出版業界の不況により、「街の本屋」危機的状況にあると報じられています。

画像:【閉店した老舗の中規模書店「海文堂書店」と店長】
海文堂書店と店長
http://mainichi.jp/graph/2013/08/06/20130806mog00m020018000c/001.html

小さな本屋がアマゾンや楽天などのネット書店や通販業界に押され、消えていく中、中堅規模の本屋の

雲行きも悪くなっているとのこと。

4月、北海道札幌市の市街地中心にあった開店42年の「リーブルなにわ」、

画像:【閉店した「リーブルなにわ」】
閉店した「リーブルなにわ」
https://www.facebook.com/naniwabook

6月にも同じく札幌市ので開店65年の「アテネ書房」、

画像:【閉店した「アテネ書房」】 閉店した「アテネ書房」

画像:【閉店した「富士書房」と書店員など】 閉店した「アテネ書房」(2)
http://www.core-nt.co.jp/syoten_nav/archives/category/アテネ書房駅前支店

同月には高知の「富士書房」がそれぞれ閉店。

画像:【閉店した「富士書房」】
閉店した「富士書房」
http://www.asahi.com/area/kochi/articles/OSK201306280100.html

閉店した「富士書房」と書店員など
http://d.hatena.ne.jp/yurachi/20120723/1342992522

「富士書房」は本の取り次ぎや配達などの外商専門に絞った経営をしていく方向転換をし、五藤栄一郎

(42才)社長は

「書店は厳しい時代。店の名を残し生き残るために決断した」

と話しています。

先月末には1914年に創業し、海事に関する専門書などで有名だった神戸の老舗「海文堂書店」が、

惜しまれつつも閉店。

画像:【閉店した「海文堂書店」】
閉店した「海文堂書店」
http://konohanas.exblog.jp/13404914/

同書店の売上はピークだった1996年ごろには1日で100万の日もあったそうですが、その頃に比べ

て最近では約6割に落ち込んでいました。

1985年から同書店に勤めている店長の福岡宏泰さんは

「お客さんと話しながら本を勧めたり、知らない本を教わったりと、人と人のつながりが温かかった。残念です」

と寂しげ。

その背景には、メディアが多様化したことによる消費者の「活字」離れと「ネット書店」の台頭があり、

「お客さんが待ってくれなくなった。取り寄せに『1週間もかかるのだったらいらんわ』となる。
ネット書店にはかなわない」

また本のリサイクル速度も早くなり、発行から日が経っていない新刊本がすぐにネットオークションなど

で出回るようになり、さらにネット書店では客の好みや傾向をデータ分析し、

「オススメ機能や関連本の情報を提示するなどして我々の優位性が脅かされた」

と客を取られてしまった原因について語りました。

海文堂書店閉店の日、福岡店長は別れを惜しんで集まった約300人の前で

画像:【閉店日に集まった人々】
閉店日に集まった人々
http://www.asahi.com/national/update/0930/OSK201309300120.html

「皆さん、本屋さんで本を買ってください。そうしないと町から本屋がなくなります」

と悲痛に語りかけました。

跡地にはドラッグストアが建つと伝えられています。

大型書店も厳しい状況の中、生き残りをかけ、ジュンク堂書店(東京)は大日本印刷の子会社となり、

同傘下の丸善書店(東京)と「MARUZEN&ジュンク堂書店」の屋号で大阪などに新店を4つも出す

攻めの姿勢も見せています。

画像:【「MARUZEN&ジュンク堂書店」】
「MARUZEN&ジュンク堂書店」
http://www.47news.jp/CN/201012/CN2010122101000640.html

両書店の岡充孝副社長は

「ネットに対抗するには、専門書の豊富な在庫を持つという大型書店の特徴を強調するしかない」

と話しています。

書店は全国規模で減少しており、書店のデータベース「ブックストア全ガイド」を発行している出版社

アルメディア(東京都)によると、2000年には2万1654店あった書店が2013年5月の時点で1万

4241店となり、約13年で34%の書店が廃業しています。

今回の件に【ネットの声】は・・

  • ショックだわ
  • 厳しいけど時代の流れだね
  • 札幌駅近くには大型書店の紀伊国屋と三省堂があって大通には丸善とジュンク堂があって
  • 激戦区
  • 実店舗の書店はますます減りそう
  • 昔は書店のはしごとかしたけどな
  • 寂しいな・・閉店前に一度行きたかった
  • リアル店舗は万引きの被害とかもきついよな
  • 今は電子書籍か
  • 大型書店しか残らないのかな?

などがあるようです。

閉店した「海文堂書店」の店長ですが、閉店の原因についてとても冷静に分析されています。

それでも閉店せざるをえなかったことに出版業界と書店の厳しい時代を物語っています。