名無しさん  2013/09/24 12:56
  44. 欧米がやってるからじゃなくて自分らの意思で行動しろや
    欧米も同じだったら泣き寝入りすんの?



  45. Posted by 名無しさん  2013/09/24 12:56
  46. 何でこれ読んで「また怒ってる」とか「海外で描け」って話になるんだ?
    回外の友人に説明するときには「日本ではこれが当たり前だから」って説明してるように、自分でも分かってて描いてるって言ってるじゃん。
    別にこの人は「おかしいよね?ね!?」って言ってるわけじゃなくて「国外の人間には驚かれる」って言ってるだけじゃん。



  47. Posted by 名無しさん  2013/09/24 12:59
  48. 「日本の相撲界ははっきり言って異常。欧米ではあり得ない」



  49. Posted by 名無し++  2013/09/24 12:59
  50. テルマエロマエの最終巻の後半どんどん手抜きになったのはなんだったの?
    そのことが気になるので次の作品は買いません
    多分一発屋だろうから次はないだろうけど



  51. Posted by 名無しさん  2013/09/24 13:01
  52. 欧米の漫画が日本並みか日本以上に発展してたら良かったんだけどね



  53. Posted by 名無しさん  2013/09/24 13:01
  54. ビームの奥村編集長の師匠にあたる秋田書店の壁村耐三はまさにこの対談で言われているような「作者と寝る」タイプの編集者だったらしいからな。
    奥村は壁村みたいに作家を恫喝したりはしないだろうけど、やっぱりそういう情絡みなところが強い人だと思う。
    合理的なルールと、コンプライアンスと、作家と編集のけじめのある付き合いっていうのが必要なんだろうね。



  55. Posted by 名無しさん  2013/09/24 13:03
  56. つまり冨樫は土日も返上で四六時中、マンガを描きまくっているって事だな



  57. Posted by    2013/09/24 13:10
  58. こいつは旦那が欧米人で今回の件話したらキチガイ扱いされて離婚寸前まで行ってるんだぞ
    その辺の欧米かぶれと一緒にするのはかわいそうだろ



  59. Posted by 名無しさん  2013/09/24 13:10
  60. これで春樹気や荒木とか秋元みたいな特例持ち出して自己責任論語るなら
    お前らも仕事で一切文句言うなよ 



  61. Posted by 名無しさん  2013/09/24 13:10
  62. ※23
    それはこの人からは隣の芝生は青い以外の言葉が一つも出てこないからだよ

    例えばこの人の漫画ってかなりつまらないけど文句も言わず描いてりゃ運次第で
    商業ベースに乗せられるのは漫画が好きで今まで無理してきた作家が漫画って面白いものなんだっていうのを
    世間に知らしめてきたからだよ
    で、そういうのは説明せずに自分がサラリーマンよろしく日本の漫画界はブラックだーブラックだーとしか連呼しない

    百歩譲って出版社がクソ体質って言うのはアリだとしても先人の漫画可や同業者が賢く生きてないみたいな
    言い方しか出来ないのはやっぱコイツがクソとしか結論付けられない



  63. Posted by 名無しの日本人  2013/09/24 13:13
  64. 今の状態が日本人には合ってるんだよ。尻叩かれないと描かないんだから
    怠け始めたらガチで働かなくなるぞ富樫みたいに



  65. Posted by 名無しのフィール  2013/09/24 13:15
  66. だから本気で漫画が好きな人と技術力がある人だけが生き残ってる
    異常な世界だから素晴らしいもんが出来る
    単純な損得勘定だけでやってられない仕事だから



  67. Posted by 名無しさん  2013/09/24 13:21
  68. 宝くじで20億円間も無く当てる



  69. Posted by 名無しさん  2013/09/24 13:28
  70. 売れない漫画家がボヤくのはわかるが
    こいつは売れっ子で稼ぎまくってる上に
    忙しいのは連載掛け持ちしてまだ稼ごうとしてるからやんけ



  71. Posted by 名無しさん  2013/09/24 13:30
  72. 漫画家なんて個人の才能を売ってるんだから普通のサラリーマンと同じように考えちゃダメだよね
    つーか才能を売ってるんだから替えがきかないんだし好きにしたらいいのに
    漫画家として悠々自適で生活したいなら海ザルの人みたいにネットで売ったらいいのに



  73. Posted by 名無し@まとめいと  2013/09/24 13:31
  74. じゃあ休めばいいじゃん
    日本はお前よりレベルが高い人なんていくらでもいて後ろがつまってるんだから才能枯れたらとっととやめてくれた方が逆に助かるんだよ
    結局悠々自適なんて言えるほど大したヒットではないし若手から自分の地位が脅かされるのが怖いから未だ若手のように働いてるんでしょ?
    編集が羨ましいなら編集に転向すればいいだけだし日本のレベルの高さについていけないなら欧米に移住すればいいし何ちょっと当たったからって偉そうに文化人面して口だけ都合のいい事いってるんだろうね
    そういうことは鳥山明になってからいいなよ



  75. Posted by     2013/09/24 13:35
  76. 漫画家は休み無しだけど
    仕事も回せない糞編集は土日祝日休みボーナス付きだからな
    漫画家の苦労は知らない馬鹿ばっかし

    と売れない漫画家が言いましたとさ。



  77. Posted by     2013/09/24 13:37
  78. テルマエって最初はおもしろいんだけど
    3巻ぐらいから飽きて見るに堪えなくなる
    あれ読み続けてるやつすげぇって思うわ



  79. Posted by 名無しさん  2013/09/24 13:38
  80. ※37
    社畜奴隷の手本みたいな奴だな



  81. Posted by 名無しさん@ニュース2ch  2013/09/24 13:39
  82. 欧米じゃ漫画の版権は出版社のものなんでしょ?
    それに比べたらだいぶ進んでると思うけど…



  83. Posted by 名無しさん  2013/09/24 13:40
  84. 漫画家は個人事業主だから
    休みが無いのは完全に自分のせいよ
    自ら負う仕事に対して能力が足りてないだけ
    遊びながらも連載続けてる作家なんていくらでもいるんだから



  85. Posted by 名無しさん  2013/09/24 13:43
  86. 給与体系はちょっとイビツだよね。
    基本的に給与は基本的に原稿料のみ、単行本出版時の印税がボーナス代わり。社会保険は一切なし。
    社会的地位が極めて不安定な作家に、アシスタントの給料を支払わせる。
    若手~中堅作家にはちょっと厳しすぎやしないか?

    週刊誌ならまだしも、月刊誌に連載中の作家の製作工程がカツカツなのは、本人の能力と製作システムの問題のような気がするなあ。
    週刊連載で長くやっている作家の方々は分業体制が確立していて、かなり機能的な製作システムを構築してるよ。
    アシスタントの使い方に問題があるんじゃね?

    ※12
    そうなったら会社員と同じだね。
    それも選択肢のひとつとしては悪くないんじゃないか?



  87. Posted by 名無しさん  2013/09/24 13:45
  88. 手塚みたいにとにかく書きたいことが山ほどあって漫画をかく人間
    尾田みたいにとにかく書くのが好きでずっと漫画をかく人間
    この人みたいにとにかく稼ぎたいために漫画をかく人間
    いろんな人がいていいんじゃない?



  89. Posted by 名無しさん  2013/09/24 13:46
  90. ※36
    あれは絶版の作品をアピールする手段としてやったわけで漫画は無料開放してる
    微々たる広告料とかの収入を得てるんでしょ 



  91. Posted by ※18  2013/09/24 13:47
  92. 社畜根性が染みつき、他人が楽するのは許せない日本人が多いんですよ…



  93. Posted by 名無しさん@ニュース2ch  2013/09/24 13:49
  94. 嫌なら辞めりゃいいんじゃない?
    別に漫画が無くなって困るのは出版社だけ
    一般人は何も困らない



  95. Posted by 名無しさん  2013/09/24 13:50
  96. 本文読んだけどヤマザキマリより
    とり・みきの話の方が面白い(小並感)



  97. Posted by 名無しさん  2013/09/24 13:51
  98. 漫画家は社畜とは対極の存在だろ
    比較するなら年中無休で働いてる自営業者としろよ



  99. Posted by 名無しさん  2013/09/24 14:00
  100. 納得出来る反論ならちゃんと読むけどほとんど見るに耐えないものばかり
    やっぱり漫画業界って腐ってるんだな



  101. Posted by 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/09/24 14:08
  102. 冨樫は働け



  103. Posted by 名無しさん  2013/09/24 14:09
  104. 真っ当な意見を言うと「こいつはそういうこと言えるほど売れてる作家なのかよ」とか的外れな反論が出てくる
    それが日本という閉鎖的かつ保守的な国です、出る杭を無理矢理にでも打たれるんやな



  105. Posted by 名無しさん  2013/09/24 14:19
  106. 漫画家は完全に事業主みたいなもんだから、そんなもの自分で管理しろとしか言えんわ



  107. Posted by 名無しさん  2013/09/24 14:25
  108. うーん?
    漫画家にパトロン付けて商業から離脱させてくれーってこと?
    大金持ちに直接言ってください



  109. Posted by 名無しさん  2013/09/24 14:25
  110. 仕事絞ればいいだけだろ。請けすぎなんだし。



  111. Posted by 名無し@まとめいと  2013/09/24 14:30
  112. ※52
    だってあの程度の内容で映画まで作ってもらってんだよ?
    この人は色々文句言いまくってるけど結局そこまで言う程内容が大したことないんだよ
    一発屋としてカテゴリに分類された上で一時的に評価されてるだけの人が大物ぶって舐めんじゃねえみたいな態度とってもなさけないだけじゃん
    進撃の巨人を見習えよと



  113. Posted by 名無しの日本人  2013/09/24 14:31
  114. まず漫画家という商売が「普通のもの」であるわけがない



  115. Posted by 名無しさん  2013/09/24 14:40
  116. じゃ欧米行けよ



  117. Posted by 名無しさん  2013/09/24 14:42
  118. .
    テルマエって すぐ飽きる

    ジョブズの自伝漫画は つまんない

    二流漫画家のくせに、やたら偉そうだよなコイツ



  119. Posted by 名無しさん@ニュース2ch  2013/09/24 14:55
  120. ゴブリンみたいにネットで1冊4000円で売れよ



  121. Posted by ななし  2013/09/24 14:56
  122. 漫画・アニメ界隈の多忙さは手塚治虫が作り出したって批判を加えていた宮崎駿自身も常人では考えられないほどの働きっぷりを見せていたという

    漫画界隈だけの問題ではないと思う
    なんていうか現代日本の礎を築いた世代は効率性云々よりもとかく働けよオラア!ってな価値観であったわけで、しかもその価値観が功を奏したのかは別として、戦後日本は急激な経済的発展を遂げてしまった
    だからかしらんが合理化効率化が叫ばれる今になっても、日本の世論が未だに当時の価値観を払拭できずに引きずっちゃってるんだよね
    夢も希望も見出しづらい現代でその価値観で馬車馬の如くってのはな、流石に厳しいのではないかと

    欧米云々というのは括りが大雑把すぎて突っ込む気にもなれません



  123. Posted by 名無しさん@ニュース2ch  2013/09/24 15:17
  124. 日本は識字率が高いため庶民の本に対する需要が高いから
    粋のある作家によって週刊で且つ品質の良い本が発達したんじゃないか?
    庶民向けで供給も多いから価格も安く人気の無い作家は苦しいが
    日本でこの風習を悪いと思う人は多くない
    他国から見たら異常と思えることをしたことで日本は評価され発展してきたんだから
    この異常はいい意味で受け止めることが多い



  125. Posted by (´・ω・`)  2013/09/24 15:25
  126. この人に限らず
    「欧米ではこうだ!」という人は一体どうしたいのかわからん。
    単なる愚痴ならそれでいいけど
    環境の改善を要求するほどでもないし
    欧米でやっていこうってワケでもない。

    何がしたいかわからんから
    「へぇ、そうなんだ」としか言えん。



  127. Posted by 名無しさん  2013/09/24 15:26
  128. 日本のマンガ界が異常と言われても、世界的に牽引してるのは日本のマンガ界なわけで……



  129. Posted by 名無しさん  2013/09/24 15:36
  130. 欧米か



  131. Posted by 名無しさん  2013/09/24 15:44
  132. この人中学生くらいの歳から、海外で暮らしたりしてんだよね。
    こういう人なら日本と海外の差を語っても良いと思うわ。



  133. Posted by 名無しさん  2013/09/24 15:53
  134. 漫画家もアニメーターも能力がある奴は海外へ行くだろう。
    日本は生産者に対する扱いが糞過ぎる。
    新興国あたりが新たな分野と国内外への需要を求めてかなり良い条件で引き込むだろうな。そして後々、その産業自体が他国へ奪われる。
    その時日本人は逆輸入のように入ってきたコンテンツや物に対してアホみたいに歓喜するんだろうw奪われたものなのになw
    大企業の海外脱出もそうだよ。
    しかし、日本はこの現状を改善は決してできない。
    なぜなら国民の大部分でその気がないから。



  135. Posted by 名無しさん  2013/09/24 16:03
  136. 幽白の冨樫は精神病おくりになったし
    巻末とか作者コメでも分かるが久保・岸本とかゴリラが高熱出しても仕事してるのは別に珍しくないし、尾田は頑張りすぎて病院おくりは最近の事
    一応システム化された分業体制しいてる大御所でもこれだぞ
    欧米がどうかというより日本の漫画界は普通に異常



  137. Posted by 名無しさん  2013/09/24 17:46
  138. たしかに、ヒットしたあるいはたいしてしてなくても漫画化が常に過労気味なのはおかしいわな。売れなくなった漫画家が野垂れ死にみたいな現状を放置するのもいかんでしょ
    漫画は日本の文化というなら、そのへんの労働管理とか年金とか整備する時期が来てると思う
    文化人まがいの活動してる漫画家はそういうことも考えてほしいね、漫画以外のギャラせしめることばっか考えずにさ
    あと、漫画家にのっかってるだけの出版社とか編集がでかいツラをしているのはシロートから見てもものすごく不愉快
    ほんとなんとかしてやってほしいわ



  139. Posted by 名無しさん  2013/09/24 18:25
  140. ペースは人によって違うんだから
    それに合わせた方が作品もよくなると思うけど



  141. Posted by 名無し  2013/09/24 18:26
  142. ステマ上等な企画物の作者の言うことじゃないと思う。
    さんざん都合のよく利益は享受してきて、
    都合の悪い副産物はノーサンキューとか虫が良すぎるだろう。

    真っ当に実力で面白いマンガ描いてる方々に恥ずかしくないの?



  143. Posted by 名無しさん  2013/09/24 19:00
  144. 社畜レスが多いところ見るとこの国はあと1世紀はブラックだわ



  145. Posted by 名無しさん  2013/09/24 19:45
  146. ってかこの人が単行本を含む関連グッズの利益を捨てて、編集に月給制を申し出て週休2日で働いてその上で文句を言っているのならともかく、現状の制度の延長で映像化・関連グッズから利益はガッポリもらった上でこんなこと言ってるのがそもそもオカシイ。雑誌以外の収益はアシスタントの給料や職場環境の設備投資にしか使ってないならともかく、現状の制度でガッポリ稼いだあとに下積み時代にとやかく言われた編集に文句言うとかw失笑物だよ。

    >商売に長けた人たちが「金を払うからどんどん描けや」と言う中で発達した
    日本の漫画界はAll or Nothingの死屍累々の作家・作品から勝ち抜いたものだけがヒットしている。だから面白いし、世界にだしても面白いんだよ。現代はパトロンが居なくても絵は描けるし漫画も描ける。それどころか絵の上手い素人そこらじゅうにいる。そもそも商売に長けた人ならパトロンがドバドバ金落としても駄作の可能性がある昔の制度より、売れた人間にハイリターンが付いて売れないヤツにはカスみたいな金しか払わない今の制度を指示するだろ。



  147. Posted by 名無しさん  2013/09/24 19:53
  148. だから、日本はダメだとは言ってないからいいんじゃないの?
    日本と外国は違う、それは芸術が大衆のものか、
    金持ちのものかっていう違い。

    日本では芸術を大衆相手の売り物とすることで、
    大量生産、大量消費、巨大市場を作ってきた。
    欧米ではそうでなかった。
    どちらが優れているかはわからんが、今の日本漫画は、その日本市場の成果なわけだ。
    テルマエ・ロマエも、それが作者にもたらした富も。

    もし欧米の様に働きたいなら、欧米の読者に売ればいい。
    それで日本のように稼げるかは疑問だけれど。



  149. Posted by 名無しさん  2013/09/24 21:01
  150. ※74
    >>日本はダメだとは言ってないからいいんじゃないの?

    アスペか?



  151. Posted by 名無しさん  2013/09/24 21:05
  152. 仕事について個人の裁量に任されてる自己責任の個人事業主である漫画家と
    サラリーマンを比べることがおかC

    ハイリスク・ハイリターンが個人事業主だよ
    安定求めるなら普通に就職しなさいよw



  153. Posted by 名無しの壺さん  2013/09/24 21:24
  154. 毎週出すけど低クオリティな漫画家より
    ちょいちょい休むけど高クオリティな漫画家の方がいいわ



  155. Posted by 名無しさん  2013/09/24 23:07
  156. テルマエロマエって、個人が出版したんなら、全く売れなかったと思うんだけど。



page top

コメントの投稿

Secret

page top