戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://milfled.seesaa.net/article/379235040.html


【話題】 若者のマイホーム離れ: 何でもありんす

2013年11月03日

【話題】 若者のマイホーム離れ

■東日本大震災と少子化が若者のマイホーム離れに拍車をかける(NEWポストセブン)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
借家か、持ち家か。この永遠のテーマに、多くの人が悩み、そして惑ってきたはずだ。

 国土交通省発表の平成25年版「土地白書」によると、国民の意識調査で持ち家を希望する回答が8割を切って79.8%に、「借家でかまわない」と回答した人が調査以来最高の12.5%となり、持ち家にこだわらない風潮が表れてきた。

 そしてその調査結果を裏付けるように、若者たちの多くが借家の選択を始めているという。

「新築物件は購入して住み始めたその瞬間から価値が20%下がるといわれています。10年で半値、25〜30年でほぼゼロになるんです。住宅ローンを払い終えても、残っているのは価値がゼロの物件だけという場合がほとんどです」(不動産コンサルタント、さくら事務所会長・長嶋修さん)

 そんな実情を知ってか、今の20代、30代には、「マイホームなんかいらない」という考え方が浸透しているという。総務省の調べによると、1983年から2008年までの25年間で、30〜39才の持ち家率は53%から39%に減っている。賃貸物件で暮らしている人が実に6割にも達しているのだ。

 これは、男性でも1、2割という非正規社員の増加といった経済情勢に加え、この世代独特の価値観が生まれたこともその理由だという。好きなときに好きな場所に移動できる、という賃貸ならではの気軽さはもちろんだが、ほかにもある。

 マーケティングライターの牛窪恵さんが説明する。

「この世代が重視するのは、コストパフォーマンスです。生まれた時から不景気が長く、世の中に幻想を持たず、上昇志向や物欲も弱い。バブル崩壊後の子供時代、住宅ローンに苦しみ我慢を強いられている親たちを目の当たりにしている。

 そんな苦労を背負ってまで所有する理由が見つからない。恋愛でも、自由を犠牲にしてまで維持するのを嫌うように、家を持つ意味がわからないんです。マイホームを持つことは若者にとってただの見栄、とも映っています」

 若者の賃貸志向に拍車をかけたのが、2011年3月に起きた東日本大震災だ。地震そのものによる倒壊は少なかったものの、津波によって、多くの家屋が流された。

「さまざまな家が海にのみ込まれ、そして、波が去った後の瓦礫の山々を見て、虚無感に襲われた人も多いでしょう。天変地異にあっては、家などしょせん“砂上の楼閣”にすぎないことを誰もが思い知らされた」(前出・牛窪さん)

 経済ジャーナリストの荻原博子さんは、少子化も原因と推測する。1973年に209万人だった出生数は、今は半数近くに減った。一人っ子が当たり前の世の中になっている。

「一人っ子同士で結婚するケースが増えています。そうなると、将来的に両親の持ち家をそれぞれが相続するから、家が1軒余る計算になります。つまり彼らにとって “家は購入するものではなく、親から譲り受けるもの”なのです」

 2008年の全国の空き家率は13%。野村総研の試算によれば、このまま少子化が進めば、27年後の2040年には空き家率が40%を超えるという。経済状況、少子化、災害などにより日本人の「家」への価値観は劇的に変わったのだ。

※女性セブン2013年11月14日号
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで


引用元:【話題】 若者のマイホーム離れ(2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
5 :名無しさん@13周年: 2013/11/02(土) 16:26:07.52 ID:BKcMBfLJ0
マイホームの若者離れだと思います
勝ってほしければ(安くするとか)若者に近付けば?


35 :名無しさん@13周年: 2013/11/02(土) 16:32:05.03 ID:7f1LievkO
>>5
買えないだけだろ(笑)


6 :名無しさん@13周年: 2013/11/02(土) 16:26:39.12 ID:PYRTE3E30
まあ、若者というより底辺のマイホーム離れだな
家を買える奴は普通に購入してる


7 :名無しさん@13周年: 2013/11/02(土) 16:27:01.04 ID:HcjywZpv0
家を売るなら早い方がいいかもね


8 :名無しさん@13周年: 2013/11/02(土) 16:27:06.80 ID:mZfKrmew0
もう気づけよ!
離れてるんじゃなくただ金なくてかえないだけだと!!


9 :名無しさん@13周年: 2013/11/02(土) 16:27:10.64 ID:PWrI722b0
一人っ子で実家相続確定なのに、なぜマイホームが必要なのか。
未婚から結婚初期くらいまで賃貸アパート住んでりゃ足るだろ。


10 :名無しさん@13周年: 2013/11/02(土) 16:27:20.40 ID:9yOsSjn10
2000万も3000万も借金かかえて仕事無くなったらどうするん。
終身雇用でもないのに無理無理


20 :名無しさん@13周年: 2013/11/02(土) 16:29:53.57 ID:vWjXbaEr0
>>10
団信加入してりゃ、というか普通加入するんだけど
本人が自殺すれば家族に家は遺せる


11 :名無しさん@13周年: 2013/11/02(土) 16:27:21.74 ID:l21mazNu0
車ですら買えないのに、無茶言うなw


12 :名無しさん@13周年: 2013/11/02(土) 16:27:43.07 ID:s+0aY4Ca0
家を買うカネも無い

将来どうなるか分からない

ローン組めない


13 :名無しさん@13周年: 2013/11/02(土) 16:27:45.08 ID:WB0vxHJo0
>家を持つ意味がわからないんです。マイホームを持つことは若者にとってただの見栄、とも映っています
 
意味不明。
金が無くて雇用も不安定だからマイホームを買えないだけだろ。


14 :名無しさん@13周年: 2013/11/02(土) 16:28:16.42 ID:DDStjIbd0
そもそもローンの審査が通らんヤツも多いだろw


26 :名無しさん@13周年: 2013/11/02(土) 16:30:32.41 ID:h7gvrCcG0
>>14
だろうな
家買うと数千万円以上
数百万の車ですら審査通らないのもいる


15 :名無しさん@13周年: 2013/11/02(土) 16:28:28.19 ID:tXDqtc+M0
金無いって言ってるだろいい加減にしろ


16 :名無しさん@13周年: 2013/11/02(土) 16:28:33.80 ID:doZiHRQy0
人口減って土地余り状態になるのは火を見るより明らか
10年もすればゆうに2,3割はディスカウントできる

なのに35年ローンくむとか正気の沙汰じゃない


17 :名無しさん@13周年: 2013/11/02(土) 16:28:43.26 ID:+63z/iVh0
だいたい、今の若者って親世代が実家持ち多いし、
子供は少ないから土地家もらえる人も多そう。


40 :名無しさん@13周年: 2013/11/02(土) 16:33:15.05 ID:dF+KH7u20
>>17
バブル世代はともかく氷河期以降は低所得ワープアが多いので税金払えず売却と言うのが多くなると思う。
その前に介護で資産(貯金)を尽くして殺人(未遂)やら自殺が急増するだろうね。


61 :名無しさん@13周年: 2013/11/02(土) 16:35:55.22 ID:+63z/iVh0
>>40
親の財産を相続できないやつ増えると思うよ。


72 :名無しさん@13周年: 2013/11/02(土) 16:37:33.91 ID:JftrycHj0
>>40
10〜20年先の未来だね。もう、すぐそこ。
その時には笑いごとじゃなくなってるんだろうな。


103 :名無しさん@13周年: 2013/11/02(土) 16:43:11.52 ID:dF+KH7u20
>>61
実際に相続税の税率が上がるんでしょう。

>>72
実際に団塊と氷河期親子の生活が厳しくなってる。
今まで現役だった団塊親と生活してたから何とかなったが、その団塊が定年退職で表面化しつつある。


18 :名無しさん@13周年: 2013/11/02(土) 16:29:05.97 ID:tVJ2KkGu0
若者の〜離れとか馬鹿の一つ覚え記事いらね
金が無いのが原因だと分かりきってんのに消費欲ガーとかアホかよ


19 :名無しさん@13周年: 2013/11/02(土) 16:29:13.94 ID:nbFao+Jd0
100万台のワンルームマンション持ちだけど、マイホームと胸はれるもんじゃないわな。


28 :名無しさん@13周年: 2013/11/02(土) 16:30:50.37 ID:BKcMBfLJ0
>>19
マイルーム持ちだと胸を張れ!


21 :名無しさん@13周年: 2013/11/02(土) 16:30:05.13 ID:YSS+aZ2L0
住んでるうちに価値がゼロになるって言ったって建物の話じゃん
土地の価値はエリアとか経済情勢によっては上がるし


57 :名無しさん@13周年: 2013/11/02(土) 16:35:23.10 ID:JftrycHj0
>>31
20代に金がないのは今に始まったことじゃないが、
将来に希望をもてないなら、そんな社会は碌なことになるわけないわ。
若い奴らが夢を語れる国になって欲しい。


22 :名無しさん@13周年: 2013/11/02(土) 16:30:06.88 ID:+WqaSeaK0
金がないから結婚できないって言ってんのにマイホームとか無理だろ


23 :名無しさん@13周年: 2013/11/02(土) 16:30:09.30 ID:eS80CGLoP
再び売れるようになるのは早くても50年後くらいだろう


24 :名無しさん@13周年: 2013/11/02(土) 16:30:16.33 ID:n1EBZstR0
不動産持ってたら、生活保護もらえないもんな


25 :名無しさん@13周年: 2013/11/02(土) 16:30:20.08 ID:JftrycHj0
その前に若い奴の収入をどうにかしてやれよ。話はそれからだ。


27 :名無しさん@13周年: 2013/11/02(土) 16:30:40.75 ID:HnKDKEHZ0
金の若者離れ


29 :名無しさん@13周年: 2013/11/02(土) 16:30:53.40 ID:4Xx1YLLg0
家ってぶっちゃけ雨風がさけられて、断熱できてる箱であればなんでもいいわけだからな。
2階建て以上じゃないならそんなの素人でも作れるし、建材さえあれば100万円でできるだろう。
なのに数千万円のために苦しい思いを何十年もして働くとかどうかしてるぜ。
少子化で家はこれからあまっていくので安くなっていくしな。


51 :名無しさん@13周年: 2013/11/02(土) 16:34:58.54 ID:7f1LievkO
>>29
そういう問題じゃなくて

老人になったころ 貧乏で安アパートを転々とする人生とか嫌だろ(笑)

誰しも永遠に若くて日銭で生きていける訳じゃないんだぜ


31 :名無しさん@13周年: 2013/11/02(土) 16:31:08.28 ID:lFaLMToy0
お金がないだけで
○○離れってやめろよ
まじ社会問題だわ


32 :名無しさん@13周年: 2013/11/02(土) 16:31:18.45 ID:hIXeNhSx0
【若者が離れていったもの一覧】

食関連・・・酒離れ(日本酒離れ ビール離れ)お茶離れ 梅干離れ ガム離れ 
       調味料離(しょうゆ離れ 味噌離れ 薬味離れ 寿司にわさび おでんにからし離れ)
       外食離れ 果物離れ お茶離れ 和菓子離れ 魚離れ かまぼこ離れ カップ焼きそば離れ 漬けもの離れ 溶き卵離れ
性関連・・・性交離れ 風俗離れ 恋愛離れ 女性離れ スカートめくり離れ
運動関連・・野球離れ プロ野球離れ マラソン離れ ゴルフ離れ ボウリング離れ スキー離れ 登山離れ
生活関連・・・献血離れ 借金離れ 犯罪離れ 就職離れ 会話離れ 交通事故離れ 寄付離れ 読書離れ 雑誌離れ 活字離れ 
        飲み会離れ スーツ離れ 腕時計離れ ワンルームマンション離れ マイホーム離れ
趣味関連・・・旅行離れ 賭博離れ CD離れ 映画離れ 洋画離れ アカデミー賞離れ 字幕離れ ゲーム離れ 合唱離れ パチンコ離れ 
        カラオケ離れ 読書離れ
        バス釣り離れ 着メロ離れ ブログ離れ サンデー離れ
思考関連・・・浪費離れ 消費離れ 夢想離れ 宗教離れ 伝統仏教の離れ 愛国心離れ 学生運動離れ 学習院離れ 結婚式離れ 
         理系離れ 農業離れ 日本離れ 出世レース離れ 暴走族離れ 海外出張離れ 現世離れ 狩猟離れ 大型トラックの運転離れ 
         長距離運行離れ 年賀状離れ 留学離れ
嗜好品関連・・・煙草離れ 四輪離れ 二輪離れ 腕時計離れ ブランド離れ メンズブラ離れ ストッキング離れ
情報媒体関連・・・TV離れ 新聞離れ 雑誌離れ ラジオ離れ SNS離れ(フェイスブック離れ)
地域振興関連…商店街離れ  百貨店離れ コンビニ離れ 理容室離れ 新潟空港離れ 伊豆離れ ハーバード大離れ
何が何やら・・・小学生クラス対抗30人31脚全国大会離れ


84 :名無しさん@13周年: 2013/11/02(土) 16:39:27.07 ID:Lab1VZu9P
>>32
俗物離れが顕著な今こそ宗教の台頭だな。

そういう流れが到来するよ必ず。


33 :名無しさん@13周年: 2013/11/02(土) 16:31:41.44 ID:ZADCBZo50
いい加減、労働者に金まかないと
物が売れないことに気がつけよw


37 :名無しさん@13周年: 2013/11/02(土) 16:32:43.68 ID:r3ZO+bA30
>>1
お金無いっていうのが、理解できないのかな?
もっと、現実見ようね。。


38 :名無しさん@13周年: 2013/11/02(土) 16:33:01.56 ID:r43EBxOK0
35年ローンってすごいよな。
会社どころかその業種がどうなってるのかさえ怪しいのに恐ろしいわ。


39 :名無しさん@13周年: 2013/11/02(土) 16:33:15.01 ID:KEMb9ezc0
単純に低賃金で金がなくて、終身雇用・年功序列でないから、
ローンと言う名の借金なんて出来ないだけだろ。

なぜ売れないのが買わないヤツが悪い、みたいな言い方をしたがる?


41 :名無しさん@13周年: 2013/11/02(土) 16:33:37.03 ID:cveIxFt3P
でもハウスメーカーも考えなきゃならんのは、
建てて20年でガタが来て、30年で要建て替えじゃ、
詐欺だろう。
ローンが終わると同時に製品寿命も終了、
ハイ30年ローンワンスモアじゃ、
賢い今の子はそっぽ向くのも無理はない。


42 :
posted by nandemoarinsu at 00:06 | Comment(4) | TrackBack(0) | 国内ニュース

この記事へのコメント
  1. Posted by   at 2013年11月03日 02:15
    相続税や住環境に対する税金を軽くすればマイホーム離れは緩和されると思うよ。
    と言うか税金で持って行き過ぎ。
  2. Posted by at 2013年11月03日 02:55
    賃貸の気楽さに慣れたらなあ・・・
    税金やら金利やら保険やら災害のリスクやら不安定要素が多すぎる
  3. Posted by at 2013年11月03日 04:58
    人口減で確実に価格落ちるからなあ
    待てるなら待ったほうが有利な条件で入手できる
  4. Posted by at 2013年11月03日 10:24
    変な隣人に当たったとき逃げられない持家はリスク高すぎ
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.seesaa.jp/tb/379235040

この記事へのトラックバック


全ランキングはこちら



SEO対策:ニュースSEO対策:東亜SEO対策:海外SEO対策:政治SEO対策:マスコミ