戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://lifehack2ch.livedoor.biz/archives/51467998.html


新書のオススメ教えてくれ | ライフハックちゃんねる弐式

ライフハックちゃんねる弐式書籍・読書 > 新書のオススメ教えてくれ

    2chまとめのまとめまとめ+オワタあんてな無気力↓朝目GirlsReaderブーンロリポしぃショボンはいよる

    2013年11月06日


    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 12:30:53.32 ID:+nJMox0f0

    通勤途中の暇つぶしに


    2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 12:49:59.34 ID:7NLkSaV30

    羽生善治「大局観」


    3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 12:52:48.16 ID:tPHovsoZ0

    新書ソムリエだけど、どんなジャンルがいいのよ?


    4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 12:55:15.29 ID:+nJMox0f0

    >>3
    歴史、法学、社会学あたりでオナシャス


    5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 13:00:55.92 ID://LRALBt0

    日本の歴史をよみなおす


    6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 13:06:05.16 ID:tPHovsoZ0

    >>5
    網野善彦のやつか。いいよな。

    俺が最近読んで面白かったのは、
    五十嵐 太郎
      『新宗教と巨大建築』 講談社現代新書

    ってやつ。

    こんな感じでいいの?


    7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 13:08:16.65 ID://LRALBt0

    >>6
    俺も『新宗教と巨大建築』読んだが確かに面白かったな
    実際いくつか見に行ったわ


    10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 13:25:14.85 ID:tPHovsoZ0

    ちょっと古いけど、
    義江彰夫『神仏習合』岩波新書

    ってのも面白かった。日本における神道と仏教の関係史。


    11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 13:29:29.26 ID://LRALBt0

    >>10
    それなら山本ひろ子さんの『中世神話』と、
    安丸良夫さんの『神々の明治維新―神仏分離と廃仏毀釈』 もセットでオヌヌヌする
    これも両方岩波新書かな


    15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 14:00:10.64 ID:tPHovsoZ0

    >>11
    どっちも面白いよな。ってか趣味合うな。


    本職は思想系なんだけど、最近流行ってる構造主義入門の中では
    小田亮『レヴィ=ストロース入門』ちくま新書

    が一番よくできてておすすめ。


    14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 13:58:26.72 ID:N4qhAy5C0

    日本語文法の謎を解く


    16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 14:02:04.84 ID:3va6FTcaO

    おやじ論


    17 :欲望の弁証法 ◆UWlz.qtia2 :2012/01/31(火) 14:04:11.47 ID:ktTE17kt0

    ニッポンの思想/佐々木敦


    20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 14:20:46.72 ID://LRALBt0

    なんか同系統のものばっかりだけど、専門がこっちの方なので
    清水克行『日本神判史  盟神深湯・湯起請・鉄火起請 』中公新書
    藤木久志『雑兵たちの戦場ー中世の傭兵と奴隷狩り』朝日選書


    21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 14:21:55.89 ID:7NLkSaV30

    法学だったら、最近のでいいのは内田貴の「民法改正」ぐらい
    法学で新書を求めるなら圧倒的に昔の岩波新書がいい
    そういうのはもう古本屋でしか手に入らないけど


    23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 14:39:26.40 ID:OPNizt900

    ちょくちょくこういうスレ立つよね。
    ちくまの『日本のミドルパワー外交』はどう?


    26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 14:49:31.74 ID:ju6amVfC0

    「JAL崩壊」

    JALのCA組合が感情的に愚痴垂れてるウンコ作品
    パイロットや総合職への僻みを書き連ねた本。
    汚い物見たさを刺激する


    28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 15:15:12.99 ID:KYE3EkHxP

    >>26
    クズ本とか珍獣図鑑とか書かれててワロタwww


    29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 15:22:49.77 ID:Zmv09UO80

    好きなジャンルじゃないかもだけどオススメ

    高坂正尭『国際政治―恐怖と希望』中公新書


    30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 15:23:00.91 ID:7NLkSaV30

    死海文書  聖書誕生の謎


    31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 15:25:29.63 ID:J0YNm3BN0

    理性の限界』講談社現代新書

    哲学から科学までわかりやすい文体で書かれてて面白かったわ


    32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 15:49:04.46 ID://LRALBt0

    日本中世の法制史ならこれ
    笠松宏至『法と言葉の中世史』平凡社ライブラリー


    33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 15:58:21.33 ID:KH6T47Ml0

    岩井克人のヴェニスの商人の資本論二十一世紀の資本主義

    二冊目はセンター国語現代文の問題にもなった
    お金の魔力、金が動く仕組みを知りたいのなら面白いと思う
    岩井克人は文の書き方も面白いしオススメする


    35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 16:10:05.07 ID:tPHovsoZ0

    >>33
    どっちも新書ではないけど面白いよね。


    だいぶ傾向が変わるけど、

    西研、森下育彦『「考える」ための小論文』ちくま新書

    も人に勧められる良書だった。
    対象はいちおう高校生だけど、院生やサラリーマンでも役に立つと思う。


    34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 16:02:36.16 ID:KH6T47Ml0

    あ、網野義彦は「日本の歴史を読み直す」も良いんだけど、時間があるなら岩波から上下三巻で出てる「日本社会の歴史」も良い
    あの人の室町時代は面白い


    36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 16:13:12.11 ID://LRALBt0

    >>34
    網野さんの本は一般書でも当たりが多いな
    俺はあの人の本読んで日本中世史学志したクチだわ
    他には少し専門的だけど『無縁・公界・楽』とか

    ついでに言えばもののけ姫は網野史学の影響かなり受けてるから、網野さんの本読んでから見直すと結構楽しめる

    無縁・公界・楽(PR)




    管理人厳選記事

    新着記事

    Powered By 我RSS

    トラックバックURL

    この記事へのコメント


    1.   2013年11月06日 21:16  ID:4X8dbYul0
    角田康夫著『行動ファイナンス入門』(PHPビジネス新書刊)
    2.   2013年11月06日 21:21  ID:4X8dbYul0
    木下 是雄著『理科系の作文技術』 (中公新書刊)
    3. lifepha !?cker  2013年11月06日 21:32  ID:WJ.aoog.0
    羽生善治「大局観」
    ゴミ。直感力も買ったけど右に同じ。PHP文庫で良書すくない。

    4. lifepha !?cker  2013年11月06日 21:37  ID:bLB8VPSZ0
    「コンプレックス」河合隼雄
    「宇宙は何でできているか」村山斉
    「脳が冴える15の習慣」築山
    「単純な脳、複雑なわたし」池谷
    5. lifepha !?cker  2013年11月06日 22:49  ID:w18dBNIK0
    大森義夫『日本のインテリジェンス機関』
    飯倉章『黄禍論と日本人』
    島田裕巳『創価学会』

    コメントする

    名前
     
      絵文字
     
     

    記事別アクセスランキング


    スポンサードリンク
    記事検索
    ブログパーツ
    ブログパーツ フィードメーター - ライフハックちゃんねる弐式
    スポンサードリンク
    remote-buy-jp7
    • ライブドアブログ