1 名前:ツームストンパイルドライバー(東日本):2013/11/09(土) 12:49:05.97 ID:5q5KR02M0 BE:198248674-PLT(13000) ポイント特典


<大阪市>水道で新会社、職員大半を転籍 民営化案まとめる

毎日新聞 11月9日(土)12時30分配信

 大阪市は水道事業について、市が100%出資の新会社を設立して運営権を売却し、
水道局職員約1600人の大半を転籍させる民営化素案をまとめた。経営陣には民間人採用を検討している。
民営化後も浄水場などの資産は市が保有する「上下分離方式」を採用。実現すれば、自治体全域の水道事業を民営化する全国初のケースとなるが、市議会で審議が難航する可能性もある。

 橋下徹市長らが出席する11日の幹部会議で正式決定される見通し。市は来年度の市議会に議案を提出。
2015年度中の民営化を目指すが、大阪維新の会は市議会で過半数に届いておらず、議案可決は不透明な情勢だ。

 素案によると、市は新会社に30年間の運営権を売却。新会社は包括的に水道事業を運営し、
河川からの取水や給水、料金徴収の業務のほか、施設の維持管理や更新なども担う。

 市は民営化後も浄水場や配水・給水管などの設備を保有し、水道料金の上限額を定める。
また、外部有識者とともに新会社の経営状況を確認し、業務改善指示や運営権取り消しができるとしている。

 市は資産も売却する「上下一体方式」も検討したが、仮に経営破綻した際も市が事業継続できる▽
法改正が不要で早期民営化が可能--などの理由で上下分離方式を採用した。

 水道事業は橋下市長が「二重行政の象徴」として府知事時代から府内42市町村でつくる「大阪広域水道企業団」
との統合を目指していた。だが、市議会の反対を受け、今年6月に市単独の民営化に方針転換した。【村上尊一、重石岳史】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131109-00000037-mai-pol


引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1383968945

2 名前:ドラゴンスクリュー(チベット自治区):2013/11/09(土) 12:50:27.36 ID:gEQIQxEx0

民営化とか言われても独占になるのに嫌なら飲むなって言って値上げできるのかよ

7 名前:ウエスタンラリアット(東京都):2013/11/09(土) 12:57:09.59 ID:Z9Ogdsav0

大阪のことはよくわからん
わかる必要ない
というかわかりたくない

9 名前:ラダームーンサルト(北海道):2013/11/09(土) 12:59:33.05 ID:UN5lf/Es0

品質向上と価格が安くなる見込みがあるなら、大部分が歓迎だろ。


36 名前:膝十字固め(家):2013/11/09(土) 13:13:51.62 ID:HbrPIJMI0

>>9
三回だよ三回



16 名前:ビッグブーツ(大阪府):2013/11/09(土) 13:04:47.44 ID:DMPLYJJX0

なんか先行き不安だし反対
どうせ天降るんだろうし

18 名前:ジャンピングDDT(dion軍):2013/11/09(土) 13:05:01.52 ID:EiLoW+vV0

手抜きした時のペナルティを考えてからじゃないと
とても任せられない

19 名前:ニーリフト(東京都):2013/11/09(土) 13:05:39.20 ID:0Zb/BiVL0

水は生命線だからな
守らないとヤバいぞ

20 名前:グロリア(家):2013/11/09(土) 13:06:54.98 ID:6RRVYNyW0

雇われ経営者を連れてくるだけなのに
民営化する必要があるのか

21 名前:ジャストフェイスロック(神奈川県):2013/11/09(土) 13:07:17.77 ID:o7pYkedM0

民間に任せたらまた角材で頭打っちゃうだろうがw
だいたい

>市は資産も売却する「上下一体方式」も検討したが、仮に経営破綻した際も市が事業継続できる

誰がやるんだよw


29 名前:バーニングハンマー(東京都):2013/11/09(土) 13:11:25.06 ID:0/yJcCXL0

>>21
意味不明


40 名前:16文キック(富山県):2013/11/09(土) 13:15:42.40 ID:6nYFVv460

>>21
よくわからんぞ



23 名前:ビッグブーツ(大阪府):2013/11/09(土) 13:08:07.30 ID:rhp1AGis0

また橋下かよ
もう退陣してくれ
こいつめちゃくちゃ

25 名前:ジャンピングカラテキック(東京都):2013/11/09(土) 13:08:52.96 ID:fqoNofug0

民営化すると水道料金上がるから
民営化賛成とかいってた奴ら面白いことになるぞ

28 名前:エルボードロップ(WiMAX):2013/11/09(土) 13:10:58.42 ID:dR1jSFm40

水に市場の原理を持ち込むのは良くないと思うが。
今でも日本の水道なんて世界最高レベルだし
途上国が欧米企業に悲惨な状況にされてるけど
日本もtppで外資が寄ってくんじゃないか

37 名前:ストレッチプラム(公衆):2013/11/09(土) 13:14:04.69 ID:Hh1cLGJ10

JRみたいになるの?
とりあえず大阪は実験台だな

38 名前:雪崩式ブレーンバスター(やわらか銀行):2013/11/09(土) 13:14:38.81 ID:9HXmr3bW0

水道なんて民営化した瞬間潰れるだろ
どこで利益を出すきだよ
田舎から水道がなくなるぞ
井戸に舞い戻れってか

41 名前:クロイツラス(神奈川県):2013/11/09(土) 13:15:52.69 ID:BnK5ABGb0

30年経ったら中国の会社になってそうだな

46 名前:ラダームーンサルト(WiMAX):2013/11/09(土) 13:30:08.36 ID:DZEKzKIP0

反対
電力と水は反対
それ以外は賛成

49 名前:フォーク攻撃(愛知県):2013/11/09(土) 13:31:48.77 ID:Vaj+mhLm0

大阪が実験台になってくれるなら生暖かい目で見守ってやろう

51 名前:レッドインク(芋):2013/11/09(土) 13:34:16.53 ID:40iURA/50

欧州の会社に、丸投げした
自治体すでにあるぞ

52 名前:シャイニングウィザード(福岡県):2013/11/09(土) 13:35:35.11 ID:NGYALAdj0

真夏にスト起こされたらたまったもんじゃない

55 名前:リバースネックブリーカー(茸):2013/11/09(土) 13:37:18.40 ID:RrmZOGqs0

水道は十分安いから民間にする利点が全くわからん
だいたい赤字でも無いのに独占企業を民間にする意味あんのか?市の収入が減ったら税金上げる必要がでるんじゃないの?

56 名前:男色ドライバー(神奈川県):2013/11/09(土) 13:38:50.23 ID:QFTNZhcO0

いま水道は料金滞納から3か月は待ってもらえるよね
電気ガスと違って即命に関わるからね
外資民間企業にはそんなこと関係ないよね

59 名前:サッカーボールキック(庭):2013/11/09(土) 13:40:51.74 ID:jc/DUYQf0

効率に悪いところには水道引きません
株主に説明できないから

60 名前:ジャンピングカラテキック(家):2013/11/09(土) 13:41:37.45 ID:mXLC2JZJ0

水源のある相模原は安いな
13立方で基本料金だ
2人で暮らしてても使い切れない

62 名前:アルゼンチンバックブリーカー(愛知県):2013/11/09(土) 13:42:25.47 ID:mpNTH75Q0

他の水道事業者が参入できるわけでもないのに民営化したところで意味あるんかねえ

66 名前:ミッドナイトエクスプレス(チベット自治区):2013/11/09(土) 13:45:51.16 ID:ZSoEhSLz0

これは酷い

水道料金爆上がりだろうな

67 名前:目潰し(奈良県):2013/11/09(土) 13:45:54.41 ID:FyTQlHdP0

ストライキされたら水道止まるん?
それはちょっと・・・

70 名前:フルネルソンスープレックス(愛知県):2013/11/09(土) 13:47:42.53 ID:Ah1nu4SS0

レントシーキング

橋下擁立したのはこの為。

72 名前:ダイビングエルボードロップ(茸):2013/11/09(土) 13:48:42.42 ID:lB7hvPjy0

少量漏水無視しまくって道路陥没
インフラ断絶まで見えるわ
ACPもそのまま、鉛管も発見してもそのままですね

74 名前:テキサスクローバーホールド(大阪府):2013/11/09(土) 13:52:06.45 ID:DVGXfzXb0

民営化は利益優先してろくなことないんじゃないだろうか

76 名前:ファイヤーボールスプラッシュ(チベット自治区):2013/11/09(土) 13:53:58.26 ID:Rr0Dd3HXP

某電動工具メーカー勤務だけどありがちなドカタクレーマーからの電話だと思ったら大阪の水道局員だった

85 名前:フルネルソンスープレックス(関東・甲信越):2013/11/09(土) 14:04:54.51 ID:8vwA5jSmO

水道はなー正直怖いね
ということで反対


100 名前:頭突き(兵庫県):2013/11/09(土) 14:30:35.97 ID:9Mi1ghU40

>>85
また湧いてきた。



89 名前:レインメーカー(茸):2013/11/09(土) 14:11:46.31 ID:6iYYK5w00

元某所下水道局員だが、仕事なんて元々ほぼ業者委託。職員の仕事は入札仕様書作るくらい。メンテ、故障は委託業者丸投げ
民間にしてもむしろ何の問題も無い

92 名前:ジャンピングエルボーアタック(庭):2013/11/09(土) 14:16:48.78 ID:HllKN4NY0

だから実務は今でも請け負い業者が担当してるっての

94 名前:ラダームーンサルト(千葉県):2013/11/09(土) 14:24:55.05 ID:sdmq4ZDw0

野田市は昔はキッコーマン水道だったわけだが?

96 名前:膝十字固め(新疆ウイグル自治区):2013/11/09(土) 14:26:34.48 ID:HmYAmRpc0

株式会社だと危険だよ

株空売りして水源に毒とか・・・そんなテロが予想されます

97 名前:アルゼンチンバックブリーカー(関東・甲信越):2013/11/09(土) 14:29:04.93 ID:z2n1+1SDO

インフラが外資に乗っ取られたら?
昔そんなドキュメンタリーを見た

98 名前:フライングニールキック(大阪府):2013/11/09(土) 14:29:22.22 ID:JsaE+/Mb0

これで水道代高くなるんやろ。
誰が支持するんだか。

103 名前:ボ ラギノール(WiMAX):2013/11/09(土) 14:33:44.53 ID:GWrYBp3F0

また出来もしないことを言い出すハシゲ
もう早く消えろ

106 名前:マシンガンチョップ(チベット自治区):2013/11/09(土) 14:38:59.35 ID:Np7kKY8R0

内部の毒抜きかもしれんね
さっぱりしたらまた戻すのかもしれない

108 名前:フロントネックロック(西日本):2013/11/09(土) 14:44:06.33 ID:KGLAYQndO

滋賀作に水を止められたらすることないよね


111 名前:オリンピック予選スラム(dion軍):2013/11/09(土) 14:45:50.45 ID:CiBS9XQ20

>>108
滋賀県が水没しまんがな



110 名前:ファイヤーボールスプラッシュ(大阪府):2013/11/09(土) 14:44:33.61 ID:ncYXvhs00

これはイイ天下り先w
橋下先生有り難うございます。
お礼に利益譲渡させていただきます。

113 名前:スリーパーホールド(新疆ウイグル自治区):2013/11/09(土) 14:46:03.93 ID:w8KE+ilR0

わざと言ってるよね?
そうでもない
なにこれ、ひくわ

120 名前:ナガタロックII(東日本):2013/11/09(土) 14:48:35.16 ID:F5LGrZEC0

ライフラインを倒産する恐れがある民間に任すのはだめだなあ
予算少なくて仕事の質もおきるだろうし

122 名前:フライングニールキック(大阪府):2013/11/09(土) 14:49:27.44 ID:JsaE+/Mb0

まあどうせ通らないでしょうな。
過半数割れしてるから公明が賛成しないと無理。

123 名前:ウエスタンラリアット(大阪府):2013/11/09(土) 14:50:54.62 ID:xBUUzFtN0

水道局の業務の大半は民間下請けへ丸投げという事実を知らん奴が大半か。

125 名前:急所攻撃(東京都):2013/11/09(土) 15:00:28.30 ID:vwxWEjBT0

競争原理も働かないのに民営化する狙いは何なの?
天下り先にでもしたい訳?

127 名前:ドラゴンスリーパー(SB-iPhone):2013/11/09(土) 15:24:23.16 ID:xvJz73vMi

なんでもかんでも民営化論者の思想的根底に、妬みからくる公務員憎悪が漂っててイマイチ信用できない


128 名前:スリーパーホールド(神奈川県):2013/11/09(土) 15:33:34.67 ID:RIjVQcNb0

>>127
公務員憎悪じゃないでしょ。
2パターンあると思うよ。
1パターンは、民間でも同じ事が出来る場合、例えば郵政の銀行や保険、各自治体の住宅供給公社のようなもの。これらは、民営化して公平な競争の中に入れて、コスト意識をつけたり、役所による民業圧迫を避けるのが目的。
もう1パターンは、民間企業で言うところの分社化的なもの。独立採算制を取り、事業として採算を図り引いては業務範囲を広げていく。旧国鉄、道路公団、とかかな。

今回の大阪市のは後者かと。