1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/26(木) 11:01:55.33 ID:Q3NdBJnH0
明らかに数十億とか稼いでそうなジャンプの看板作家の連中じゃなくって
サンデーやマガジンの長期連載陣クラスなんだけどさ

例えばサンデーのスプリガンとかアームズ描いてた皆川亮二とか
マガジンのサムライなんとかKYOの作者とか
このへんの長期連載が当たり前って感じの中堅漫画家って
連載が終わっても数ヶ月ですぐ次の新連載が始まるじゃん?

コミックス20〜30巻続いたある程度の人気漫画なら数千万〜億とか稼いでそうなのに
なんで次の連載そんなに急ぐの?

サンデーのメジャーとか20年ぐらい連載してたのに
完結して数ヶ月?ですぐ新連載のボクシング漫画始めたじゃん?もっと休めよw

思ったほど稼いでなくて継続して仕事してないとヤバいの?
それとも稼ぎがでかかったぶん消費もハンパなくて今さら庶民の金銭感覚に戻れないから仕事しないとヤバいの?



4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/26(木) 11:03:51.03 ID:CMlicMRe0
漫画家じゃなくて出版社が焦ってんだよ
アニメ化されたり物販たくさん出てるものはまず安泰



5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/26(木) 11:03:52.88 ID:elfZEpOX0
儲かってる奴は一部だけ




http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4803002444/kaibu222-22/ref=nosim/









6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/26(木) 11:04:42.49 ID:cAKSmwlK0
面白い作品を一人で描けるとでも思ってんのか


7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/26(木) 11:04:42.53 ID:WiTMM2OPO
実はも何も儲かるのはほんの一部だろ
日本で毎日どんだけマンガ雑誌出てると思ってんの


8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/26(木) 11:05:01.27 ID:WbDotLwM0
儲けたいから漫画家になったやつより漫画描きたくて漫画家になったやつの方が多いからじゃねーの


9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/26(木) 11:05:02.67 ID:bHpBpNLs0
書籍は三〇〇〇部刷ったところからスタート
それ以上は刷れば刷るほど札を刷っているようなもんになる


10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/26(木) 11:06:39.12 ID:aOYS4r6O0
実はじゃなくて儲からない
宝くじ買って当たらねーかなって言ってる方がまだ現実的


13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/26(木) 11:09:45.18 ID:yI8bKvXxP
>>10
マジかよ・・・



11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/26(木) 11:08:16.60 ID:o0Que59l0
連載中でも、その連載ではつかえないけど別の漫画に使えるネタは思い浮かぶだろ
そして二本同時進行で連載はできないなら片方が終わるまで別の漫画が書けなかっただけじゃん?


12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/26(木) 11:08:19.56 ID:iEPtDMR9O
長く収入を得れなかったらだめやんけ


14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/26(木) 11:10:18.77 ID:aOYS4r6O0
漫画家全体の平均年収は200万とも
保険業界では漫画家は一発当てたメジャー作家でも
そこらの安定した会社員のが生涯所得は上と言われてる


15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/26(木) 11:10:40.52 ID:8e5i5giN0
皆川亮二はアシスタントが多いから費用がかさむんじゃない


16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/26(木) 11:12:27.57 ID:xy0VlxGm0
         公務員              漫画家
----------------------------------------------------
労働時間  ほぼ8時間         24時間-睡眠時間
----------------------------------------------------
始業時間  8時00分            ずっと
----------------------------------------------------
終業時間  17時00分           ずっと
----------------------------------------------------
なれる確率 10人に1人ぐらい     10万人に1人ぐらい
----------------------------------------------------
年収     平均で750万円      平均で200万円
----------------------------------------------------
雇用年数   40年間安心         平均2年
----------------------------------------------------
退職金    平均2500万円           0円
----------------------------------------------------
年金      平均月22万円        平均月6万円
----------------------------------------------------

どっちが得かわかるな
親心で言う
諦めろ


17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/26(木) 11:12:56.12 ID:QpqKe0o/0
打ち切り漫画で有名な黒岩よしひろはアニメ化までしたが喰えなくなって
「生原稿誰か買ってください…一枚二枚じゃなくて作品ごと100万くらいで」
とか言ってた気がする


18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/26(木) 11:17:40.51 ID:kEqY+lxf0
おもしろいの描けばいいだけじゃん


19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/26(木) 11:17:46.00 ID:aOYS4r6O0
そもそも皆川亮二とか10万人に一人の大天才だぞ
中堅なんかじゃ全然ない
それでも大企業のサラリーマンとかのが生涯所得は上だと思う



22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/26(木) 11:22:58.39 ID:UOKMK5fXO
そもそも漫画家でそこまで大ヒットした奴でも生涯食ってけるともなるとさらに数限られてくるのに中堅なんて言うまでも無いだろ
食ってけるぐらい大ヒットしたorしてそうって聞いて高橋和希ぐらいしか思い浮かばない


23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/26(木) 11:23:53.89 ID:xy0VlxGm0
みんな勘違いしてるのは印税やアニメ化の収入は売り上げであって
粗利益じゃないってことだな
しかもこの国は漫画家のような短期で稼ぐタイプの個人事業主にはかなり厳しく出来てて
税金で半分以上持ってかれる
人によって違うけど10億って言っても経費引いて8億税金で取られて4億とかだぞ
しかも10億ってあらゆるところで取り上げられて社会現象出来る単位の売り上げ
皆川亮二ならアームズとスプリガン二本纏めればそれぐらいいくかもだが


24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/26(木) 11:25:24.33 ID:YfsERwKZ0
税金取りすぎだろ
人の人生をつぶす気か
国は


26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/26(木) 11:30:02.26 ID:8e5i5giN0
>>24
累進課税のおかげ低所得民は税額が減って楽できるんやよ


29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/26(木) 11:35:04.01 ID:QpqKe0o/0
>>24
だから皆会社形態にするのじゃよ
会社形態での税率は基本、個人事業主の場合の年収数百万迄の率と同じ25%
さらに個人事業主なら「収入」でくくられてそこから税金を取られるが
会社形態なら収入をさらに「役員報酬」として家族にでもバラ撒けば支出の扱いになるので
分散出来るし、建物にかかる費用も全て費用に回せたりする
保険も個人は年間15万迄の控除、会社は制限無しでかかった保険を全て控除申請可能
貯蓄型の保険を大量にかけて受け取りを役員にしておけばその分は基本そのまま懐に入れられる


32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/26(木) 11:40:50.86 ID:xy0VlxGm0
>>29
うん
ただ法人化なんて年数千万クラスにならないと割があわないぞ
漫画家がそれやってよくて50%取られるのがが40%ぐらいになるぐらいだ
さらに税理士代がめちゃ高くつくしすげーめんどくさい


33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/26(木) 11:42:43.66 ID:zn7pjlmf0
>>32
だから作家なんてなんもしなきゃニートも同然だしまともな仕事つけないから結局は得だよ
他と比べるからおかしいことになるんだよ


37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/26(木) 12:06:38.79 ID:QpqKe0o/0
>>32
税率だけでも年収二千万くらいから効果は出始めるし税理士代って年間二〜三十万くらいよ
申告なんて税理士使わなくても一週間もかかんないから自分で申告する人の方が多いし
税率そのよりも申告額自体を下げる事が出来るんでその他の法人化によるメリットがでかい
ケースバイケースだけどそこいら含めると年収二千万でも法人化するだけで500万以上の差が出るよ


41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/26(木) 12:12:38.50 ID:xy0VlxGm0
>>37
マジで?
年2000万でもそんなに出るの?
うちの税理士は辞めた方がまだいいって言ってたぞ
俺1200万ぐらいなんだけど法人化したほうがいい?
来年500万とかになるかもしれないけどそれでも?
1000万単位でアップダウンするんだけどそれでも法人化した方がいい?


43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/26(木) 12:21:52.27 ID:Lej4dJJL0
>>41
売れない漫画に1日の時間どんくらい使ってんの?


44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/26(木) 12:23:58.27 ID:xy0VlxGm0
>>43
傷つくわ
1日のうち24時間だよ
寝てる間もアイデアを寝る


46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/26(木) 12:26:51.83 ID:Lej4dJJL0
>>44
将来漫画家になるのが夢の俺にちょっとくらい希望的なアドバイスもよこせよ


49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/26(木) 12:33:03.87 ID:xy0VlxGm0
>>46
俺は優しいからお前の人生を考えて安易に夢を叶えろとかいわない
実際かなりの確率が低い命かけたバクチだ
正しい努力のやり方も無い世界だからどう頑張れと言えばいいのかもわからない
人生かけて死ぬ気でやるつもりがあるか、好きで好きで死ぬほど好きで仕方が無くて気付けば漫画描いてるってぐらいなら
頑張れ



25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/26(木) 11:28:07.33 ID:Jzny55yj0
青年誌に連載持っててコミックス50巻くらい出してる知り合いは
実家を豪邸に建て直し、家具家電も全部買い換えてた


27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/26(木) 11:30:59.08 ID:aOYS4r6O0
単純に考えれば手取で年1億は600万部クラスだな
税金とか無視すれば300万部クラス
ただ普通の会社員は生涯所得は3〜4億行くからね?
漫画家は社会保障が皆無だからそこで問答無用に1億は損する
あと払う税率が漫画家と会社員は全然違う
3〜4倍は税金の掛け率が高くなる


28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/26(木) 11:34:21.36 ID:xy0VlxGm0
普通会社員は保険や退職金やら年金やらの色々な優遇税率があって
生涯所得の10%ぐらいが税金で取られることになるんだけど
漫画家はこれが消費税8%+所得税40%+住民税10%であとなんか5%ぐらい付くはず
まぁ漫画かも色々やるけど結果的には半分ちょい下ぐらいになるのかな


30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/26(木) 11:36:24.92 ID:zn7pjlmf0
会社員と比べると損とかはあるだろうけどまともに働けるような奴は少ないだろうから関係無いだろうな


34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/26(木) 11:49:34.05 ID:aOYS4r6O0
まぁ誇張じゃなくて目指した奴の10万人の内、9万999人が将来路頭に迷うんだからリスク大きすぎるわ
皆川もマギも黒子も10万人に1人の1人だ
それでもサラリーマンに毛が映えたようなもん
中小の社長や公務員目指した方がよっぽと賢い


38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/26(木) 12:07:25.70 ID:kEqY+lxf0
>>34金稼ぎたいと思って漫画家になるやつなんてそうそういないんじゃね?



39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/26(木) 12:07:34.76 ID:aOYS4r6O0
漫画で一攫千金取りたいならオータムジャンボ10枚ぐらい買ってこい
同じぐらいの確率で同じぐらいの金が手に入る
しかも人生が終わらない
最高だな

以上、みず○銀行でした


40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/26(木) 12:09:33.88 ID:YfsERwKZ0
せめて単行本2冊出るまでは待ってよ税金取るの
貧乏人から抜け出せてから取ってよ
生活も仕事も安定しないうちにやられたら潰れちゃうだろ
取れるものだって取れなくなるじゃん
少し待ってよ


42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/26(木) 12:18:35.86 ID:xy0VlxGm0
>>40
税金は生涯所得から取って欲しいよな
同じ4億稼いだとしても会社員は3億5千万ぐらいは手元に残って
漫画家やスポーツ選手みたいな短期で稼ぐ個人事業主は2億しか残らないとか不公平すぎる




53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/26(木) 12:38:10.67 ID:kEqY+lxf0
冨樫すげええええええええええ


54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/26(木) 12:43:07.72 ID:QpqKe0o/0
若い頃は「自分の好きな事が出来れば金なんて」とか
「少額でも好きな事やって金貰えるなんて夢みたい」なーんて思うんだけどね
それが言えるのってその時喰うのに困ってないから言える台詞であって
本当にお金に困ると「やっぱお金ないとどうにもならないよね」になるんだよな…


55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/26(木) 12:56:50.81 ID:ZDSNiw6T0
絵が描ける人は歳食ってもアシで食いつなげるけど
そうでない人は単行本数冊出したくらいじゃ即シボンヌ


52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/26(木) 12:36:58.15 ID:kzKFpzr10
金やちやほやされるためにマンガを描いてると思っていたのかァ――――ッ!





10年大盛りメシが食える漫画家入門
樹崎 聖
泰文堂
売り上げランキング: 22,150