戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52142657.html


洞窟の最深部で発見された透明な殻を持つカタツムリ(クロアチア) : カラパイア

RSS速報

0_e65

 クロアチアのヴェレビト山脈に位置する、世界で最も深い洞窟の1つとされている、ルキナ・ヤマ洞窟内で、全く新しいカタツムリが今年発見された。そのカタツムリは美しい形状を持ち、中が透けて見える透明の殻をまとっている。
スポンサードリンク

 Zospeum tholussum と名付けられたその繊細なカタツムリは、洞窟の地表からおよそ1kmほどの最深部で発見された。そこは岩や砂が多く、水がチロチロと細く流れていた。このカタツムリは真性穴居生物であり、視覚情報に頼って体の位置を定める能力を失った生き物の一つだという。

1_e0

 Zospeumに属するすべてのカタツムリは移動能力を失っている。しかし、彼らがぬかるんだ環境や天然の排水システムの近くに存在することは、これらの生物が完全な不動性ではないことを示唆する。

2_e2

 ルキナ・ヤマ洞窟郡は垂直な穴を持ち、その深さは1,392mと極端に深い。あまりにも深い為、洞窟内はその深さのレベルで3つの微気候(洞窟などの狭い地域の気候)の層があることが特徴となっている。

 入り口は気温が氷点を行ったり来たりするぐらい寒く、中間辺りは最高で摂氏2度、そして3つ目の下層は摂氏4度になる。これらの特徴がユニークな生物の多様性に繋がる環境だとし、研究者らの興味は尽きない。

3_e67
via:io9・原文翻訳:R

▼あわせて読みたい
神秘の透明イモムシ!プルップルのゼリーみたいな「ジュエルキャタピラー」(画像+動画)


ウロコが透明のアユ、牙4本のクワガタ、日本で発見されたスペシャルな仲間たち


中身の構造が良くわかる!透けてみえる半透明生物トップ10


カラパイア無料メールマガジン購読方法

この記事をシェア :    
この記事をシェア :    

おすすめ記事

Facebook

カラパイア 簡単投稿フォーム

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2013年10月13日 14:40
  • ID:.vQ2nQ6u0 #

おしゃれ

2

2. 匿名処理班

  • 2013年10月13日 14:42
  • ID:3woq6lCH0 #

貝になっても発見され、いじり回され殺される

3

3. 匿名処理班

  • 2013年10月13日 14:48
  • ID:.EAI6EH90 #

塩化ビニールでできてそうな質感

4

4. 匿名処理班

  • 2013年10月13日 14:54
  • ID:rqKczHrA0 #

太陽光線(特に紫外線)から身を守る必要性がないから、色素を失ったのかな…
引きこもりが見た目にこだわらなくなるのは人も動物も変わらんのかもしれんが、ずい分美しくなったものだw

5

5. 匿名処理班

  • 2013年10月13日 15:15
  • ID:tTUDp2fJ0 #

クラゲみたいなもんで殆ど水だろ

6

6. 匿名処理班

  • 2013年10月13日 15:23
  • ID:xxB0y1a50 #

研究用に地上に持ちだしたら光で死んでしまいそうだな

7

7. 匿名処理班

  • 2013年10月13日 15:35
  • ID:QT4i6ryW0 #

貝の殻は食う物で随分変わるよ
何食えば色着かないのかは判らないけど

8

8. 匿名処理班

  • 2013年10月13日 15:41
  • ID:1pe1p.Qz0 #

レアアイテムっぽいし
もしもっと発見される時代が早かったら高値で取引されてそうだな
殻を粉末にして飲んだり

9

9. 匿名処理班

  • 2013年10月13日 16:05
  • ID:RjwwhfGp0 #

どんな成分で貝が作られてるんだろう

10

10. 匿名処理班

  • 2013年10月13日 16:07
  • ID:Q1rCoXyg0 #

月のおさがり(分った人は結構化石マニア)

11

11. 匿名処理班

  • 2013年10月13日 16:11
  • ID:yTMnpMT80 #

普通のカタツムリの殻はカルシウム系出できているらしいが、
このカタツムリの場合、素材は何で出来てるんだろう?

12

12. 匿名処理班

  • 2013年10月13日 16:12
  • ID:jOh1GFoB0 #

普通にいそうであまり大きな感動はないな

13

13. 匿名処理班

  • 2013年10月13日 16:21
  • ID:k1jbtsAh0 #

日本のカタツムリだって小さい奴は透明だろ

14

14. 匿名処理班

  • 2013年10月13日 17:32
  • ID:aQPexCS10 #

補聴器か

15

15. 匿名処理班

  • 2013年10月13日 17:40
  • ID:24ev5aiL0 #

マイマイカブリ歓喜

16

16. 匿名処理班

  • 2013年10月13日 18:13
  • ID:f9ho3umW0 #

氷河期の生き残りだろうか?たまたま洞窟に流されたでんでんむしが数万年も生き伸びていたと思うだけでロマンがある。こうした動物がいると研究でわかるのは保護にもつながるし悪いことではないよ。

17

17. 匿名処理班

  • 2013年10月13日 18:14
  • ID:3WzbOyKy0 #

恥ずかしくないのかな
透明なパンツで外出するようなもんなんだろ?

18

18. 匿名処理班

  • 2013年10月13日 18:54
  • ID:mp6y4gx00 #

貝の殻は炭酸カルシウムの他、水質や土壌の成分にも影響するよ
食べ物と書いてる人がいるけど違うよ

19

19. 匿名処理班

  • 2013年10月13日 20:22
  • ID:CDCgCCCG0 #

こんな垂直すぎる洞窟を調査しようという発想が研究者魂すぎる

20

20. 匿名処理班

  • 2013年10月13日 21:08
  • ID:P6Fic3p60 #

「俺の殻は特殊偏光ガラスで出来ている」

21

21. みあきち

  • 2013年10月13日 21:50
  • ID:kbo4pvAZ0 #

通常はカルシウムを含んでるはずの不透明な殻が、透明なのは「ガラスの材料にもなるケイ素」の化合物だろうかと予想したら、先を越されてしまっていたな・・・
子供のときに図鑑で「テレビ石」という「透き通る鉱物」を見たが、外敵がいなくて光が透過するくらい薄くなった、のかもしれないな。

22

22. 匿名処理班

  • 2013年10月13日 22:22
  • ID:yUmDCSC80 #

家ん中、丸見えってやつか。

お名前
※投稿されたコメントはブログ管理者の承認後に公開されます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
最新記事
スポンサードリンク
おすすめリンク集