e02d3d263be29d921f849131f798e7c4
1: かじてつ!! φ ★ 2013/10/03(木) 13:31:46.14 ID:???P
○世界初、パソコン感染防止サービス…総務省ら

総務省は1日、インターネットのサイト閲覧でパソコンが悪質な
ソフトウエアに感染するのを防ぐサービスを、11月1日から
ネット関連企業と協力して始めると発表した。

悪質なソフトウエアを配布するサイトの一覧を作り、利用者が
該当するサイトを閲覧しようとすると「悪性サイトの可能性がある」
などの警告が画面に出る仕組みだ。

総務省が通信、ネット接続、ソフトウエアなど25社と実施する
対策で、世界初という。警告後に接続を続けるには、画面を
クリックする必要があるため、被害を未然に防げるという。
すでにパソコンが感染している場合にも利用者に知らせるほか、
サイトの管理者には対策を講じるよう電話やメールで要請する。

参加するネット接続企業11社の顧客約2728万人(6月末)が、
希望すればサービスを利用できる。日本でパソコンからネット
接続している利用者の約7割に当たる。総務省が2017年度末
まで経費を負担し、その後は民間の運営に切り替える計画だ。

□ソース:読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20131001-OYT1T01090.htm

引用元: http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380774706/


21: 名無しさん@13周年 2013/10/03(木) 13:39:00.86 ID:cSMzBYXc0
>>1
>悪質なソフトウエアを配布するサイトの一覧を作り、

IPA並みの今更ソフトウェア
税金キックバック用の仕事作ってるのかよ

33: 名無しさん@13周年 2013/10/03(木) 13:48:16.55 ID:0e9k9Y690
>>1
都合の悪い情報を載せたサイトをブロックする仕組みについて今から懸念しよう

47: 名無しさん@13周年 2013/10/03(木) 13:53:21.55 ID:n8+JeW4Q0
>>1
世界初じゃねーだろ、ガッツリやってるじゃん









中国と北朝鮮で

5: 名無しさん@13周年 2013/10/03(木) 13:34:06.76 ID:VRROg/Z10
また予算の無駄遣いと天下り団体創設かよ

6: 名無しさん@13周年 2013/10/03(木) 13:34:11.63 ID:WVTzMTv/0
ノートン先生とどこが違うんだよ
またガラパゴスか

7: 名無しさん@13周年 2013/10/03(木) 13:34:12.20 ID:Aj5dVO+Z0
税金つぎ込んでやることじゃねぇ

8: 名無しさん@13周年 2013/10/03(木) 13:35:29.19 ID:jq9EP8/T0
こんなのセキュリティ会社が昔からやってるし、グーグルでもやってるじゃない。

16: 名無しさん@13周年 2013/10/03(木) 13:37:06.19 ID:UocEHhpt0
総務省ってだけに、そう、無償でサービスってか

22: 名無しさん@13周年 2013/10/03(木) 13:40:28.82 ID:4+87NWLE0
感染を防ぐんじゃなくてサイトの警告を出すんだろ?
踏むやつは警告無視して踏むんだぜ?

24: 名無しさん@13周年 2013/10/03(木) 13:42:36.05 ID:uJRK4MvGP
総務省っていったい何と戦ってるの?

26: 名無しさん@13周年 2013/10/03(木) 13:43:29.49 ID:PCzVK+JL0
ソフトウェアで警告かDNSで警告サイトへ飛ばすようにするのか
後者なら支持する。
まあノートン先生のDNS使えばいいんだろうけど。

128: 名無しさん@13周年 2013/10/03(木) 14:32:05.28 ID:ryaAY73yP
>>26
DNSでやるなら昔そういう話あったような・・・
というか、検問になるからどうこういわれてもいたな。
まあ俺はGoogle DNSつかいますけどね

30: 名無しさん@13周年 2013/10/03(木) 13:46:15.21 ID:bxaLLpi9P
朝日新聞のHPが表示されない不具合とか期待してるで

32: 名無しさん@13周年 2013/10/03(木) 13:47:07.56 ID:MnXF/Pi90
おいおいおいおい
本当に注意勧告するだけか?
普段からのアクセス履歴を取りたいだけと違うんか?

34: 名無しさん@13周年 2013/10/03(木) 13:48:17.30 ID:tRL7EkqA0
このサービスを利用したら
総務省にパソコン内の個人情報が筒抜けになるということか?

38: 名無しさん@13周年 2013/10/03(木) 13:49:24.09 ID:YsGYYwXS0
基本イントラネットの仕組みまんまだが、これを導入してるのが中国共産党だな

42: 名無しさん@13周年 2013/10/03(木) 13:50:52.99 ID:pAZxfqvR0
ACTA構想の基盤作ってるんじゃないか?
今回の目的は何処何処にアクセスしたらはじくの簡易練習。

幾つかあるアンチウィルスソフトにすら見劣りする防衛策につぎ込む金にしては多すぎる。
どうせつぎ込むなら、国産OSの作成でしょ。MSとアップルはプリズムもあるし。

58: 名無しさん@13周年 2013/10/03(木) 13:59:09.50 ID:36MO0toJ0
恥ずかしいIT技術のお披露目ですね

62: 名無しさん@13周年 2013/10/03(木) 14:00:26.00 ID:NaLUJbx5O
総務省HPのトップページが
「悪性サイトの可能性がある」って警告文に改ざんされるに100ペリカ

65: 名無しさん@13周年 2013/10/03(木) 14:01:00.04 ID:+e6czskl0
ウイルスソフト対策メーカーは国から金取る方針にしたのか

79: 名無しさん@13周年 2013/10/03(木) 14:05:53.87 ID:HhED47DR0
これは悪質なサービスの予感。
そろそろネットも終わりが近いのかも知れないな。

101: 名無しさん@13周年 2013/10/03(木) 14:15:30.28 ID:/U+iMh6O0
監視する気まんまんだろ

104: 名無しさん@13周年 2013/10/03(木) 14:15:56.81 ID:mCgRlxzE0
正面から検閲しますってのは無理だから
利益があるように見せかけて…って方向に転換したのか

114: 名無しさん@13周年 2013/10/03(木) 14:20:52.71 ID:GYOI2h7W0
情報統制だろ

115: 名無しさん@13周年 2013/10/03(木) 14:21:06.44 ID:P+LBzW8t0
これは危険過ぎる

126: 名無しさん@13周年 2013/10/03(木) 14:28:33.20 ID:w2+2wMA00
日本版金楯ですか

132: 名無しさん@13周年 2013/10/03(木) 14:42:32.12 ID:eQCrvlczP
まぁ、「海外企業のサービスがあるからいいや」ってのよりはマシか。

ただまぁ「世界初のサービス」は明らかにJAROに通報モノだろ。

139: 名無しさん@13周年 2013/10/03(木) 14:49:56.27 ID:i4m6Czpt0
ぷららを使ってるけど、普通に危ないサイトは警告がデル。グーグル検索でもデルしブラウザでもデル。

どの変が世界初なのか。そりゃ総務省がやるのは世界初かもしれないが。

スポンサード リンク