320px-Piranha_suma
1: ダイビングフットスタンプ(大阪府)2013/10/17(木) 16:27:27.86ID:cOiPChrA0
【10月16日 AFP】南米のアマゾン(Amazon)川に生息する世界最大級の淡水魚ピラルク(学名:Arapaima gigas)は、食欲旺盛なピラニアから身を守るために優れた多層構造を持つ「よろい」を進化させてきたとの研究論文が15日、 英科学誌ネイチャー・コミュニケーションズ(Nature Communications)に掲載された。

 米カリフォルニア大学バークレー校(University of California at Berkeley)のロバート・リッチー(Robert Ritchie)氏率いる研究チームは、顕微鏡調査と機械的検査によって、ピラルクのうろこが極めて頑丈な外殻を持っており、突き刺さった歯が折れるような仕組みになっていることを発見した。

 うろこは波の形状をしており、下にある厚くて弾力性の高いコラーゲン層に圧力をそらすようになっている。
このコラーゲン自体も、ねじれて重なり合った「ラメラ」と呼ばれる多層構造になっており、約50ナノメートル(1ナノメートル=10億分の1メートル)の厚みがある。ラメラ構造は「かみつき」に反応して少し横滑りすることで、その圧力を広い範囲に分散させることができる。

 ピラルクのうろこは「特定の機能を実現するために生物由来物質が果たした進化の顕著な一例」だと論文は指摘。
「特にピラニアのかみつきに対して、多重レベルの防御で対抗するためにある」という。

 ピラルクは巨大な肉食魚で、体長が最大4メートル、体重が200キロ以上にまで成長する。ピラルクにとっての最大の脅威は人間で、19世紀に食用のための乱獲が始まり、現在は絶滅が危惧されている。
(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3001501


6: 中年'sリフト(九州地方)2013/10/17(木) 16:31:09.81ID:G+laHH5LO
ピラニアは怖いに決まってるだろ


7: かかと落とし(愛知県)2013/10/17(木) 16:31:20.37ID:OmngLBHw0
ピラニア飼ってるけど、普通に手を突っ込んで水槽掃除出来るわ
タライロンとかの方がヤバイ

58: ドラゴンスリーパー(三重県)2013/10/17(木) 16:53:42.26ID:k0veTyPE0
>>7
タライロンはまじやばいよな

59: 急所攻撃(神奈川県)2013/10/17(木) 16:54:23.52ID:1Q+lXNhJP
>>7
ピラニアは臆病って聞くけど
そのダイダロスってのは凶暴なの?

117: アルゼンチンバックブリーカー(茸)2013/10/17(木) 18:29:25.98ID:XSO6Egq50
>>59
突っ込んだ手で相手がヤバい

129: キングコングニードロップ(東日本)2013/10/17(木) 18:55:06.39ID:hif3HDgq0
>>7
餌やってるから腹へってないだけだろう。
ためしに1ヶ月餌やらないで同じ事やってみろ。

156: 雪崩式ブレーンバスター(芋)2013/10/17(木) 19:22:17.14ID:gaDQIKTW0
>>129
その場合、ビラニアは共食いする。


10: 毒霧(東日本)2013/10/17(木) 16:32:49.46ID:5c4YKKO60
10_1

60: レッドインク(禿)2013/10/17(木) 16:54:52.43ID:5kzfWPw10
>>10
これ本物?コラ?

73: アトミックドロップ(山形県)2013/10/17(木) 17:02:51.25ID:lsUms1+u0
>>60
本物
ゴリアテタイガーっていう一応ピラニアと同じカラシンの仲間

68: TEKKAMAKI(群馬県)2013/10/17(木) 16:58:34.43ID:HqhzL5eB0
>>10
ディスカバリーかなんかでちょうどみたわこれ

96: スパイダージャーマン(dion軍)2013/10/17(木) 17:35:32.01ID:VN/ZBi2X0
>>10
ディスカバリーchで観てたけど、こんな奴に噛まれたらヤバいだろ


14: ダイビングヘッドバット(東京都)2013/10/17(木) 16:33:58.30ID:AReQNXnj0
この間見たテレビでは、ピラニアは怖いと云う風潮を広めたのは
出川哲郎(電波少年)であって、ピラニアの水槽の中に人を泳がせても逃げるだけ
ヤバいのは小動物とか血が出てる場合、それ以外は何でもないので
謝罪しろってのがやってたな

41: バックドロップホールド(福岡県)2013/10/17(木) 16:43:39.71ID:JAm9CVaK0
>>14
人間でも出血してたらヤバイんじゃないの?

53: ダイビングヘッドバット(東京都)2013/10/17(木) 16:50:08.93ID:AReQNXnj0
>>41,44

http://okasio.seesaa.net/article/376991774.html

ピラニアに噛まれないというのは知っていましたと。

もちろですが、電波少年でピラニアと遭遇してオーバーなリアクションをしてたのは
仕事のためです。

44: ネックハンギングツリー(庭)2013/10/17(木) 16:45:54.34ID:cGVGFhKR0
>>14
>ピラニアは怖いと云う風潮を広めたのは出川哲郎(電波少年)
そんなことは言っていませんでした
もともと怖いという風潮がなければ
出川があんなことしても伝わらないじゃん

66: レッドインク(禿)2013/10/17(木) 16:56:36.44ID:5kzfWPw10
>>14
洋画でも血出てなくてもピラニアに襲われるシーンとかあるじゃん

69: 閃光妖術(チベット自治区)2013/10/17(木) 16:59:28.26ID:VcKNK/aF0
>>66
その洋画がデマの元凶らしい


15: マスク剥ぎ(奈良県)2013/10/17(木) 16:34:08.61ID:oKWBYAg70
ピラルクは知らんけどピラニアは美味しいらしいじゃん
琵琶湖あたりに放流すればブラックバス減って美味しくて一石二鳥じゃね?


18: トラースキック(長屋)2013/10/17(木) 16:34:31.34ID:DF5DEiq80
飼われてるピラニアもデカイのは間違って咬まれたらやばそう。


20: マシンガンチョップ(大阪府)2013/10/17(木) 16:34:47.14ID:ky1e33Pn0
カンディルってやつの方がやばいんだろう?

137: トペ スイシーダ(SB-iPhone)2013/10/17(木) 19:01:27.95ID:+GX8bD7uP
>>20
穴という穴から入ってくるからな…
おまんまんに入られて内臓食われるとか


23: トペ スイシーダ(東日本)2013/10/17(木) 16:34:51.07ID:q/5B+V9g0
水槽にエサ入れたら一瞬でエサが消えた


24: 膝靭帯固め(やわらか銀行)2013/10/17(木) 16:35:56.47ID:+6DzB//D0
イモトがロケで訪れたら自分で釣ってでも必ず食べるくらい美味いらしいな

31: 膝靭帯固め(庭)2013/10/17(木) 16:38:59.61ID:pjfHew260
>>24
すごい釣りやすそうだな


26: ハーフネルソンスープレックス(東日本)2013/10/17(木) 16:36:03.54ID:JtIrxEH20
2匹ペアで飼ってたことあるんだけどある日見たら1匹だけ下半身(?)が無くなったまま泳いでてワロタ


34: マスク剥ぎ(奈良県)2013/10/17(木) 16:40:26.38ID:oKWBYAg70
実際こういう肉食なだけの魚って殆ど危険はなくて、
その辺をふわふわ平和そうに浮いてるクラゲとかの方が万倍危険なんだよな

しかも食えないから誰も捕獲しないという


35: ネックハンギングツリー(新疆ウイグル自治区)2013/10/17(木) 16:40:57.31ID:d+CqjugV0
ピラルクうろこがお土産用の靴ベラとかになるんだよなw


38: ダイビングフットスタンプ(大阪府)2013/10/17(木) 16:42:43.78ID:cOiPChrA0
カンディルは他の大型魚のエラから侵入して吸血したり、肉を食いちぎりながら体内に侵入する性質がある。
魚のエラのアンモニアに反応するため、人間の尿道や膣などから内部に侵入するので生息地で恐れられている。
特に尿道の短い女性、子どもは危険である。

体内にカンディルが侵入した場合、感染症などによって生命を落とすこともある。またカンディルは、
食らいついた獲物から離れないよう、ひれに矢のような返しが付いており、体内に侵入されると手で
引き離すのは容易ではない。このため、摘出するために切開が必要である。このような生態から、
現地では毒針を持つ淡水エイと並び恐れられている。

また、カンディルは性質も獰猛であり、基本的に臆病で人間などの大型動物を自分から襲う事がまず無い
性質のピラニアなどと違い、自分より大きな獲物でも集団で食らいつく事がある。

なお、エラに侵入せず直接他の生きた魚や死魚の肉を食い破る獰猛な種類や、砂の中の微生物を食べる
比較的おとなしい種類のカンディルも存在する。

カンディル - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%AB


39: パイルドライバー(東京都)2013/10/17(木) 16:42:54.73ID:q0wOmCou0
メガピラニア 予告篇



もしピラニアが巨大化したら・・・

89: トペ スイシーダ(やわらか銀行)2013/10/17(木) 17:22:18.82ID:GVu+4PoqP
>>39
なにこれ、核魚雷だめだったら倒しようねーじゃんww

97: ラダームーンサルト(長野県)2013/10/17(木) 17:37:04.62ID:9liY+jRw0
>>39
これ最後どうやって倒したのかすっげえ気になる…


40: フェイスロック(東日本)2013/10/17(木) 16:43:24.77ID:xUAnKIUk0
めったに人は襲わないらしいな

55: 閃光妖術(やわらか銀行)2013/10/17(木) 16:51:35.88ID:0u1PnrLZ0
>>40
へー、そうなんだ
めったに人が川に入らないから、結果人が襲われないじゃなくて

102: 足4の字固め(山形県)2013/10/17(木) 17:51:43.63ID:2w4KI8A60
>>55
アマゾンマン松坂氏によると、現地ではピラニアがうようよいる川で
子供が普通に水泳してるそうだ
それでも、ここ20年くらいでピラニアに人間が襲われる事件は起こってないらしい
むしろカンディル、エイの方が恐ろしいと聞く


45: グロリア(チベット自治区)2013/10/17(木) 16:46:13.89ID:2LkpnaNA0
この前水族館で見たんだが、
説明には普段はおとなしくい的な事が書いてあった
しかし、水槽の中を見ると、何匹もあきらかにかじられた後が・・・・
その説明ホントか?と思った


51: 河津落とし(SB-iPhone)2013/10/17(木) 16:49:25.33ID:fivusqMXi
51_1

62: 目潰し(茸)2013/10/17(木) 16:55:00.39ID:diXKf8ku0
>>51
これは大げさ
JAROに通報すべき


57: ニーリフト(香川県)2013/10/17(木) 16:52:26.37ID:fqx8mo2Q0
あんな禍々しい見た目なのに実は臆病というギャップ萌え


61: ドラゴンスープレックス(東京都)2013/10/17(木) 16:54:57.59ID:aLm0Ys5B0
川口探検隊で良く隊長が噛まれて血を流していたな


71: 断崖式ニードロップ(沖縄県)2013/10/17(木) 17:00:16.86ID:S5N+xjCi0
探検隊でやたら強そうにしてたのは笑った


74: カーフブランディング(やわらか銀行)2013/10/17(木) 17:03:45.83ID:oLGeY5Sd0
川口浩探検隊が全ての元凶


75: アイアンクロー(東京都)2013/10/17(木) 17:03:59.98ID:NDZYI39O0
ピラニア人食い魚ではないしかしアマゾンにはほかの人食い魚が実在する。
ブラジルのビーチやサンバダンサーで見かける女性の股間を隠す小さな布:タンガ
これは元来アマゾンの原住民の女性があるどう猛な魚の攻撃から局部を守る為に身につけたとされるものである
この魚はアンモニアに反応し女性の尿道近くの局部から侵入し内臓を食い荒らして死に至らしめる
アマゾンの原住民はこの魚をこう呼ぶ ”かんじる(Candiru)”
この魚に襲われたとき、女性は局部を指して叫ぶ かんじるー!

93: ドラゴンスープレックス(大阪府)2013/10/17(木) 17:26:25.40ID:N8mmnrUj0
>>75
ディスカバリーチャンネルでいっつもこういうのやってるよね


111: ジャンピングパワーボム(庭)2013/10/17(木) 18:24:02.23ID:QC9JrP8a0
ネオンテトラなんかもピラニアの仲間なんだっけ?

124: アトミックドロップ(山形県)2013/10/17(木) 18:44:13.26ID:lsUms1+u0
>>111
カラシンね

上で挙がったタライロンもカラシンの仲間
カラシンは南アメリカ、アフリカに生息する淡水魚の一大グループ


120: 膝靭帯固め(千葉県)2013/10/17(木) 18:32:41.63ID:bjmyDdj90
でも泳いでて遭遇したら嫌な魚ナンバーワンだろがよ


121: 稲妻レッグラリアット(東京都)2013/10/17(木) 18:34:04.76ID:rRVU5F+r0
世界残酷物語が元凶だと思うんだが


125: 河津掛け(広島県)2013/10/17(木) 18:44:21.02ID:9L0LK7450
ピラニアとタランチュラは水曜スペシャルの犠牲者だな


127: ボ ラギノール(広島県)2013/10/17(木) 18:51:29.80ID:HS5bIlNm0
むかーしのアメリカのアニメの影響じゃないかと思う。
敵を捕まえると目の前の川に骨付き肉を放り込む→水面がバシャバシャと波立つ
→骨だけが浮かんで来る
正義の味方をびびらせる時の定番的な方法に用いられていた。

132: アルゼンチンバックブリーカー(茸)2013/10/17(木) 18:56:27.56ID:XSO6Egq50
>>127
最後は悪者が落ちるんだよな
最近のは善悪どっちが落ちてもかすり傷程度だろうし魚は全滅だろうしパワーインフレが酷い


元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1381994847/
スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事