戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://checkgebana.blog69.fc2.com/blog-entry-3156.html


昔のSF→黒幕がカプセル内の脳みそ 今のSF→プログラム上の人工知能 チェック☆ゲーバナ

2ちゃんねるからゲームの話題をまとめています。
Headline

このRSSはチェック☆ゲーバナが管理しています、お手数ですがcheckgebanaで置換設定を御願いします。

昔のSF→黒幕がカプセル内の脳みそ 今のSF→プログラム上の人工知能

ARMORED CORE VERDICT DAY(アーマード・コア ヴァーディクトデイ)(通常版)ARMORED CORE VERDICT DAY(アーマード・コア ヴァーディクトデイ)(通常版)
PlayStation 3

フロム・ソフトウェア
売り上げランキング : 14

Amazonで詳しく見る by AZlink

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/26(木) 18:33:43.44 ID:0VHrmEOS0


時代とともに科学っぽさを表す要素も変わって来るよな



2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/26(木) 18:34:25.74 ID:7vLvpH+r0


たしかに




3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/26(木) 18:34:32.50 ID:ckjzdpBY0


星新一のSSが通じなくなる時代ももうそこまで来てるのかな



8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/26(木) 18:37:39.06 ID:ty3Cv9c40


>>3
星新一はなるべく時事ネタとか言い回しで
未来に古臭いと思われないような言葉を選んで書いてるって
なんかのあとがきに書いてたぞ



11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/26(木) 18:39:22.65 ID:ckjzdpBY0


>>8
だからそれがいつまで通用するかなって話だよ
携帯電話が無い時代を想定した小説とかは時代設定が現在だと軒並み破綻するしな



10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/26(木) 18:39:07.37 ID:0VHrmEOS0


>>3
無料電話なのと引き換えに各企業の広告や宣伝が次々送られてくる話がスカイプでワロタ



12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/26(木) 18:41:30.28 ID:ckjzdpBY0


>>10
そのうち「え、こんなの当たり前じゃん」て思う世代が出てくるかと思うと
星新一も胸熱だな



13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/26(木) 18:42:04.44 ID:ZCFGssfl0


>>10
広告だらけの家の話は時代が経つに連れリアリティが増してきたな



5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/26(木) 18:35:11.79 ID:gCohmIMQ0


サイコパスは脳味噌いっぱいだったな



24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/26(木) 18:50:32.39 ID:DPQ7zPG30


>>5
あれは正直ダサいと思った
昭和のアニメじゃないんだから・・・



25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/26(木) 18:52:13.59 ID:213nl96s0


>>24
SFだのサイバーパンクにダサくないもの求める方がおかしい
お洒落なものだとでも思ってるの?



28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/26(木) 18:56:12.80 ID:dyJihFEY0


>>24
でも、あれは「実は人間が判断していた」っていうネタの中核の部分なわけで
ださかろうがアレで正解なんだよ



7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/26(木) 18:36:49.13 ID:/u+CR/zE0


香取慎吾の透明人間の黒幕はカプセル内の脳みそだったな 
ついでにお父さんでもあったけど



9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/26(木) 18:38:33.91 ID:RI7CzEF40


人工知能といえばHAL9000



14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/26(木) 18:42:47.20 ID:6I8B6P9D0


ドクターゲロ



15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/26(木) 18:43:57.87 ID:z0aEP9WnO


高次元の精神生命体



17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/26(木) 18:46:05.67 ID:KngkTKHP0


>>15
幼年期の終わり
なんかもそれに入るのかな



16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/26(木) 18:45:15.06 ID:yBZuEWm8O


星新一の作品だと
「ビデオテープを見て家でも学習できる」みたいな未来が描かれていたが
とっくに実現してるしもはやデジタルになってるからな



18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/26(木) 18:46:25.76 ID:ckjzdpBY0


>>16
そういうのは流石に古くなっちゃってるね
逆にいくら星新一でも「聞き流すだけで英会話が!」とかバカな話は作らないと思うけどww



19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/26(木) 18:46:59.42 ID:46wCFMRY0


「脳を取り出して永遠に生きる」みたいな設定も多かったな



39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/26(木) 19:27:59.44 ID:xuRN2xc00


脳みそだけ取り出して生かすとかいう拷問じみたことをやる黒幕とか
死んだ主人公をサイボーグにして復活させる相棒が出てくる野球ゲームシリーズなら知ってる



46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/26(木) 19:35:13.21 ID:fYOiuLvf0


>>39
途中まで読んでパワポケかと思ったら案の定そうだった



20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/26(木) 18:48:11.03 ID:dyJihFEY0


初期SFはとにかく宇宙宇宙みたいだな
宇宙そのものは相変わらず未踏の世界だけど、SFのネタとしてはあまり使われなくなった感じがする



23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/26(木) 18:50:28.71 ID:z0aEP9WnO


>>20
やっぱりニューロマンサー辺りの影響かな



21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/26(木) 18:50:14.20 ID:ckjzdpBY0


よくわからなさ過ぎてネタが尽きたのかな
大きな新発見があればまた使われるようになるかもね



22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/26(木) 18:50:23.05 ID:CKhtSZiu0


なんか大いなる存在より小さなものを大きく捉える感じになってる気はする
グローバル化して宗教観とか色々変わったからかな



26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/26(木) 18:52:25.89 ID:c6z9mKai0


現実の宇宙開発が落ち着いてきたのも一因だと思う



27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/26(木) 18:54:04.85 ID:1tQefC680


お前らディストピア物好きだろ



32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/26(木) 19:00:16.56 ID:jtCCepz10


>>27
プリキュアでやったのはちょっと笑った



29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/26(木) 18:58:14.33 ID:jvL/Ttgd0


ニュースペースオペラって面白いと思ったことない



30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/26(木) 18:59:46.35 ID:6v61mWmF0


我はロボットとか今読むとすごくレトロフューチャー



31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/26(木) 19:00:11.75 ID:CKhtSZiu0


スペオペ面白いとか冷静に考えたらキチガイだろ



33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/26(木) 19:01:56.92 ID:UnkL4SEH0


ドラえもん→未来人が黒幕



36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/26(木) 19:08:14.73 ID:/u+CR/zE0


>>33 ドラえもんのび太の海底奇岩城のポセイドンは一応プログラムじゃないですかね



37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/26(木) 19:09:59.34 ID:rP406QQ10


黒幕は進化光線を浴びせたのび太



38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/26(木) 19:13:44.49 ID:ckjzdpBY0


たまにはパラレルワールドでドラえもんに救われず
闇落ちしたのび太が黒幕とかでもいいんじゃないですかね
最後は早撃ち対決で



53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/26(木) 19:47:57.67 ID:oCBa9JGx0


>>38
何それ熱い



40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/26(木) 19:28:58.78 ID:wbkdQSP70


次は何がくるんだろ



42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/26(木) 19:32:34.91 ID:z0aEP9WnO


>>40
郡体の集合意識とか?いやもう古いか



43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/26(木) 19:33:07.45 ID:gM6jC4po0


>>40
量子の何か



41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/26(木) 19:32:01.25 ID:ckjzdpBY0


星新一とジョブズが描けなかった未来見てみたいけど
その頃にはもう自分死んでるかもなぁ



44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/26(木) 19:33:48.23 ID:oFoOFlTu0


今クローズアップ現代でロボット兵器の特集やってる



45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/26(木) 19:34:42.33 ID:ckjzdpBY0


前に何かの映画でやってた
無人飛行機を子供がゲームで動かして戦争しかける
的なのは実現も近いか?



48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/26(木) 19:42:55.10 ID:oFoOFlTu0


人が操っていても感情が無いと無人機と変わらないのかもねえ



47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/26(木) 19:36:01.35 ID:3R9xYVSF0


でも正直脳みそのほうが説得力ある気がする



50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/26(木) 19:44:58.51 ID:wu/yzlH/0


何 それは本当かね!?



55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/26(木) 19:52:30.20 ID:2skDr08h0


ルパンのアレとかな






日本SF短篇50 I (日本SF作家クラブ創立50周年記念アンソロジー)
日本SF短篇50 I (日本SF作家クラブ創立50周年記念アンソロジー)光瀬龍 豊田有恒 石原藤夫 石川喬司 星新一 福島正実 野田昌宏 荒巻義雄 半村良 筒井康隆 日本SF作家クラブ

早川書房 2013-02-22
売り上げランキング : 17126

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
日本SF短篇50 II (日本SF作家クラブ創立50周年記念アンソロジー) 日本SF短篇50 III: 日本SF作家クラブ創立50周年記念アンソロジー (ハヤカワ文庫JA) 日本SF短篇50 IV 1993-2002―日本SF作家クラブ創立50周年記念アンソロジー (ハヤカワ文庫 JA) てのひらの宇宙 (星雲賞短編SF傑作選) (創元SF文庫) 60年代日本SFベスト集成 (ちくま文庫)

関連記事
 

このRSSはチェック☆ゲーバナが管理しています。お手数ですがcheckgebanaで置換設定を御願いします。
技術的特異点の存在が昔よりも強く実感できるようになったからだろうな
「人間だけが魂を持ちうる」という一神教的価値観の衰退とも言えそうだが
[ 2013/09/27 13:46 ] [ 編集 ]
むしろプログラム上の人工知能よりカプセル内の脳みそのほうが技術的に凄そうだけど
[ 2013/09/27 19:56 ] [ 編集 ]
コメントの投稿







管理者にだけ表示を許可する
トラックバック