戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://ggsoku.com/tech/hair-regeneration-method-with-own-cells/


ヒトの毛髪を新たに生み出す技術が開発される - Technity

ヒトの毛髪を新たに生み出す技術が開発される

2013年10月22日 15:23 │Comments(22)

Written by くまむん

米コロンビア大学と英ダグラム大学の共同研究グループはこのたび、脱毛症の患者から採取した毛乳頭細胞をヒト皮膚組織に移植することで、実際に毛髪を生やすことに成功したとする研究結果を発表しました。この論文は、米国科学アカデミー紀要(PNAS)に掲載されます。

ヒトの毛髪は、皮膚の下の毛根で生まれた組織が「毛包」と呼ばれる部分から栄養などを受け取ることで成長してゆきます。年をとるごとに頭髪が薄くなってゆくメカニズムの一つに、この毛包が老化することで髪に十分な栄養が行き届かず、文字通り枯れてしまうといったことがあります。

この、毛包の形成にとって重要な役割を果たすものが「毛乳頭細胞」です。今回の研究は、これまでは毛髪構造の一部にすぎないものと考えられていた毛乳頭細胞を、移植・培養する “だけ” で毛の再生が可能になったというところがポイントです。

mokon_normal

皮膚の下では、毛はこんな構造をとっている。(引用元

実験では、脱毛症をかかえている7人の男性ドナーの後頭部から毛乳頭細胞を採取し、組織培地中で2日から3日かけて培養。その後、この培養した乳頭細胞をマウスの背中部分に移植したヒト皮膚の表皮と真皮の境目部分に植えつけたところ、7匹中5匹のマウスで6週間にわたり毛組織の成長が見られ、実際に発毛も確認されたとしています。また、DNA検査でも、この細胞がドナーのものと一致したことが確認されたとのこと。

grafted-hair

A, Bは移植から5日後の時点。ここではまだ毛髪組織は確認できないが、
C〜G(6週間経過時)では明らかな組織成熟が見られる(Supporting Informationより引用)

現在、世の中には様々な毛髪増量技術が出回っていますが、それらはいずれも「既にあるものを植え替える」か、「眠っていたり元気がなかったりする毛根に刺激を加えて生産を促す」のどちらかの手法をとっています。

今回のような毛髪組織を新たにイチから生み出す技術としては、昨年4月に東京理科大・辻教授らの研究グループが毛乳頭細胞と毛包上皮の幹細胞を培養することで毛髪の再生に成功したと発表して話題となりましたが、コロンビア大などの研究では毛髪乳頭細胞のみでも発毛可能としており、一歩進んだ技術と言えそうです。

この手法による発毛メカニズムは、詳細が明らかになっていない部分も多いため、当面はマウスを用いた原理検証を続けてゆくとのことですが、近い将来に臨床レベルで試験を行なうことも可能だろうとのことです。いつの世も、薄毛に悩むヒトは絶えませんが、この技術がそうした人たちの悩みを解決する緒になればよいですね。

[PNAS via Gizmag] [Columbia University Medical Center]

くまむん

著者 : くまむん

企業の研究所で家電関連技術の研究開発に携わっておりましたが、2013年4月をもって退職し、当サイトの専属となりました。今後ともよろしくお願いいたします。

22 件のコメント

  1. No Name 2013年10月22日 15:28 No.488438 返信

    世界中のハゲに朗報

    Thumb up 7 Thumb down
    • No Name 2013年10月22日 17:31 No.488564 返信

      ルーニー歓喜

      Thumb up 2 Thumb down
    • No Name 2013年10月22日 21:14 No.488834 返信

      なんて俺得

      Thumb up 0 Thumb down
  2. ガジェ大好き名無しさん 2013年10月22日 15:29 No.488440 返信

    技術確立 VS 俺の毛髪減退速度

    Thumb up 11 Thumb down
    • No Name 2013年10月22日 15:32 No.488444 返信

      後者の圧勝じゃん?

      高評価: Thumb up 23 Thumb down
  3. No Name 2013年10月22日 15:33 No.488445 返信

    これで携帯キャリア社長陣も安心だな

    Thumb up 6 Thumb down
    • ガジェ大好き名無しさん 2013年10月22日 15:51 No.488462 返信

      社長陣て、S社のSさんだけでしょ

      Thumb up 4 Thumb down
      • No Name 2013年10月22日 16:09 No.488480 返信

        今さらフサフサになられても、たぶん、すごく、かなり、反応に困ると思う・・・
        iPhone7S(くらい)の発表イベントでだれも目を合わせようとしないとか・・・

        Thumb up 3 Thumb down
  4. No Name 2013年10月22日 15:53 No.488465 返信

    iPS細胞とどっちが将来性あるん?
    というか何でもいいから早くしてくれマジで(切実)

    Thumb up 2 Thumb down
  5. No Name 2013年10月22日 16:01 No.488470 返信

    もう、手遅れです
    くっっそ~

    Thumb up 0 Thumb down
  6. No Name 2013年10月22日 16:04 No.488471 返信

    この技術が実用化されればノーベル化学、医学・生理学、平和賞のトリプル受賞でもいい。

    Thumb up 3 Thumb down
  7. No Name 2013年10月22日 16:04 No.488473 返信

    ハゲ歓喜

    Thumb up 1 Thumb down
  8. No Name 2013年10月22日 16:06 No.488476 返信

    これって田植えみたいに一本一本、頭皮に細胞を植えてくのかね

    Thumb up 0 Thumb down
  9. No Name 2013年10月22日 16:09 No.488481 返信

    日本の大手携帯3社の社長、共同声明で同プロジェクトを全面バックアップすることを表明へ

    なんてことに

    Thumb up 3 Thumb down
  10. No Name 2013年10月22日 16:48 No.488512 返信

    いつの日かとおそれていた…
    いつの日かと夢みていた…

    Thumb up 0 Thumb down
  11. No Name 2013年10月22日 17:05 No.488530 返信

    実用化はよ。
    はよ!(迫真)

    Thumb up 3 Thumb down
  12. No Name 2013年10月22日 17:51 No.488594 返信

    毛生え薬業界とカツラ業界からの執拗な嫌がらせ、圧力により研究は頓挫する‼

    Thumb up 2 Thumb down
  13. No Name 2013年10月22日 18:11 No.488621 返信

    はやくしろっ!
    間に合わなくなってもしらんぞーっ!!

    Thumb up 3 Thumb down
  14. No Name 2013年10月22日 18:22 No.488624 返信

    あくしろよ免許証返さねえぞ!
    あくしろよ
    あくしろよ

    Thumb up 0 Thumb down
  15. No Name 2013年10月22日 18:39 No.488643 返信

      ( ⌒ )
       l | /
      〆⌒ヽ
    ⊂(#‘д‘)
     /   ノ∪
     し―-J |l|
        @ノハ@ -=3
          ペシッ!!

    Thumb up 2 Thumb down
  16. No Name 2013年10月22日 21:05 No.488830 返信

    この手の技術って数年前からたくさん出てきてはいるけど
    実用化されないのはなぜ?発毛業界の陰謀?

    Thumb up 0 Thumb down
  17. No Name 2013年10月22日 22:54 No.488927 返信

    頭髪以外の毛乳頭細胞も頭に移植できるのかな?

    Thumb up 0 Thumb down
この記事にコメント
  • コメントを投稿する際には「コメントガイドライン」を必ずご覧ください
  • コメントを投稿した際には、コメント機能利用規約(ガイドライン)に同意したものとみなされます
  • サイトに関するご要望・ご意見は「サポート」で受け付けています
  • 主要ニュースサイトなどの「許可サイト」以外のURLを含む投稿はコメントが保留されます