戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://garakuta.oops.jp/wordpress/?p=6058


たった一本の木に250種類が実をつける、「すごいリンゴの木」がイギリスにあった! | がらくたGallery

10月

1

たった一本の木に250種類が実をつける、「すごいリンゴの木」がイギリスにあった!

By ono   2013年10月1日


magicappletree27
■なるもなったり250種類
 接ぎ木(つぎき)ってやつなんですけどね。というわけでイギリスからのニュース。1本の大きな木に様々なリンゴの枝を継ぎ足していき、その数を250種類にまで増やした方がいるようです。
 この男性はポール・バーネットさん(40)。イギリス南部、ウエストサセックスのチダムに住んでいます。写真の木はポールさんが育てたリンゴの木。高さ6mほどの大きな枝ぶりの中には食用、料理用、サイダー用など250種類ものリンゴの枝があるのです。彼がここまでするのには20年という長い年月がかかりました。ポールさん自身もどの枝が何の品種かわからないため、全ての枝にラベルをつけているんだそうですよ。

■自分だけの木が欲しかった
 「私は種苗園で働いていたんです。そこには90種類くらいのリンゴの木があったんですよ。」とポールさんは言います。
 「自分のリンゴの木を育ててみたいと思っていたんですけど、果樹園を持つほど広さもありませんでしたしね。それで、この木に接ぎ木をするようになったんです。冬の間に接ぎ木をして、夏になると芽が出る、その繰り返しで増えていったんですね。」
 ちなみに接ぎ木とは、一本の木に別な種類の木の枝を接合させる技術のことです。リンゴの場合だと、樹木の高さを低くして収穫などの作業をしやすくするために、接ぎ木がよく使用されています。
 ポールさんの木になるリンゴから、その内のいくつかを紹介しているのがこちら。
article-2437247-186228AB00000578-59_964x556
 うーん、ゴールデンデリシャスくらいしかわからないなあ。

■歴史的に貴重な品種も
 ポールさんの木には本当に色々な種類の果実がなるわけですが、中でも1883年に生まれた料理用リンゴの「ウィシングトン・フィルバスケット」という品種と、1908年に生まれた「イーディーズ・マグナム」は、どちらも非常に珍しいコレクションです。ただし個人的には「ウィンター・ジェム」という品種がお気に入りらしく、「サクサクしていて、甘いんだよね」とのこと。
 それにしてもよくぞここまで、という感じですね。まさに「ひとりリンゴ博物館」状態!

<ネタ元:dailymail.co.uk


Leave a comment


QLOOKアクセス解析