戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://zinger-hole.net/entry/1837/


電話に出ぬ若者 メールで状況確認した上で電話すべきと主張 : ZiNGER-HOLE
2013/09/27

電話に出ぬ若者 メールで状況確認した上で電話すべきと主張

意見投票
TOP
bar 14(42%)
bar 8(24%)
bar 7(21%)
bar 3(9%)
bar 1(3%)
New
bar 1(3%)
全投票数:34 (現在登録項目6件)
投票項目を追加する
1 :九段の社で待っててねφ ★:2013/09/27 (金) 11:51:46.34 ID:???0
 急ぎの用件があるから電話しているのに、返事はメールで──。電話に出ない若者が増え、 携帯電話を巡る世代間衝突が起きている。中高年世代には驚くべきことに社会的にも「通話よりメール(SNSも含む)」の風潮が理解されつつあるという。

 若者からすれば携帯での通話は「料金が高い」「スマホの場合電池を消耗する」、そして「何度も
着信を残されると心理的なプレッシャーになる」ようだ。携帯になかなか出ない部下に文句をいったところ、思わぬ“逆襲”を受けてしまった金属メーカー管理 職M氏(52歳)もいた。


「我々は先輩から“コール3回以内で出ること”と教えられてきたから頭にきてね。あるとき、部下を
叱 りつけてやったんだよ。でもそいつは反省するどころか、『携帯はいつでも出られるわけでは ありません。メールで用件を伝えたうえで、電話していい状態かどうかを確認すべきです』 『着信記録を残すだけで、電話を掛けてこいという合図にはならないのでは』と一歩も譲らないんですよ。しまいには若手社員たちが、その意見に同調しちゃっ てね」


 そして、「そんなに大事な伝達事項ならメールを送ってくれればいい」「何回か掛けて出ないということは、(出られない)事情 を察してほしい」という意見が若手社員から口々にあがったという。

「最近は『いま電話を掛けて大丈夫か』とメールでお伺いを立ててから電話連絡することになっちゃったんだ。世知辛い世の中に なったもんだよ」(前出・M氏)
続く

ソース   
NEWSポストセブン 2013年09月27日
http://www.news-postseven.com/archives/20130927_213431.html

 ビジネスコミュニケーション 講師の大嶋利佳氏によれば最近は中高年こそ携帯の使い方に気配りすべき、との意見も聞かれるという。

「例えば電車の中で、携帯で通話しているのはほとんどが中高年です。また、若手社員は業務時間外──特に土日に電話を掛けてくる上司に対し『そんな用件なら月曜でいいだ ろう』『メールですむ話だ』と の不満を抱いている。

 確かに、その通りだと思うケースも多い。独りよがりの考えで若手に電話を掛けていないか、時代錯誤の感覚で返事がくるのが当然だろうという気持ちを持っていないか。中高年側も反省 すべき点はありそうですね」(大嶋氏)

 若者が失礼なのか。おじさんたちが古いのか。携帯電話を巡る世代間闘争はまだまだ続きそうだ。

※週刊ポスト2013年10月4日号

以上
3 :名無しさん@13周年:2013/09/27 (金) 11:52:37.41 ID:N1fJ0F5g0
電話に

11 :名 無しさん@13周年:2013/09/27(金) 11:55:35.18 ID:n70fMlex0
>>3
出んわ

15 :名 無しさん@13周年:2013/09/27(金) 11:56:14.02 ID:mTf+sgx50
>>3
でんわ

199 :名 無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:22:27.84 ID:CQRAXJmp0
>>3
テレフォン

6 :名無しさん@13周年:2013/09/27 (金) 11:54:08.55 ID:6US2hojM0
正論過ぎて上司が泡吹いて倒れる

10 :名無しさん@13周年:2013/09/27 (金) 11:55:30.93 ID:4921v1yT0
>若者が失礼なのか。おじさんたちが古いのか。携帯電話を巡る世代間闘争はまだまだ続きそうだ。

突然の電話が失礼という考えはないのかw

132 :名 無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:13:14.49 ID:SCWr06Jm0
>>10
電話は突然かかってくるもんだ ドアホ

171 :名 無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:17:47.90 ID:xMslTd+Z0
>>132
電話は火急の用事のときだけ
いきなり電話するのは無礼な行為

それくらい理解しろ、バカ

258 :名 無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:30:12.61 ID:SCWr06Jm0
>>171
>いきなり電話するのは無礼な行為

馬鹿ですか?

274 :名 無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:32:28.13 ID:nG71d3EH0
>>171
いや、上司にメアド教えてないから、電話は、突然かかってくるものたよ。

315 :名 無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:37:21.53 ID:l2sTgiDh0
>>171
馬鹿すぎて話にならんわ。メールするのが当たり前とか頭おかしいだろ。
メルアド知らない人間はどうするのと。
それにメール自体やらないのもいるんだぞ。

13 :名無しさん@13周年:2013/09/27 (金) 11:55:44.47 ID:rLGaMbbb0
「○○時に×××に集合」みたいな連絡はメールの方が良いよね。
とは言え、電話もちゃんとするけど。

35 :名 無しさん@13周年:2013/09/27(金) 11:58:59.80 ID:0uFH9egx0
>>13
メールの方が1時と7時聞き間違えたりとかないもんなw

44 :名 無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:01:20.02 ID:UgBdqK+/0
>>35
「13時」とか「ななじ」などという言い方も廃れていくのかなあ

53 :名 無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:02:38.17 ID:0uFH9egx0
>>44
やっぱ13時はヒトサンマルマルって言わなきゃなw

78 :名 無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:06:13.62 ID:KIcRyaxOO
>>35
それなりの会社なら1時と7時は聞き間違えしない、「いちじ」と「ななじ」だから細かいけどそういうのも常識の内なんだよね

99 :名 無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:08:30.39 ID:0uFH9egx0
>>78
これ経験したのは個人的な用件。
紛らわしくてごめんね。

162 :名 無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:16:49.99 ID:2IjMsKzR0
>>44
アルファーのエー!ブラボーのビー!

16 :名無しさん@13周年:2013/09/27 (金) 11:56:16.70 ID:UgkLjAjz0
>最近は中高年こそ携帯の使い方に気配りすべき、
>との意見も聞かれるという。

これはホントにその通り。

21 :名無しさん@13周年:2013/09/27 (金) 11:56:52.59 ID:0heeS+jQ0
こういう記事って絶対、老人と若者対立させるよな
40代50代でもメールのほうが便利だと思ってるやつたくさんいるのにw

23 :名無しさん@13周年:2013/09/27 (金) 11:57:14.61 ID:eaV4enyT0
メールは時間の無駄

25 :名無しさん@13周年:2013/09/27 (金) 11:57:29.69 ID:6FCUi/6E0
そんなら新人研修時に叩き込んでおけよ

27 :名無しさん@13周年:2013/09/27 (金) 11:57:41.43 ID:Tvxe5I1G0
電話の用件10秒で済ませばいいんだよ

37 :名無しさん@13周年:2013/09/27 (金) 11:59:16.93 ID:623umYhO0
相手に対する思いやりを持てばいいだけだよ。

三回コールはオフィスでの固定電話のルールで、それを携帯に当てはめるのは完全に間違い。

38 :名無しさん@13周年:2013/09/27 (金) 11:59:28.21 ID:2r84Ybqs0
電話は緊急時だけでよい

50 :名無しさん@13周年:2013/09/27 (金) 12:01:48.48 ID:4nxE74pe0
携帯3コールででるおっさんなんてほとんどいない
むしろおっさんの方が電車の中で無駄に着信音鳴らしてる

183 :名 無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:19:24.45 ID:edNSIIC90
>>50
切押して「只今電話に出られません」アナウンス流す。
メールで電車の中であることを伝える。
次の駅で降りて折り返し電話をかける。

これが普通。
でなければ仕事のできない奴、確定。

60 :名無しさん@13周年:2013/09/27 (金) 12:03:30.79 ID:iPyLPCcx0
家のピンポンだったら出ないよ。
事前に来ることが分かってる人しか出ない。
っていうか、急にピンポン鳴るとビクッとなるんだけど。

97 :名 無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:08:14.99 ID:hALdYS5Q0
>>60
宗教の勧誘とか面倒くさいの多いもんな

62 :名無しさん@13周年:2013/09/27 (金) 12:03:48.73 ID:UgBdqK+/0
コール3回以内って机の固定電話の話じゃないのか?
それなら3回でも多すぎで大抵ワンコールだが
こっちでワンコールでも相手には5コールくらい鳴っているから

65 :名無しさん@13周年:2013/09/27 (金) 12:04:06.60 ID:ROBIUjyP0
携帯を3コール以内って無茶振りすぎだろw
こんなこと言ってるからオッサンどもは電車で大声で会話してるのか

206 :名 無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:23:18.95 ID:edNSIIC90
>>65
3コール以内ってのは相手がお客さんの場合だ。
仕事上のマナー。

67 :名無しさん@13周年:2013/09/27 (金) 12:04:22.47 ID:5xjnMtZY0
若いころに携帯なんてなかった世代が、携帯電話にはすぐ出るものだって言っても説得力なんてないよな

102 :名 無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:08:53.32 ID:Nef1Sfii0
>>67
トランシーバー感覚なんじゃないかな

71 :名無しさん@13周年:2013/09/27 (金) 12:05:06.13 ID:l4sLCLM90
自分、スマホ持ってても通話の無いMVNOだけなんでメールだけで良いっすか?

76 :名無しさん@13周年:2013/09/27 (金) 12:06:04.76 ID:U9wb7txQ0
今の上司は勤務中とプライベートを自分の都合で一緒にするが
公私混同という自覚がないからタチが悪い

休みの日に電話かけるのは緊急のときだけにしろよ

77 :名無しさん@13周年:2013/09/27 (金) 12:06:06.25 ID:t6RUmQ5g0
休日に掛かってくる電話なんて、面倒くさい話に決まってる

83 :名無しさん@13周年:2013/09/27 (金) 12:06:35.29 ID:w+gaLD1K0
家電とかいうから家庭電器製品かと思えば
固定電話のことを言うのか
メモしとこう

138 :名 無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:13:45.57 ID:6dpr8NlY0
>>83
たぶん「いえでん」と読むんだよ

89 :名無しさん@13周年:2013/09/27 (金) 12:07:16.83 ID:KzT6CDtu0
おっさんたちの電話ルールは、基本的に固定電話時代のもの。

携帯電話でそれを押し付けられても、そりゃ無理ってもんだ。

92 :名無しさん@13周年:2013/09/27 (金) 12:07:50.65 ID:ABbEwtre0
俺中年だけど、昔っから電話嫌いだったからなぁ。
出て当たり前って言われても困るわ。

95 :名無しさん@13周年:2013/09/27 (金) 12:08:06.08 ID:l483eUvi0
公共の場で大声で仕事内容語ることがそんなに必要か?
お前らが若い頃は24時間電話の側にいて
必ず出ていたのか?

若者に文句言う奴に聞きたいわ

110 :名無しさん@13周年:2013/09/27 (金) 12:10:04.54 ID:V7Aestm4O
新年に家族だけでゆっくり過ごしたいから電源切っていたが、
前の会社のおっさんが1時間ごとに着信いれていて気持ち悪かった。
どうせエロ話だとわかってるから俺からはかけない。

113 :名無しさん@13周年:2013/09/27 (金) 12:10:52.74 ID:2/HET0Ng0
携帯う時代に成って、もしもし!はい○○ですと名乗る常識も変わったね。

117 :名無しさん@13周年:2013/09/27 (金) 12:11:26.60 ID:MYJEJe340
昔から携帯大嫌いだった理由の一つだわ
かかってきたら出なけりゃいけない
こっち側の都合を無視した相手側からの強制なんだよね
全部メールで十分じゃんって思うわ
残るし整理できるしな

134 :名 無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:13:20.86 ID:ZVT2nU7e0
>>117
心の病です

126 :名無しさん@13周年:2013/09/27 (金) 12:12:45.47 ID:LdDcrGep0
だから若者に限らんて
どうして土日や帰宅後まで会社からの電話に出なきゃいかんのよ
この記事書いた奴バカだろ

128 :名無しさん@13周年:2013/09/27 (金) 12:12:53.82 ID:GlX4piLK0
50代以上のおばさんに多いんだが、50m離れてても聞こえる音量で
大声で電話してる。なんなのあれ。電話に関しては若者の方がかなりマナーいいわ

164 :名 無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:16:54.89 ID:Eoo+QXC/0
>>128
ケータイのスピーカーは径が小さい。
歳を取るほど高い音が聞こえにくくなる。
おばさんは音量調整のやり方を知らない。
っで、声が大きくなりがち。

ヘッドフォンしてると、知らない間に声が大きくなってることあるじゃん?
多分、あんな感じ。

147 :名無しさん@13周年:2013/09/27 (金) 12:14:26.30 ID:x5SemYrc0
電話は相手の時間を奪うということを理解した方がいい
っていうか、急な電話は悪い知らせしかないので、基本的に出ない

153 :名無しさん@13周年:2013/09/27 (金) 12:15:22.97 ID:w+gaLD1K0
お〜〜〜い若いのよーー
おっさんは老眼が始まりよく見えないし
目をつむってメールをうてるおまえらとはちがうんだわ
電話した方がおっさんからしたら早いの
だから出れるときは出てくれ
頼むわ

194 :名 無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:21:41.97 ID:glKURGcP0
>>153
てめえの都合なんかに、合わせてられるかw

155 :名無しさん@13周年:2013/09/27 (金) 12:16:02.48 ID:Lx8qKLvv0
基本的に緊急の電話はロクな事ないんで取りたくないのは分るがw

165 :名無しさん@13周年:2013/09/27 (金) 12:17:05.53 ID:KuZgzUjvO
昔、知らない番号からかかってきた電話とったら
メロンちゃんですよ〜ってわけわからん電話がかかって着てからは
知らない番号の電話はとらないようになった

170 :名無しさん@13周年:2013/09/27 (金) 12:17:44.52 ID:bjghp1GY0
電話は他人の時間に割り込んでペースを乱すからな。緊急事態以外は極力避けるべき。

175 :名無しさん@13周年:2013/09/27 (金) 12:18:05.34 ID:NZVaEZP30
別に急ぎの要件なら電話してもいいと思うけど、
出られない状況があるのだから、はよでろとかはおかしいし、
事前にメールで確認とかも逆にウザい。

189 :名 無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:20:58.01 ID:NPsdgdZw0
>>175
だよなぁ。
メールで「かけていい?」とか聞かれたら、さっさとかけりゃいいだろウザったいwって逆に思うわ。
そのために番号登録してあるんだから。

しかしいつから「いきなりの電話は失礼」になったんだ?
だったら誰にも番号教えなきゃいいだろうと思うんだが。
まさか会社から支給されている携帯でも文句言うのか?w

176 :名無しさん@13周年:2013/09/27 (金) 12:18:16.45 ID:Vzs86dgq0
メールもそうだけど、メール打つのが面倒くさいってのもわかる。

せめて出られない時のために留守電につながるようにして
さわりの用件だけでも入れられるようにしておけば
着信件数ばかりが増えてプレッシャーってこともなくなるんだけどな

181 :名無しさん@13周年:2013/09/27 (金) 12:19:17.31 ID:q5GGRk+F0
メールだって絶対確実じゃないよ
子供の友達の保護者が何かメール寄こしたらしいんだけど
何かトラブルあったのかそのメールは届いてなかった
うちから返事無いからつって次の日無視。こっちはなんのこっちゃ分からんし。
大事な用なら電話してこいと思ったよ
メールだと相手の反応が返信来ない限り分からないから誤解は生まれることあるよ
たまに連絡網とかの一斉メール類だと返信しない人いるんだよね
あれ送った方は、届いたのか了解してもらったのか分からないから困る

188 :名無しさん@13周年:2013/09/27 (金) 12:20:56.07 ID:Z7gBqaCt0
俺は43のおっさんだけど
若い奴らに電話に出れない際は用件をショートメールを送るようにと言ってる
大体くだらない中身

192 :名無しさん@13周年:2013/09/27 (金) 12:21:20.99 ID:dsIYpLrS0
「携帯電話を持っているんだから、着信には絶対出ろ!」という観念が異常。

198 :名無しさん@13周年:2013/09/27 (金) 12:22:24.67 ID:97jTQhJb0
今の技術で内容+電話番号みたいに表示できないの?
ああでもそれだと押し売り拒否されるかw

207 :名無しさん@13周年:2013/09/27 (金) 12:23:58.50 ID:Dlc0W8G+0
42歳だけど別に誰から言われたわけでもなく普通に彼女にメールで相手にお伺い立ててから電話してたわ

209 :名無しさん@13周年:2013/09/27 (金) 12:24:07.97 ID:7UxmB27bO
相手側の立場に立てばメールが正解だろ

213 :名無しさん@13周年:2013/09/27 (金) 12:24:33.82 ID:kC52qBKf0
メールっつーのは所詮届いたって確信がないんだから、重要であるほど緊急であるほど通話の必要は当然ある
本質はメールだ通話だと言う話しでは無く、仕事の電話が面倒だと言う事
重要な問題をメールで処理するのが正しいと本気で考えているのなら、それは単純に愚かなだけ

228 :名 無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:26:45.94 ID:K5suJ4ij0
>>213
電話だって成りすましの人が応答してるかもじゃないか?
人とは目を見てと若い頃に教わった
まず用のある側が走ってくるべき

215 :名無しさん@13周年:2013/09/27 (金) 12:24:58.12 ID:2zQtbkdaO
バイトの面接受けといて電話出ない奴なんなの?

「知らない番号からは出ないんですぅ自分」
とか言って後から電話して来るけど22時過ぎとか非常識過ぎ

237 :名 無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:27:39.97 ID:CQRAXJmp0
>>215
合否についてはいついつまでに携帯にご連絡しますので。
とか先に言っておけば大丈夫でしょ。

217 :名無しさん@13周年:2013/09/27 (金) 12:25:19.39 ID:GKTKn4XO0
電話が鳴ると胃が痛くなるから電話しないで。
携帯捨てたいけど世間が許してくれない。

223 :名無しさん@13周年:2013/09/27 (金) 12:26:22.91 ID:GPBlfJuW0
遊べないガラケーを社用配布して、明細は社の経理あてにする
業務限定だから出ざるを得ない
「お客様の119番」SEなら通常モードorz

225 :名無しさん@13周年:2013/09/27 (金) 12:26:24.95 ID:9+Ls7WYM0
そもそも携帯電話が一般的になったのは90年代半ばになってからで、すぐ連絡が取れない時期の方がずっと長いじゃないか。
ポケベルというのもあったけれど、これだって公衆電話を探してかけるラグはあるわけで。
最近できた常識を昔からあるように言うのはどうかと。

227 :名無しさん@13周年:2013/09/27 (金) 12:26:44.26 ID:EJ1NLxZa0
電話かけてくりゃいいんだが
面白いものでそういう奴って

「客の前で電話をとるな」

どうしろと?
そもそも客前だめ優先席だめってなめてんの?
これ携帯の電話機だぞ石ころじゃないんだぞ

266 :名 無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:31:52.48 ID:lMY6+FY70
>>227
それは「接客中だったので出れませんでした」で通るだろ

別に電話でもメールでも構わんが、つまらん理屈並べる奴はいらんわ

300 :名 無しさん@13周年:2013/09/27(金) 12:35:29.83 ID:EJ1NLxZa0
>>266
かけた側が
何らか出られない状況を認めてくれるなら別にそれでいいよ俺は
この記事に一言!
comment-iconコメント(28)件 Tag: 一言いいたいニュース 社会
全てのコメント
41079: あ: 未投票 :2013/09/27 13:17:49 ID:c4Y2M5NTg3
7 賛成
1 反対
メモしたり、考える必要が無い話なら電話してくれ
場所の確認とかどこに資料置いたかとかな
メールくれればメモしなくて済むし、落ち着いて考えることも出来る
41080: 名無しの名言者: 本末転倒だろ :2013/09/27 13:25:28 ID:Y4NmVmMGM5
16 賛成
4 反対
3コールは極端だと思うけど、必要があって電話してるんじゃないの?
メールで電話していいか確認?メモとポケベル時代に戻れよ
41081: 名無しの名言者: 未投票 :2013/09/27 13:35:12 ID:JiODM3N2U5
6 賛成
2 反対
普段からあまり接してない奴の着信は不気味なんだよ
何かあったのか?って不安なって出ない
仲のいいツレからなら快く出る
41082: 名無しの名言者: 未投票 :2013/09/27 14:00:15 ID:hkNmY2MTVk
6 賛成
7 反対
突然のメールも失礼だから
事前に電話でしらせとかないといかんな。
41083: 名無しの名言者: 未投票 :2013/09/27 14:01:22 ID:czMmZlY2E2
4 賛成
4 反対
留守電のときだけじゃなくて常時ボイス録音にならんかなぁ
トラブル防止とか色々捗ると思うんだけど
41084: ゆとこ: 未投票 :2013/09/27 14:06:02 ID:RjMDVlMzEz
4 賛成
10 反対
超わかるわ。
仕事で電話かかってきて、用件について返事求められても
返答考えてる間電話でつながってるのが嫌で、すぐ「考えてメールします」って言って切っちゃう。
別に喋りたいわけでもない相手だし、窮屈なんだよな。
41085: 名無しの名言者: 未投票 :2013/09/27 14:26:02 ID:QwN2RjYmVi
9 賛成
0 反対
人が休みの時に掛けてくる奴ほど
そいつが休みの日に掛けても出ない
41086: 名無しの名言者: 未投票 :2013/09/27 14:54:40 ID:c2ZDM5MzFj
9 賛成
2 反対
確かに緊急時でもない限り休みとか休憩時に電話は迷惑だけど、勤務時にメールで電話しても良いかって返って面倒な気が。
つうか適当な理屈を言ってメールで済ませたいだけだろw
41088: 名無しの名言者: 未投票 :2013/09/27 15:37:07 ID:g5YjQyYzJl
11 賛成
1 反対
電話のやり取りは証拠が残らないから言った言わないの水掛け論になりがち
メールなら証拠が残るから業務に関してはそのほうがありがたい
爺さんどもは電話口で話したことを端から忘れやがるから……
41089: 名無しの名言者: 未投票 :2013/09/27 15:48:08 ID:YxNmZiYjVi
9 賛成
0 反対
休日の話だよな?
基本的な考えとしては、休日に仕事の電話をかけることがまず非常識。内容にもよるけど
さらに、法律的な話するなら、規約に明記されでもしない限り、休日に電話に出ることを強要するのはダメ。
ただ、実際はそんなこと言ってられないから、結局は出た方がいい。
まぁどっちかって言ったら、休日に電話かける方が悪いと思うけど。
41091: 名無しの名言者: 未投票 :2013/09/27 15:49:19 ID:QyMjQzNTI0
3 賛成
0 反対
携帯はいつでもどこでも着信側の事情に関係なく呼び出されるから配慮しなければいけないだけで
固定電話ならそんなに問題ないよ
41092: 名無しの名言者: 未投票 :2013/09/27 15:55:18 ID:NlN2FhZTI5
4 賛成
2 反対
この話って、業務時間中の電話なのか非番中の電話なのかで意見が変わるだろ。
仕事中でもメールで確認しろってのなら若者がおかしい。
非番でも電話にすぐ出ろって言ってるなら中高年がおかしい。
それだけだろ?
ただ、記事の雰囲気から後者かな。
この一文に理解を示さない人と仕事したくない。
「何回か掛けて出ないということは、(出られない)事情 を察してほしい」
41093: 名無しの名言者: 未投票 :2013/09/27 16:02:01 ID:g4ZmEzOWE5
3 賛成
8 反対
ほんと、やらない言い訳だけは一流だな
41094: 名無しの名言者: 未投票 :2013/09/27 16:04:20 ID:M4MDE3ZTU1
3 賛成
4 反対
さすがに仕事時間中は電話出ないと職務怠慢だよ
41095: 名無しの名言者: 未投票 :2013/09/27 16:11:50 ID:ZjYzJhOWE4
1 賛成
4 反対
コミュニケーションツールが発達すればする程、コミュ障が増えるwww
きっと電話が普及しだした頃も、「直接来てから用件言えよ!」って言われてたんだと思うよ
41097: 名無しの名言者: 未投票 :2013/09/27 16:26:37 ID:RmZjExMTE1
5 賛成
2 反対
自分は輪番組んで交代で休み取る職場で、どうしても緊急でかける事がある。
休日に仕事の電話かけてくるなと言うなら、かけなくてすむようにホウ・レン・ソウちゃんとして仕事の引継ぎして休みに入ってくれ。
メールで状況確認?開封通知はいつくるんだ?休み明けか?
休日にかかってきたら自分もウザイと思うし、かけるこちらも本来なら電話かけたくないよ。
41098: 名無しの名言者: 未投票 :2013/09/27 16:29:55 ID:RhZmZiYWQ3
4 賛成
2 反対
なんか色々とゴチャゴチャになってないか?
家電と携帯
会社か家か
勤務中か休日か
41099: 名無しの名言者: 未投票 :2013/09/27 16:40:12 ID:MyYTU5YjU1
3 賛成
1 反対
電話かけてくるような用事がありえる場合って、会社から携帯支給されるだろ?
個人の電話に上司が電話かけてくるの? なんで電話番号しってるの?
41100: 名無しの名言者: 未投票 :2013/09/27 16:46:31 ID:JhOWNjZmI5
5 賛成
0 反対
別に電話するのは失礼じゃないけど、出れなかった場合に叱ったり文句言ってくるな、って話だろ
客先で説明中とかそういう場合もあるし、休日なんて余程の緊急案件じゃない限りは出なくていいだろ

日本ってプライバシーの侵害にはうるさいけどプライベートタイムの侵害にはうるさくないんだよな
両方共ほぼ同じ概念に基づく事なんだが
41101: 名無しの名言者: 未投票 :2013/09/27 16:52:59 ID:RkNzMxYjVh
6 賛成
1 反対
俺はすぐ出るわ。そして絶対に金の話しをする。電話に出たってことは働いてんだから金出すのは当然。それ以外の会話はせん。
41102: 名無しの名言者: 未投票 :2013/09/27 18:13:40 ID:ZhNjNmMGEy
2 賛成
1 反対
勤務中は携帯電話同士の通話を禁止して、会社にある固定電話のみかけて良い事にすればいい。
それしたとしても携帯無かった頃に比べりゃだいぶましだろうし、年寄りどもも、今がどんだけ情報ツールに恵まれ、自分たちがいかに傲慢な言い分をしてるか分かるだろう。
41103: 名無しの名言者: 未投票 :2013/09/27 18:14:07 ID:IzYjUwZTk3
1 賛成
1 反対
メ-ルをすぐに返せの風潮もおかしい
必要な話だから電話をかける
LINEだって、パケット内で無料通話もできて流行っている
通話(会話も必要)も必要だ
メ-ルでお伺いを建てる時点であほ
携帯(意味を調べれば)電話のじてんで通話は必要

41104: 名無しの名言者: 未投票 :2013/09/27 18:16:36 ID:E3ODFkNzNi
3 賛成
0 反対
本当に緊急の用事なら、メールじゃなくて電話しろよ、と思うけど。

割とどうでもいい、後でもいいじゃん的な内容で電話してきて、3回以内に出ろとか
無いわ。いつでも電話に出られるわけじゃないってことぐらいわかるだろ。
41110: 名無しの名言者: 未投票 :2013/09/27 18:57:57 ID:RkYmIxMmMx
1 賛成
0 反対
店長が鬱病で夜中の3時頃に明日行けそうもないので代わりに出てくれ
と良く泣きつかれたなw
41114: 名無しの名言者: 未投票 :2013/09/27 19:26:29 ID:E0NzFiZTVh
0 賛成
0 反対
国保、健保の取立てばかりなのに誰が出るか
41129: 名無しの名言者: 未投票 :2013/09/27 22:47:22 ID:Y2YjAxNjRj
0 賛成
0 反対
休みの日なら部下が正論だし、仕事中なら上司が正論だろってな感じだろ
41130: 名無しの名言者: 未投票 :2013/09/27 22:56:10 ID:VlYWZkY2Yw
0 賛成
0 反対
メールの方が簡潔だしいつでも見返せるしメリットしかないだろ
電話にする意味がわからない、よっぽど直接伝えないといけない状況でもない限り必要ないでしょ
41132:  : 未投票 :2013/09/27 23:07:13 ID:FjZTI5Mzdh
0 賛成
0 反対
表情とかを見ながらじゃないと内容が耳に入ってこないから電話嫌い
コメントを書く
レス先 レス方法
コメント欄 >>」または「」 + コメント番号(半角) >>3, ※100
本スレ 本スレ」+ コメント番号 本スレ1
名前: MAIL(無効): URL:
投票項目: 投票項目を追加する
  • ・コメントの評価に応じて大きさが変化
  • ・スパム対策のためコメント内容がhttpを含んでいる場合弾いていますのでご注意ください。
  • ・コメントID制導入しました。なお、2chや他サイトのIDとの関連は一切ありません。
  • コメント抽出機能追加しました!コメントについているIDをクリックすると同一のIDがついているコメントを抽出することができます。
  • ・ご意見ご要望はこちらまで→アイディア、ご意見の募集