1 名前:◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★:2013/10/06(日) 08:15:40.15 ID:???0 BE:1543144695-PLT(12557)

企業の人員整理などで退職を余儀なくされた5万人について、厚生労働省が
調べたところ、50代後半が最も多く、1年以内に再就職できた人は39%に
とどまっていることが分かり、厚生労働省は「職業訓練を充実させるなど、
転職支援を進めたい」としています。

厚生労働省は、政府の成長戦略などを受け、来年度以降、転職を支援する
助成金を大幅に増やすことにしています。
支援の対象となる人たちの実態を把握しようと、1か月に30人以上の人員整理などを
行う場合に提出が義務づけられている「再就職援助計画」を基に調査を行いました。

*+*+ NHKニュース +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131006/k10015064931000.html


引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381014940

6 名前:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 08:18:07.68 ID:NXgvVtre0

俺は57だけど今年、転職ってかヘッドハンティングされたよ


105 名前:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 08:48:34.45 ID:yD3ygIzu0

>>6
それリストラの手段だから

ヘッドハンティングと見せかけてリストラだよ


901 名前:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 10:41:31.71 ID:gYQFgOwV0

>>6
ヘッドハンティングされるような奴が朝から2CHカキコしてるかよ



9 名前:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 08:20:04.60 ID:h4lMNz/Q0

ハロワで月収50万の仕事を検索した菅直人w

11 名前:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 08:21:06.16 ID:tfw701lB0

昔は定年が55歳だった
55歳以降は余生として、働かずに済むように
貯蓄できてりゃ最高


74 名前:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 08:40:30.66 ID:skfgEYahP

>>11
確か昭和50年頃までかな。55定年。
困ったことに定年はまだ伸びるんだよね。
貯蓄さえあればリストラされた人はむしろ幸せかも。


88 名前:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 08:44:39.49 ID:C2JRFg7di

>>11
80まで生きるとして、元気に25年間過ごせたとして・・・
年200万でも5000万円・・・


814 名前:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 10:29:28.21 ID:L48t9KZ0O

>>11
それが出来ないから皆苦労してる



14 名前:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 08:22:09.69 ID:wuzL/HA/0

未経験の若者やニートに比べればスキルや経験が充分なら
引く手数多とまではいかなくてもチャンスは多いからなあ
問題は給与や待遇の方なんだろうな

15 名前:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 08:22:13.79 ID:eIR6m5sM0

生活保護があるじゃない

どうせ、どこの会社も雇ってくれないよ

18 名前:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 08:24:08.72 ID:YlDd2QBv0

40代でも職業訓練なんて全く無意味なのに50代で誤魔化せる訳無いだろ

20 名前:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 08:24:41.72 ID:bZwUa0JS0

50過ぎて雇うとこなんかほとんどないだろ。よっぽどのスキルのある人ならあるだろうけど

21 名前:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 08:25:24.28 ID:tq98YW/JP

これがもっと若年化すると
いっそ戦争にでもなっちまえヒャッハー
ってなるわけだ

22 名前:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 08:25:47.41 ID:8FNR1u5v0

だから公務員になっとけって
新卒はもちろん新卒じゃなくても今は枠があるからな
ガンバレよ

23 名前:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 08:26:08.32 ID:vnVUOEim0

非正規雇用があるだろう?
若い連中を見習う事だ。

26 名前:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 08:26:37.54 ID:udZXMiTz0

50過ぎても雇う所なんて選ばなければいくらでもある

30 名前:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 08:27:52.24 ID:6BXr/tY+0

いくらでもって介護とタクシーの運転手くらいだろ


40 名前:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 08:31:18.61 ID:C0PKAM0B0

>>30
タクシーの運転手やれよ。飯代は自分で稼ぐ、いつの時代も同じ。



38 名前:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 08:31:13.37 ID:16JJd6hI0

能力があれば何歳でも転職できるし、再雇用だってされる。
中年だからといって何の転職のための努力もしなけりゃそりゃ転職できるわけないわ。

こういう連中が、企業の正社員に意外と多いんだよ。
工場の正社員なんて多くは「おまえリストラされたら他社で大して仕事できんだろ?」みたいなのばっか。
そういうのを流動化させようとするのは決して間違いではないでしょ。


47 名前:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 08:33:19.91 ID:ODUZ0J5z0

>>38
賃金減らしたいだけだろ

何が賃金アップだよ

公務員の賃金上げたいだけだろうが


59 名前:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 08:36:05.96 ID:71dUtL570

>>38
転職して収入アップ出来るのは、かなりの少数派だよ。

あなたが言ってるのは、今からでも芸能人になって有名になれば、
おっさんでも1000万稼げるよ・・・と言ってる位机上の空論だよ。

まず自分で今の仕事やめて転職してみな。
机上の空論と分かるから。



41 名前:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 08:31:47.10 ID:HvY9hr1t0

もはや福島に行くしかないだろな・・・・・・

48 名前:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 08:33:30.18 ID:p8xTBIsBP

50代だと再就職できても収入ががた減りだからな。

今の時代、50代でのリストラは想定すべきことだろうな。

50歳を過ぎたらアルバイト並の収入になっても生活が破綻しない
ように準備しておくべきだろう。

49 名前:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 08:33:31.00 ID:ofUv9K870

自動運転カーや介護ロボットが実用化されれば、運転手や介護の仕事も無くなるな。

50 名前:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 08:34:07.30 ID:SQUdsFoO0

むしろ39%も1年以内に再就職できてるじゃん


57 名前:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 08:35:36.53 ID:grckNbIT0

>>50
技術系と現業がほとんどじゃねえのw
この世代はスキル持ってるからな


844 名前:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 10:33:04.97 ID:ASNbrX2I0

>>50代にもなって誰からも資金出してくれないってことか
それは今までの生き方を間違ってたってことだよ
そもそも50代にもなって貸してくれる人が誰もいないとか異常
警備員でも月収15万稼げれば充分に生活できるよ
できないって人間は創意工夫が足りない



52 名前:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 08:34:38.65 ID:vnVUOEim0

50代は今のゆとりと同じで、ロクに
競争も努力もしていない。
年功序列でのうのうと生きてきて、その感覚から
抜け出していないだけだ。
非正規の若者を見習えば、何かできるわ。

54 名前:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 08:34:53.99 ID:xQpInrt30

転職してきた奴ゾスゾス言ってて気になる。
どっかの方言か?

61 名前:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 08:36:54.93 ID:bUninnf30

農業法人みたいなとこで吸収するしかないね

62 名前:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 08:37:05.38 ID:8NHoTOiq0

こういうの見ちゃうと、若いうちから貯えとかないとって考える人が増えて
益々財布の紐が固くなるな。自分に投資しとけとかいうけど、若いのが資格取っても、それだけじゃ全然食えないって
なってるもんな

63 名前:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 08:37:25.09 ID:0DP5C/6B0

警備員か危険作業又は金尽きて生保コース行きだな
介護や清掃は中年の男は採らないよ

67 名前:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 08:38:40.09 ID:r1MtdrUZ0

だから今の30代は50代の悲惨さをもっと知って来るべき時に備えないといけない。
こういう記事は50代を救えと言ってるんじゃなくてお前らもこうなるぞという警告。


90 名前:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 08:45:22.28 ID:JpjntfDyO

>>67 不況下では実力があって仕事出来ても50代の最就職が難しいのは分かっている。
だからこそ50代で早期退職出来るように人生設計を立てていたのだが。


92 名前:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 08:45:28.40 ID:iCpxR1bEO

>>67
今の50代が30代だった頃も同じ事を言われていたと思うぞ
30代の勤め人が20年後を見越して…なんて無理だよ
具体的に何をどうすりゃ良いのさ



68 名前:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 08:39:35.78 ID:vdQay3PK0

武勇伝語る元偉い人は本当に会社に迷惑な存在になるな

72 名前:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 08:40:18.70 ID:tFyf0gT80

福島に行けば除染作業の仕事が腐るほどあるぞ。

78 名前:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 08:41:44.90 ID:DUgjgusO0

いつ会社が傾いたり、解雇されるかわからない雇われの分際で結婚して子供作って住宅ローン30年とかもう、正気の沙汰と思えない

80 名前:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 08:41:50.97 ID:vnVUOEim0

そもそも職業訓練など意味がないのだが?
職業訓練するだけ金の無駄だ。

82 名前:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 08:42:08.66 ID:Y+xa1KHH0

介護がーと言うが
介護板見ると、面接となると人が一杯来て、採用されるのは経験者か若者ばかりが普通
高齢の未経験は門前払いがデフォ
勉強して資格とったのに古舘に騙されたってことになるらしい

86 名前:相場師 ◆lXlHlH1WM2:2013/10/06(日) 08:44:27.15 ID:ZL0fa1ug0

会話するとき、必要以上の近い間合いに寄ってきてウザそうなイメージ

87 名前:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 08:44:32.65 ID:IG8OxQaf0

企業は労働者クビにしたから人件費抑えられて会社の利益向上につながるとでも考えるのかね?
社員あっての会社、部下があっての上司・社長じゃねーの?


91 名前:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 08:45:26.30 ID:cSsbsk0m0

>>87
利益を生む社員ならそうだろうね



93 名前:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 08:45:39.20 ID:HvY9hr1t0

カネとコネが無いとどうにもならない世の中だぞ
たかりと古事記が補助金に群がっておこぼれ頂戴してるというのに

94 名前:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 08:45:47.47 ID:r1MtdrUZ0

最近の職業訓練は最初にこう言うらしい、「ここで勉強してもこの内容での仕事はありませんよ。」と
早い話が雇用保険の延長。

95 名前:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 08:45:51.11 ID:8NHoTOiq0

40代から下はパソコンにアレルギー少なくなって行くけど、そこから上はヤバいんだよな。

96 名前:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 08:45:51.20 ID:t0LfvFV80

やっとこいつらに自己責任が回ってきたな

97 名前:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 08:46:16.20 ID:azZXCeEl0

バブルで恩恵受けてきた連中だからこれでちょうどよい

99 名前:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 08:46:59.98 ID:grckNbIT0

技術系の50代はスキルやノウハウを持ってる
最後の世代といっても過言じゃない
中小メーカーや途上国の需要があるんだよ
そういう人が転職できてるだけでさ

101 名前:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 08:47:08.28 ID:fmWWGPk80

再就職ってのは正社員としてかな?
派遣かアルバイトなら仕事はある、まあ選べないけど
250万ぐらいでやっていけるならね

102 名前:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 08:47:11.43 ID:N+Ok/vM70

まあ、戸建て住宅(ローン終了)がないときついね。

106 名前:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 08:48:42.84 ID:8FSSqdRYP

原発止めてる場合じゃない
非科学的危険論を妄信している間にも
原発の雇用分と火力の燃料費分がダブルで
効いてるから


118 名前:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 08:50:35.97 ID:gxOEVdlnP

>>106
原発動かしても良いけど東電の100%減資と解散。
元社員の再雇用禁止ぐらいはやれよ。


860 名前:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 10:34:38.60 ID:NY64xvac0

>>106
廃炉作業の方がよっぽど雇用をうみだすぞ
運転だと人数そんなにいらないし



109 名前:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 08:49:01.08 ID:ky4rILpr0

ハローワーク行って50代で月50万の仕事探してた人いたよな

115 名前:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 08:50:32.68 ID:FFlelKFI0

技術系はノウハウ持ってるって言うけど技術の種類にもよるよなぁ。
上流だけやってきたIT系の50代ってろくなのがいない気がするよ。


152 名前:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 08:54:33.23 ID:grckNbIT0

>>115
それ20ー30代でも重要なしw
実際のプログラミング等できない
と意味がないというか

技術職全般に言えることで
50代はそれを若手中堅の時にやってきてるわけよ
40代以下は丸投げでそういう経験がなくて
設計図すら満足にかけないということになってる



116 名前:相場師 ◆lXlHlH1WM2:2013/10/06(日) 08:50:34.98 ID:ZL0fa1ug0

雑誌とかテレビの中では「サラリーマン」か言って軽く見てるけどさ、
総務でも経理でも営業でも、何十年もやってる人はそれなりに年季が入っててすごいけどな。
そんなにダメなおっさんっているもんなのかね?


158 名前:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 08:55:43.35 ID:iCpxR1bEO

>>116
おじさんじゃなくておばさんだけど運輸だか通産だか
官庁定年退職してうちの会社に経理に入った人いるけど、そんなに優秀って訳でも無いよ
これなら短大卒を新卒で雇った方がマシってレベル



120 名前:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 08:51:20.34 ID:gkzzC/U90

美女MENに1名空きが出ましたYO
(^O^)/

123 名前:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 08:51:32.10 ID:D6oi+Wpq0

俺は38の意見に賛成だな
何歳だろうと頭よければ再就職できるよ

といっても頭よければリストラ対策なんて40代のころからしてると思うけど


145 名前:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 08:54:00.50 ID:LtoEo1lu0

>>123
具体的に何すんの?



124 名前:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 08:51:35.28 ID:YUukHbFx0

50過ぎて職業訓練うけてどうなるのか
伝手で再就職先探すか独立するかでしょ
どっちも無理ならその程度の人間
なれるのはマンション管理人か清掃ぐらい
警備や土方、運助は体壊すからやめときな

134 名前:名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 08:52:11.76 ID:BtjrRg2D0

逆に考えてよ、50過ぎのしょぼくれオヤジ達を誰が欲しいの?
若い奴だってあまってるのに、よほどの経験やスキルが無い場合は
再就職先なんて無理だよ、絶対にありえん。助成金増やすって言っても
それは厚生省以下の人間の天下り先増やすとかそういうことだろ