1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/24(火) 22:31:04.23 ID:03WR3hR80
おまえらの知ってる、聞いた話なんでもいいので聞かしてください
軍事


2: 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:15) :2013/09/24(火) 22:31:17.51 ID:PH0FEwKQ0
パンジャンドラム
The_Great_Panjandrum
第二次世界大戦中イギリス軍で開発が行われていたロケット推進式の陸上爆雷である。
http://ja.wikipedia.org/wiki/パンジャンドラム



155:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 01:48:18.74 ID:bXcJ6bdO0
パンジャドラムあるかな~と思ったら>>2で既に出ててワロタ

有名だけどちょっと前にアメリカは人工衛星から金属製の質量弾を発射する核爆弾並みの威力を持つ兵器通称"神の杖"を考えてた
神の杖



6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/24(火) 22:32:32.05 ID:h21cwzbP0
戦闘糧食Ⅰ型のたくあん作ってた会社がちょっと前に倒産した



8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/24(火) 22:35:27.82 ID:03WR3hR80
>>6
えっ?皆がおいしいっていってるやつが・・・?
マジか



11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/24(火) 22:37:34.78 ID:hSUJeHZI0
民衆が革命につながるような暴動を起こすのに最も多い理由は食糧の不足だそうだ



12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/24(火) 22:38:43.62 ID:03WR3hR80
>>11
一番初めに起こった戦争が農業戦争だしな
食べものの怨みは怖い



14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/24(火) 22:39:40.18 ID:EWTexJwr0
空砲は弾丸は出ないけど金属の破片やガスが出るので至近距離で撃たれれば危ない



18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/24(火) 22:42:42.13 ID:03WR3hR80
>>14
銃のロシアンルーレットは空砲でセーフみたいなんは嘘ってわけ?



19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/24(火) 22:43:26.24 ID:pSSazDBp0
F15はミサイル突き刺さったまま帰還したことがある



27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/24(火) 22:48:27.20 ID:ej/SwYYp0
陸軍大佐にして近衛部隊の連隊長に任命され、騎士の称号を持つペンギンがいる

401px-Nils_Olav_wide
イギリス・スコットランドのエジンバラ動物園にいるキングペンギン。
ノルウェー陸軍近衛部隊のマスコットであり、
2008年時点でノルウェーの騎士号と名誉連隊長の身分を持つ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/ニルス・オーラヴ



30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/24(火) 22:50:06.26 ID:03WR3hR80
>>27
熊もいるはず



34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/24(火) 22:51:45.62 ID:guIbxDTpi
女性兵士が戦闘に参加しちゃいけない理由は、
他の兵士が格好つけちゃうから



38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/24(火) 22:55:38.25 ID:ur9PF/7u0
世界一高価な航空機としてギネスブックに登録されたB-2ステルス爆撃機のお値段は同じ重さの金よりも高価


さらに恐ろしいことにこんなバケモノをアメリカは当初132機も配備するつもりだった



41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/24(火) 22:58:13.37 ID:03WR3hR80
スナイパーのギネスの距離2.5キロ



126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 00:38:18.34 ID:QmfAoJsB0
>>41
ゴルゴ13の最長狙撃記録2.0km



42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/24(火) 22:58:43.62 ID:X2OrC+4V0
自衛官候補生の試験でパンツ一丁になり腕を上下、回旋させる検査がある。
なお、その後の問診で医官と衛生隊員の女性自衛官の前で氏名と生年月日を申告する。



46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/24(火) 23:01:14.85 ID:FiXGMvr7i
>>42
関節可動域が正常かどうかを調べる検査と一日に何人もの受験生がいるから間違えが起こらないように番号と名前を言ってもらうはず



43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/24(火) 22:59:13.98 ID:EQFdCl3W0
ソ連のソユーズロケットも、月へ行ったアメリカのサターンロケットも、元をたどればドイツのロケット兵器



45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/24(火) 23:00:53.92 ID:03WR3hR80
>>43
サターンロケット作った人ってどこかの少佐だったような



51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/24(火) 23:06:33.89 ID:EQFdCl3W0
>>45
フォン・ブラウンはナチスの下で働いていたけど、戦後V2ロケットや技術者千人超と共にアメリカへ亡命
もしソ連が先にフォン・ブラウンへたどり着いていたら、歴史が変わっていたかも



47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/24(火) 23:02:00.43 ID:zSGv1ast0
c130輸送機は離着陸距離を短縮するために…
http://youtu.be/WKCl3lfAx1Q



49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/24(火) 23:05:28.48 ID:03WR3hR80
>>47
かっこいい!!
めっちゃかっこよかった



52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/24(火) 23:09:08.89 ID:03WR3hR80
ステルスってよくわからないんだけど
どのぐらいすごいの?



53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/24(火) 23:10:22.43 ID:zSGv1ast0
>>52
暗闇で暗視カメラとナイフ持った相手と格闘戦するくらい



57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/24(火) 23:11:40.59 ID:03WR3hR80
>>53
こっちはなにもなしだよね?
あぁこれはだめだわ
こえぇぇえ・・・・・



59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/24(火) 23:13:24.38 ID:wXo2XF3a0
>>52
F-22とそれ以外の演習を行ったところ、スコアが1/144という虐殺になった
しかも、やっとの事で撃墜した1機は
・相手の編隊に、F-22の初期位置を教える
・F-22にデータリンクを禁止し、ステルスの意味を半減させる
という、凄まじいハンデを背負わせてやっと撃墜した



55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/24(火) 23:11:05.29 ID:wXo2XF3a0
車輌の進行方向から見て、後ろに向けて主砲を配置した戦車がある
そのため、
・前進より後進の方が早く
・前面より後面の方が装甲が厚い
という、冗談みたいな戦車があった

しかも、実戦投入されて結構活躍した

ちなみに、砲撃時に砲尾がドライバーの頭部をどつく恐れがあったため
砲撃時はドライバーが退避しないといけないという、ネタの上にネタが重ねられた凄まじい戦車



66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/24(火) 23:21:10.50 ID:wXo2XF3a0
第二次世界大戦のドイツは、電撃戦やタイガー、
パンターなどの存在から戦車大国だったというイメージが強いが
開戦時はやっとⅢ号戦車の配備が始まったばかりで、
実際のところの主力は20mm機関砲が主砲のⅡ号戦車だった
戦車の保有数や質で言うなら、あっという間に負けたフランスの方がよっぽど戦車大国だった

そのフランスに勝てたのは電撃戦の賜物なのだが、対戦末期には逆に
ドイツは戦車の質で優位に立ちながら、連合軍に(物量を背景とした)電撃戦をやり返されて負けた



70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/24(火) 23:26:43.51 ID:kro+Jk420
>>66
誰か偉い人が「まさかⅡ号戦車を実戦で使う羽目になるとは…」って言ってたんだよな



79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/24(火) 23:33:09.31 ID:wXo2XF3a0
第二次世界大戦で、兵士が畑から取れる国と揶揄されるほどの人海戦術で戦ったソ連だが
そのせいで、大戦中の死者がダントツで多く2000万人が死んでいる
まあ、世界広しといえどタンクデサント用の手すりを戦車につけた国は後にも先にもソ連くらいだし
明らかに人命の値段が安かったんだな

>>70
練習戦車だからな・・・



69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/24(火) 23:25:43.94 ID:X2OrC+4V0
『護衛艦ひゅうが』に女性乗員が誕生したのは、
軍事アナリストの小川和久先生が海上自衛隊の幹部と会った際に、
「女性乗員が居ないとはどういうことだ」と煽ったため
売り言葉に買い言葉で乗艦が決まった。

第 2 回関西総合防衛セミナーの小川先生の講演より。



71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/24(火) 23:26:56.38 ID:03WR3hR80
なんで女性が乗ってないけないの?



72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/24(火) 23:27:51.33 ID:zSGv1ast0
>>71
船は女だからとか航海の女神が怒るからとか言われてるね



77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/24(火) 23:30:26.11 ID:ur9PF/7u0
>>71
アメリカじゃ空母の女性乗員の妊娠率の高さが問題になった
つまりそういうこと



81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/24(火) 23:40:04.60 ID:wXo2XF3a0
狙撃の世界記録は、現在2815m
対物ライフルM82A1バレットで、アフガンで記録された

ちなみに、その前の記録は2.5kmでこれは変態兵器で有名なイギリス製ライフルL115A3での記録

さらにその幾つか前の記録には、M2ブローニング重機関銃での2.2kmというのがある
20世紀初頭の兵器で狙撃が実現したり、そもそも機関銃で狙撃って色々面白い



84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/24(火) 23:45:44.27 ID:wXo2XF3a0
映画やアニメ、漫画、ゲームで
「戦闘機が急旋回してミサイルを回避する」場面が出てくるが、現実には到底無理だったりする
戦闘機は最大でも9G程度での旋回が限界なのに対し、ミサイルは30~40Gで旋回ができる
回避が成立する次元の差ではない


蛇足だが、9G程度と簡単に言ったが、一般人だと気絶はもちろん怪我する恐れもある
というか、とあるテレビの企画でアナウンサーが7Gの負荷をかけられた結果ムチウチになっていた



85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/24(火) 23:48:38.49 ID:X2OrC+4V0
石破茂は中国軍に勝利したことがある。
会合において飲み比べをした際、人民軍幹部を酔い潰し勝利した。


第 2 回関西総合防衛セミナーの小川先生の講演より。



86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/24(火) 23:49:58.53 ID:wXo2XF3a0
ミサイルと言えば、公式な記録ではないが
「自分のミサイルで自分を撃墜した」例があるらしい

ミサイルは遠方の敵を攻撃する時、空気抵抗を減らし位置エネルギーを稼ぐため、発射後に上昇するようにセットされているのだが
その上昇のタイミングが早すぎたため、上昇する時に自分に命中してしまったとか



87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/24(火) 23:54:45.86 ID:wXo2XF3a0
戦車砲で航空機を撃墜した例がある
撃墜したオットー・カリウス曰く「撃てば当たるような気がしたから撃った」とのこと

後にも先にも、戦車で航空機を撃墜した例はこれだけ



91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 00:00:30.03 ID:wXo2XF3a0
やめて!チハタンへこんじゃう!で有名な97式中戦車チハタンだが
主砲を一式四十七粍戦車砲に換装したチハ改の場合、Ⅲ号戦車よりは貫通力が高いとされている
(Ⅲ号戦車の5cm60口径砲は貫通力70mm弱
一式四十七粍戦車砲は貫通力80mm強)



97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 00:07:52.52 ID:WcqewD0b0
第二次世界大戦のアメリカがどれだけめちゃくちゃだったかというと
・枢軸国全てを合わせたGNPをアメリカだけで上回る
・枢軸国全てを合わせた航空機生産数をアメリカだけでry
・日本、ドイツを相手にしつつ、さらにイギリス、ソ連、中国(国民党軍)に支援を行っていた
・大戦中に建造した(完成させた)艦船は、主要艦艇だけでも戦艦10隻、正規空母30隻、護衛空母100隻
・さらなる建造計画があったが、キャンセルされている。その理由は「作り過ぎたから」
・つまり、アメリカはまだ余力があったということ・・・



99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 00:11:09.11 ID:EBFrgK/40
日本が結局最後まで実用化できなかった
というか他の国も怪しいもんだけど……
ともかくその排気タービンを
標準装備した戦闘機が
アメリカ軍で最も生産数の多い戦闘機

この途方もない差



103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 00:17:09.16 ID:WcqewD0b0
>>99
それも物量の賜物で、タービンが消耗したらパーツを取り替えればいいや、という他国には真似できない手法で実現してたとか



112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 00:23:55.08 ID:WcqewD0b0
よく「実戦経験のない軍隊は弱い」という論調をみるがこれは大きな間違い
・実戦経験の豊富な先進的な軍隊は、アメリカとイスラエル、次点でロシアくらいのもの
・第二次世界大戦集結からほんの数年しか経っていない朝鮮戦争で、アメリカは練度の低下が問題視されていた
・逆に、殆ど実戦経験の無いドイツがアフガンで活躍した

結局、適切な訓練やノウハウの継承が行われるかどうかが大事



119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 00:28:28.05 ID:Qmc+UmSQ0
>>112
そもそも第二次世界大戦で猛威を振るったドイツの戦車部隊って軍備が制限されてたから
トラクターにちっちゃな砲塔くっつけたなんちゃって戦車で訓練しながら戦術研究してたんだよな



124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 00:32:44.39 ID:WcqewD0b0
>>119
ちなみに、トラクターという名前は外国向けの「農業機械ですよー」というアピールで
一応構造としては戦車の形をしてたんよ

まあ、欠陥だらけでまともに生産されなかったが



113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 00:24:03.28 ID:UPNY517u0
硫黄島ではボランティアがあります
内容は調べてください
そこで土、石、硫黄島のものを持って帰ると呪われて何かの病気で死ぬ



117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 00:25:32.13 ID:12wN9fpF0
>>113
遺骨回収だろ?
硫黄島は冗談抜きでやばいらしいな



114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 00:24:18.07 ID:OSL1IbvH0
遠い南の島に、日本の歌を歌う老人がいました。「あそこで、みんな死んでいったんだ……」
沖に浮かぶ島を指差しながら、老人は呟きました。

太平洋戦争時、その島には日本軍が進駐し陣地が作られました。
老人は村の若者達と共にその作業に参加しました。日本兵とは仲良くなって、日本の歌を一緒に歌ったりしました。
やがて戦況は日本に不利となり、いつ米軍が上陸してもおかしくない状況になりました。
仲間達と話し合った彼は代表数人と共に日本の守備隊長のもとを訪れました。
「自分達も、一緒に戦わせて欲しい」 と。
それを聞くなり、隊長は激高し叫びました。

「帝国軍人が、貴様ら土人と一緒に戦えるか!」

日本人は仲間だと思っていたのに……みせかけだったのか。
裏切られた想いで、みな悔し涙を流しました。



116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 00:25:29.38 ID:OSL1IbvH0
>>114つづき
船に乗って島を去る日 日本兵は誰一人見送りに来ませんでした。村の若者達は、悄然と船に乗り込みました。
しかし船が島を離れた瞬間、日本兵全員が浜に走り出て来ました。

そして、一緒に歌った日本の歌を歌いながら、手を振って彼等を見送ったのです。
先頭には笑顔で手を振るあの隊長(中川大佐)が・・・・・
その瞬間、彼等は悟り、全員が涙しました。

「あの言葉」は、自分達を救う為のものだったのだと……。

「パラオの統治者である日本軍」としては、パラオ諸島の小さな島「ペリリュー島」の民間人を“圧倒的不利な戦局”に巻き込んではならないと配慮したのです。
そして船舶も乏しい中、空襲を避けて夜間に船を出し、住民の全員をパラオ本島に避難させたのです。
そして日本軍はパラオを死守するために文字通り死を覚悟して戦いました。

日本は圧倒的に不利だった。アメリカに制海権・制空権を掌握されている上に、兵力14倍、航空機200倍以上、戦車100倍、重火砲1000倍と言う歴然たる戦力差。
しかし、それでもアメリカの上陸作戦史上最高の損害比率を出させるほどに抵抗し、全く補給もなく73日間も守り通し、玉砕しました。
最期に『サクラ・サクラ』という電文だけを残して。
戦いが終わって帰島した彼等は、そこに横たわる日本兵を見て号泣きしました。
そして、日本兵全員の遺体を丁寧に葬りました。
いつ、日本から遺族の方達が来島してもよいようにと。

その戦いの甲斐あって最大激戦地「ペリリュー島」での「民間人死傷者はゼロ」だったのです。



125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 00:37:51.36 ID:2KlilITT0
ドイツでは世界に先駆けてハイブリッド機能搭載した
しかも戦車に
開発者は車で有名なポルシェ
しかし残念ながら時代を先取りしすぎたため欠陥だらけでごく少数の生産で終了



131:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 00:45:55.13 ID:WcqewD0b0
>>125
厳密にはハイブリッドでなく、ディーゼルエレクトリックな

ちなみに、ポルシェ博士はタイガー2のコンペにも参加してる
しかも、内部にコネがあったため決定前に「ほぼ内定したよ」と連絡を受けたために
勝手に生産を始めてしまった


ところが、実際に採用されたのはポルシェ博士の案ではなく、対抗馬のヘンシェル社の案だったため大変なことに
最終的に、砲塔だけ買い取ってもらってなんとかした
そのため、タイガー2には砲塔の形が違う2種類のタイプがある



140:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 01:03:57.51 ID:WcqewD0b0
イギリス戦車はとにかく珍妙
・ラジエーターパイプが車内を通る灼熱戦車カヴェナンター
・榴弾を撃てない歩兵戦車マチルダ
・主砲を後ろ向きに設置したアーチャー対戦車自走砲

何から何まで珍妙なのだが、最大の謎はこの国から第一世代MBTの先駆けであるセンチュリオン
そして、第三世代MBTを先取りしたチーフテンが生まれたことである



141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 01:10:27.03 ID:TqLCbLCm0
>>140
まぁその辺りはさすが戦車発祥の国だよな



149:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 01:29:37.46 ID:wGqT6iqm0
第二次世界大戦当時、ナチスドイツ潜水艦基地は高い防御力を持っていた。
天井の厚さは五メートルのコンクリート基地。そんな格納庫は四百五十キロ爆弾ではびくともせず、イギリスの頭を痛めていた。

戦いは火力だよブラザー!ってことでイギリスではとんでもない爆弾を完成させる。
通称『トールボーイ』

余りのでかさと重さに爆撃機一機につき一発しか運べない代物で、核兵器が登場するまでは最大の爆弾だった。(一発五トン)

高度六千から投下すると地上に到達する頃には音速を超え、地下二十七メートルにめり込む。
地下深くで爆発すると、着弾点から半径百三十メートルの地面が盛り上がって人口地震を起こす代物だった。

早速イギリスの爆撃機編隊は一機一発五トンの爆弾抱えて、あの忌々しい潜水艦基地にこの五トン爆弾を音速でぶちかました。
結果厚さ五メートルのコンクリ天井を貫通し、中のブンカーも貫いて狙い通り人口地震を起こした。
全長二百メートル、数万トンの天井は格納庫内へ落下し潜水艦は全てぺしゃんこになっていたとさ。

つづく



158:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 01:50:47.33 ID:wGqT6iqm0
>>149
つづき

そこでイギリスはふと思った。
これ海で起こせば津波できるんじゃね?

ノルマンジー作戦の前に一発やってみるか…ってことで爆撃編隊作って港を目指す。
目標は偽装された敵魚雷艇。
高度五千から一五機の爆撃機が一五発七十五トンの爆弾を港の海へ落とした。
爆弾は海底の泥深くに潜り混んで爆発。
その瞬間海面は高さ四百メートルに盛り上がりそのまま六~七メートルの津波になって港を襲った。
停泊する船は全て無くなり、小舟は陸に押し流されて港には残骸だけが残った。

おわり



150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 01:31:25.43 ID:TqLCbLCm0
太平洋戦争当時、日本海軍が翼を折り畳める航空戦闘機を開発していた。
試験機のうちいくつかは実践で成果を上げているが整備コストが馬鹿にならず破棄された。

ドイツではソ連進行に合わせて超重戦車の開発が行われ、
その結果生まれたマウス戦車が二機生産された。
そのうち一機は実践投入されるも機構トラブルで自滅。

イタリアは戦地でパスタを作るなどマイペースな麺もあったが、
塹壕戦や奇襲において多大な成果を上げている。
その最大の戦術はパスタソースの香りで釣った敵兵を一網打尽にするもの。

上記のように枢軸は斜め上思考な事が多いが、ここにイギリスがいればケミストリーが生まれて戦争に勝っていただろうと思わせてくれるほどイギリスは斜め上思考の兵器戦術が多い。



151:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 01:33:52.10 ID:2KlilITT0
>>150
そう思うとアメリカは航空機の翼を根元から折り畳めてたからすげーよな



152:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 01:37:37.06 ID:TqLCbLCm0
>>151
アメリカさんは当時の各国家が描くぼくのかんがえたさいきょうのへいきを実現させ続けてたからなwww



154:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 01:43:13.17 ID:2KlilITT0
>>152
当時のアメリカで一番のそれはP61
ブラックウィドウだと俺は思うわ

回転銃座に夜間レーダー搭載のチートレベルの夜間戦闘機



153:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 01:41:21.36 ID:if6ylQlH0
第二次大戦中イギリス軍に捕まってケニアの捕虜収容所にいたイタリア人3人組。
収容所からケニア山のレナナ峰が見えるんだが、登りたくてしょうがない。
それにそのレナナ峰が未踏破と聞いて辛抱たまらん。

半年間かけて収容所のロープやら食糧をちょろまかし続け、いざ脱獄。
理由?ただ「ケニア山レナナ峰に登りたいだけ」。
従って念願のレナナ峰に登頂したあとは、感動冷めやらぬまま収容所へ直帰。

イギリス側はかなりあきれたらしいが、当人たちはそれでよかったらしい。



164:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 02:05:39.70 ID:3A5csDhS0
有名な話だが
WW2に日本はアメリカ本土爆撃用としてジェット気流に乗せてアメリカに送り込む風船爆弾を製造した

B29も日本に向かう時はやたら速力が落ちるというのはわかっていたが、
何が原因かわかっていなかった
その原因であるジェット気流の発見、自体も日本の方が速かった

一応それなりにアメリカには届いたらしく、
不発弾として落ちてたものに触った民間人が爆死してる

当時は物資不足だったりして風船部分は紙を糊で貼り合わせたものだったが
その糊はこんにゃく芋+苛性ソーダ
アメリカはそれを鹵獲したものの、何を使って紙を貼り合わせたか解明できなかった

あと、苛性ソーダを使ってるから
風船作ってた女工さんの手からは指紋が消えた
皮膚溶かすからね



165:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 02:08:48.05 ID:3A5csDhS0
>>164に補足
風船に爆弾くくりつけて飛ばせばいい、なんてもんじゃなくて
一応ジェット気流の影響を受ける高度を保つための装置まで作ってた
風船には水素を充填してたが、夜になるとしぼんで高度が下がるから
その高度が下がったのを気圧で感知して
バラストをくくりつけてるヒモを焼ききって落として、
ジェット気流のあるところまで高度を上げる仕組みになっていた



169:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 02:19:20.67 ID:3A5csDhS0
>>165更に補足

まあ風船爆弾の効果として、実の被害は
不発弾に不用意に触った民間人が死んだのと
軍需施設の送電線にからまって停電を起こした程度しか出てない訳だが
アメリカは「これに細菌兵器を積まれて送り込まれたら…」とガクブルしてたらしい
実際の日本軍はそんなことしなかったけどね
人道的にやらなかったのか、用意できずにできなかったのかはわからん



転載元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1380029464/
意味がわかると怖いコピペのわからない奴だけ貼って皆で謎を解くスレ

オリンピック女子重量挙げ代表選手達が可愛い過ぎる・・・

ゲームで思わず目を疑ったシーン

「この作者とうとう狂ったな・・・」 と思ったシーン

【コミケ】魔女の宅急便のコスプレしてる女の子がかわいすぎる

Another実写版の鳴役、橋本愛ちゃん(16才)が超美少女で可愛すぎる

都会の一人暮らし(初回生産限定盤A)(DVD付)
℃-ute
ZETIMA (2013-11-06)
売り上げランキング: 580