top
1: オリンピック予選スラム(岡山県)2013/10/31(木) 15:21:58.34ID:byYfkkJW0
巨大な3Dプリンタを使い一軒家を20時間で建ててしまう「Contour Crafting」

作り方はこんな感じ。まず家の床が作られ、その回りにレイヤーが重ねられていくことによって壁が完成します。
1_1

作業はすべて自動で行われていきます。
1_2

平均的な大きさの家なら大体20時間ほどで完成するとのこと。
1_3

パーツの接合などもロボット技術によって自動で行われます。
1_4

一軒家だけではなく……
1_5

マンションなどの集合住宅からオフィスビルまで、さまざまな建築物が作れるようになります。
1_6

これら建築物の強度は構造に由来するものですが、上記のような建物を作れる人は限られておりコストもかかるのが現状。しかし、ロボット技術を使えば同様の建築物を自動で作ることが可能になります。
36_m

また、CO2排出量、総合エネルギー量もコンクリートブロックに比べると大幅に削減可能です。
39_m

経済・労働力・環境といった多くの点で利点が多い技術となっています。
43_m

なお、Contour Craftingの将来的な展望としては南カリフォルニア大学の調査チームと関係して、月や火星に住居を作ったり、巨大な陶器製の彫刻などを作れるようにする計画もあるとのことです。
01_m

詳しくはソースで
http://gigazine.net/news/20131030-contour-crafting/


7: フロントネックロック(西日本)2013/10/31(木) 15:31:24.74ID:iZ1tNNVjO
土地も作ってくれねーと意味ないわ


8: アルゼンチンバックブリーカー(やわらか銀行)2013/10/31(木) 15:32:50.02ID:ucdclE7H0
日本じゃ無理じゃね
この素材じゃ耐震基準満たせないだろ


10: 断崖式ニードロップ(福岡県)2013/10/31(木) 15:40:47.54ID:QZ69p1RY0
おまえは何を一軒家?


13: ジャストフェイスロック(チベット自治区)2013/10/31(木) 15:49:04.43ID:8OkeJks80
強度はどうなのかね?
すっげぇ脆そう

16: リバースネックブリーカー(千葉県)2013/10/31(木) 15:50:55.55ID:oPOGy8+I0
>>13
継ぎ目が必要ないのだから強いよ
寧ろ壊す時に問題が生じる


15: ラダームーンサルト(WiMAX)2013/10/31(木) 15:50:22.30ID:weaVOAMG0
震度2か3くらいの地震でバラバラになりそうw

18: セントーン(庭)2013/10/31(木) 15:51:56.11ID:HuWJlz3+0
>>15
構造が完全に一体化してるから、むしろ地震には強そう。


17: ファイナルカット(茸)2013/10/31(木) 15:51:31.17ID:8+gOb62U0
配管配電の設備とかどうすんのかな?


20: バズソーキック(やわらか銀行)2013/10/31(木) 15:54:57.09ID:S7OW/tkbP
なんにしても材料費


22: リバースパワースラム(WiMAX)2013/10/31(木) 15:55:43.41ID:JbvMN8sS0
コンクリートの中に太い鉄骨・複雑なメッシュ状のワイヤーなど
同時並行で入れながら作れるからすごい強度だろうな


23: シューティングスタープレス(庭)2013/10/31(木) 15:56:20.54ID:PFZxwUOG0
接着剤の匂いとかしないの?経年劣化とか。
箪笥乗っけて抜け落ちたりは?


25: バックドロップ(神奈川県)2013/10/31(木) 16:00:58.00ID:kzxiLEDH0
俺も似たようなこと考えていた。
家全体じゃなくって、パーツを作って、プラモデルみたいな組み立て式のやつ。
まずはキャンプ用のテントもどきか、庭に瞑想室みたいのを作ろうかと思案していたところ。


28: サソリ固め(東京都)2013/10/31(木) 16:03:09.92ID:BiWZOciS0
パーツ作って接合するっていうちょっと変わった2x4だろ


34: キチンシンク(東京都)2013/10/31(木) 16:07:11.30ID:vMbj5J3P0
将来的にはこれを月や火星へ打ち上げ材料現地調達で基地とか工具作るんだろうな


36: 頭突き(東京都)2013/10/31(木) 16:13:33.13ID:SfNnVHSg0
こうして仕事が減っていく。

38: ときめきメモリアル(catv?)2013/10/31(木) 16:14:08.61ID:vsGbWDro0
>>36
CAD屋の仕事は増えるんじゃない?


37: スパイダージャーマン(東京都)2013/10/31(木) 16:13:34.47ID:vKs4V6q30
基礎どうすんだよwwwwwwww


42: 雪崩式ブレーンバスター(福島県)2013/10/31(木) 16:19:20.78ID:jW6Pwftb0
砂漠の砂を太陽熱で溶かしてオブジェを作ってく3Dプリンタ。



これで家作れたら良さそうじゃね?砂漠の家の継ぎ目が無い家。


44: パロスペシャル(奈良県)2013/10/31(木) 16:20:01.37ID:XKNl1i110
その巨大な3Dプリンタを作る金で普通に家を建てたほうがいいなw


47: アキレス腱固め(兵庫県)2013/10/31(木) 16:47:18.57ID:ZmlAOBCB0
凄いなw


48: ドラゴンスリーパー(群馬県)2013/10/31(木) 16:48:41.79ID:oOKy1Yo60
インク代で家が建つだろ


49: ファイナルカット(茸)2013/10/31(木) 16:52:51.32ID:cENsmqgM0
要は図面読み込ませて機械でその部品作るようなもんだろ


51: ダイビングエルボードロップ(東京都)2013/10/31(木) 17:00:16.10ID:oRCfLsng0
地震や台風などの自然災害の無い地域限定か
それか仮設住宅か


52: 栓抜き攻撃(愛知県)2013/10/31(木) 17:04:29.84ID:77ckbQb80
増改築をどうするんだ?アメリカ人のDIY魂は生半可なもんじゃない。


53: アイアンクロー(WiMAX)2013/10/31(木) 17:06:09.99ID:MPW+CsoDP
建設者が無限に都市を作り続けるわけか・・・


元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1383200518/
スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事