戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://guideline.livedoor.biz/archives/52363730.html


日刊スレッドガイド : 【宇宙ヤバイ】 わずか80光年先に、孤独に浮かぶぼっち惑星を発見 発見者「こんなの初めて見た」

2013年10月12日

【宇宙ヤバイ】 わずか80光年先に、孤独に浮かぶぼっち惑星を発見 発見者「こんなの初めて見た」

1 : テキサスクローバーホールド(WiMAX) :2013/10/12(土) 07:55:49.52 ID:tYcZNAQ90
80光年先に孤独に浮かぶ浮遊惑星を発見

(CNN) 地球からわずか80光年の距離に、宇宙を孤独に漂う「浮遊惑星」が発見された。

この浮遊惑星は「PSO J318.5−22」と名付けられ、惑星の周りを公転するのではなく孤独に浮かんでいる。
誕生してまだ1200万年と幼く、若い恒星の周りを回る巨大ガス惑星と似た性質をもっているという。

この浮遊惑星を発見した国際研究チームを率いるハワイ大学マノア校天文研究所のマイケル・リュー氏は、「こんなふうに宇宙を自由に漂っているものは初めて見た」と述べる。

「他の恒星の周囲を回っている若い惑星とまったく同じ性質を備えているが、この星は軌道をそれてひとり漂っている」とリュー氏は語る。

この10年間に多数の太陽系外の惑星が発見されたが、その多くは主星のふらつきや減光を手がかりに間接的に観測されたもので、直接撮像で観測できるものは少ない。

共同研究を行ったマックス・プランク天文学研究所(ドイツ)のニール・ディーコン氏は、「通常、直接撮像で発見された惑星の観測は非常に難しい。というのも、はるかに明るい主星のすぐ近くにいるからだ。しかし、PSOJ318.5−22は恒星の周りを回っていないため、研究ははるかに容易だろう」と述べる。

この惑星の質量は木星のたった6倍。褐色わい星と呼ばれる天体を探していて見つかった。通常の褐色わい星よりも赤い光を発していたため、別の望遠鏡を使って赤外線で観測したところ、惑星であることが明らかになったという。

ディーコン氏は、「誕生間もない時期の木星型のガス巨大惑星の内部の働きについて、すばらしい知見が得られるはずだ」と述べた。

pso-j318-5-22

http://www.cnn.co.jp/fringe/35038416.html












4 : エルボードロップ(チベット自治区) :2013/10/12(土) 07:57:54.26 ID:MIFXjilD0
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __           わ た し で す           --
     二          / ̄\           = 二
   ̄.            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \


6 : ナガタロックII(埼玉県) :2013/10/12(土) 07:58:34.10 ID:dXkC8ewG0
なんだ宇宙のお前らか


34 : 魔神風車固め(禿) :2013/10/12(土) 08:13:06.99 ID:UPUr7dbgi
>>6
輝いてなんかねーよ


8 : キャプチュード(愛知県) :2013/10/12(土) 07:59:22.18 ID:YM7DIE1+0
>この星は軌道をそれてひとり漂っている


10 : パロスペシャル(家) :2013/10/12(土) 08:00:16.12 ID:b4y347Np0
俺の星だな


13 : ウエスタンラリアット(宮崎県) :2013/10/12(土) 08:00:42.59 ID:CY+88SFx0
親しみを感じるわ


14 : ニーリフト(内モンゴル自治区) :2013/10/12(土) 08:01:21.25 ID:5KBXqAzVO
サーティワンにあるな
甘くなく酸味が強いの


18 : ネックハンギングツリー(関東・甲信越) :2013/10/12(土) 08:01:58.92 ID:ybKn3EY/O
たった、わずか、のスケールがでかすぎ


23 : バズソーキック(dion軍) :2013/10/12(土) 08:06:48.40 ID:NfvAi+b20
はーい みんな太陽系作ってー


27 : チキンウィングフェースロック(東京都) :2013/10/12(土) 08:09:24.84 ID:2E09rlbIP
どっかの恒星系の仲間に入れてもらえたりしないの?


193 : ムーンサルトプレス(庭) :2013/10/12(土) 11:46:57.37 ID:joPFyjzL0
>>27
うまいこと見つけた上に、引力にうまいこと乗れればあり得るが、確率は極めて低い


38 : アルゼンチンバックブリーカー(東京都) :2013/10/12(土) 08:15:33.42 ID:r+Q8623T0
おまえらが住むべき星だな


39 : 垂直落下式DDT(SB-iPhone) :2013/10/12(土) 08:17:59.25 ID:gprjW7E2i
名前は「ぼっち」でいいじゃん


47 : リバースパワースラム(庭) :2013/10/12(土) 08:25:37.31 ID:YRFjbdX+P
怪しい飴玉みたいな色してるな


48 : レインメーカー(神奈川県) :2013/10/12(土) 08:26:13.44 ID:/oWcwuea0
そっとしといてやれよ


49 : リバースパワースラム(神奈川県) :2013/10/12(土) 08:26:46.84 ID:nbhac4OHP
惑星ができても、太陽系のように安定するとは限らない
バランスが崩れて極端な楕円軌道になったり、放り出されたり
ホットジュピターでググってみると面白い


50 : グロリア(茸) :2013/10/12(土) 08:27:22.35 ID:QuvXkXBq0
多分いっぱいあると思う。
でも見えないんじゃないか?


63 : ジャンピングカラテキック(東京都) :2013/10/12(土) 08:35:44.85 ID:Oa+Vti320
公転してないのに惑星って言っていいのか?って思ったが、惑星の定義っていいかげんらしいな


64 : 垂直落下式DDT(芋) :2013/10/12(土) 08:35:49.49 ID:zsrSnOXf0
宇宙にもお前らみたいなのがいるんだな


65 : 河津掛け(新疆ウイグル自治区) :2013/10/12(土) 08:36:05.91 ID:jL7FdH/C0
つまりぼっちな可愛いロリ惑星ってこと?

太陽系につれて帰っても法律に触れないかな?


76 : サッカーボールキック(新潟県) :2013/10/12(土) 08:46:45.86 ID:S2jdLg/r0
>>1
>(CNN) 地球からわずか80光年の
>誕生してまだ1200万年と幼く、
>この惑星の質量は木星のたった6倍。

これで「わずか」とか「たった」とか惑星マニアの感覚がわからん・・


203 : ネックハンギングツリー(庭) :2013/10/12(土) 12:14:38.95 ID:UOfPvcFw0
>>76
宇宙の最果てまで約130億光年だから、
80光年はすぐ近所みたいなもの。


80 : 断崖式ニードロップ(チベット自治区) :2013/10/12(土) 08:48:24.46 ID:mvf3qhGV0
木星の6倍なら恒星のなりそこないじゃないの?
冥王星とお友達になってあげて


89 : フェイスクラッシャー(チベット自治区) :2013/10/12(土) 08:52:34.55 ID:rEgPdk4B0
単独浮遊惑星は他にもある

CFBDSIR J214947.2-040308.9
http://ja.wikipedia.org/wiki/CFBDSIR_J214947.2-040308.9
自由浮遊惑星
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E7%94%B1%E6%B5%AE%E9%81%8A%E6%83%91%E6%98%9F


98 : エルボーバット(秋田県) :2013/10/12(土) 09:00:35.36 ID:Qn2oB+lP0
こんなのがポコポコあるんじゃ航路作らないとやっぱりダメだな。


104 : ニーリフト(西日本) :2013/10/12(土) 09:04:02.04 ID:hArkmuQtO
実は生き物かもしれないぞ
巨大な生き物


109 : かかと落とし(三重県) :2013/10/12(土) 09:10:30.13 ID:C0FR+Cy70
そもそも惑星ってガスや塵がぶつかって塊になって出来るんじゃないの?
公転せずに漂ってるだけでここまででかく成長するものなのか?


111 : ドラゴンスープレックス(神奈川県) :2013/10/12(土) 09:11:08.37 ID:wSi0cFlM0
惑星ごと地球を乗っ取りにきた


120 : ローリングソバット(北陸地方) :2013/10/12(土) 09:26:43.41 ID:x2FDWjKPO
宇宙の話はケタが違うんでピンとこないなぁ


124 : テキサスクローバーホールド(神奈川県) :2013/10/12(土) 09:32:49.64 ID:KLqAmjmP0
とりあえずダークファルスとか居そうで
不吉な名前だ……


130 : アルゼンチンバックブリーカー(岐阜県) :2013/10/12(土) 09:52:28.77 ID:XVXWXbae0
これは惑星ではなく、人工的な建造物だろう。
そのうち地球を侵略しにくる。


137 : タイガードライバー(新疆ウイグル自治区) :2013/10/12(土) 10:04:21.35 ID:gxBz3nqG0
宇宙中からヒキコモリエネルギーが集まってそうだな


138 : ニールキック(神奈川県) :2013/10/12(土) 10:05:55.25 ID:AecEkOrV0
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          わ た し で す            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \


142 : パイルドライバー(SB-iPhone) :2013/10/12(土) 10:11:40.22 ID:/maghYl3i
たぶん、銀河系中心の爆発から逃げてるパペッティア人の母星。


145 : フランケンシュタイナー(チベット自治区) :2013/10/12(土) 10:16:17.96 ID:ThRGctA20
しかしこんな何にもなさそうなとこに新しい星が生まれてるってちょっと怖くないか。
観測できない星の元みたいな質量がやってくるかもしれないんだよね。

遊星なら逸れるかもとか壊せるかもとか、なんとか軌道を変えるとかできそうだけど
宇宙津波とか宇宙雪崩みたいのだと、来るとわかった時点で絶望しかないね。


147 : バックドロップ(千葉県) :2013/10/12(土) 10:20:59.85 ID:2bCSq2iM0
>>145
いやいやw

こういう浮遊惑星は勝手に生まれたんじゃんくて
巨大質量のガス惑星が沢山ある恒星系だと
公転軌道が不安定になって、惑星が外にはじき出されるのよ。


151 : フランケンシュタイナー(チベット自治区) :2013/10/12(土) 10:27:23.45 ID:ThRGctA20
>>147
じゃあこいつがはじき出された元はどこなの?
こんなでかいのが新造される恒星系がそばにあるの?
太陽系の周りってだいたい同じ年だと思ってた。


158 : バックドロップ(千葉県) :2013/10/12(土) 10:35:35.15 ID:2bCSq2iM0
>>151
1200万年ってことから
若い恒星系なのは間違いないだろうな
だいたいガス惑星の年齢と恒星の年齢は一緒になるから

こいつの移動速度や方向から
巨大質量惑星をたくさん持っている恒星を探してるんじゃね?

ただ惑星って観測が難しいから簡単に特定はできないと思うけど。


166 : フランケンシュタイナー(チベット自治区) :2013/10/12(土) 10:44:53.81 ID:ThRGctA20
>>158
来た方向わかれば元の恒星系特定するの簡単に思えるけど。
80光年あたりに同一方向にそんなにないでしょ。


168 : バックドロップ(千葉県) :2013/10/12(土) 10:47:10.98 ID:2bCSq2iM0
>>166
そんな簡単じゃないよ
恒星間の引力が邪魔してコースが変わってる可能性がある
直進で進んでるとは限らないからね


172 : フランケンシュタイナー(チベット自治区) :2013/10/12(土) 10:54:01.00 ID:ThRGctA20
>>168
そうなの。
なんかね、こんなでかいのがこんなに近くにあるのが納得できないんだ。
もともとあるのが観測精度上がって見つかったんだろうけど
ここから来ましたは簡単にわかるんじゃないかと思ってた。
100光年以内の恒星なんて数えるほどでしょ。


179 : バックドロップ(千葉県) :2013/10/12(土) 11:01:50.88 ID:2bCSq2iM0
>>172
ちょっと調べたら100光年以内の恒星系は
大体1000個くらいあるね

それを多いとみるか少ないとみるか

それと、はじき出された浮遊惑星ばかり言ってたけど(まーこれが一番多いんだけど)、
恒星になれなかった星のパターンもある
これは核融合しないから、ほとんど光を発しないんでこれも発見が難しい。


148 : 毒霧(福島県) :2013/10/12(土) 10:21:27.35 ID:B0Hp90H40
ぼっち惑星「恒星さん、お付き合いしてください」
恒星「ごめんなさい」

ぼっち惑星(彼女ほしいよ…)


149 : フォーク攻撃(大阪府) :2013/10/12(土) 10:23:30.94 ID:QFX7GTjP0
宇宙船○○号
なんじゃねーの?


180 : チキンウィングフェースロック(庭) :2013/10/12(土) 11:02:50.47 ID:2E09rlbIP
最近、木星さんの立場がなくなるニュースが多いね


194 : キングコングラリアット(東日本) :2013/10/12(土) 11:49:08.29 ID:bl1eZ8SI0
チュッパチャプスの☆だね


201 : 不知火(東京都) :2013/10/12(土) 12:02:24.02 ID:0ihFB0D10
デススター


207 : ツームストンパイルドライバー(やわらか銀行) :2013/10/12(土) 12:22:40.91 ID:72f4tzCh0
うん、命名は「おまえら惑星」だなきまり


208 : ファルコンアロー(チベット自治区) :2013/10/12(土) 12:23:38.82 ID:5FYgv0xF0
電気 ガス 水道 完備なら
移住してやることもない


209 : ヒップアタック(宮城県) :2013/10/12(土) 12:26:34.71 ID:b98OdCoO0
良いな。自由で。羨ましいです。


218 : フルネルソンスープレックス(空) :2013/10/12(土) 12:52:27.29 ID:o9G2GFiH0
珍しいんじゃなくて、ぼっちだから観測されなかっただけだろ?



休み時間に寝たふりしてる俺らのように!
休み時間に寝たふりしてる俺らのように!


222 : アイアンフィンガーフロムヘル(千葉県) :2013/10/12(土) 12:58:43.81 ID:Rfzgi0dG0
行きたい行きたい行きたい行きたい行きたい


227 : 急所攻撃(東京都) :2013/10/12(土) 13:15:59.84 ID:4ZOgPDSf0
ニート彗星ってのもあるんだよな


234 : 中年'sリフト(大阪府) :2013/10/12(土) 13:30:07.42 ID:4+YmbW140
宇宙船の可能性はないの?


237 : ヒップアタック(茸) :2013/10/12(土) 14:00:18.82 ID:UGg3ojA+0
>>234
俺達も次の恒星系を探している旅人だからな。太陽系自体が宇宙船だ。


238 : スターダストプレス(SB-iPhone) :2013/10/12(土) 14:19:09.09 ID:y4LqNfr6i
やっぱり便所で弁当食べてんのかな


250 : ダイビングフットスタンプ(神奈川県) :2013/10/12(土) 14:55:46.76 ID:leVwEFDn0
他を寄せ付けないオーラまで放ってるな


254 : エルボーバット(福島県) :2013/10/12(土) 15:15:46.98 ID:hg8feZmW0
80光年とか超近いな

約567,648,000,000,000(567兆6480億)km


255 : かかと落とし(チベット自治区) :2013/10/12(土) 15:16:18.74 ID:kbXEQJOI0
>>254
歩いたら痩せるだろうな


257 : エルボーバット(福島県) :2013/10/12(土) 15:18:06.69 ID:hg8feZmW0
間違えて x60 で計算しちゃった・・・正しくは

756,864,000,000,000 (756兆8640億)km


263 : レッドインク(関東・甲信越) :2013/10/12(土) 15:24:37.75 ID:CGvuvBf60
(U^ω^)アルトくぅーん


262 : ファルコンアロー(庭) :2013/10/12(土) 15:24:16.31 ID:hUKHMzBXI
もし太陽系の引力に引かれてやって来たら、
これが本当の「デス・スター」だな。
(´・ω・`)

宇宙の事典―140億光年のすべてが見えてくる

21:54│Comments(0)ニュース |このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事にコメントする

名前:
  情報を記憶:
 
 
 
  ※二重投稿にご注意下さい
「投稿する」をクリックした後、コメントが記事に反映されるまで時間が掛かる場合があります。
ブログパーツ

板ジャンル&カテゴリ
QRコード
QRコード