戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://newsoku318.blog134.fc2.com/blog-entry-2425.html


ν即のまとめ 人類は何故、月に行かなくなったの?

新着ヘッドライン

人類は何故、月に行かなくなったの?

このエントリーをはてなブックマークに追加 2013年10月07日 09:10 | カテゴリ:自然・宇宙・科学 | コメント(19)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1381023854/
1: ラダームーンサルト(SB-iPhone):2013/10/06(日) 10:44:14.51 ID:Jt+wevYVi
鹿児島市立科学館で5日、アポロ計画最後のミッションで持ち帰られた「月の石」の展示が始まった。
1970年の大阪万博で展示され、人気を博したが、同館によると県内初登場。
「やっと見られた」と喜ぶ宇宙ファンもいた。
12月8日まで。

月の石は、72年にアポロ17号が持ち帰った一部で鶏卵ほどの大きさ。
日本宇宙フォーラムを通じ、アメリカ航空宇宙局(NASA)から借りた。
来館者は「桜島の溶岩みたい」と感想を口にしていた。

月の砂の成分を分析して作った模擬砂を触ることができるほか、アポロ計画や旧ソ連の宇宙への挑戦をパネルで紹介するコーナーもある。

中村哲副館長(59)は「大阪万博で展示された時は、見たくて仕方なかった」と振り返り、「自分と同じ年代の人たちは懐かしいはず。
子どもたちと一緒に楽しんでほしい」と話した。

http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=51740

2: スリーパーホールド(茨城県):2013/10/06(日) 10:44:32.40 ID:F/SaQst70
つまらんから

3: マスク剥ぎ(チベット自治区):2013/10/06(日) 10:44:49.21 ID:IOpnVek40
誰も居なかったから。

4: 断崖式ニードロップ(和歌山県):2013/10/06(日) 10:44:57.96 ID:EswiJe7O0
めんどくせえじゃん

6: タイガードライバー(芋):2013/10/06(日) 10:45:03.21 ID:A/gliL5lP
奈良と一緒
行っても案外つまらないから


17: クロイツラス(奈良県):2013/10/06(日) 10:48:49.92 ID:p35eNOR90
>>6
おい、分かっててもそういう事は声を大にして言うんじゃないよ

71: バズソーキック(東京都):2013/10/06(日) 11:16:19.35 ID:GrX/zmB20
>>6
予習して行くと奈良は楽しいぞ。

7: 河津落とし(兵庫県):2013/10/06(日) 10:45:05.33 ID:kuOKkmJf0
もう行ったから
飽きたんだと思う

11: ドラゴンスクリュー(やわらか銀行):2013/10/06(日) 10:47:08.88 ID:orCjziuc0
当時米国のGDPの30%以上使ってやっと行ったんだぜ月
アポロ計画なんてやってたら国家破綻するわ


12: 32文ロケット砲(東日本):2013/10/06(日) 10:47:22.65 ID:HOrpWWYvO
最近テレビでアポロ関係の映像流さないでしょ
一度みてみ細工が稚拙すぎて笑うから


13: ジャストフェイスロック(庭):2013/10/06(日) 10:47:36.29 ID:Upn8pixF0
行ったこと自体が捏造だし

350: レインメーカー(栃木県):2013/10/07(月) 00:35:03.79 ID:U49w2Xs60
>>13
これ

15: テキサスクローバーホールド(関東・甲信越):2013/10/06(日) 10:48:23.27 ID:7Cql9lgcO
逆に、月に行って何するんだ?

21: タイガードライバー(SB-iPhone):2013/10/06(日) 10:49:55.49 ID:NZvcWaMXP
コスト的に見合わないから止めるとか普通だけどな
コンコルドとか、素人でもよくわかる例がいっぱいあるだろ

22: ジャンピングパワーボム(愛知県):2013/10/06(日) 10:50:11.06 ID:pub8HjGk0
見合った対価が無いから。

25: スリーパーホールド(大阪府):2013/10/06(日) 10:51:38.23 ID:HGsPV1U80
世の中ゼニやな、夢で通るのは一回だけ

26: アキレス腱固め(東京都):2013/10/06(日) 10:51:46.89 ID:MIw6Bk1d0
北海道の時計台に二度といかないのと同じ理由じゃね?

27: スリーパーホールド(愛媛県):2013/10/06(日) 10:52:44.58 ID:f6aWUDb+0
むしろ、なんで行く必要があるのか

28: 頭突き(鹿児島県):2013/10/06(日) 10:52:52.89 ID:1mvZCWfj0
米ソ冷戦時代は技術力誇示の為莫大な国家予算を投じて月に行く必要があったが、
もう行った場所に同じように莫大な費用を掛けて人間の命を晒す必要はなくなったから。


31: キングコングラリアット(東京都):2013/10/06(日) 10:53:37.25 ID:y5M7D8w00
金と暇さえあれば群馬に行きたいか? そういうことだ

158: ジャストフェイスロック(東京都):2013/10/06(日) 12:09:07.79 ID:5Pqsy5AR0
>>31
あそこはいい温泉があるから行く価値ある

34: 栓抜き攻撃(芋):2013/10/06(日) 10:53:48.15 ID:8Y8Ho/Rt0
利用価値ないから

36: タイガードライバー(埼玉県):2013/10/06(日) 10:54:04.16 ID:kId0/cI/P
宇宙ステーションの方が実用的だから

39: 栓抜き攻撃(長野県):2013/10/06(日) 10:54:42.78 ID:MxjeUD4P0
そもそもまだ行ってないという話も…

41: フランケンシュタイナー(やわらか銀行):2013/10/06(日) 10:55:21.03 ID:8HpSIT2j0
資源もないし、威信もついたからな

44: 32文ロケット砲(東日本):2013/10/06(日) 10:57:08.32 ID:HOrpWWYvO
そもそも月の上空で母船待機って発想が中二レベル
物理学上無理


61: フランケンシュタイナー(やわらか銀行):2013/10/06(日) 11:08:06.05 ID:8HpSIT2j0
>>44
足し算からやり直せ

74: 32文ロケット砲(東日本):2013/10/06(日) 11:17:17.07 ID:HOrpWWYvO
>>61
月は地球の楕円周回軌道を30日自転してるからね、スパコンあっても安定静止軌道は出せない
ファミコンでは無理


80: 16文キック(富山県):2013/10/06(日) 11:20:41.92 ID:Diw3teu90
>>74
馬鹿だなあ、人間が操縦してたんだけど

83: 32文ロケット砲(東日本):2013/10/06(日) 11:22:20.34 ID:HOrpWWYvO
>>80
パイロットはスパコンを超えた神の頭脳を持つ男だったんだな

86: 16文キック(富山県):2013/10/06(日) 11:24:02.46 ID:Diw3teu90
>>83
本当にこういう馬鹿が増えちゃったな、目視で操縦してたんだよ、しょっちゅう計算するのは無理だったんだ

92: 32文ロケット砲(東日本):2013/10/06(日) 11:27:08.02 ID:HOrpWWYvO
>>86
目視最高!やっぱり半端ねぇー男がアメリカにはいるんだな

111: ときめきメモリアル(兵庫県):2013/10/06(日) 11:38:04.17 ID:hFOKQJBW0
>>92
俺はパイロットだ!と必要がないのに窓を付けさせたくらいだからな

125: ジャーマンスープレックス(静岡県):2013/10/06(日) 11:45:05.65 ID:ja5vEj7Y0
>>111
ちなみにガガーリンの乗った宇宙船には操縦系統が一切無かった。まさに乗ってるだけ。

一方、アポロ11月着陸船は降下途中でCPUがこけた。(バグ)
ヒューストンが中止再離陸を検討するより早く、アームストロング船長は手動モードに切り替えた。


107: フランケンシュタイナー(やわらか銀行):2013/10/06(日) 11:36:40.64 ID:8HpSIT2j0
>>83
軌道については発射前に計算してたんだよ。
それでなくても、地球と通信できるんだから、熟練者ならロケット側全手動でも不可能ではないかもね。

クラウドコンピューティングってやつと似てる。


101: ジャーマンスープレックス(静岡県):2013/10/06(日) 11:32:02.34 ID:ja5vEj7Y0
>>74
そう言うややこしい計算は地上でやる。
計算結果がパラメータとして計算機に搭載されてる。

同時期に月から無人で石を持ち帰ったソ連はデジタルコンピュータなんて搭載してないため、アナログ制御とシーケンサーと言う電気的な制御で同じことをやってる。

アポロにしても、一部のみデジタルで、大半がアナログ制御。


51: ジャーマンスープレックス(北海道):2013/10/06(日) 10:59:53.72 ID:1RkqIIGi0
まさかニュー速に月の土地を買って喜んでたバカはいないよな?

55: 膝靭帯固め(東京都):2013/10/06(日) 11:05:52.64 ID:TSyJz40k0
何もないから

60: ショルダーアームブリーカー(千葉県):2013/10/06(日) 11:07:52.78 ID:utszJdtq0
この手のすれを見てると
最初の1回しかいってないと思ってる奴が多くてドン引きする

もう12人もいっとるで


62: ラダームーンサルト(家):2013/10/06(日) 11:09:35.37 ID:n87B2mwo0
月は眺めるものだから

63: アイアンフィンガーフロムヘル(関東・甲信越):2013/10/06(日) 11:09:53.19 ID:si2ABq5IO
電離層だかマイクロ波だかがあって今現在の科学力を持ってしても人間は月には行けないんでしょ?
それをスーパーコンピューターがファミコンレベルだった60年代に行けるわけがないとかなんとか…
まぁどうでもいいけどね


64: ファイナルカット(家):2013/10/06(日) 11:10:17.36 ID:jN33Gzy30
当時の科学や技術が未熟だったからクソ金かかっただけで
現在ならもっとリーズナブルに月まで行って帰ってこれるのでは
なんて考えるのは浅はかなんだろうか

70: ジャーマンスープレックス(静岡県):2013/10/06(日) 11:16:05.48 ID:ja5vEj7Y0
>>64
当時のパイロットは軍人であり、ミッションも軍事作戦の一環とも言えたのでパイロットの命がリーズナブルブルだったけど、今はそうはいかんから金がかかる。

65: ◆RitalinnSs (庭):2013/10/06(日) 11:10:25.61 ID:SV1mk+XCP
最初からいけてないんじゃないの?

67: スターダストプレス(東京都):2013/10/06(日) 11:10:51.08 ID:gNTruUlx0
911でもそうだが、不自然な映像が多すぎる。
それに気づかない米国人はしょせんモザイクなしのエロビデオの国の民。


73: キングコングニードロップ(新疆ウイグル自治区):2013/10/06(日) 11:17:07.58 ID:KMONakfF0
>>67
大気がないのに旗が揺れてるから不自然とか
青空に見えるとか、池沼みたいな子というのはもう止めようよ……w
テレビの見過ぎじゃないのか


77: タイガードライバー(SB-iPhone):2013/10/06(日) 11:19:36.89 ID:NZvcWaMXP
>>73
「怪しい伝説」というすいえんさークラスの番組に完全論破されてるんだからさすがに映像捏造説はやめてほしいよね

76: 16文キック(富山県):2013/10/06(日) 11:19:31.43 ID:Diw3teu90
コスト至上主義になったから
あと、ソ連が弱体化して技術的優位が世界的に確定し、政治宣伝の意味もなくなった
日本は軍事的に弱体化させ続けているので、敵ではないし
今は中国が軍事衛星上げようとしてるから、それに対してアクションを起こすだろうけど

79: トペ スイシーダ(関東・甲信越):2013/10/06(日) 11:20:04.27 ID:7NELyqY2O
まさか技術的に無理なんじゃ…

84: 中年'sリフト(WiMAX):2013/10/06(日) 11:22:37.84 ID:iaZceR/30
米国旗が立ってないのがバレるから

89: ラダームーンサルト(東日本):2013/10/06(日) 11:25:40.15 ID:5d17XOqx0
アメリカ人を奮い立たせたオナヌー用動画
今見直すとツッコミ所満載


95: スリーパーホールド(大阪府):2013/10/06(日) 11:29:33.19 ID:HGsPV1U80
陰謀論者はだいたい糖質のケがあるから…
電磁波送っちゃうぞ~


96: ドラゴンスクリュー(やわらか銀行):2013/10/06(日) 11:30:24.39 ID:orCjziuc0
打ち上げコストより地球から観測しても同じ結果かそれ以上の成果得られるようになったからな

104: フェイスロック(チベット自治区):2013/10/06(日) 11:33:17.35 ID:3gYV2MQ1I
まあ、月にあったのはシリコンくらいだしな。
そんなん月から運んでも大赤字だし、行く理由が無くなったんだよ。

105: スリーパーホールド(東京都):2013/10/06(日) 11:35:33.57 ID:seC1tc/j0
>>1
お前が知らないだけでNASAは月面基地の建築構想を既に練ってるから

106: セントーン(芋):2013/10/06(日) 11:36:28.91 ID:2QsjnGkI0
人類はまだ行ってないだろ?

108: ドラゴンスクリュー(やわらか銀行):2013/10/06(日) 11:36:44.32 ID:orCjziuc0
サターンロケットデケえ
こんなのが60年代に打ち上げられてたんだぜ



119: リキラリアット(チベット自治区):2013/10/06(日) 11:42:40.27 ID:rVZBwU3T0
>>108
これだけデカくて還ってくるのは先端の鉛筆の芯みたいな部分だけなんだぜ

110: 16文キック(WiMAX):2013/10/06(日) 11:36:48.08 ID:OZr19h8z0
月に行くという目的が達成されたからだろ

114: ランサルセ(北陸地方):2013/10/06(日) 11:38:53.60 ID:TwXmXVVRO
ただのデカい石っころに用はないからだよ

121: 河津掛け(SB-iPhone):2013/10/06(日) 11:43:03.71 ID:ItgiAPHgi
アポロ計画疑ってる奴は、目の前にあるノーパソから否定しろ。小人が入ってるかもしれんぞ。

122: エルボーバット(埼玉県):2013/10/06(日) 11:44:18.13 ID:h78qjSce0
A「やった・・・月に着いた!!!探検だ!!!」
B「よーしwwwwww」


4時間後↓

A「なんもねぇ・・・」
B「だから言っただろ、なんもねーって。テレビもねぇ!ラジオもねぇ! 車もそれほど走ってねぇ!
 時間の無駄だって!!!!」
C「帰ろう、こんな不毛な土地・・・」


帰還途中の宇宙から、地球を見たAが一言
「(なーんもねぇところから帰ってくるとよくわかる)、地球は青かった・・・」


123: 膝靭帯固め(新潟・東北):2013/10/06(日) 11:44:26.92 ID:0k9TH8+SO
最近有用な鉱物資源見つかったけど採算性無いから無理らしい

128: ドラゴンスープレックス(チベット自治区):2013/10/06(日) 11:47:34.64 ID:sqARUSaN0
>>123
採掘するコストと持って帰ってくるコストがハンパないからね

124: クロスヒールホールド(埼玉県):2013/10/06(日) 11:44:58.11 ID:Un3RrSsD0
50年前の科学技術で月に行けたのに、なぜ、現代の科学技術では無理なの?

133: ジャーマンスープレックス(静岡県):2013/10/06(日) 11:48:43.88 ID:ja5vEj7Y0
>>124
南海の孤島ツアー40万円→行って見たら汚いうみで面白くなかった。

同じ島に10万で行けるぞ→いらね


127: クロスヒールホールド(埼玉県):2013/10/06(日) 11:47:20.00 ID:Un3RrSsD0
採算性がないとか言ってる人がいるけど・・・
月に通信衛星の中継基地を作れば、十分に採算が取れるって話だが


135: 目潰し(チベット自治区):2013/10/06(日) 11:49:42.57 ID:Agj/vUVnP
>>127
何の通信だよ

142: ジャーマンスープレックス(静岡県):2013/10/06(日) 11:53:54.08 ID:ja5vEj7Y0
>>127
それは初耳。ソース欲しいぞ。

普通に考えれば30万キロ先の中継基地にメリットは無いように思える。
月は見かけの位置が変わるため、静止軌道ではなく、中継に不向き。
電力が太陽電池であるなら、普通に静止衛星でいい。

さて、メリットは?

129: イス攻撃(東京都):2013/10/06(日) 11:48:06.22 ID:m/6DNBBV0
そもそも月になんて人類の技術じゃまだいけないだろ

130: エルボーバット(WiMAX):2013/10/06(日) 11:48:07.50 ID:Pe9m/T1X0
ネタのつもりで、月に行ってなかった、をやってる奴もいるんだろうけど
真面目にそう考えてるやつがかなり居る状況だと、ちゃんとネタでやってるって
もっと判り易くやって欲しい。
ゆとり、基地外を助長しても良い事ないから。


134: ドラゴンスープレックス(WiMAX):2013/10/06(日) 11:49:25.48 ID:m/F3goc00
唯一無茶しそうだった中国のバブルが崩壊したらもう行く国は出て来ないだろ

137: ジャンピングカラテキック(チベット自治区):2013/10/06(日) 11:50:41.12 ID:T00smSVU0
オリンピック目指すみたいなもんでコストの割りに見返りが殆どないからでしょ

138: ニールキック(愛知県):2013/10/06(日) 11:51:32.35 ID:tfChHuIA0
見合うメリットがないと予算が下りない

139: ダブルニードロップ(新疆ウイグル自治区):2013/10/06(日) 11:52:51.32 ID:7UTrl7040
マジレスすると月に行かなくなった理由は費用対効果が薄いためだな
アポロ当時の技術力から見れば月に人類を送り込む事自体に大きな意味を見出せたけど、
今じゃコストやリスクを無視するほどの魅力は無い

技術の劇的発展により観測用機器の性能も格段に向上したから
日本も月観測衛星「かぐや」で月面の映像をフルHDで動画に納めたし
これによって詳細な月マップも作られたし
月の資源を回収するにはまだまだ費用が掛かりすぎるし
人を送り込む程の理由が今は無いんだよな

あるとすれば日本を含むどっかの国が技術力の誇示の為に有人月面着陸計画を行うくらいだな


148: ファルコンアロー(茸):2013/10/06(日) 11:59:45.01 ID:ZY/6GWRk0
前回がスタジオ収録だったから

149: 膝靭帯固め(東海地方):2013/10/06(日) 12:00:21.56 ID:s+0UWAyFO
月の民に来るなと言われたから

150: 目潰し(WiMAX):2013/10/06(日) 12:01:08.46 ID:Uk6nDqTVP
はあ?月には行っていないぞ

正確には「月面着陸はしていない」「月周回軌道を回って帰ってきた」
月面活動の映像は、すべて捏造


154: ラダームーンサルト(内モンゴル自治区):2013/10/06(日) 12:03:58.62 ID:gHihHxSS0
アポロの反射鏡は月にあるのが確認出来るわけだから行ったのは疑いよう無いだろ

163: キングコングニードロップ(dion軍):2013/10/06(日) 12:14:06.46 ID:MyIy2Dht0
>>154
え?
確認できてるの?
できてないから騒いでるんじゃないかな。
月の裏側だし。


165: スリーパーホールド(大阪府):2013/10/06(日) 12:16:10.99 ID:HGsPV1U80
>>163
裏側?何言ってんの?

174: ショルダーアームブリーカー(愛知県):2013/10/06(日) 12:26:14.33 ID:ymnM1v3g0
>>163
米ソ合わせて反射鏡がこれだけ設置されていますが
どこの国の何という組織が何のために「月の裏側」に反射鏡を設置したの?

http://ilrs.gsfc.nasa.gov/science/scienceContributions/lunar.html

155: 足4の字固め(静岡県):2013/10/06(日) 12:05:36.93 ID:wS520/Co0
月に行く金あったら木星の衛星行ってくれたほうがワクワクするだろ

160: チェーン攻撃(愛知県):2013/10/06(日) 12:12:52.99 ID:VCG4s6oz0
撮影した基地が特定されちゃったから

161: ショルダーアームブリーカー(愛知県):2013/10/06(日) 12:13:18.90 ID:ymnM1v3g0
ソ連の有人月着陸が成功していたら捏造バカが口を挟む余地が無くなっていたたのに…
でも「米ソが結託して捏造した!」と言い出すから同じかw







176: 目潰し(WiMAX):2013/10/06(日) 12:28:43.30 ID:Uk6nDqTVP
>>161
N1か、コロリョフが生きていてらな~・・・

177: エルボーバット(WiMAX):2013/10/06(日) 12:32:33.65 ID:Pe9m/T1X0
>>176
BBCだったかのドキュメンタリーで、ソ連側の内幕を再現したドラマ
見たけど悲惨だった。失敗するとガチで銃殺がシベリア送りという、それはそれは悲惨な話。

162: キングコングラリアット(滋賀県):2013/10/06(日) 12:13:49.85 ID:w0lQtMIx0
競争相手がいなくなったからだよ

行く必要がなくなったと言った方が適切かな

164: タイガードライバー(新疆ウイグル自治区):2013/10/06(日) 12:14:25.51 ID:j4/i34+jP
月行って実効支配してあれこれやってりゃこぞって色んな国が行くようになるのにな

167: 目潰し(SB-iPhone):2013/10/06(日) 12:19:43.61 ID:6EwG7BTFi
本当に行けたの?

169: ツームストンパイルドライバー(西日本):2013/10/06(日) 12:21:21.71 ID:EM1RrtQi0
>>167
それを言うと必ずといっていいほどオッサン世代が顔真っ赤にするけど

そりゃ結論から言えば行ったんだろうけど、疑義を呈したからってそんな激怒するようなことじゃないよな


172: エルボーバット(WiMAX):2013/10/06(日) 12:24:54.08 ID:Pe9m/T1X0
>>169
その「疑義を呈する」ってのが、明らかに科学的な基礎知識が欠落
してるくせに、科学的にどうだこうだとか安直に信じるやつらが
多いからうんざりしてるんだよな。

一切学ぶ気はなく、妙な陰謀論にはあっさり飛びつく安易で幼稚な思考。

そういうのがはびこる社会はとても嫌な社会。

怒る人は真面目にこう言う事を考えてる。


175: シャイニングウィザード(愛知県):2013/10/06(日) 12:26:46.58 ID:X5aSGV4s0
写真の旗がうんたらかんたら

187: クロイツラス(千葉県):2013/10/06(日) 12:44:03.11 ID:huQkHrJb0
マジレスすると当時も今も月に人間が行く必要はなかったんだよ

188: ブラディサンデー(芋):2013/10/06(日) 12:45:18.47 ID:ASdeFoM40
借金が「月からは遠いし」の理由では許されなくなったから。

194: タイガースープレックス(庭):2013/10/06(日) 12:49:30.57 ID:nNltUEL10
ホントに行ったと思ってる奴いるの?

198: ローリングソバット(新潟県):2013/10/06(日) 12:51:26.59 ID:sVvjCAYf0
月に行って見てはいけないものを見てしまったから

・・・という説が一番ロマンがある。

199: スターダストプレス(新疆ウイグル自治区):2013/10/06(日) 12:54:18.58 ID:ulcMAeuC0
まだ行ってないんだがw

203: アトミックドロップ(庭):2013/10/06(日) 13:00:08.95 ID:QbKUbTIt0
月面着陸はまだしも、月面からの脱出が無理だろ
重力だってあるし整備された地面もないのに


216: ドラゴンスクリュー(やわらか銀行):2013/10/06(日) 13:19:54.48 ID:orCjziuc0
>>203
地球との潮汐力と月の遠心力使ったのよ

217: 目潰し(やわらか銀行):2013/10/06(日) 13:20:04.85 ID:/x0D/JIL0
見る夢がなくなったんだよ

219: ヒップアタック(埼玉県):2013/10/06(日) 13:23:13.58 ID:Y3YF3aE80
月ができた理由が「大昔、地球と地球よりちょっと小さい星が衝突して
砕けて混ざり合った結果、地球と月になった」だから、調べてもあんまり
意味がないんだろ。地球と同じようなものしか存在しないところなんて。


222: 膝十字固め(茸):2013/10/06(日) 13:29:00.76 ID:OOlDdaiy0
dream is over なんだよ

224: ラ ケブラーダ(東京都):2013/10/06(日) 13:31:52.46 ID:w+Nv2I4J0
なにもないからだろ

226: スパイダージャーマン(庭):2013/10/06(日) 13:34:37.89 ID:TRJVRENy0
月面着陸機はどうやって月を離陸できたの?
発射台、推進力など不思議がいっぱい。


227: リキラリアット(チベット自治区):2013/10/06(日) 13:37:52.25 ID:rVZBwU3T0
>>226
発射台込みで着陸したんだよ
推進力はロケットエンジンだよ

228: バーニングハンマー(栃木県):2013/10/06(日) 13:38:37.37 ID:moc+dKuM0
探査なら無人で十分だしなぁ
むしろこの期に及んで月面に人を送り込むに値するだけの理由を探す方が大変そう


231: 逆落とし(空):2013/10/06(日) 13:49:26.48 ID:YdCjbaMU0
だって行ったの嘘だったんでしょ?行けないんでしよ?

235: リキラリアット(SB-iPhone):2013/10/06(日) 13:52:26.22 ID:ulr2RC18i
日本でもかぐやが月の衛生軌道上で調査してんのに、今さら嘘ってのはねえだろ

245: トラースキック(dion軍):2013/10/06(日) 14:13:45.96 ID:UuU7Msm70
国際宇宙ステーションは地上350km上空
月と地球の距離は約38万km

宇宙ステーションの1000倍以上だぞ
そんなに遠くまで行って帰ってきたなんて信じられるか


246: タイガードライバー(SB-iPhone):2013/10/06(日) 14:14:53.07 ID:klR63JtFP
>>245
ほんとそれ。

256: 頭突き(やわらか銀行):2013/10/06(日) 14:43:29.07 ID:rf0zLndB0
>>245
これだな
アポロは嘘


260: トラースキック(栃木県):2013/10/06(日) 14:50:56.43 ID:xagt9l+c0
>>245
大気圏内に宇宙ステーションがあることの方に疑問を抱けよ。

地球の半径が100%として、5%程度の高度にある国際宇宙ステーションが
低すぎるとかイメージするのが普通だろうが。


254: シャイニングウィザード(空):2013/10/06(日) 14:21:24.23 ID:W/4MV2Sp0
道の駅があれば行ってもいいかな

255: 雪崩式ブレーンバスター(家):2013/10/06(日) 14:22:40.85 ID:eKvyS0V30
金がかかりすぎて音を上げただけ
張り合ってたソ連がこけたから予算つかなくなったんだよ

264: ミッドナイトエクスプレス(庭):2013/10/06(日) 15:05:46.65 ID:vQo02PpK0
ぶっちゃけなんもないからな

267: デンジャラスバックドロップ(dion軍):2013/10/06(日) 15:26:45.02 ID:PnOb3c/D0
サターンロケットだけで500億だっけ?他に詰め込む機材は別で
そんなに金かけて人命が数十人死ぬ事もあるのに、目新しいものは無し
そりゃデッドウェイトー打ち上げた後の80%以上の空間体積とかは人の為にあるーの人は載せなくなるわ


270: スリーパーホールド(京都府):2013/10/06(日) 15:31:18.51 ID:ferbWvFJ0
月行って何するのか

274: ラダームーンサルト(関東・甲信越):2013/10/06(日) 15:54:21.30 ID:jTE3I8oj0
絶対嘘だよな

277: キドクラッチ(東京都):2013/10/06(日) 16:11:16.11 ID:cstiWU1w0
本当はまだ誰も行って無いんだよ

282: 足4の字固め(西日本):2013/10/06(日) 16:40:44.10 ID:mVObgHLl0
相変わらず捏造派はアポロだけを捏造といい
サーベイヤーやソ連のルナ・ルノホートなどには一切触れないよな

283: ジャストフェイスロック(空):2013/10/06(日) 16:44:21.06 ID:pPlSwKyUi
「捏造だ」と主張する人はどこから捏造だと思ってんの

月を周回して月上空からの映像をテレビで生中継した8号
月まで行って着陸船を月面から高度15.6kmまで降ろして着陸寸前までリハーサルした10号
11号
月に行く途中爆発事故を起こしたがその場で向きを変えて帰還すると莫大な燃料を消費するので重力に任せて月を周回して戻ってきた13号
そもそも宇宙開発自体がウソで国際宇宙ステーションもはやぶさも捏造


284: ダイビングフットスタンプ(新潟県):2013/10/06(日) 16:47:37.44 ID:g0+BY/D70
捏造だっていうか、
自分の目で見れてないものに、確実性はもてないって感じかな。


286: 足4の字固め(西日本):2013/10/06(日) 16:50:42.67 ID:mVObgHLl0
捏造現場を見たわけでもないのに捏造だって言ってる奴がたくさんいるよね

301: アトミックドロップ(東京都):2013/10/06(日) 17:29:22.96 ID:zWhqKgax0
>>286
月面着陸の映像は
NASAがキューブリック監督に撮らせたというのは有名な話。

しかし
キューブリックのリアリズム追及姿勢により
現地ロケを敢行せざるを得なくなったのはNASAの誤算だった。


303: メンマ(宮城県):2013/10/06(日) 17:31:59.98 ID:w9zCW2lQ0
>>301
それいいなw
捏造だし月にも行った事になるし

289: バックドロップ(公衆):2013/10/06(日) 16:52:36.38 ID:YW3sJjor0
金がかかりすぎる

304: ファイヤーボールスプラッシュ(WiMAX):2013/10/06(日) 17:37:20.89 ID:LZYiGg7G0
当時は戦争中だからやれたとも言える
片道覚悟で行かすなんて軍人さんといえども無茶させ過ぎ

314: 河津掛け(愛媛県):2013/10/06(日) 18:42:06.62 ID:WL2MLa9c0
例えば南極探索は積極的に行われても、北極探索があまり活発に行われない理由を考えていくと分かりやすい
月は一般に思われる以上に過酷な環境でそれに対するメリットも少ない
むしろ火星に目を向けた方が実利の面ではるかに有益


320: グロリア(大阪府):2013/10/06(日) 20:09:30.92 ID:FB9fvEz80
行く意味がないから行かないんじゃない?
そんなことに金かけてらんないんだよ

340: トラースキック(栃木県):2013/10/06(日) 21:51:48.23 ID:xagt9l+c0
6回。テストや失敗入れりゃ9回以上。ぶっちゃけそんなに回数やる必要あったのかなと。
二回目辺りでホントは気づいてたんじゃないのかな。なにもないって。
無人機ででも土持って帰れるって。

じっさい、ソ連が無人機で土持ち帰ってからはパタリとやめてる。


このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめサイトの新着情報

記事に対するコメント

32411 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013/10/07 09:34 URL[編集]
月から火星の時代になったからな
32412   2013/10/07 09:39 URL[編集]
アバターみたいに、凄い有用で地球上に無い鉱物でも見つかってりゃ、今頃「君も月面採掘場で働きませんか! 高給優遇・衣食住無料」とかの募集がハロワにあったよ。
でも結局地球とセットで出来たもんだから、なーんも目あたらもんなしで地球上で取れるもんばっかりだから、態々馬鹿高い金出して行く意味なし。
ロマン? ロマンだけじゃ飯くってけないからな。

スペースシャトルも金掛かりすぎるから運用止めたし
32413 名無しさん 2013/10/07 09:45 URL[編集]
ハヤブサがブームになる1・2年前に相模原のJAXA職員に
「アポロは本当に月に言ったんですか?」と質問してみた。

答え
「私個人としては行ったと思います。」

JAXA職員ですら「行った」と言い切れないってのは怪しいと
思うのは私だけか?
32414 名無しさん 2013/10/07 09:53 URL[編集]
現代にピラミッドを作らないのと同じ理由
32415 名無しさん 2013/10/07 10:01 URL[編集]
>32413
感覚だけでものを語る馬鹿
32416 名無しさん 2013/10/07 10:19 URL[編集]
自分で見たものしか信じられないって言い出す奴は痴呆か何かなのか
そうなると自分のいったことない地域や国や山なんかも全部捏造の可能性あるから疑わなきゃいけないんだが?
「南極なんてものは無いのではないか。南極とされている映像資料はすべて北極で撮られたもの!南極は捏造だ!」とか無限に難癖つけないと生きていけないぞ
32417 名無しさん 2013/10/07 10:37 URL[編集]
誰かの受け売りを言いたいだけの人多くないwww
32418  2013/10/07 10:56 URL[編集]
捏造捏造って笑
カスだな
32419 名無しさん 2013/10/07 11:07 URL[編集]
「アポロが月に行ってない」説は定期的に湧くけど、こいつらは当時の世界中の科学者達がどんだけフシアナだったと思ってんのかね
世界中のどこからでも大型の望遠鏡なら月に向かうアポロを捉えることは出来たし、暗号化技術もロクにない当時じゃアポロとNASAの交信は設備さえあれば誰でも聴けた
電波の方向まで含めて「月方面から電波が来るように偽装する」なんて、現代でも不可能だよ
つかそもそも、当時は東西冷戦の真っ最中だったんだから、下手な偽装したらソビエトの科学者達が黙ってねえわwww
32420 名無しさん 2013/10/07 11:44 URL[編集]
人間が行かなくてもいいけど、火星に行ったような探査機が月面上を動き回る動画が見たい気がする。
32421 名無し++ 2013/10/07 11:52 URL[編集]
月には現在の人類の科学力では太刀打ちできない相手が居たから
32422 名無しさん 2013/10/07 11:56 URL[編集]
アポロが捏造とか言ってる奴はアポロなんぞより数億倍凄い(個人的にそう思う)
目の前にある現代のICとかトランジスタ、情報、計算機の事をどう思ってんだ?
おまえらの目の前にあるコンピューターってのは目には見えないくそ小さい
トランジスタ、その中でもField Effective Transistorっていう普通は電気なんか通さない
シリコンって言う半導体の原子の固まりんなかにドーパントって言う原子をシリコン原子に
対して中国人民全員に一人とか言う阿呆みたいな少ない割合で入れるだけで電界でその
ドーパントが作り出した電子か電子の穴みたいな正孔を引き上げて電流を流せる様にするトランジスタ
(もちろん肉眼じゃ見えない)を数十億個、例えじゃねえぞ、数ミクロ、ナノって言う
菌類より小さいトランジスタを数十億個使ってトランジスタ回路を数センチの
箱んなかに入れてお前のパソコン動かしてんだぞ?しかも一秒間にそいつらは
やっぱり数億回計算したりデータ動かしたりしてんの、そっちの方が
月に行って帰ったって話より全然信じがたい与太話だろ?なんでそっちの陰謀論はないの?
32424 名無しさん 2013/10/07 12:49 URL[編集]
アポロが月に行ってない説を唱える奴は総じてバカだと思ってる。
行ってないという説に納得できる根拠が一切無い。
それに対し、行った事を証明出来る根拠は山ほどある。
32426  2013/10/07 13:26 URL[編集]
まーだ月には行ってないと信じてる奴が要るのか・・・
そんな奴らが普段他人を情弱扱いしてんだから笑っちまうな
32427 (´・ω・`) 2013/10/07 13:52 URL[編集]
未確認情報・・・・・・・月にはナチスが移住して地下都市が建設されているのだ・・・・・○ー談
32428     2013/10/07 14:12 URL[編集]
宇宙開発なんて紙幣の山を燃やしてキャンプファイヤーするようなもんだ
月まで人員を送るとなると膨大な費用をかけて育てた人員も戻ってこれる保障が無いからな
人を送っても探査機に出来る以上のこともできないし
32429 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013/10/07 14:53 URL[編集]
かぐやか何かで確認できるのかなと思ったら何にも無い
月に置いてきたバギーとかは、何処に行っちゃったのさ?
32430 名無しの壺さん 2013/10/07 16:12 URL[編集]
車だってコンピューターが自動運転するより人が運転する方が簡単だろ
32431 名無しさん 2013/10/07 20:48 URL[編集]
ダイオウイカやウナギの繁殖深度すら現代技術で潜れないのにあの時代月行けたかぁ?

調査する意義ガー  ←地球の月獲得は天文学的に凄い謎なのでイトカワピーナッツ調べるより何万倍も
有意義。つーかイトカワの微粒子程度で革命的偉業とか言ってたじゃん。



おすすめアンテナの新着情報

当ブログ週間ページランキング

コメントの投稿

※フォントの都合上、AAには対応しておりませんのでご了承ください。

Secret