戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://www.watch2chan.com/archives/34320188.html


イラストレーターが「買い叩かれる」実態 無報酬でも「選り好みできない」 : watch@2ちゃんねる

    イラストレーターが「買い叩かれる」実態 無報酬でも「選り好みできない」

    コメント( 56 ) このエントリーをはてなブックマークに追加
            
    http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1382806762/

    1:yomiφ ★ 2013/10/27(日) 01:59:22.27 ID:???
    「アンパンマン」の作者として知られるイラストレーター・絵本作家のやなせたかし氏が、 94歳で亡くなった。多くのファンや関係者がその死を悼んだが、その一方でやなせ氏が 多くの仕事を「タダ働き」でこなしていたというニュースも話題になった。

    「ほぼ日刊イトイ新聞」の対談で、晩年に制作を依頼された約200のご当地キャラの ほとんどが「ノーギャラ」だったことを明かしている。
    「これが、全部、タダ。あっはっは。ただね、2つぐらいはお金をくれたんだよね」
    これを知った人気漫画家の吉田戦車さんが、
    「あの人の『タダ働き』に甘えてきた多くの自治体とか組織は恥じろ、と思いますね」
    とツイッターでつぶやいたところ、ネット上で大論争に発展したわけだ。吉田さんはその後 謝罪しているが、Yahoo!ニュースの意識調査では約8割の人が、吉田さんの発言に 「共感できる」と回答している。
    確かに近年、イラストの仕事が“買い叩かれ”やすいのは確かなようだ。

    ■雑誌イラストのギャラ「1点2000円」

    都内在住のフリーのイラストレーター(20代・女性)は指摘する。

    「ある雑誌での話ですが、10センチ四方ほどのカラーイラストで1点2000円という仕事がありました。
    これはだいたい相場の3分の1から6分の1の価格。初めてお付き合いする雑誌で、 描き終わってから後出しジャンケン式に提示されたため、泣く泣くその金額を受け入れました」

    事前にギャラの交渉はしたが、「悪いようにはしません」「他の方と同じくらいで」などと ぼかされてしまった。仕事が欲しかったので受注はしたが、ギャラを聞いて後悔したと話す。

    一般的な商業雑誌の場合、1ページに割り当てられる予算は平均で3万円~5万円ほど。
    編集者はその中からイラスト料金や原稿料、カメラマンの撮影料などをやりくりするわけだが、 さすがにこれは安すぎるだろう。

    ■「ギャラが支払われないまま、編集者に逃げられた」

    たくさん数をこなせばいいのでは? と思うかもしれないが、

    「1日に描ける量にも限界があるし、そもそも何十件も仕事依頼があるわけではない」

    とため息をつく。この女性の場合、イラストレーターだけでは食べていけないため、カフェの アルバイトとの二足わらじの生活を送っている。友人からもこんな話を聞いたそうだ。

    「イラストを納品した後で雑誌の廃刊が決まってしまい、ギャラが支払われないまま 担当編集者に逃げられたそうです」

    長年続く出版不況のあおりで、制作現場の財布のひもはどんどん固くなっている。

    10年以上フリーで活動してきた30代の男性イラストレーターも、 「現在はプロのイラストレーターにとって不遇の時代」だと語る。ひと昔前は イラストレーターが「希少」で、仕事を依頼する側とイラストレーターとの「個人的なコネクション」が 必要だったという。

    >>2につづく)
    http://news.nicovideo.jp/watch/nw816774


    2:yomiφ ★ 2013/10/27(日) 01:59:52.74 ID:???
    ■クライアントは足元を見て、安いギャラを「ふっかける」

    「でもいまでは、ネット上にフリーのイラスト素材が大量にある。pixivなどのイラストSNSを通じて アマチュアのイラストレーターに依頼することも可能。『高価なプロの絵よりも、安価なアマの絵』 というクライアントは少なくない。この傾向は、特にウェブサイト用のイラストや ソーシャルゲーム用のイラストで顕著ですね」

    ギャラのいい仕事だけ請け負い、報酬の低い仕事はどんどん切っていけば、クライアントの意識も 変わってイラストレーターの立場も上がるのではないか? そんな疑問をぶつけてみたが……。

    「名の売れたイラストレーターならともかく、駆け出しのイラストレーターは報酬だけでなく 実績がほしい。たとえギャラが安くても『この雑誌で描きました!』という実績があれば、 それが認められて大きな仕事につながるかもしれない。だから若手イラストレーターは 仕事を選り好みできないし、タチの悪い一部のクライアントは足元を見て安いギャラをふっかけてくる」

    2013年4月3日に開かれた政府のクールジャパン推進会議では、ポスターやキャッチコピーの 制作に関してクリエイターが無報酬で参加するべきだとも提言された。

    国がこんな調子なのだから、企業がイラストレーターを“買い叩く”のも無理はないが、 それでは新たな才能は育たない。イラストの道を断念する人も増えてしまうかもしれない。

    (了)





    3:なまえないよぉ~ 2013/10/27(日) 02:03:04.14 ID:6/SV6fuW

    安く受ける奴が悪い



    4:なまえないよぉ~ 2013/10/27(日) 02:03:28.21 ID:RZXjG1pv

    たんなる若いころの社会勉強じゃん。どの仕事にもあること。



    5:なまえないよぉ~ 2013/10/27(日) 02:03:28.29 ID:kMkrAR/y

    絵で食っていくとかアホの考える事
    どっかで正社員で働いて趣味でやるもんだ



    6:なまえないよぉ~ 2013/10/27(日) 02:03:33.66 ID:+mM9Ejj7

    無報酬は関心できん



    7:なまえないよぉ~ 2013/10/27(日) 02:03:38.55 ID:vi66aFq+

    1カット2000円…漫画家は1ページ5000円だがね


    12:なまえないよぉ~ 2013/10/27(日) 02:13:49.78 ID:q+fl7yp3

    >>7
    漫画家は良くも悪くも単行本勝負だからちょっと違うでしょ
    このケースはどう転ぼうが2000円以上の仕事にならない


    23:なまえないよぉ~ 2013/10/27(日) 02:26:07.55 ID:8ADdD4oI

    >>7
    1P5000円とかエロマンガ雑誌とかじゃない?
    うちの時は数年前だけど角川で7000円~ スクエニで8000円~くらいだったかな。



    8:なまえないよぉ~ 2013/10/27(日) 02:04:08.47 ID:q+fl7yp3

    ある意味アニメーターや漫画家より悲惨じゃね?w



    9:なまえないよぉ~ 2013/10/27(日) 02:06:51.20 ID:BE0mC0Kp

    どんな仕事でも、最初はだいたい赤字だけどな
    新製品でも新サービスでも最初は格安で提供するのは基本だろ?



    10:なまえないよぉ~ 2013/10/27(日) 02:09:17.61 ID:VM8/pHPw

    安値で買い叩かれる時点で辞めるべき
    買い叩かれるような底辺に足を引っ張られて業界の相場が沈む



    11:なまえないよぉ~ 2013/10/27(日) 02:10:37.23 ID:ix9ej5MS

    web系の会社は意地汚いから付き合わない方がいい



    13:なまえないよぉ~ 2013/10/27(日) 02:13:53.66 ID:ruC3b+hH

    七瀬葵がグリーからイラスト12枚で8000円でどうだと提示されてブチ切れてたな。
    一枚700円かよ。



    14:なまえないよぉ~ 2013/10/27(日) 02:15:51.74 ID:688pp/Se

    あきまんも言ってたじゃん
    安すぎる仕事は受けないほうがマシって



    16:なまえないよぉ~ 2013/10/27(日) 02:18:16.71 ID:xt/LRHyF

    ワンカットで数千円なんて相場、昔っからそのまんまだろ
    別に今に始まった話じゃない



    17:なまえないよぉ~ 2013/10/27(日) 02:19:40.71 ID:q+fl7yp3

    アニメーターは原画1カット3800円とか4300円で
    1カットに何枚も描くから一枚辺り400円くらいだが
    仕事自体は沢山あるから月産100カットくらいならそれなり



    18:なまえないよぉ~ 2013/10/27(日) 02:21:03.32 ID:qC080jme

    法的に問題ないのであれば、それは市場主義、自由競争の結果でしかないでしょ
    何を甘えたこと言ってるの?>イラストレーター

    買い叩かれるしかない、というのはそれはアンタらの「価値」がその程度でしかない、という市場の評価



    19:なまえないよぉ~ 2013/10/27(日) 02:24:40.42 ID:qC080jme

    発注する側からしてみれば、できるだけ安く!と思うのは当たり前なのだから。
    なんでその為の工夫、努力、交渉が非難されなきゃいけないんだ? わからんなぁ


    26:なまえないよぉ~ 2013/10/27(日) 02:30:25.97 ID:q+fl7yp3

    >>19
    安い人材ばかり追い求めるのが法的に抵触するわけじゃないが
    安い賃金なりの人材しか育たないとは思う


    30:なまえないよぉ~ 2013/10/27(日) 02:35:39.39 ID:qC080jme

    >>26
    発注する側は「そういうリスク」を背負ってやってるわけなのだから、それを第三者が文句いう筋合いないでしょ

    というか、もっというと発注する側に「大金を払ってもやってもらわなきゃいけない!」と思ってもらえない方が悪いでしょ
    それが「プロの価値」「プロとしてやっていける条件」


    36:なまえないよぉ~ 2013/10/27(日) 02:42:27.49 ID:q+fl7yp3

    >>30
    つまり、発注する側が「安い人材しか育たない」事を
    何ら憂わないのなら低賃金発注は平気なわけだ
    で、実際そんな事は考えてないだろう
    そもそもラノベみたいに人気イラストレーターが
    売り上げに直結する場合ならまだしも
    ソシャゲなんかは人気イラストレーターを求めてないだろうし



    21:なまえないよぉ~ 2013/10/27(日) 02:26:02.35 ID:q+fl7yp3

    まあ、法的に問題ある依頼は論外だし
    pixivなどの登場で過当競争になってる状況は分かるけどな



    22:なまえないよぉ~ 2013/10/27(日) 02:26:03.98 ID:cNGAJgpw

    日本のクリエイター分野の衰退が始まりそうな気がする。
    どんな形でも一度でも芽が出なければ無報酬が続くだけになるだろう。



    27:なまえないよぉ~ 2013/10/27(日) 02:31:11.18 ID:WUp2an9K

    そもそもイラストレーターで飯食おうってのが無理なんじゃね?


    34:なまえないよぉ~ 2013/10/27(日) 02:39:50.65 ID:qC080jme

    >>27
    俺もそう思う
    そもそもプロというものが多数存在できる業界じゃ無い、というだけだな
    どんな業界だってプロが生存できるキャパシティってのはあるわけで、それは自由市場競争の結果で決まるわけで…


    38:なまえないよぉ~ 2013/10/27(日) 02:46:48.90 ID:8ADdD4oI

    >>27
    知り合いの作家の中には年収数千万から絶頂期10億とかの友人も居るが
    そこそこ売れててもサラリーマンより年収低いなんて良くあるし大多数の人は生きていけないわ。



    29:なまえないよぉ~ 2013/10/27(日) 02:35:10.39 ID:6beNCFS0

    艦これも誰だよお前みたいなドヘタクソな無名絵師使ってるけど
    ああやって運良く当たってるのを見るとタダで受けたくもなるよな
    艦これがこれだけ当たると分かってたら描き手が金払ってでも参加したいよな



    31:なまえないよぉ~ 2013/10/27(日) 02:36:01.23 ID:VEPTTwVJ

    新卒だって、労働者だって、安く買いたたかれてる



    32:なまえないよぉ~ 2013/10/27(日) 02:39:26.21 ID:e5zxAEIs

    すでに描かれたイラストに対して「使用料まけてよ」という交渉はアリだけど
    「こういうものを描いて」とオーダーで描かせたものを後だしで買いたたくのはナシだろ



    35:なまえないよぉ~ 2013/10/27(日) 02:40:32.61 ID:2gQnPOHe

    オレもイラストレーターだが雑誌なんかもう無くなる一方だからすがりついてもしょうがない
    ニッチな分野でもいいからどこかで先生化して自分ブランドを作るしかないな
    一部の人しか専属で食えないのはミュージシャンと同じ



    40:なまえないよぉ~ 2013/10/27(日) 02:47:29.81 ID:C4d3muRm

    売れたイラストレーターが会社を興し、新人プログラマを募って自分のイラストを使ったソシャゲを売り出すくらいのことをしないとこの流れは変わらないんじゃね?



    47:なまえないよぉ~ 2013/10/27(日) 02:54:20.30 ID:u8U1yOxa

    公認試験制度にして、公認イラストレーターだけが仕事を請け負えるようにすれば良い。
    無資格でイラストを提供する者は逮捕。
    こうすれば全てのプロイラストレーターがメシを食えるぞ。

    ただし、公認イラストレーターの定員は全国で300名な。


    50:なまえないよぉ~ 2013/10/27(日) 02:55:48.15 ID:A8S2twSv

    >>47
    すくね~
    プロに頼めそうもねえ


    189:なまえないよぉ~ 2013/10/27(日) 08:20:58.29 ID:LoASUNZU

    >>47
    アホ丸出しwwwwwwwwww



    48:なまえないよぉ~ 2013/10/27(日) 02:55:05.47 ID:vgfYQ4i8

    まあ簡単なカットのイラストなら安価でも仕方ないような。
    ともあれ商業誌だけで食えないなら同人誌出して収入確保するしかないよね。



    58:なまえないよぉ~ 2013/10/27(日) 03:10:11.54 ID:UXHHJVZT

    技術職の人間は商売人ではないから相場が解らない
    そこに付け込んでるだけ。悪く言うと商売がヘタ。

    基本的に絵は無くても製品の性質を変えることはない
    それを絵を使うことで増える収益や印象アップが解ってるから
    絵を使いたいと判断してるわけで、
    そこにいくらの価値があるかどうかで考えるべき

    外注高いなと思えば、てめーで描けよダニwって思う。



    62:なまえないよぉ~ 2013/10/27(日) 03:14:51.51 ID:qC080jme

    で、需要と供給のバランスの結果が今の状況なのだから、そのバランスが気に入らない!って食えない自称プロイラストレーターたちがいくら喚こうが、
    そんなの「知らんがな」で終了だわな

    需要がなけりゃ、金銭的価値はつかないからね
    どんなに珍しいものでも、数が少ないレアものでも、それをほしがる人がいなけりゃ金銭的価値はつかない



    70:なまえないよぉ~ 2013/10/27(日) 03:22:11.41 ID:ri2V46Td

    ユニオン作ればいいじゃん。



    73:なまえないよぉ~ 2013/10/27(日) 03:28:43.31 ID:/NWEe7Cp

    >雑誌媒体で1カット2000円
    80年代くらいからずっとこんなもんだろこの業界
    数描かなきゃ食えなんだよ
    たまに個展やって原画買ってもらったり、クライアント広めたりで夢と現実は違うってこと
    イヤならやめろってこった



    76:なまえないよぉ~ 2013/10/27(日) 03:32:28.32 ID:T2u7CjPt

    ブラック業界だな



    89:なまえないよぉ~ 2013/10/27(日) 03:49:42.89 ID:NmdAECGo

    まさに代わりならいくらでもいるって業界だからな


    92:なまえないよぉ~ 2013/10/27(日) 03:53:55.76 ID:8ADdD4oI

    >>89
    今はみんな絵が上手くて困っちゃうぜ…



    93:なまえないよぉ~ 2013/10/27(日) 03:57:47.43 ID:/NWEe7Cp

    イラストレーターで成功した人って、カット描きから出発してラノベ等のカットと表紙担当して
    人気出て、その延長でグッズ販売化して印税収入を得るってパターン

    要はグッズ化した印税収入の有無なのよ 
    グッズ化に至るまでの壁がデカイ 絵だけで食うのは本当に厳しい

    アニメーターのように一枚150円とかの枚数勝負で月々わずかの薄給のほうが
    安定収入という厳しい現実



    103:なまえないよぉ~ 2013/10/27(日) 04:10:41.93 ID:FqFTWhCy

    2013年4月3日に開かれた政府のクールジャパン推進会議では、ポスターやキャッチコピーの
    制作に関してクリエイターが無報酬で参加するべきだとも提言された。

    クリエーターが無報酬 それがクールジャパン 予算は600億円です



    109:なまえないよぉ~ 2013/10/27(日) 04:19:06.90 ID:qC080jme

    てか、クリエイター側が顧客の足元を見たっていいんだよ?
    というかむしろそれができる人(それだけの価値を市場が認めてくれた人)が、「食えるプロ」だろう?



    123:なまえないよぉ~ 2013/10/27(日) 05:14:46.13 ID:i/kEZJ/c

    アインシュタインだって、相対性理論じゃ飯は食えなくて
    特許庁でバイトして生計たててた。
    ゴッホだって生涯一枚も絵が売れずに男娼して生きてた。



    124:なまえないよぉ~ 2013/10/27(日) 05:16:42.74 ID:YY8EFOWZ

    ま、成功夢見て必死に頑張ればいいけど、見切りを付けるのも
    間違っていないと思う
    たくさん描いている人がいるから、どうにかなる世界では
    なさそうだしね




    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント( 56 ) 社会

    厳選!おすすめ人気記事



    週間人気記事

      お勧めサイト






      コメント

        • 1: watch@名無しさん
        • 2013年10月27日 13:12
        • ID:gPZJ6CM80
        • ライターも同じだわー。
          PCとネットの普及だろうな、これも時代の流れ。


        • 2: watch@名無しさん
        • 2013年10月27日 13:13
        • ID:JNIStSJN0
        • もう絵や音楽を専業にするって考え自体古いのかもね。


        • 3: watch@名無しさん
        • 2013年10月27日 13:16
        • ID:8QdwXe8L0
        • イラストレーターはなるもんじゃない
          クリエイティブじゃない
          言われたもの描くだけ
          1枚絵しか描けない奴は趣味でやっとけ


        • 4: watch@名無しさん
        • 2013年10月27日 13:23
        • ID:YoIWBgQX0
        • この前、試しに業者通して見積もり出してもらったら
          簡単なイラストで4,000円/1h×6時間だったぞ
          どんだけ仲介料取ってんだよw

          1枚4,000円でも高いわ


        • 5: watch@名無しさん
        • 2013年10月27日 13:24
        • ID:V.CSr6va0
        • イラストレーター組合とか作らないと改善しないと思う。なんというか、労働者とか立場の弱いものが安く使われる事に何の利点もないはずなんだけどなぁ。


        • 6: watch@名無しさん
        • 2013年10月27日 13:24
        • ID:X5DVpYzb0
        • 「またCS割れか」と思ったらリアル絵描きの方か


        • 7: watch@名無しさん
        • 2013年10月27日 13:27
        • ID:tlGjV49s0
        • 発注側がクズの場合は往々にしてあるんだけど、
          仕事受ける側ももっとキチンとした方が良いよ。
          ちゃんと契約書を交わすとか。
          それを徹底するには法整備も必要だし、
          そのために業界団体で政治家に
          接触していくなどの努力も必要でしょう。


        • 8: watch@名無しさん
        • 2013年10月27日 13:32
        • ID:Wo8Qj3fy0
        • 漫画も似たり寄ったりだよ
          出版社は平気で作家を使い捨てにするからな、冗談でも何でもなく
          ギャラの交渉すら許さんって態度だぜ
          「お前らは言われたとおりに描きゃいいんだ」って言わんばかりよw
          食えてんのは一部の売れてる作家だけ、他は悲惨なもんよ


        • 9: watch@名無しさん
        • 2013年10月27日 13:33
        • ID:yWC.s03V0
        • ぶっちゃけ今の時代どんな仕事であっても変わりはいくらでもいる状態なんだろう
          慣習とか、法律とか、そういうのの狭間に運良く引っかかってる人間が金をもらってるだけで
          そういうガードに守られてない一人の人間が儲けようとするとこうなる


        • 10: watch@名無しさん
        • 2013年10月27日 13:38
        • ID:qLjR1WPs0
        • イラストレーターだけど年収500万ちょい。安定。
          ただし社畜で社内での職種がイラストレーター。
          他にデザインやディレクションもやるよ。

          駆け出しフリーなのにコネ作るの苦手とか、流行の絵柄だけでやりたいとかだと苦しいかも。
          役者さんや職人系の職業と同じで、需要と供給の割合があっていないとは思う。


        • 11: watch@名無しさん
        • 2013年10月27日 13:41
        • ID:bAgWnDR.0
        • ニコニコやらpixivやらで素人でも発表できるようになった一方で
          作り手の絶対数が増えてパイの奪い合いになっているんだろうな


        • 12: watch@名無しさん
        • 2013年10月27日 13:45
        • ID:qgnq4Svg0
        • そして同人誌の方が実力主義で儲かるようになって
          プロレベルがそちらにいくと


        • 13: watch@名無しさん
        • 2013年10月27日 13:52
        • ID:HPYJuNv30
        • 損して得取れや倒産して未払いはほかの商売でもあるし
          きちんとした契約せずに仕事請けるなんてアホなだけ
          特に何の問題もなくね?


        • 14: watch@名無しさん
        • 2013年10月27日 13:54
        • ID:vQzws3l60
        • ※12
          実力主義+ピンハネが無いからある意味当然かも
          どちらかというと紙媒体の商売自体が左前っていう方が
          正解な気がしないでもない


        • 15: 名無し
        • 2013年10月27日 13:58
        • ID:1lMnrACrO
        • 出版業界は契約書なんぼのもんじゃいって世界だからな
          固いこと言うなら頼まないって感じだろうな


        • 16: まとめブログリーダー
        • 2013年10月27日 13:59
        • ID:EfAtUrCO0
        • 他当たれか、てめーで描けの一言。
          絵で食って行きたいとか甘えたこと抜かしてるから乞食が湧くんだよ。


        • 17:
        • 2013年10月27日 14:03
        • ID:93yRPavY0
        • ※12
          同人誌自体が独自ブランドみたいなものだからね。個展開いて原画を売るのと同じ。
          安くても商業誌の仕事で名前を売って同人誌で稼ぐって方がいいんじゃないの。

          正味な話、実力世界なんだから安定収入なんて考えるものじゃない。
          個人でやるなら尚更だな。


        • 18: watch@名無しさん
        • 2013年10月27日 14:13
        • ID:vFgjWSbY0
        • だいたいガキの頃から好き勝手で絵が上手くなっただけのくせして
          それで一人前にメシ食っていきたいとかいう考えがクソ
          それなら野球やサッカー選手も同じ
          だが選手になれる人なんてほんの一握りなんだよボケ
          趣味の延長がそんなに稼げたらみんなやっとるわ、やりたきゃ超薄給でやれよカス


        • 19:
        • 2013年10月27日 14:18
        • ID:935vTyh60
        • ソシャゲの報酬は1構図当たり数万から十数万だよ
          だいたいは著作権買い取りだったよ


        • 20: watch@名無しさん
        • 2013年10月27日 14:19
        • ID:EPxx6le30
        • 自分たちが安売りし続けてきたのが原因なんじゃないの?


        • 21: watch@名無しさん
        • 2013年10月27日 14:21
        • ID:lrEADD2V0
        • ある程度の契約書の勉強して、妥協できるギリギリまで下げて交渉して
          めんどくせえお前つかわねえって言われてたら
          当方もギリギリの条件だったのですが、残念です。また状況が変わって
          ご縁があるようでしたら、ぜひともお手伝いさせてください とか言って
          ムカついても何とか穏便に別れとけば、発注側が新しいやつ探すのが
          思いのほか面倒くさかった時に渋々使ってもらえるかもよ。


        • 22: watch@名無しさん
        • 2013年10月27日 14:23
        • ID:ECw04Gw30
        • 奴隷ってのは結局自分からなるものなんだよ。


        • 23:
        • 2013年10月27日 14:25
        • ID:935vTyh60
        • こうやってネットが叩いてくれるおかげか
          1枚あたりの報酬が数千~数万上がってきてるのでありがたい


        • 24: watch@名無しさん
        • 2013年10月27日 14:35
        • ID:NUV0bgCu0
        • そりゃ優秀なクリエイターが海外に流出し続ける訳だ
          アイデアや技術がタダだと思ってる阿呆が日本には多過ぎる、特に年寄り


        • 25: watch@名無しさん
        • 2013年10月27日 14:45
        • ID:idqaang50
        • 取りあえず実績が欲しくて安請け合いするのかね。
          そういう考え方が業界を潰し兼ねない。
          しかし、使う側もヘタなイラストレーターを使ったところで、売り上げは上がらないだろ。



        • 26: watch@名無しさん
        • 2013年10月27日 14:50
        • ID:WlnOAUoJ0
        • 足りないならバイトすりゃいいじゃん、なんでしないの?
          自営業なんだから自由だろ


        • 27: watch@名無しさん
        • 2013年10月27日 15:01
        • ID:SP6qbrZw0
        • 元々そんなキャパシティのある業界でもないのに、
          (自称含む)イラストレーターが大量に増え続けてるだけ。
          需要に過剰供給したら値崩れするのは必然。


        • 28: 名無し
        • 2013年10月27日 15:01
        • ID:1lMnrACrO
        • うちは祖父が字の仕事してたけど、金にうるさくしなかったら
          一週間がかりの巨大な慰霊碑のお礼がまんじゅうみたいなことはあった
          テレビに出てるような高名な書道家に頼むと高いから
          小金で働くじいさんにやらせるとか言うやつもいた


        • 29: watch@名無しさん
        • 2013年10月27日 15:04
        • ID:xNS8bfU10
        • ※24
          イラストレーターが海外に流出してる話なんて聞いたこともないけど具体的には誰よ?
          3DCGに関しては日本は後進だしアニメーターでも聞かないな
          工学や研究分野の技術者と勘違いしてね?


        • 30: watch@名無しさん
        • 2013年10月27日 15:08
        • ID:k.RpCtOq0
        • 漫画と比べんなよと、絵で一番時間掛かるのは塗りだぞ
          漫画家でも表紙だの巻頭カラーだのはヒーヒーいっとる



        • 31: watch@名無しさん
        • 2013年10月27日 15:12
        • ID:FfWBmCVY0
        • 今は本当に絵が上手い人が増えすぎ。
          たぶんニートで親に養ってもらってて
          暇な時間がたっぷりある人が多いんだろう。
          そんな奴なら安い仕事でも小遣い稼ぎでやるだろうしな。

          雑誌とか企業に頼って食っていこうとするのはもう無理だろ
          よっぽどじゃない限り安いアマを使っていくはず
          普通に見れる絵なら描くのは誰だっていいわけだし

          自分一人で稼げるパイプを作るしかない


        • 32: watch@名無しさん
        • 2013年10月27日 16:01
        • ID:tmlst92c0
        • だいたい、イラストが一点2000円なんていう雑誌の仕事は、
          版元が編プロに丸投げしてて、その編プロへの発注自体が
          200万でデザインもライティングも全部込み、入金が3か月語、
          その上後出しで「分割にしてくれ」だの「半分にしてくれ」だの
          言ってくるんだから、イラストレーターへの支払いをまともな額にしようにも
          無理なんだよ。金額交渉を曖昧にしてるのもそのせいだと思われる。


        • 33: watch@名無しさん
        • 2013年10月27日 16:07
        • ID:.HWYR72Z0
        • 描かされる立場に甘んじてるから買い叩かれるんだよ。
          自分で会社作れよ。エロゲとか。


        • 34: 名無し
        • 2013年10月27日 16:09
        • ID:cdRIoinaO
        • 色んな所で人が余り出してる感がある。


        • 35: watch@名無しさん
        • 2013年10月27日 16:13
        • ID:BYFWcicj0
        • 今はウェブがあるから自分のページ作ってアピールすればいいんじゃないか?

          漫画家のONEだって、ウェブで漫画を無料で公開することでアピールして、ストーリーや登場人物の良さが認められたから仕事が来たんだし


        • 36: watch@名無しさん
        • 2013年10月27日 16:14
        • ID:2HhqdASy0
        • 在宅イラストレーターユニオンね・・・
          NPO扱いで作ってトラブりそう・・・


        • 37: watch@名無しさん
        • 2013年10月27日 16:25
        • ID:n1GJQsPT0
        • ユニオン作れと言ってる人は、イラストレーター全員がユニオンに所属して、
          決まった料金以上でしか仕事を請けないようにすればいいと言ってるんかな。
          それって所謂カルテルであり、法的に問題があるのよ。



        • 38: watch@名無しさん
        • 2013年10月27日 16:28
        • ID:jTLZFYif0
        • B5丸々1PやA4丸々1Pのカラーイラストで報酬4桁ならブチ切れていいが
          10x10程度のクソちっせぇ1カット程度に報酬5桁出す出版社なんかどこ探してもねーよ。世間知らずも程々にしろ


        • 39: watch@名無しさん
        • 2013年10月27日 17:17
        • ID:x9E3NHM60
        • その程度の実力って事じゃね?
          イラストって言ってもピンキリだから、下手糞が適当に書いた小さい絵なんか2000円で十分だと思うわ。


        • 40: watch@名無しさん
        • 2013年10月27日 17:25
        • ID:oie7Qeij0
        • 書き込み見てイラストレーターが食えない
          に対してお前等厳しいな人事ならw
          儲けた奴に対しての嫉妬で叩いたり食えない奴叩いたり
          忙しい奴等だな
          そんな仕事請けるのが悪い、そんな仕事辞めればいい
          絵でなんか食えないいんだよ甘えるなとか職業違うけど
          なんか皆偉そうだなw


        • 41: watch@名無しさん
        • 2013年10月27日 17:59
        • ID:kONnunXJ0
        • ※39
          違う違う
          下手な絵描きに安価で書かせてうまい人を切ったら、うまい人が安値で書かざる得なくなったって話
          ぶっちゃけ下手な絵しか無ければ消費者も選択肢無いわけだし
          それに今は最低限の画力のある趣味人がピクシブとかで簡単に見つかる
          趣味で絵をやってる人は安値でもいけちゃうからね


        • 42: watch@名無しさん
        • 2013年10月27日 18:08
        • ID:.kZF8.h60
        • まぁ勝手に外国語版出されたとか勝手に映画化して100万振り込んできただけとか絵以外でも酷い話には事欠かないじゃん


        • 43:
        • 2013年10月27日 18:24
        • ID:935vTyh60
        • >>41
          具体例とソース示して


        • 44: 愚痴りたくなるのは解るが…
        • 2013年10月27日 18:55
        • ID:.SnMtPGD0
        • イラストを使いたい人とイラストで金を稼ぎたい人。
          最低賃金が決まってない業界で、安く発注しようが請け負おうが他人には関係ないんじゃないの?
          嫌ならやめれば良いだけ。自分の価値観を護るのも、その仕事を実績として利用するのもその人次第。
          選ばれる側になるか、選ばせる側になるか自分で見切りつけながら頑張れば良いと思うよ。
          俺は自分の実力に早々と見切りつけました。(´・ω・`)
          いや、厳しい世界だね。






        • 45: watch@名無しさん
        • 2013年10月27日 19:00
        • ID:FMTYd0T20
        • 何も知らんバカ多すぎ。

          デフレに陥る前は、どこもそれなりの良いギャラ払ってた。
          不景気になってからは予算がどんどん減らされて、作家も有名から無名に切り替えるしかなかったし、スパイラルに陥ってからは、更に値切らなければどうにもならんかった。

          一度仕事を安く受ければ、その価格がその人の相場になる。
          初めのサービスのつもりで受けても、後で上がることは無い。(更に下げを要求されるだけ)
          甘い考えで仕事を受けると、後悔するぜ。

          発注側が払えるほど儲かってない現状は、作家には寒い時代だろうな。


        • 46: watch@名無しさん
        • 2013年10月27日 19:03
        • ID:Q6sTyiy00
        • 同人で食っていけると思ったそこのあなた。
          そろそろ規制が厳しくなる。


        • 47: watch@名無しさん
        • 2013年10月27日 19:53
        • ID:P.eYji050
        • ※10

          体力的に長くできる職業なんでしょうか?



        • 48:
        • 2013年10月27日 20:11
        • ID:iT73Ja5Y0
        • ポンコツの分際で絵師とか調子に乗ってる身の程知らずや、イラレ・フォトショとかクズな呼び方してたり、割ってたりする奴が買い叩かれるのは当然。


        • 49: watch@名無しさん
        • 2013年10月27日 20:12
        • ID:C0w9Qvxr0
        • ゲーム業界で絵描いてる身としてはリーマンとして
          絵描けばいいのにとか思っちゃうんだけど、
          知名度もないのに何でわざわざフリーでやろうとするのか全然わからない。


        • 50: watch@名無しさん
        • 2013年10月27日 20:32
        • ID:uGuvTAg30
        • 絵だけで食うのは無理だよね今の時代
          漫画とかゲームとか絵をパーツとした何かを作ってはじめて対価が得られる
          作り込んだとしても一枚絵だけでは金だす人は少ないよな


        • 51: watch@名無しさん
        • 2013年10月27日 20:43
        • ID:dSYFKn7v0
        • 一万未満の依頼とか来たことないんだが
          具体的なソースはどこだろうか


        • 52: watch@名無しさん
        • 2013年10月27日 20:48
        • ID:HYlGls8n0
        • 2,000¥とかありえんだろ
          おれでもいままでできた依頼の中での最低提示価格は
          30,000¥なのに


        • 53: watch@名無しさん
        • 2013年10月27日 21:18
        • ID:R5OuL.sT0
        • 後から2000円なんて言われたら返してもらえばいいのに。
          どっちにしたって今後仕事なんて来ないと思うけど。


        • 54: watch@名無しさん
        • 2013年10月27日 21:20
        • ID:aF6ulZJk0
        • 世間知らずでゴメンと前置きして、
          一般の人間で自分のブログに気の利いたバナー(イラスト)を書いてもらいたい場合、どうやってイラストレータを探せばいいんですか?
          そして、相場はどのくらいなの?
          マジで悩んでます。イベントのHP作成たのまれたのだけど、絵はどうにもならないよ。事務用のHPしか作った事ないから。




        • 55: watch@名無しさん
        • 2013年10月27日 21:45
        • ID:g8ohH9r80
        • 出版社が潰れたなら支払い滞るのはわかるが
          雑誌廃刊で支払われないとかおかしいだろ


        • 56: watch@名無しさん
        • 2013年10月27日 23:29
        • ID:hEoPG60L0
        • ソシャゲのイラストは8割ほど海外だよ
          だから日本人のイラストレーターに支払われる額もめっちゃ上手な厚塗りで5万前後が相場
          ソシャゲってのは1枚だけど進化する分も描かないといけないから全部で4〜5枚になる
          しかも修正がアホほど入る(たまに描き直ししろって言われたりするよ)
          割に合わん

      コメントする

      名前
       
        絵文字
       
       
      【注意事項】
      以下の表現が含まれる書き込みを禁止致します。
      もし含まれているのを確認した場合、管理人がコメントの修正・削除をさせていただきます。
      ・アダルト、卑猥
      ・暴力的
      ・人種差別
      ・誹謗中傷

      スポンサードリンク
      このサイトについて
      2ちゃんねるで見つけた気になるネタ・ニュースを紹介しているブログです。古いニュースやつまらないネタを取り上げる場合もありますが、生暖かい目で見てやってください^^




      ツイッターで最新情報を配信しています。
      フォローお願いします
      楽天おすすめ
      アクセスカウンター
      • 今日:
      • 昨日:
      • 累計:

      スポンサードリンク
      スポンサードリンク