戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://www.watch2chan.com/archives/33869101.html


小室哲哉J-POP論「もはやヒット曲の概念は崩壊。選択肢ありすぎて共通点が少ない」 : watch@2ちゃんねる

    小室哲哉J-POP論「もはやヒット曲の概念は崩壊。選択肢ありすぎて共通点が少ない」

    コメント( 21 ) このエントリーをはてなブックマークに追加
            
    http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1381484418/

    1:禿の月φ ★ 2013/10/11(金) 18:40:18.22 ID:???P
     音楽プロデューサーの小室哲哉(54)が最近のJ-POP界について、10月11日(2013年)に ツイッターで語っている。「ヒット曲根本の概念は崩壊してます。人の選択肢がありすぎて、 共通点が少なすぎる」といい、考えの多様化が「ヒット曲」を生まれにくくしたと指摘する。

    東京スカイツリーが「1番」と思う人がいれば、東京タワーが「TOKYOの象徴だ」と思う人もいる。
    ユニクロ、GAP、H&M、FOREVER 21のようなファストファッションを例に出し、「モノもいいし、音楽も、 どれも、質は悪くない」と、ある程度のレベルのものが手に入る時代になったと語る。

    フォロワーから「それでも『普遍的な何か』は変わらないのでは?」と質問されると、 「普遍的何か、たぶん僕、わかっていると思います。手作業だから少し時間下さい。
    音、言葉、間の組み合わせ」と返し、新たなヒット曲作りへの意欲を見せている。

    ソース:J-CASTニュース
    http://www.j-cast.com/tv/2013/10/11186079.html
    Tetsuya Komuro (Tetsuya_Komuro) on Twitter
    https://twitter.com/Tetsuya_Komuro/status/388525224020283392
    https://twitter.com/Tetsuya_Komuro/status/388528329256480768
    https://twitter.com/Tetsuya_Komuro/status/388532054645678080



    3:名無しさん@恐縮です 2013/10/11(金) 18:41:19.79 ID:vETtUgbRP

    まあ頑張って下さいや



    4:名無しさん@恐縮です 2013/10/11(金) 18:42:10.61 ID:wVC+sRsb0

    もう一発当てて欲しいな



    6:名無しさん@恐縮です 2013/10/11(金) 18:42:39.42 ID:dvqKLsOu0

    時代性みたいなものもあるからな
    ただクオリティーが高いからって売れるってもんでもない



    7:名無しさん@恐縮です 2013/10/11(金) 18:42:39.64 ID:cbaRF9SWP

    昔の選択肢が少なすぎたな
    押し付けられていたことにも気づかなったというか


    172:名無しさん@恐縮です 2013/10/11(金) 19:16:22.19 ID:KQqPKUke0

    >>7
    でも90年代のヒット曲は好き嫌いは別としても耳に残る曲は多い
    別に歌ったことない曲ですら歌詞とメロディ分かるし
    今大量宣伝されてるものは名前は知ってても曲からしてまじで全然記憶に残らない


    568:名無しさん@恐縮です 2013/10/11(金) 21:15:36.35 ID:hq0SZU88i

    >>172
    それこそ選択肢がありすぎて、自分の畑の音楽じゃないと受け手が拒否してるのもあるだろうね
    経路としても
    着うたでヒットしました
    YouTubeでヒットしました
    ニコニコでヒットしました
    etc…
    tkがスレタイに出した言葉通りだわ



    8:名無しさん@恐縮です 2013/10/11(金) 18:42:45.78 ID:Sv5OfJDs0

    いずれにしろTKはもうね…



    9:名無しさん@恐縮です 2013/10/11(金) 18:42:46.41 ID:A2kEzJ950

    TKもだんだん言うようになったな



    10:名無しさん@恐縮です 2013/10/11(金) 18:43:19.03 ID:GKGwSdXk0

    たしかに音楽そのものを全く聴かないという
    選択肢を選ぶ人が増えたね。


    23:名無しさん@恐縮です 2013/10/11(金) 18:47:38.95 ID:fxKADSdj0

    >>10
    カラオケ断れる時代になったからね。


    116:名無しさん@恐縮です 2013/10/11(金) 19:05:42.22 ID:J8lxWVZpI

    >>10
    過去の音楽だけで充分満たされるしな
    最新のを聞く方がマニアっぽくなってる
    現代音楽みたいな



    13:名無しさん@恐縮です 2013/10/11(金) 18:44:42.72 ID:q1EzR6n00

    今も90年代の歌手がテレビで当時の歌を歌えてるのを見ると、
    純粋にレベルが高かったんじゃいの。



    15:名無しさん@恐縮です 2013/10/11(金) 18:45:22.41 ID:DDZlL40CO

    結局言い訳なんだよな
    選択肢があろうが半沢はヒットした



    17:名無しさん@恐縮です 2013/10/11(金) 18:45:26.25 ID:wbUrcOit0

    おめ~吉本新喜劇に出てるだろ  曲作る暇あるんか



    18:名無しさん@恐縮です 2013/10/11(金) 18:45:39.78 ID:oOASyK4I0

    まあワンパターンな芸風で荒稼ぎするおまえさんにとったら
    やりにくい時代なんだろうな



    19:名無しさん@恐縮です 2013/10/11(金) 18:45:46.13 ID:uuxDGZO10

    はやり音楽の最大公約数メロディで曲作ってきた人ならではの発言。



    20:名無しさん@恐縮です 2013/10/11(金) 18:46:01.43 ID:Ffr9Gnis0

    カラオケで歌えるという共通点は
    まだ崩壊してないと思う



    26:名無しさん@恐縮です 2013/10/11(金) 18:48:19.48 ID:RNF6702z0

    似たような駄曲ばっか量産させてきたからなこの人
    時代の変化に対応てきないか



    27:名無しさん@恐縮です 2013/10/11(金) 18:48:22.10 ID:YJBuo+Jl0

    小室さんは最後のヒット曲から何年経ちましたか?


    173:名無しさん@恐縮です 2013/10/11(金) 19:16:36.55 ID:2lRCwRAj0

    >>27
    安室のNEVER ENDが最後の50万枚超えだから13年


    298:名無しさん@恐縮です 2013/10/11(金) 19:48:49.42 ID:nJc5IR3Q0

    >>27
    最後のミリオンは1997年、華原朋美のHate tell a lieだよ


    312:名無しさん@恐縮です 2013/10/11(金) 19:51:25.39 ID:dt5Z+G1R0

    >>298
    華原はその曲で歌詞が崩壊しはじめて、
    だんだん曲そのものも崩壊していくんだよなー


    640:名無しさん@恐縮です 2013/10/11(金) 21:36:17.96 ID:03dO5Hh10

    >>27
    最後のヒット曲は2002年の年間18位に入った浜崎×KEIKOの曲じゃね
    だから12年?



    28:名無しさん@恐縮です 2013/10/11(金) 18:48:45.30 ID:8HcKC87zi

    でも小室って本来は大衆の支持を多く得るってより、狭い井戸の中で王者を気取るカエルポジションだろ。
    一部のオタクに熱狂的にウケたおかげで、演奏下手なのに人気No1キーボーディストになったり。

    TKブームは小室が大衆の空気をつかんでヒットを仕掛けたんじゃなくて、
    小室自身はずっと同じことやってたのに、勝手に時代がシンクロしてしまっただけ。



    30:名無しさん@恐縮です 2013/10/11(金) 18:49:32.52 ID:NjQW1YjUP

    小室の元気だった時代がよかったな



    31:名無しさん@恐縮です 2013/10/11(金) 18:49:42.74 ID:bGZhl7ui0

    普遍的って昔ヒットした奴出すって事に行き着くんじゃね?



    32:名無しさん@恐縮です 2013/10/11(金) 18:49:47.89 ID:Ji8s/p6J0

    なんだかんだで印税一億くらい入ってくんだろ
    もう権利無いんだっけ


    35:名無しさん@恐縮です 2013/10/11(金) 18:50:28.91 ID:PkROtkFUP

    >>32
    カラオケの印税とかは入ってくるんじゃないか?
    曲の権利とかは確か取られてたはず



    33:名無しさん@恐縮です 2013/10/11(金) 18:49:55.80 ID:ReYAbDHD0

    まあ気の毒ではある
    詐欺集団に囲まれてたの気づいて解除通告出して離れたら
    すぐに訴えられて有罪喰らっちゃったもんな
    投資系詐欺は地獄やでー



    34:名無しさん@恐縮です 2013/10/11(金) 18:50:10.27 ID:1Yof3xEG0

    以前は最新のシンセを手に入れて最新の音で曲を作れば良かったからな。
    今は安価のPCソフトシンセ音源が氾濫して何でもアリの時代になってしまった。



    36:名無しさん@恐縮です 2013/10/11(金) 18:50:37.03 ID:vwQs0aXN0

    一極集中の現象はまだAKBに残ってるじゃん
    日本人の気質なのかな



    37:名無しさん@恐縮です 2013/10/11(金) 18:50:37.39 ID:JEW7Uj1/0

    J-POP = ブサアイドル = 歌ヘタ = 曲ダサイ = 握手権 = キモオタ = オワコン  

    トップチャートは、だいたいこれです。現実です。受け入れましょう



    38:名無しさん@恐縮です 2013/10/11(金) 18:51:37.15 ID:5EkktJ+V0

    別に小室じゃなくても良かったんだよな
    単に制作スピードが重用されてただけで

    本人だけが気付いていない



    39:名無しさん@恐縮です 2013/10/11(金) 18:51:42.67 ID:k5mtny9S0

    ヒット曲の概念って良い曲の概念より難しいもんな
    ヒットするか否かを決める要因多すぎて



    40:名無しさん@恐縮です 2013/10/11(金) 18:51:49.60 ID:DDZlL40CO

    簡単な話幅広い層に受けるようなアーティストが減った
    中高年も聞くファンモンやいきものがかりのアルバムは実際売れたし
    10年代に出てきたアルバム50万以上売った若手アーティストはいきもの、西野、ファンモンだけだからな



    49:名無しさん@恐縮です 2013/10/11(金) 18:53:19.36 ID:kF/D+wV10

    歌謡曲やJ-POPというジャンルは、30年以上前の「百恵・キャンディーズ・ピンクレディー」
    といった横一線の「国民的人気歌手」が生まれない環境になったからなぁ。
    特にネットが普及した1990年代以後は、どんなジャンルでも「日本全体を動かす」のは
    困難になったと言えるんじゃないかな。
    それを理解して「少しだけでも稼げるところ」を狙うしかないんだよ。



    50:名無しさん@恐縮です 2013/10/11(金) 18:53:49.88 ID:2mdvgjVj0

    90年代のヒット曲ってテレビが作ったものだと思う
    ミリオンはだいたいカラオケ人気でしょ
    JPOP人気はテレビの影響力と比例しているのでは
    音楽ファンは昔からJPOPは聞かないし


    56:名無しさん@恐縮です 2013/10/11(金) 18:55:22.48 ID:RaITeLZ80

    >>50
    殆どがタイアップだったから広告屋だな



    51:名無しさん@恐縮です 2013/10/11(金) 18:54:26.76 ID:OaWXpaoV0

    >ユニクロ、GAP、H&M、FOREVER 21のようなファストファッションを例に出し、

    これが小室の音楽だと思うんだが。
    ヒットとか普遍とかでなく消費されやすい商品。



    64:名無しさん@恐縮です 2013/10/11(金) 18:57:24.22 ID:YcdjnBUm0

    時代の流れは怖い

    全盛期、一年に数千万枚という売上 数百億という金が動いたろう。

    今じゃ、数万枚程度か?。 桁が3つぐらい下落した。



    71:名無しさん@恐縮です 2013/10/11(金) 18:58:07.48 ID:XD575d0wO

    小室で育ったから今聞いても当時の歌はいいと思う



    72:名無しさん@恐縮です 2013/10/11(金) 18:58:16.99 ID:Ffr9Gnis0

    嵐やAKBは演歌を歌ってもそれなりに売れるだろう
    購買層は聴いてるというより見てるだけ



    73:名無しさん@恐縮です 2013/10/11(金) 18:58:40.36 ID:Ji8s/p6J0

    そういや今年のとりあえず皆知ってるヒット曲って皆無じゃね
    女々しくてが最後になるとはw



    78:名無しさん@恐縮です 2013/10/11(金) 18:59:19.09 ID:k5mtny9S0

    今と比較すると昔の価値観はテレビからの影響強すぎるわな
    見る人減ったとはいえ未だに同じ番組何千万人も見てたりするのは気持ち悪い
    昔よりは音楽の趣味も細分化してるだけだろうからミリオンヒットないのがそんなに悪いことだとは思わないけど音楽産業が小さくなるのは嫌だ



    80:名無しさん@恐縮です 2013/10/11(金) 18:59:25.64 ID:ES1645hY0

    昔みたいなガンガンの小室サウンドやれよ

    名曲いっぱいあるだろー
    何であのクオリティが出せないのよ



    83:名無しさん@恐縮です 2013/10/11(金) 18:59:53.79 ID:PFpOCwcu0

    枯れない天才なんておらんよ



    84:名無しさん@恐縮です 2013/10/11(金) 19:00:15.61 ID:Sy7q+EuJ0

    自分が好きな音楽を聴くのが一番だよね。



    87:名無しさん@恐縮です 2013/10/11(金) 19:00:57.57 ID:DDZlL40CO

    00年代はFMラジオ発信で売れたアーティストいっぱいいたな 最近はラジオも聞かないらしいからな



    90:名無しさん@恐縮です 2013/10/11(金) 19:01:10.59 ID:zG5H6VNX0

    この前のCDTVスペシャルの90年代2000年代位の歌は良かった
    でも当時はまたミスチルか、またB'zかまたサザンかって思ってたけど



    104:名無しさん@恐縮です 2013/10/11(金) 19:03:56.82 ID:0124tmU60

    いくらCDが売れようが嵐やAKBの曲なんか誰も知らない
    ゴールデンボンバーの女々しくてはCDは売れてないけど誰でも知ってる
    どっちがヒット曲なんだろうな



    108:名無しさん@恐縮です 2013/10/11(金) 19:04:57.82 ID:dt5Z+G1R0

    大まかだが
    80年代以前のヒットは歌番組やラジオが作り、
    90年代のヒットはドラマやCMタイアップが作った
    つまりみんなレガシーメディアを会してだな
    それが今では通用しないヒットもあるってことだろ
    ニコニコ界隈とかさ



    117:名無しさん@恐縮です 2013/10/11(金) 19:06:04.77 ID:VkjDBTUZ0

    それでもCDが一番売れてるのは日本なんだぜ。



    120:名無しさん@恐縮です 2013/10/11(金) 19:06:50.95 ID:NjeZfnCy0

    今は同じ奴に何枚も買わせてるだけだもんなあ・・・そりゃ廃れますわwww




    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント( 21 ) 音楽

    厳選!おすすめ人気記事



    週間人気記事

      お勧めサイト






      コメント

        • 1: まとめブログリーダー
        • 2013年10月11日 22:04
        • ID:aA3a4ny60
        • ぐだぐだ言わずにGETワイルドのような名曲をもう一度つくれや


        • 2: watch@名無しさん
        • 2013年10月11日 22:10
        • ID:P1OgF0YJ0
        • 今は「歌ってみた」「演奏してみた」と、音楽を聴くよりやる時代になったんだろうな。
          誰でも手軽に表現意欲が満たされるようになってしまった。


        • 3: watch@名無しさん
        • 2013年10月11日 22:11
        • ID:lqzzSRAU0
        • 多様化と言うより、実力の伴ってない、商法のみで穴埋めするようなCDがヒットしたってのが原因じゃね 



        • 4: watch@名無しさん
        • 2013年10月11日 22:12
        • ID:A2eH7LP90
        • 今まで誰も言わなかった事を、やっと小室がいったって感じだな



        • 5: watch@名無しさん
        • 2013年10月11日 22:16
        • ID:cJmhjyo.0
        • でも確かにヒットは難しくなったと思う
          選択肢とか市場の柔軟性が上がると一発の破壊力は落ちていく傾向はやはりあると思う



        • 6: watch@名無しさん
        • 2013年10月11日 22:24
        • ID:zjsfmNZ10
        • 若かった頃に流行ってたのが小室だったから
          今のボカロ作曲の高音サウンドが気持ちいいんだよなぁw
          ボカロ音は苦手だから歌い手でしか聞けないけど


        • 7: watch@名無しさん
        • 2013年10月11日 22:29
        • ID:nGGeUZi60
        • 普遍的なもの…そうか…握手権か!


        • 8: watch@名無しさん
        • 2013年10月11日 22:32
        • ID:Rj6.xvKX0
        • TRFのパチンコよくやったわ。
          グローブのも出せばやるよ。


        • 9:
        • 2013年10月11日 22:34
        • ID:2U1XgyzoO
        • ヒット曲の概念の話なのに小室叩きがひどいな
          個人的にはCDの売上枚数なんてもう当てにならないからDL数や知名度が高いのがヒット曲と言えなくも無いんじゃないかなと思う


        • 10: watch@名無しさん
        • 2013年10月11日 22:38
        • ID:NomPqAc90
        • 本スレ15
          半沢は、制作が受けとか考えずに好きなように作ったのが
          結果的に受けたという例だから
          ヒットを目指して(分析して)ヒットさせるのとは違うわな


        • 11: なんだかな
        • 2013年10月11日 22:46
        • ID:ASE.8KtN0
        • 今は個人ではなく皆が似た曲作ってるな、小室は変わる必要無いんだよ。若手がもっと自分の色ださないとな。


        • 12: watch@名無しさん
        • 2013年10月11日 22:46
        • ID:f.VJrFfv0
        • J-POPを壊した男。
          プロデュースという名の下、歌手を次々と食った男。


        • 13: 名無し
        • 2013年10月11日 22:54
        • ID:PcF1GSJ0O
        • 小室の曲も朝鮮人に盗まれてたな~


        • 14: watch@名無しさん
        • 2013年10月11日 22:55
        • ID:vzM8PFLZ0
        • 歌ってみたww
          やってみたww
          結局自分では何も生み出そうとしない。
          人が創ったものをパクって、はい、ボクも出来ました凄いでしょ?
          じゃねーんだよ。

          でもそいつらがもてはやされてしまう時代だからね。
          そりゃいいものは生まれなくなっていくよ。
          でも、それでいいってのがこれからの世代なんだろうね。
          つまんねー世代だなw


        • 15: watch@名無しさん
        • 2013年10月11日 23:07
        • ID:.24Q6pAW0
        • カスラックのせいで街中で曲聴くことがなくなって
          無関心になってしまったのが要因だと思うわ

          店内で「あ、この曲いいな、なんだろう」ってのが
          見事なまでに無くなったし


        • 16: watch@名無しさん
        • 2013年10月11日 23:11
        • ID:mNg0XSWl0
        • 小室的なシンセサイザーの使い方する人、できる人が減ってるから俺は結構好きよ。


        • 17: watch@名無しさん
        • 2013年10月11日 23:28
        • ID:bfBeuCvu0
        • 逆シャアのテーマとか渡辺美里のやつとか意外と良い曲多いのにね。
          篠原涼子以降のイメージが強いのかね。


        • 18: watch@名無しさん
        • 2013年10月11日 23:50
        • ID:WW7IXknt0
        • 半沢とかあまちゃんではタイアップ曲なかったの?
          ミーハーと呼ばれるライト層が今どこを向いているのかが掴み難いよな



        • 19: watch@名無しさん
        • 2013年10月11日 23:51
        • ID:1M.nZp3f0
        • やはり、音楽番組とカラオケ文化の衰退が原因かと
          それと小室は、金の亡者になりすぎたな


        • 20: watch@名無しさん
        • 2013年10月11日 23:51
        • ID:yvb2hSn80
        • TMネットワークを地道にやっててくれればよろし


        • 21: watch@名無しさん
        • 2013年10月12日 00:02
        • ID:IHwLmOaV0
        • 昔の曲がすべて良かったんじゃない
          残ってるのは良い曲だけだ

      コメントする

      名前
       
        絵文字
       
       
      【注意事項】
      以下の表現が含まれる書き込みを禁止致します。
      もし含まれているのを確認した場合、管理人がコメントの修正・削除をさせていただきます。
      ・アダルト、卑猥
      ・暴力的
      ・人種差別
      ・誹謗中傷

      スポンサードリンク
      このサイトについて
      2ちゃんねるで見つけた気になるネタ・ニュースを紹介しているブログです。古いニュースやつまらないネタを取り上げる場合もありますが、生暖かい目で見てやってください^^




      ツイッターで最新情報を配信しています。
      フォローお願いします
      楽天おすすめ
      アクセスカウンター
      • 今日:
      • 昨日:
      • 累計:

      スポンサードリンク
      スポンサードリンク