s-b439688f
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 08:39:38.27 ID:BHFKz72Q0
主人公「くっ!なんて破壊力のある攻撃だ!」

俺「くっ!どうして体重まで増加するんだよ?」



2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 08:40:15.66 ID:vJl+kqjIO
ワロタ



4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 08:40:35.99 ID:ZBS1ZTme0
くっ!くだらないっ!



7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 08:40:58.50 ID:N8LRUHhI0
質量保存の法則は化学変化に限定して云々



11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 08:41:22.63 ID:RFR3Hsen0
あれ、体重変わってないんじゃね?
でかいけどめっちゃ軽いみたいな



14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 08:42:08.49 ID:G8QJy4gs0
>>11
ワンパンで終わりじゃねーかww



17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 08:42:25.02 ID:kemhq83a0
>>11
ハリボテの体で壁壊しちゃうんすか



71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 09:05:31.81 ID:3RBVewhlO
>>11
あんまりでかくなりすぎると、そのうちプカプカ浮くな。



12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 08:41:49.30 ID:AQWb+zI70
戦隊物でその手のお約束に裏打ちあるのは結構居るな



16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 08:42:10.28 ID:O2XNrOFZ0
バイオハザード見ても同じこと言えんの?



19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 08:43:15.24 ID:SGVCF0fTP
主人公「くっ!速すぎる。目で追いきれない!」

俺「くっ!そんなゴーグル無しで速く動いて目が乾かないのかよ!」



21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 08:43:28.00 ID:bhSHir9F0
空中から何かしら得てるんだろ
それか体内の核みたいなのからオネルギー生産できるみたいな



25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 08:45:01.80 ID:7NRkosHv0
>>21
オネルギーの発想は無かった
頭いいなお前



32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 08:50:01.93 ID:Md7S3qQ70
>>21
むしろ空中から何を得ているのかが気になる



31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 08:48:31.52 ID:7nCyKtnT0
1って表面上は普通だけど影ですげー嫌われてそう



34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 08:51:26.45 ID:Ml7CfFG10
主人公「くっ!残像による分身、だと!?」
俺「くっ!残像ってことは一旦そこで止まってるわけか!さっさと殴れよ!」



35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 08:51:49.10 ID:8ZXABMWG0
理系きめえ



37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 08:52:10.52 ID:QZOAOk1p0
実は何もないとこから素粒子は発生するので、実際は質量保存の法則は間違いだったりして



45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 08:55:49.84 ID:8FPn2D+gP
>>37
素粒子レベルの小さな世界ならな…
スケールが小さすぎると法則が通じなくなるのはまれによくある



41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 08:53:49.37 ID:k6ZhAkl20
空想科学読本思い出すな



42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 08:53:51.98 ID:in2Ne99vi
質量保存の法則突っ込んだらバトルものほぼアウトだな



44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 08:55:41.79 ID:qtUw4Tsu0
きっと別次元で巨人の身体が待機してんだよ



47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 08:56:33.67 ID:JcvO8mFi0
蹴っ飛ばしたら異様に軽かった



54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 08:57:44.19 ID:zG0mTIXA0
>>47
ハンジ!隊列にもどれ!



49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 08:57:01.52 ID:tU3PMH/4O
パンチやキック程度で体ごと吹っ飛ぶのとか



52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 08:57:34.73 ID:dZvI80MB0
魔法だから全部無視でおk



53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 08:57:37.38 ID:mfOliMC30
普通にワームホール使った物質転送だろ



55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 08:59:37.01 ID:TNO64UNZ0
そこに巨大化した実物がある以上、どんな理屈で否定しても無意味だよね



63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 09:03:43.11 ID:gU3TsYD70
主人公「ゴムに雷は効かない!」
ぼく「絶縁破壊は?」



64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 09:03:54.59 ID:gh1ni4IN0
地面から吸収しているとしか



68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 09:05:07.21 ID:R6KxLh0x0
人間には認識できない16次元から持ってきたんだろ
そもそも宇宙の99%が観測できない暗黒物質で満ちてるんだから
そういうのを取り込めば簡単に質量は増やせる
そう、フィクションならね



72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 09:06:11.88 ID:QbMvVYjZ0
>>68
なるほど



74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 09:06:32.72 ID:xZAo6qb40
言いたいことはわかる
SFなんだ、不思議なんだ、って説明なら納得できる
中途半端に説明する作品はイライラする

「頭を蹴ったとき軽かったんだー」とか



85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 09:12:46.07 ID:rhtos4jP0
>>74
同感
最初からぶっ飛んでれば割り切れる



93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 09:15:40.91 ID:xZAo6qb40
>>85
ぶっ飛んでる、もしくは説明しない、だな



79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 09:09:20.98 ID:HkLxwm1Gi
物理法則もなにもあったもんじゃねぇな(名言)



83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 09:10:19.86 ID:mfOliMC30
たった一つの論理的飛躍から壮大な設定世界を作り出すのがSFの醍醐味だと思うけどね
納得行かない部分につぎはぎの様にそれらしい説明をあてがうだけならSFである必要は無いわけだし



86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 09:13:27.26 ID:75jCQgA20
バイオ6で何一つ材料となる食料を取り込んでないのに体積がバンバン大きくなるような変異は違和感を感じる

5のエクセラみたく大量の死体を取り込んで巨大化ならまだわかるんだけど



89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 09:14:36.64 ID:t7ZFEkKH0
バイオはもはやネタとして楽しめる



92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 09:15:35.31 ID:9owuqTMm0
戦隊ものの一つに超新星フラッシュマンってのがあって
この作品では怪人がやられると基地から『クラーゲン』っていう巨大なモンスターが出てくるんだけど
こいつがビームを撃って死んだ怪人を蘇生・巨大化させるの
で、そのビームを撃ったこいつは手のひらサイズに縮んじゃう
ようは自分の質量を譲渡してるのよ
科学的な仕組みは分かんないけど映像での説得力はこの手の奴では一番あったな



133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 09:41:36.90 ID:QoQPDXzQ0
>>92
これいいな



94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 09:17:30.07 ID:tJ0zwgqXO
つまりマリオのキノコはめちゃくちゃ重いってこと?



97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 09:18:55.54 ID:iykzl//5i
彼らはより高次元の空間から投影されてる存在なんだよきっと
立方体を同じ体積の直方体に変形させた場合、見る面によっては面積が増えるやん?
つまりはそういうことなんだよ



99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 09:20:11.02 ID:mfOliMC30
>>97
その理論だと俺らも二次元に自身を投影できるな



100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 09:21:33.95 ID:2601pMSo0
>>99
つデジカメ



117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 09:31:55.86 ID:qYYar9Cyi
きっと少しずつ質量を消費しながら原発並みのエネルギーで殴るんだよ(震え声)



118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 09:32:58.22 ID:mfOliMC30
1.ここは作者がこっちのほうが面白いから科学的におかしいけどやってるってわかってる嘘
2・ここは馬鹿な間違い
3・ここは本気で考えてる嘘
4・ここはマジで科学的に正しい

ハードSFでもない限りこれらが入り混じってるのが凡百の作品だと思うが



120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 09:35:10.23 ID:ym9IcL880
空気を取り込んでるんだよ
多分気圧差で敵も自分も死ぬけど



126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 09:37:35.53 ID:bkcS0kzB0
>>120
宇宙空間での生存くらいできないと怪人検定3段取れんぞ



131:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 09:41:06.58 ID:y5G33h7c0
物理法則なんか俺には通用しねえ



143:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 09:50:47.67 ID:8JZ0KSU90
質量=エネルギー
エネルギーがすごければなんとかなる



148:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 09:52:28.34 ID:n7gUsnjX0
>>143
そのエネルギーが体内にあるのなら、結局質量が増えたのと同じこと



150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 09:53:54.76 ID:2QY87CnDi
千早「…くっ」



193:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 11:03:40.73 ID:r0aDXoimO
逆に人間サイズまで縮むことで密度を高めて強くなったと豪語する異魔神さん



194:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 11:18:48.52 ID:4BGEXm2i0
>>193
シャーマンキング終盤もそんな感じだったな



195:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 11:18:55.99 ID:0ZSzrD4/0
>>193
ハッタリも効かなくなって後に引けなくなった感と
主人公勢が必死に弱くなったんじゃないんです!って言っててワラタわ



136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 09:44:49.77 ID:t7ZFEkKH0
それはおかしいだろ1キロの鉄と1キロの発泡スチロールどっちが重い?って聞かれて考え込んじゃうやつと同じ考え方



140:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 09:49:41.15 ID:ym9IcL880
巨大化は負けフラグ


AA_138009427681913500