戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://barukanlog.blog31.fc2.com/blog-entry-4723.html


ばるろぐ! ‐ゲームとかアニメの2chまとめブログ‐ コンピューターゲームは未来に向けた戦争…ロシアの声、「ゲームで悪役にロシア人や中国人が登場するのは、米国のプロパガンダ」

ゲーム、アニメなどの所謂その手のスレをまとめるばるかんさんのブログ
まとめブログ系相互サイトさん最新ヘッドライン

コンピューターゲームは未来に向けた戦争…ロシアの声、「ゲームで悪役にロシア人や中国人が登場するのは、米国のプロパガンダ」

このエントリーをはてなブックマークに追加 このエントリーのはてなブックマーク数
1 :諸星カーくんφ ★投稿日:2013/11/04(月) 17:22:42.07 ID:???0

ソース(The Voice of Russia) http://japanese.ruvr.ru/2013_11_04/123868947/

洋ゲー
http://m.ruvr.ru/data/2013/11/04/1324619201/4RIA-116811-Preview.jpg

コンピューターゲームに夢中になると、病気になりやすくなり、周囲への関心が希薄になると言われる。ドイツと米国の学者による共同研究によれば、ゲームに「はまった」人達は、バーチャルな現実を冗談としては受け止めず、ゲームの世界は、ますます現実とからみあってゆくようになるそうだ。
こうした研究結果は、ビデオゲームがここ最近、無害な娯楽から強力な暴力の宣伝マシンに
変わってしまったとの危惧を、一層強めるものだ。

「バーチャル・リアリティ」に過度に浸る事の危険性は、もはや疑いようがない。それが人の心理状態にもたらす影響については、コンピューター依存症の様々な治療法に携わる医学者達も確認している。一方世界の様々な国々では、動機なき犯罪が頻発しており、例えば米国では、学校の生徒や大学生が、
ゲームで学んだ方法を現実で用い、銃撃事件を起こしている。欧州の状況も、よいとは言えない。
それはノルウェーで発生したブレイヴィク事件を見ても明らかだ。彼は、多くの人達を殺戮する前に、
人気コンピューターゲームで長い間トレーニングを重ねた。

(中略)
モスクワ心理援助局の専門家スヴェトラーナ・ウスペンスカヤ氏は「ゲームを長くすればするほど、自分をその中のヒーローと同一視する傾向が高まる」と指摘している―

「人がコンピューターゲームをする時、特に子供の場合がそうですが、頭はその事で一杯になり、バーチャル空間が彼、あるいは彼女の内面的空間の一部になって行きます。ですから我々が、ゲームの基本を善良さや勇敢さに置くか、近しい人達への暴力や残酷な態度に置くかで、ことは大きく変わります。未成年者がゲームをする場合、彼らは自分の現実とバーチャルな世界を区別するのを止め、彼らにとって二つの世界は融合してゆくのです。」

(>>2以降に続く)




関連スレッド
【国際】ゲームの中でも一般市民を攻撃しないで…赤十字国際委員会、戦争ゲームにも国際人道法「順守」を、と声明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383462763/


1 :名無し星人 投稿日:20XX/01/01(日) 24:00:13.66 ID:nanasi
2 :諸星カーくんφ ★投稿日:2013/11/04(月) 17:24:53.48 ID:???0

(>>1の続き)


そんな中、米国などで、架空の悪者や想像上の怪物ではなく、具体的な敵、例えば中国人や日本人、アラブ人やロシア人が登場する戦争ゲームがますます多く開発されている事実というは、興味深い。ついでに言えばそうしたゲームでは何故か、ロシア人が最も頻繁に悪役として登場する。

なぜ、そうなのか? VOR記者は、この問いをロシア在住の米国人コラムニスト、
ティマ・ケルビーさんに聞いてみた―

「ある人達は、これは50年間続いた反ソ宣伝の一種の後遺症、惰性だとみています。もし何かをそんなに長くプロパガンダされれば、なぜ自分達がそれをしていたのか、しばしば忘れてしまうからです。そして第2番目としてあげられるのは、ロシアは米国にとって本当のライバルだという事です。アラブやイランは、
強力な競争相手とは言えません。
しかしロシアあるいは中国は、本当に戦争するかもしれない国なのです。」


もしそうなら、ゲームは、それで遊ぶ人々を、ゲーム開発者が最も有り得ると考えているような未来のバリエーションに、少しずつ誘導する事になるのではないだろうか? おそらく開発担当者自身は、そうした批判に対し「ユーモア感覚をなくさないで下さい。これは単なるゲームなのですから」と答えるだろう。
確かにそうかもしれない。しかし「米国人をやっつけろ!」といったゲームがユーモアとファンタジーを持って作られ、それが世界の市場に広がっているとしたら、米国の開発担当者は何と言うだろうか?

おそらく今や、映画製作の際に既に存在しているような規制ルールを、
コンピューターゲームにも導入すべき時がやってきたのだ。
少なくとも、子供達や未成年者に取り返しのつかない心理的損失をもたらすようなゲームを規制するルールは必要だと思う。

(終わり)






4 :名無しさん@13周年投稿日:2013/11/04(月) 17:25:04.85 ID:n7NlHezd0

殺せ、ロシア人だ禁止




3 :名無しさん@13周年 投稿日:2013/11/04(月) 17:24:59.66 ID:5t/wcdUo0

まぁ、普通に考えてこれは異常かもな

この手のゲームってアメリカ政府からんでるだろ
たしか戦争ゲームが上手いやつをスカウトだかしてたはずだし
軍主導で無料ゲー出してるはず




379 :!ninja投稿日:2013/11/04(月) 18:57:40.18 ID:eQnY8Q7S0

>>3
そういうゲーム作ってるのが
アメリカ人多いってだけだろ
アメリカ向けにアメリカ人が作ったなら
アメリカ人主人公が多いのは当然




435 :名無しさん@13周年投稿日:2013/11/04(月) 19:52:13.21 ID:pqJh4tyLi

>>379
↑こうしたピュアで幸せな人が生きていけるのが日本




7 :名無しさん@13周年 投稿日:2013/11/04(月) 17:25:51.38 ID:UunUUDcu0

ロシアの配役は冷戦時代の名残だな
シナは真・三國無双シリーズや三國志シリーズなんかでかなり優遇されてると思うぞ




10 :名無しさん@13周年投稿日:2013/11/04(月) 17:26:32.30 ID:I7bSSTrQ0

ロシアが米兵をぶち殺すゲームを作れば良いじゃん
シナはすでに自衛隊をぶっ殺すゲームを作ってるぜ?





205 :名無しさん@13周年投稿日:2013/11/04(月) 18:02:27.04 ID:9kfAm+IW0

>>10
BF3だとロシア側でアメリカぶっ殺せるよ?





381 :名無しさん@13周年投稿日:2013/11/04(月) 18:57:49.99 ID:oqZR34vA0

現代戦でアメリカの仮想敵国って極々限られるんじゃね?

>>205
マルチプレイ限定だけどな
1人プレイシナリオだとテロリストらとフランス警察だしな





11 :名無しさん@13周年 投稿日:2013/11/04(月) 17:26:29.87 ID:DJIlvSqS0

そりゃベースが米国市場向けだから、しょうがないだろう

悔しかったらまず自国市場でヒット作をつくって
輸出するしかない





21 :名無しさん@13周年投稿日:2013/11/04(月) 17:29:30.67 ID:uXuygcY/i [1/2]

ロシア人の魅力は悪役でこそ活かされると思うがな…
醜い悪役ロシアなんか居ないだろ?




22 :名無しさん@13周年投稿日:2013/11/04(月) 17:29:38.12 ID:43Ig1dOD0

ドイツ(ナチス)、中国、ロシア(ソ連)、イスラム

ここらへんはあと100年たっても悪役として使われ続けると思う





27 :名無しさん@13周年 投稿日:2013/11/04(月) 17:30:27.95 ID:+C0GeRoo0

敵は宇宙人かゾンビしかなくなるな

地球防衛が捗る




29 :名無しさん@13周年 投稿日:2013/11/04(月) 17:30:53.11 ID:RGZNxtYr0 [1/2]

分かり易い記号ってだけだろ
じゃあアデルバイジャン人のテロ組織とか出てくるゲームが面白そうなのかよw




31 :名無しさん@13周年投稿日:2013/11/04(月) 17:31:26.89 ID:BhmMnDK00 [1/4]

たしかアメリカってFPS戦争ゲーがやけにリアルなのは、
知らず知らずの内にプレイヤーを兵隊思考に洗脳しているからだと聞いたことがある
これって都市伝説かしら




48 :名無しさん@13周年投稿日:2013/11/04(月) 17:35:18.44 ID:aBrPMb+O0 [2/6]

>>31
アメリカはネットゲームでスコアがいい人を兵士にスカウトするとかってのも都市伝説かな




54 :名無しさん@13周年投稿日:2013/11/04(月) 17:37:27.00 ID:aBrPMb+O0 [3/6]

>>48
大戦略みたいのでスコアがいい人を指揮官にスカウトってのはないだろうなあ




32 :名無しさん@13周年投稿日:2013/11/04(月) 17:31:49.65 ID:aBrPMb+O0 [1/6]

各国の視点で作ればいいじゃないか。ロシアが主役でロシアが作るとか。
提督の決断もうダメか




35 :名無しさん@13周年投稿日:2013/11/04(月) 17:32:37.29 ID:ZLZyKFQi0

そりゃあ現代でアメリカと戦争出来そうなイメージの国ってロシアか中国くらいのもんだろ
それが駄目なら延々と中東を舞台にするしかなくて味気ない





37 :名無しさん@13周年投稿日:2013/11/04(月) 17:32:51.93 ID:SRpxNPkP0 [1/2]

考えすぎやろ。




43 :名無しさん@13周年投稿日:2013/11/04(月) 17:34:08.60 ID:+zqP5iRz0

違います。ただの世間のイメージそのままです。




45 :名無しさん@13周年投稿日:2013/11/04(月) 17:34:57.98 ID:R1/g7Qcs0 [1/2]

共産圏の薄気味悪さががいい具合に合うんだよね




46 :名無しさん@13周年投稿日:2013/11/04(月) 17:35:07.32 ID:Nu1yXQ7x0

ん?最近のFPS敵は時代物以外テロリストだろ?
米軍製FPSだってテロリストだし




67 :名無しさん@13周年投稿日:2013/11/04(月) 17:40:37.35 ID:S9zvyDch0

スト2のザンギエフって別に悪役でも何でも無いのに
色んなゲーム悪役てんこもりのディズニー映画に出演させられてたのは
流石に同情せざるを得ない





62 :名無しさん@13周年投稿日:2013/11/04(月) 17:39:32.20 ID:+1+S7Aoa0 [1/3]

日本が敵のアメリカゲーム無いね




79 :名無しさん@13周年投稿日:2013/11/04(月) 17:42:15.68 ID:yP9V0K870 [1/3]

>62
ロシア>中国>ドイツ>日本 の順で米国の敵国となっているゲームが多いね

現代線の場合はロシアと中国が殆ど、第二次世界大戦は史実通りにドイツと日本が敵国となっているね




87 :名無しさん@13周年投稿日:2013/11/04(月) 17:43:31.11 ID:R1/g7Qcs0 [2/2]

>>62
日本で発売されてないだけであるよ





316 :名無しさん@13周年投稿日:2013/11/04(月) 18:28:56.04 ID:qn/XXsGW0

>>62
古いところではメダルオブオナー・ライジング・サンか







300 :名無しさん@13周年 投稿日:2013/11/04(月) 18:24:03.14 ID:o0eQjAr40


http://www.youtube.com/watch?v=YI0EmMLIA2M

CoD WaW (日本人に不快な表現が多数含まれるため日本未発売)

日本人は残虐な拷問をする悪人(よって殺すべき敵)として描かれてる。
どんなに同盟だなんだいったところで、アメリカ人の本心はJapは皆殺しにすべきエテ公にすぎないw





63 :名無しさん@13周年 投稿日:2013/11/04(月) 17:40:01.55 ID:emtNnHgo0

日本軍や自衛隊が主役のFPSがやりたい




74 :名無しさん@13周年 投稿日:2013/11/04(月) 17:41:28.20 ID:1bPP827xO [1/11]

過去の戦争ゲームは問題ないんじゃね?第二次世界大戦とか。




78 :名無しさん@13周年投稿日:2013/11/04(月) 17:42:09.57 ID:qTQZjmNn0 [1/2]

冷戦時代からこんな風潮あったよな




75 :名無しさん@13周年 投稿日:2013/11/04(月) 17:41:30.72 ID:OyxlDAW20 [2/2]

朝鮮人が悪役のゲームをたまには作れよ。朝鮮戦争とかさ。
何故か韓国軍はプサンに集結して逃亡準備イベントとかさ。
苦戦するアメリカ軍が北朝鮮を押し戻すゲーム。




117 :名無しさん@13周年 投稿日:2013/11/04(月) 17:49:19.23 ID:ylmejdU8O

>>75
ホームフロント




473 :名無しさん@13周年投稿日:2013/11/04(月) 21:12:22.66 ID:eWEZ1u1x0 [1/3]

>>75
Crysis1やれ。
序盤の敵が北朝鮮軍の設定だ。




82 :名無しさん@13周年投稿日:2013/11/04(月) 17:42:54.35 ID:8FUWbTBI0 [1/2]

北米向けに売るゲームでロシア人主人公でアメリカ人倒すゲーム作ってもなw




106 :名無しさん@13周年 投稿日:2013/11/04(月) 17:46:27.81 ID:azE+AHK50

逆に畏怖の念みたいな感じ。喜べよ。
悪いけどラスボスがフィリピン人とか微妙に盛り上がらないだろ。




108 :名無しさん@13周年投稿日:2013/11/04(月) 17:47:34.21 ID:DK2RK7gO0

アメリカが作ればそりゃそうなる。
悔しかったらロシアもゲーム作ればいい。

政治思想とか織り込まないつもりでも
主役はおのずとロシア人になるから。

その上でロシア人の空想が働いて主人公の敵が生まれるから。

それは貧困が敵だったり、異民族だったり、
もえもえの悪魔だったりさまざま。
外国のゲームにいちゃもんつけてないで
自分等が面白いゲームを作っちゃえよ。





119


ブログガジェット


[ 2013/11/05 00:07 ] ゲーム関連の話題 | TB(0) | CM(18)
単純にアメリカ人がアメリカ国内をメインターゲットにしてゲーム製作してるからってだけじゃないの
[ 2013/11/05 00:23 ] [ 編集 ]
文章の内容を満足に理解出来ないヤツだらけかよw
[ 2013/11/05 00:48 ] [ 編集 ]
そりゃ日本人がターゲットの尖閣奪還ゲームを国がFPSでつくってるからなw
過剰反応するわw
[ 2013/11/05 01:19 ] [ 編集 ]
映画とかでその手のは幾らでもあるからゲームでもそりゃあるだろ
[ 2013/11/05 01:31 ] [ 編集 ]
アメリカがロシアとかを相手にするゲームをバンバン作ってるのに、
なんで日本が同じように北朝鮮とかを相手にするゲーム作っちゃ問題あるの?
そういうゲームが世界中で売れて日本にも入ってきて認められてるわけでしょ。

相手国や自国内からの非難を恐れてるだけ?
フィクションなら別に問題ないんじゃないか?

>日本人がターゲットの尖閣奪還ゲーム
これもゲームなら別にありじゃね?だってロシアとかはいつもこの立場なわけだろ?それをいつも楽しんでプレイしてて自分たちが敵になったとたんブーたれるのもなぁ。抵抗はもちろんあるけどさ。
[ 2013/11/05 01:50 ] [ 編集 ]
つまりばるかんはホモだった…
[ 2013/11/05 01:56 ] [ 編集 ]
アメリカが自国向けに作ってるのはわかってても、
そのゲームで遊んだアホガキがロシアってアメリカと戦争したがってるのー?とか
中東はみんなテロリストなのー?とか絡んできたら現地民はウゼエだろうな
[ 2013/11/05 02:51 ] [ 編集 ]
敵国として強大な存在感を持たれてるという点では誇って良い
しょっぱい国が敵役になってもウケないから
[ 2013/11/05 05:21 ] [ 編集 ]
アメリカ映画は基本的に国策映画だから。
配役の役割は大体人種と肌の色で決まってるし、
戦争映画になんであんなに最新の兵器が出てきて
軍が協力してるか考えたらすぐ分かる。
エンドテロップにも軍の名前がたくさん出てるでしょ。
民主主義とウェスタナイゼーションを広めるのに昔は宣教師が来たが、
今はハリウッド映画がまずやってくるんだよ。
アメリカが最高、世界はこうあるべきっていうアメリカにとっての理想像を見せられてる。
だからロシアが適役なのはごく自然なこと。
記事の中にあるような弊害はむしろアメリカの望むところ。
[ 2013/11/05 05:47 ] [ 編集 ]
イメージで作ってんだから、日頃の行いが反映さえてるだけ。
良い印象の国になるように努力すればいいだろw
[ 2013/11/05 08:41 ] [ 編集 ]
「こんな け゛ーむに まし゛に なっちゃって と゛うするの」
て感じなんだけど
そうも言ってられない時代なのかねぇ
[ 2013/11/05 10:22 ] [ 編集 ]
ここは荒野のウェスタンだぞ(錯乱)
[ 2013/11/05 11:41 ] [ 編集 ]
否定してる奴がいるけど、この指摘自体は間違いではないぞ
ハリウッドやらなんやらにも同様の事が言えるけど
[ 2013/11/05 16:41 ] [ 編集 ]
ハリウッド映画にプロパガンダの要素あるから
映画を真似て作られたゲームが多い以上影響を受けてるのは当然

どうにもならんね
[ 2013/11/05 17:00 ] [ 編集 ]
>「ゲームを長くすればするほど、自分をその中のヒーローと同一視する傾向が高まる」

記事の内容見てて思うんだけど、ゲームって洗脳装置として有効だよね

ゲームに影響受けるやつなんていない、なんていう人はよく沸くけど、そもそも面白いとか怖いとか思う事自体がゲームからの影響なんだから的外れもいいところ
それどころか影響がないなんて言う事はゲームの存在意義の否定に等しい

そして、キャラクターの会話を通して自分の意見が自分の無意識下で誘導されていく
すべての創作物や、ネットにこの性質があるけど、ゲームの場合、自分で行動を選ぶというプロセスがあるからより影響が強い気がする
(余談だが2chまとめブログの場合は抽出された議論で"人々はこう思ってるんだ"と誤解させることによる洗脳効果があるわな)

まあ、ゲームに影響を受けてもそれを跳ね返せるように教育をきっちりと行う事が重用だよな
現代社会に生きる以上、悪影響のある物から逃れることはできないんだからさ
[ 2013/11/05 17:16 ] [ 編集 ]
ロックスター作品なんかはヒネリが効いてたりするよね
どうしよもない国アメリカでボスニア人(だったかな)vsロシア人がラストバトルとか
最後はアメリカに裏切られたりとかね
[ 2013/11/05 17:58 ] [ 編集 ]
>なんで日本が同じように北朝鮮とかを相手にするゲーム作っちゃ問題あるの?

昔からそういうのは、民団も総連も関係なく、表から裏から、
言論・暴力・恫喝・嫌がらせなどなどを駆使して攻撃してくるんだよ。
その理論武装は、まあ、みなさん御存知の例の半島流。
俺、反韓ウヨとか嫌いで心情サヨに近いんだけど、その俺でさえ、
童話と半島関連のこの手のモノへのクレームは辟易で、怒りの沸くレベル。

日本が直に介在しない朝鮮戦争の戦史シミュとかでもそうなのに、
日本と半島が直にやり合うゲームなんて、どれだけ有形無形の圧力かけてくるか。
それらのクレーム・リスク対応と、地味めな題材による売り上げの期待度考えりゃ、
全くペイしない金ドブ自殺企画。

かつてのゲーム会社なんてのは零細小企業もいいとこだったから、
今じゃ状況はいくらか違うかとは思うが、ヒカルの碁やヘタリアの例なんか見るに、
出版やTVくらいの規模であっても、已然やっかいな相手みたいだし。
[ 2013/11/05 18:06 ] [ 編集 ]
映画においてはCIAが悪役になること多いけどな
お前らどんだけCIAにひどいことされたんだよって心配になるレベル
[ 2013/11/05 19:52 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://barukanlog.blog31.fc2.com/tb.php/4723-7cfb46d3

ニュースRSS
プロフィール

ばるかん(゚θ゚)

Author:ばるかん(゚θ゚)
このブログは主にアニメ、ゲーム関連の話題を扱っております。
時々別の話題に浮気したりします

【このブログについて】

【独り言】
僕がみんなの記事コメントに返信するときは
管理画面から「Re」とつけて返信するので
そこんところよろしく。

※ブログ改築中につき表示がおかしくなるかもしれません

【ランキング応援してね】
にほんブログ村 ニュースブログ 2chまとめニュースへ
にほんブログ村

トップ画をzoomeのメイトさん「まり☆ともさん」が書いてくれました。
あずにゃんぺろぺろ。



この日記のはてなブックマーク数 フィードメーター - バルカンログ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ゴランノスポンサー