1:名無し募集中。。。:2013/10/25(金) 19:04:27.35 ID:0
農家を他の職業におきかえてみた
床屋の競争力強化
大工の競争力強化
コメ減反、見直し議論開始 国際競争力を強化
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/131023/biz13102318500025-n1.htm
田んぼ


8:名無し募集中。。。:2013/10/25(金) 19:08:23.01 ID:0
競争すれば負ける人もいるんだぜ



15:名無し募集中。。。:2013/10/25(金) 19:21:40.98 ID:0
>>8
そんなの農業だけじゃないだろ
農業だけだよ努力しなくても保護手厚くもらえるの



16:名無し募集中。。。:2013/10/25(金) 19:24:47.85 ID:0
美味い国産米が食えなくなるのは嫌だな
生活できなくなったら転職しちゃうだろ
そしたら国産米作る農家が減って
国産米は更に高くなって金持ちにしか食えなくなる



19:名無し募集中。。。:2013/10/25(金) 19:27:00.10 ID:0
見方を変えるべきだと思うの
今まで農家が安く収めて高く売って中間搾取していたJAをつぶす為には農家が強くなる必要がある

具体的には農家がJAを通さずに直接小売りできるような仕組みにすべき



21:名無し募集中。。。:2013/10/25(金) 19:30:07.83 ID:0
どこの国だって農業なんて4割5割補助金だろ
自国の農業が他国との競争に敗れてなくなっていいなんて
正気の沙汰と思えんわ



23:名無し募集中。。。:2013/10/25(金) 19:32:53.26 ID:0
想像してごらん
国境なんて無い世界の事を
ジョンレノンってたかが4,5人のグループで仲違いしてたくせに戦争反対とかよく言えるな
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4259867.html



24:名無し募集中。。。:2013/10/25(金) 19:34:34.52 ID:0
日本は他国の稼ぎ場所になるな



28:名無し募集中。。。:2013/10/25(金) 19:47:45.36 ID:0
消費者からしたら安い海外産の物の方が有り難いよ



39:名無し募集中。。。:2013/10/25(金) 20:32:39.60 ID:0
少なくとも農家っていう封建時代の制度を未だに維持してるっていうのは異常
競争力以前の問題でしょ
早く実力のある農家の方が大規模農業をやって
補助金に群がってる乞食農家の方々は退場してもらいたい



40:名無し募集中:2013/10/25(金) 20:37:09.13 ID:0
アメリカですら補助金出してるって前提なしに話が進む



42:名無し募集中。。。:2013/10/25(金) 21:54:07.93 ID:0
食糧の自給は安全保障にもかかわる



50:名無し募集中。。。:2013/10/25(金) 22:24:44.27 ID:0
>>42
どうせ原油が輸入できなくなったら戦闘機も自衛艦も動かないからw



43:名無し募集中。。。:2013/10/25(金) 22:02:38.35 ID:0
自給できてんのなんて米だけじゃないの
とっくの大昔に手遅れ



44:名無し募集中。。。:2013/10/25(金) 22:03:51.57 ID:0
米は自給できてんの?知らなんだ
玉子だけかと思ってたわ



45:名無し募集中。。。:2013/10/25(金) 22:06:45.64 ID:0
作りすぎて余りすぎで田んぼ減らしてるくらいだから
なのに何故か凶作になると一気に米不足



47:名無し募集中。。。:2013/10/25(金) 22:10:16.34 ID:0
競争力を強化ってのが意味分からんよな



57:名無し募集中。。。:2013/10/25(金) 23:25:25.67 ID:0
>>47低価格でもやってける農家を てことなんでしょうけど
つまりイオンとかローソンがやるんだろ

ブランド米なんてどんだけ売れるやら。大潟村のような所は歓迎なんでしょうな



48:名無し募集中。。。:2013/10/25(金) 22:11:14.43 ID:0
休耕田をやめて米をガンガン作れ
どうせ国内で大余剰になるから全部国が買い取れ
ODAとか全部やめて食糧難の国にその米をただでくれてやれ



49:名無し募集中。。。:2013/10/25(金) 22:13:23.14 ID:0
>>48
そもそも値崩れして採算が取れなくなるから減反政策してたんじゃね?
国が人為的に価格操作したらTPP後に自由競争が起きたら普通の米は間違いなく淘汰される
旨いブランド米だけしか生き残れないのは明らかだからもう遅かっただろうね



52:名無し募集中。。。:2013/10/25(金) 22:27:30.54 ID:0
わしは道楽でやってる兼業農家だけどコンバインが壊れたら稲作やめるわ



53:名無し募集中。。。:2013/10/25(金) 22:32:37.24 ID:0
減反で1戸辺りの作付面積は減り続けてるのに農機具とか買ってたら儲からんわな



58:名無し募集中。。。:2013/10/25(金) 23:36:29.51 ID:0
コンバイン高すぎんだよ
新車ならレクサス買える



61:名無し募集中。。。:2013/10/25(金) 23:40:59.73 ID:0
コンバインと田植え機とトラクターと軽トラ揃えたらポルシェ並みになるな
でもコメ作るにはどれも欠かせない



66:名無し募集中。。。:2013/10/26(土) 00:03:59.79 ID:0
平地に土地を持って農地じゃないやつの税金を高くし
それで農業支援をやれば自給率の問題は解決する
農業国であるフランスでも農家ってのは税金による農業支援により成立してる



73:名無し募集中。。。:2013/10/26(土) 00:15:45.56 ID:0
>>66
それって日本の農振地域とどう違うの?



83:名無し募集中。。。:2013/10/26(土) 00:24:13.32 ID:0
>>73
金を支援するんだけど農業促進じゃなく所得の最低保証をやる
やれば儲かるから農家を辞めない
まあ日本の場合は農地の大きさに関して小さすぎるのは
切捨て支援しないってことは必要だろうけど食料自給率を
保ちたいならこれぐらいは必須だろ

農家を活性化させたいみたいなことを言う政治化は多いが
具体的な目標を設定し実現させようとしてるやついない



75:名無し募集中。。。:2013/10/26(土) 00:19:03.99 ID:0
競争力はどの分野でもどう考えても必要
ただし食い物が自給出来ない島国なんて考えただけでも恐ろしいのバランス



77:名無し募集中。。。:2013/10/26(土) 00:21:04.51 ID:0
シンガポールなんて国もあるんだし
自給なんて気にしなくていいんじゃね?



81:名無し募集中。。。:2013/10/26(土) 00:23:29.52 ID:0
国産米も国産大豆とおなじになるだけだよ
国産大豆にこだわるのなんてよっぽど食にこだわりがあるやつだけだろ
国産米もわざわざ買う奴が珍しい存在になるというだけの話



82:名無し募集中。。。:2013/10/26(土) 00:24:08.18 ID:0
シンガポールなんて金融つぶれたらどうすんだ?



86:名無し募集中。。。:2013/10/26(土) 00:26:13.89 ID:0
>>82
シンガポールは国というより都市国家
税金を他の国より下げてると金融だけで食っていける
ただG8でも低税率国家の問題を取り上げてるので
先進国が対策するとシンガポールやTAXゼロの国は死にそう



85:名無し募集中。。。:2013/10/26(土) 00:25:16.71 ID:0
外国にコスト面では対抗できないんだから
必然的に日本の農家は高級ブランド米に特化することになる
すると国民全体にコメが行き渡るように供給されることはなくなり、
庶民は外米を食って一部の金持ちが国産米を食うようになる



91:名無し募集中。。。:2013/10/26(土) 00:27:47.57 ID:0
>>85
それと同じようなことを家電業界がやってたなw
付加価値の高い商品を作れば高額であっても売れて利益が出るって
散々マスコミに騙されて日本の家電業界は瀕死状態



90:名無し募集中。。。:2013/10/26(土) 00:27:38.47 ID:0
庶民だって10kg5000円の米くらい食うだろw



93:名無し募集中。。。:2013/10/26(土) 00:28:43.32 ID:0
>>90
隣に10kg1000円のコメが売ってたら誰も買わないよそんなの



95:名無し募集中。。。:2013/10/26(土) 00:31:25.22 ID:0
>>93
リアルに言えば10kg数百円になる
品質を管理して輸入するアメリカの高級米ブランドを
作ったらそれぐらいの値段になるかな



97:名無し募集中。。。:2013/10/26(土) 00:31:43.85 ID:0
農家への補助金を減らしたところでその分税金が減るわけでもなし
農家が減り供給も減ればその分価格は上昇
農家は土地があるからいくらかの自給自足が可能
一番困るのは一般消費者という結果



99:名無し募集中。。。:2013/10/26(土) 00:32:18.23 ID:0
大規模農家にしたって人件費で海外に負けてるんだから結局は高くなるんだろ?
建設業のノウハウを生かした大規模農業の例
カヤノ茶園

http://blog.livedoor.jp/ocha_kayano/archives/52364368.html




109:名無し募集中。。。:2013/10/26(土) 00:36:07.51 ID:0
>>99
例えば10人で働いたとして年収から人件費を考えてみな
輸送費や保管費用を考えれば大規模農業における人件費なんて誤差になる
逆に誤差になるほどの大規模農業にする必要がある

1つの工場で数千人が働く工業製品とは人件費の概念が違う



110:名無し募集中。。。:2013/10/26(土) 00:36:22.39 ID:0
「コメは日本人の魂だから高くても国産米を買う!」とか言ってる奴は自分の家の味噌と醤油と納豆の原料も当然国産大豆なんだよな?



113:名無し募集中。。。:2013/10/26(土) 00:37:46.21 ID:0
>>110
そんな事張り切って言ったりしないけどその辺は当然のように国産しか買わないわ



129:名無し募集中。。。:2013/10/26(土) 00:43:30.99 ID:0
野菜は野菜で農協主導で豊作だと作物潰して価格維持したりしてるからなあ
農業は難しいよ



132:名無し募集中。。。:2013/10/26(土) 00:45:12.87 ID:0
>>129
減反政策やったりそんなことをやってるから農業が腐った



134:名無し募集中。。。:2013/10/26(土) 00:45:41.53 ID:0
>>132
やらなかったら農家がみんな首くくって日本の農業が壊滅してたけどな



131:名無し募集中。。。:2013/10/26(土) 00:44:58.45 ID:0
工業製品だと在庫調整も生産調整も簡単だけど農業は増やすのも減らすのもお天道様次第だからなあ



135:名無し募集中。。。:2013/10/26(土) 00:46:31.44 ID:0
極端な話輸入先で大災害や戦争があった場合



147:名無し募集中。。。:2013/10/26(土) 00:52:20.88 ID:0
>>135
複数の輸入先を確保すればいいだけ
食料自給率に拘ってると日本で大災害や戦争があったら終わる



140:名無し募集中。。。:2013/10/26(土) 00:48:13.45 ID:0
減反は価格を維持するためにやったんじゃなく
米だけ税金を使って高額買取し続けたせいで農家が米しか作らなくなり
米の買取が国庫を圧迫したことの対策

減反しない農家へは支援しないとい言って米の生産を減らした
結果として減らされた田んぼは畑に変わるかもなく休耕田として放置
自民党の米政策が歪すぎて農家が米だけ作り楽をしてるのが根本原因



142:名無し募集中。。。:2013/10/26(土) 00:49:25.44 ID:0
>>140
日本の食糧事情が安定したのは昭和40年代だからな
その辺の事情も理解せずに政策批判しても意味ないよ



141:名無し募集中。。。:2013/10/26(土) 00:49:23.88 ID:0
グローバル経済で貿易が滞りないならもっと土地のあるアメリカやオーストラリアからの輸入農作物食ってりゃいいんだけどさ
いざ戦争にでもなって農作物入ってこなくなったときに国民が生きていけるだけの農作物は必要だろ

ただそーゆう農業生産力を維持するためには
自由競争のままだと土地のある外国に勝てないんだよ
生活できないから辞められちゃうから補助金出さざるおえなくなる

そーゆう補助金を大量に出さなくても済むように
農業生産競争力つけてもらわないといけないんだよ



154:名無し募集中。。。:2013/10/26(土) 00:55:20.71 ID:0
農家への所得保障はフランスもアメリカもやってるけどね



160:名無し募集中。。。:2013/10/26(土) 00:56:56.13 ID:0
思うに米はさ
もうTPPで価格自由化してアメリカやオーストラリアから輸入すべきなんだよね

そんなことして米価格が暴落したら
農家全滅してもし戦争になったら食べ物がなくなるとか言うじゃない

でもさ
現代の米作も北海道などの広大な畑作も
農耕機械が動かないとどうしようもないのさ

つまりアメリカから農産物の輸入が止められるような状況では
石油も入ってこないのでそもそも国内生産もアウトなんだよね



169:名無し募集中。。。:2013/10/26(土) 01:00:05.57 ID:0
>>160
米が安くなっても外食産業以外はそこまでうれしくないし
あぶれた農民どうすんの
ていうか日本が得すること無いじゃん



165:名無し募集中。。。:2013/10/26(土) 00:58:41.61 ID:0
日本の食文化っていうのを軽視しすぎ
世界が羨む多様性と歴史をあっさり捨てるなんてもったいない



181:名無し募集中。。。:2013/10/26(土) 01:04:15.15 ID:0
米が安くなれば野菜の生産量が増えて消費者にとってはいいとこ尽くめ



203:名無し募集中。。。:2013/10/26(土) 01:15:36.56 ID:0
米の需要は毎年減ってる
米の自給率が100%を超えたときに米の買取制度は
終わらせておくべきだったんだろな



209:名無し募集中。。。:2013/10/26(土) 01:17:22.24 ID:0
減反はしょうがないだろうな
国の農地造成が戦後しばらくあたりの単位収量をベースにしてる一方で
品種改良で収量が急カーブで上昇していたから
米が余らないほうがどうかしてるw



210:名無し募集中。。。:2013/10/26(土) 01:18:25.25 ID:0
>>209
消費量も減り続けてるんだけど



214:名無し募集中。。。:2013/10/26(土) 01:22:00.57 ID:0
コメは日本が不利な要素多すぎるから自由化したらあっという間に外国産に取って代わられるよ
それを良しとするなら良しでいいんだけど自由化しても国産米は大丈夫とかいうのは欺瞞だし
競争力つければ大丈夫とか言ってる奴は詐欺師だよ



217:名無し募集中。。。:2013/10/26(土) 01:24:04.83 ID:0
>>214
不利な要素って別の言い方すれば消費者が外国米を選択しやすいって事か



225:名無し募集中。。。:2013/10/26(土) 01:27:18.72 ID:0
>>217
・鮮度があまり重要でない
・機械化、大規模化が容易

日本の農業の不利な要素を兼ね備えてるんだから勝負になるわけないのよ



233:名無し募集中。。。:2013/10/26(土) 01:30:00.49 ID:0
>>225
品質で差別化できないって事は
輸入品でも消費者は困らないんだ



240:名無し募集中。。。:2013/10/26(土) 01:34:03.50 ID:0
>>233
カリフォルニア米と国産米の味の違いがわかる消費者なんてほとんどいないだろうしな
つーか自由化されたら東南アジアでも日本向けのコメ作り始めるようになるし



216:名無し募集中。。。:2013/10/26(土) 01:23:31.63 ID:0
結局さ

改革すべきは農地制度なんだよ
農業やる気のある企業がどんどん土地を買えるようにすること

ご先祖様の土地だと言って明治時代に割り当てたれた土地を持つものの既得権益のために
今まで他の日本国民全員に不利益をおしつけていたんだよ



218:名無し募集中。。。:2013/10/26(土) 01:24:59.91 ID:0
>>216
今でも企業の農業参入は農地のリースの形をとればいくらでもできるしカゴメとか和民とかやってるところもある
単に儲からないからやらないだけ
なんらかのシナジーがない限り今の日本の農業が儲かるとか有り得ないから



221:名無し募集中。。。:2013/10/26(土) 01:26:06.92 ID:0
>>216
農業やりたければいろんなところで土地提供してくれるだろ
なんで企業前提になってるのか意味不明



220:名無し募集中。。。:2013/10/26(土) 01:25:45.13 ID:0
消費者が選択しなくても外食とか加工米とかで使うんだろ



222:名無し募集中。。。:2013/10/26(土) 01:26:28.17 ID:0
アメリカでさえガンガン補助金かけてつくってるしね



223:名無し募集中。。。:2013/10/26(土) 01:26:33.99 ID:0
果物は儲かるんじゃないの?



226:名無し募集中。。。:2013/10/26(土) 01:27:53.67 ID:0
そういえば最近は日本の果物高すぎるという外人の反応
みたいなスレがよく立ってるなw



298:名無し募集中。。。:2013/10/26(土) 08:52:29.26 ID:0
国内の競争に限るならやってもいいんだが
最近競争力っていうともっぱら関税ゼロだの関税率下げる話にすりかわっていくんだよな



299:名無し募集中。。。:2013/10/26(土) 09:01:33.36 ID:0
コメの関税率778%は高すぎるだろw



転載元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1382695467/
【爆笑注意】死ぬ程笑えるコピペ

ゲーセンで出会った不思議な子の話

【閲覧注意】怖い家・ヤバイ建物

古事記読んでるんだけど、色々ぶっ飛びすぎててワロタwww

この動物達かくれんぼが上手すぎるww

タイヤを千枚通しでパンクさせようとした男。破裂した勢いで大怪我・・・。中国

都会の一人暮らし/愛ってもっと斬新(初回生産限定盤A)(DVD付)
℃-ute
ZETIMA (2013-11-06)
売り上げランキング: 168