戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://kosodatech.blog133.fc2.com/blog-entry-7626.html


先生の言葉を信じたのに嘘つくんだ…とショックで、先生という職業の人間を一切信用できなくなった - 子育てちゃんねる

先生の言葉を信じたのに嘘つくんだ…とショックで、先生という職業の人間を一切信用できなくなった

2013年10月18日 13:05

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1380083351/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 103度目
604 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/18(金) 01:45:33.37 ID:s9gmoZwI
入ったばかりの塾で、生徒全員の名前を呼んでいく~みたいな流れがあって。
先生が「名前の読み方間違ってたら遠慮せず言えよ!ちゃんと名前おぼえたいからな」って言った。
自分の名前は間違われやすい名前なので、またかなーと思いながら待っていたら、
案の定読み方間違えられちゃった。
別に気にはしないけど、先生がちゃんと名前おぼえたいから読み方間違ってたら言えって言ってたから、
「先生!私の名前は○○です」って言ったんだけど、そうしたら
「そんな怒らなくてもいいだろーもうー」って苦笑いしながら言ってきたこと。
当時小学生だったんだけど、先生が言えって言ったから言ったのに!
大人は嘘つくんだ…とショックだった。

そして同時期に、今度は学校の先生が夏休みの宿題で国語のプリントを出したんだけど、
そのプリントを配る時に「やりたくないやつはやらなくていいからな!」って言った。
ならやらないでおこうと思って、普通に夏休みあけにやらずに行ったら、
「やってないのはお前だけだぞ!なんでやらないんだ!」って怒られた。
先生がやらなくていいって言ったからやらなかったのに!とまたショックだった。

これが同時期におきたことによって、先生という職業の人間を一切信用できなくなった。
他人にとってはそんなことで?と思うかもしれないし、そんなの言われなくても空気よめよ!
って思うかもしれないが、小学生の自分にとってはすごく衝撃的でショックなことだった。

スポンサードリンク
605 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/18(金) 01:57:51.52 ID:fxesHQPp
>>604
素直だったのね。

606 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/18(金) 02:01:26.05 ID:s9gmoZwI
>>605
良いふうに言ってくれてありがとうw
自分でいうのもなんだが、本当に馬鹿な子供だったw

言葉はなんでもそのまま受け取ってたし、思ったままに喋ってた。
言葉に裏があるとか謙遜とか社交辞令とか、そんなの存在すらしらなかった。
中学入ってからその事に気づいて、それからすごく大変だったよw
なんで自分はこんな成長したのか、ほんと理解不能
正直今でも、自分は障害でもあるんじゃないのか?と疑ってる

613 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/18(金) 03:57:32.18 ID:SyoPE+ur
>>606
アスペルガー症候群でぐぐってみて

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2013/10/18 13:11:38 ID: TxwPDwHo

    なんでもかんでも発達障害にしたがる奴がおるな
    これはどう考えても教師の言い方が悪い

  2. 名無しさん : 2013/10/18 13:14:11 ID: rwgI.5sc

    ×先生
    ○教職員

  3. 名無しさん : 2013/10/18 13:17:16 ID: qqddSijw

    小学生とはいっても低学年か高学年かで話は変わる気がする。
    低学年に対して塾や学校の先生がその対応なら、先生側も悪いかな……と思えるけれど、
    高学年ならそろそろそういう言葉の裏なんかも読み取れよ、とは思う。

  4. 名無しさん : 2013/10/18 13:25:09 ID: 5dGgM242

    どう考えても、ってほどじゃないだろ。
    最初の例なんかは、本当に怒った口調だったなら当然の対応の一つだし、二つ目の方は、まあ、言葉ったらずではあるが「察せよ」って感じだし。

  5. 名無しさん : 2013/10/18 13:31:05 ID: hST9UUXI

    小学生に「察せよ」ってか?
    バカか

  6. 名無しさん : 2013/10/18 13:33:14 ID: /5Ew0bhs

    「間違ってたら言えよー」→間違ってます!→「うるさい黙ってろ」
    これなら分かる。だけど、
    「間違ってたら言えよー」→間違ってます!→「そんなに怒らなくても」
    これがなんで大人が嘘ついたことになるんだ?

    こんな例を先に出されると、後半の「やりたくなければやらなくていい」も
    この人だけが何か聞き間違いしただけなんじゃないかと疑いたくなるんだけど。
    そもそもやらなくてもいい宿題なんてのが出るのかどうかが怪しいし、ほんとに
    出たとしたら、それを何十人もいる生徒がみんなやってくるのは逆に不自然じゃない?

  7. 名無しさん : 2013/10/18 13:42:24 ID: gN/DwqBw

    嫌な言い方だけど、そういう物言いをして相手の出方を見て
    評価を決める先生もいるからねぇ。
    あと気分次第でころころ変わる先生。
    そういうのを察して臨機応変に立ち回れって子供に言うのは無理があるわ。
    とはいえ、この人は良くも悪くも素直な子だわ。

  8. 名無しさん : 2013/10/18 13:43:18 ID: 3Oh/uD3Y

    むしろ裏の言葉を察する一般人のがなんか脳が異常に思える。

  9. 名無しさん : 2013/10/18 13:46:11 ID: i8GUacCA

    2個目はまぁとりようによっては微妙なとこだけど
    1個目は別に嘘じゃないよね
    小学生だったとはいえこの報告者が
    これで何で先生を嘘つきととらえたのか疑問

  10. 名無しさん : 2013/10/18 13:50:41 ID: rG20Q08k

    やりたくなければやらなくてもいいけど、大人になって困るのは自分ですよ〜。
    みたいな言い方する先生いるよね。
    これを聞いてやって当然の冗談ととるかどうか。
    たいした事ない内容のプリントで別にこれで困るなら困っていいやと
    間に受けた私は前出のシチュエーションになったことがあるw

  11. 名無しさん : 2013/10/18 13:53:02 ID: NqHTCLW.

    ※6
    そうだね
    この人も後になってそのことに気付いたから、中学時代大変だったんだろう

  12. 名無しさん : 2013/10/18 13:55:14 ID: pJBFN64U

    1個目のやつはまあ。
    2個目のは教師が悪いな。
    国語教師のくせに、てきとうなことばっかり言ってるからだ。

  13. 名無しさん : 2013/10/18 14:03:48 ID: 8Y2ljHNo

    いや、俺塾経営してるけどこの場合にそういう言い方はしないな。
    「お、そうか。何々って言うんだな。教えてくれて有難う」って言うぞ。
    塾経営者としてこの塾講師の言い方はあり得ない。

  14. 名無しさん : 2013/10/18 14:05:21 ID: iZSo.LXI

    発言の責任を取らないやつは信用を失う
    塾講師だろうが教員だろうが当たり前のこと

  15. 名無しさん : 2013/10/18 14:13:25 ID: xzDp75Oc

    子供が小3くらいの時のこと
    担任が、学校は間違えながら正しい事を学んでいく場所です
    どんどん間違っていいんですよ、と言ってたのにある時誰かが間違った答えを言ったら
    先生が「ほ~ら、先生の話しをちゃんと聞いていないから!」って言ったんだよって憤慨してた
    子供には大人ってそういうものなんだよと言っておいた

  16. 名無しさん : 2013/10/18 14:15:03 ID: Em2YmYIA

    本スレ短っ!!ww

    >アスペルガー症候群でぐぐってみて

    wwwwwwwwwww端的

  17. 名無しさん : 2013/10/18 14:17:59 ID: eOeNu9hA

    生徒全員が 普通の家庭にいるわけでない

  18. 名無しさん : 2013/10/18 14:18:07 ID: QWFZs7kU

    報告者が周りとズレてるだけじゃねこの場合
    「そんな怒らなくてもいいだろーもうー」でなんでそこまで裏切られたような気になるのか

  19. 名無しさん : 2013/10/18 14:29:34 ID: i0YQI.Hs

    米15
    そこは先生の話を聞かないとそうなるということを失敗によって学ぶわけだし、
    学ぶべき事は一つではないということで、いいんじゃないのかなぁ。

    大人も子どももお互い屁理屈やら揚げ足取りに感じる所だろうけども。

  20. 名無しさん : 2013/10/18 14:30:46 ID: PJu6M.82

    あークラスの注目が集まる中教師に何か言うとき
    マジギレしてるようにしか見えない子いるね
    アドレナリン出すぎてると決意と憤怒は区別つかないのよね

    教師から見れば些細なことで無意味にキレて
    原因不明の恨みを抱き続けるやっかいな子でしかないわね

  21. 名無しさん : 2013/10/18 14:35:28 ID: vtzjQipM

    契約書の文章みたいなものだけで、会話が成り立っていると思っているなら。そしてそれが正しいと思っているなら、まず間違いなく発達障害&学習障害
     自分が間違っているかもしれない。と思わない人は学習できない。

  22. 名無しさん : 2013/10/18 14:45:31 ID: TC3zuL26

    こういう感覚が経験つんでも解消されないのがアスぺなんでないの。
    中学生くらいまで思考の融通きかない人なんてわりといる。

  23. 名無しさん : 2013/10/18 14:49:50 ID: pJaLQayA

    アスペの自分もこの人とまったく同じでしたよ;
    健常者が言葉の内容よりも、口調や目つきや態度で判断するなんて
    高度すぎて分からないよ

  24. 名無しさん : 2013/10/18 14:52:16 ID: WBlgUOec

    子供の時だけなら発達障害じゃないよ
    今もそういう傾向が続いているならそうかも
    かわいい子供さんじゃん

  25. 名無しさん : 2013/10/18 14:59:28 ID: cTFUtxxI

    他全員やってきたならネタで言ってるのか曖昧な表現でも理解できない年齢だった訳でも無いんじゃない

  26. 名無しさん : 2013/10/18 15:00:35 ID: ikhGVWho

    「そのうちやっておいてくれ」「手が空いてるときでいいから」「忙しいなら別にやらなくても大丈夫だよ」「そんなに怒るなよ」とか大人になって困る。相手の本気度合いが読めないと対応に苦慮してストレスがたまる。

  27. 名無しさん : 2013/10/18 15:05:22 ID: /2XtU4KE

    まっすぐに育てられた子だったんだなあ

  28. 名無しさん : 2013/10/18 15:30:07 ID: 087J8qsI

    いや、この先生が問題だろう
    教育現場では、名前は間違えないように本当に気をつかうものだし
    担任ならなおのこと

    まして宿題が必須かそうでないか、きちんと伝えないなんてただの駄目担任
    最近の話じゃないだろうけどな

  29. 名無しさん : 2013/10/18 15:31:57 ID: kyYPYijc

    子供とか素直とか言う人は、きちんと小学生の子を観察した方がいい
    正直、そのくらいの年なら賢いというより狡猾のレベルに達してるわw

    小学生で対人能力がこの程度と言うのは、素直通り越して発達障害を疑った方がいいというのに同意
    コミュニケーション能力が未熟と言うか、ちょっとおかしい感じがするね

  30. 名無しさん : 2013/10/18 15:35:48 ID: Em2YmYIA

    本当のアスペの子が親に
    「まっすぐ帰って来なさい」と言われ
    カドを曲がれないで家に帰れなかった話を聞いた時は
    笑ったと言うより泣いた;;

  31. 名無しさん : 2013/10/18 15:43:58 ID: RRCXm93I

    教師とは

    1 世界一の世間知らずの
    2 知ったかぶり

  32. 名無しさん : 2013/10/18 15:50:51 ID: TXSIko26

    怒らないから正直にいいなさい→怒る

    これはいかんと思う(´・ω・`)

  33. 名無しさん : 2013/10/18 15:52:59 ID: fU2KQOOY

    これ教師と言うより
    子供の時に大人に同じ様な思いされた人多いと思う
    子供の頃に言われた事とか大人になって思い出すと

    何言ってんだアイツとなる

  34. 名無しさん : 2013/10/18 15:58:20 ID: 8Y2ljHNo

    なんか発達とか言ってる連中が多いけど、それで片付けようとしてる連中もコミュ障にしか見えないわ。

  35. 名無しさん : 2013/10/18 16:20:50 ID: 5ftg5TGA

    文章だけだとわからんけど、もし「先生!私の名前は○○です」の
    言い方がキツかったなら先生の反応もしょうがない気がするなー。

    自分も子供の頃はたまに自分の意志に反した語調になってしまって
    (怒ってないのに怒ってるような言い方になってたり)誤解されることあったわ。

  36. 名無しさん : 2013/10/18 16:23:42 ID: a2QrpTjE

    それ「教育労働者」や

  37. 名無しさん : 2013/10/18 16:37:39 ID: c5DbUqOc

    子供って言葉の揚げ足を取るのが好きだけど
    やっちゃいけない最低ラインとやらなければならないルールぐらいは守るだろ

  38. 名無しさん : 2013/10/18 17:27:52 ID: f392770E

    これでアスペ扱いって最近の2ちゃんってなぁ本当にどんだけアスペアスペ言う奴多いんだよ。

  39. 名無しさん : 2013/10/18 17:39:20 ID: 5kOO68lk

    こういう教師いたなあ
    自分は一応やったけど、やらなかった奴は怒られて反論したら
    「お前は不真面目だ」とか言われてたなあ

  40. 名無しさん : 2013/10/18 17:57:10 ID: sX9AZAbE

    やっぱ小学生ってこんなもんだよね

    子どものバカさ加減を理解できない奴こそ発達的な何かなんじゃないか

  41. 名無しさん : 2013/10/18 18:53:48 ID: AY93YqfY

    これだけでアスペの訳ねーだろ
    素直で純真な子供だったんだよ

  42. 名無しさん : 2013/10/18 21:36:02 ID: GVC6eKGs

    素直で純真、じゃなくて
    他人の心を読むことができないんだよ

    アスぺかどうかは知らんけど、小学生になってこれはおかしいよ

  43. 名無しさん : 2013/10/18 21:51:22 ID: Jdi/A26U

    1っこめはまあよしってしてるやつおおいな。
    嘘ではないって言えるかな。

    間違えてたらちゃんと教えてね=教えることは正しい&教えてくれてありがとね、すまんすまん、だろ?

    間違い指摘したら「お前なに怒ってんの?」=おこるべきでないのにおこっているお前は間違えた行動をした
    そういってるのと同じ。

  44. 名無しさん : 2013/10/18 21:57:56 ID: 8JmZIXiQ

    世の中には理不尽なこともあり
    それに耐える事を学ぶのも学生時代の大事な学習だ

    理不尽なことばかりの社会に免疫が無いまま船出したら
    すぐ潰れちゃうよ

  45. 名無しさん : 2013/10/18 22:01:31 ID: Jdi/A26U

    理不尽な「こともある」のを教えていければよい教師なのだろうが
    子供にものを教える筆頭の教師が理不尽そのもので信用されなくなってどうする

  46. 名無しさん : 2013/10/18 22:46:27 ID: sX9AZAbE

    理不尽なことがあるとすぐに悲劇のなんちゃらに浸るのが子ども
    一々気にしてたらキリない

    教師はもちろん親にも言える

  47. 名無しさん : 2013/10/18 23:04:00 ID: FIBD7Vvs

    間違い指摘しただけで怒るなとか言ってる奴いるけど、
    この流れでは報告者が異常な怒り方したとしか捉えられないんだかな

  48. 名無しさん : 2013/10/18 23:56:45 ID: ZQMWHK.w

    いつも思うんだがネット上だと子供のころの話や子供自身が主題の話に対して
    大人の対応や感覚を求めるコメントとか批判が多くないか
    みんな子供の頃はそんなに分別があって複雑で気の利いた行動が出来るすげーやつだったのかいって思うことが多いな

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。