戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://matome.naver.jp/odai/2138018440219281601


最近寒い…そんな夜は温かいお酒を飲んで身も心も温まろう - NAVER まとめ
  1. まとめトップ
  2. レシピ

最近寒い…そんな夜は温かいお酒を飲んで身も心も温まろう

今年の冬は寒いらしいです(´・ω・`)でも、そんな日は温かいお酒を飲んで身も心も温かくなりましょう♪

更新日: 2013年11月11日

zawawa23さん

  • このまとめをはてなブックマークに追加
294 お気に入り 25078 view
お気に入り追加

どうやら今年の冬は寒いらしい

特に今日は寒いらしいですよ!

気象庁の発表した「寒候期予報」によれば、冬(12月から2月)の間の気温は全国的に平年並みか低い予想となっている

今冬は九州を含む日本列島は冬型の気圧配置が強まり、寒気の影響を受けやすくなっている

これじゃあ家に帰ったあとの晩酌も、冷たいビールでは気が進まない・・・

11日から12日頃にかけては冬型の気圧配置が強まるため、北海道から東北の日本海側では雪が降るくらいの寒さとなる

今日明日はグッと冷え込むようなので、お出かけの際は温かい格好で!

寒い日はホットな黒ビールで決まり

冬のお酒といえば日本酒の熱燗や焼酎のお湯割りが定番ですが、ホットなビールもおすすめ

ヨーロッパでは冬にビールを温めて飲むスタイルが普及している。黒ビールを温めるとよりコクがでて美味しい

デザート感覚で楽しめて体も温まると評判だとか^^
ただし、スタウト系のビールは、お燗でも美味しいんですが、ピルスナー系はダメっぽいです。

瓶ごと湯煎にかけ、日本酒のぬる燗よりも少し熱い50度前後で飲むのがイチオシ

ホットビール用のビールもあるので、気になる方はぜひお試しあれ☆

こんな感じで湯煎を。
必ず蓋を開けてから、湯煎して下さい

こんな風に中身を出して鍋で熱してもOK

温めた黒ビールにシナモンと角砂糖を入れると、苦みとコクがいっぱいに広がる。ドイツの冬には定番の飲み方

苦みがなく、炭酸もない。コクが残って、ビールの味がする

甘味なら蜂蜜やシロップ、黒砂糖など。酸味なら、ゆず、すだち、レモン、みかんなど甘味や酸味がプラスされるともっと美味しい

シナモンを足しても美味しそう

黒ホットビールに少しの砂糖はうまい。コーヒーともちょっと違う風味、味わいで、カクテル感覚でも飲める

温かいお酒の定番・ホットワイン

「ホットワイン」は和製英語で、ドイツ語では「グリューワイン」、フランス語では「ヴァンショー」と呼ばれています

赤ワインでも白ワインでも作れるが、赤の場合はボジョレーやフランスワイン以外、白の場合はドイツワインだと美味しい

サングリアを温めても美味しくなります

温めることでアルコールが蒸発し、味がまろやかに。ワインが苦手な方やアルコールが苦手な人でも飲みやすい

ワインをお湯にかけ、一度沸騰させる。味見をし、好みによって砂糖を足したり、レモンを足したあと、再度沸騰させたら完成

砂糖などを足す場合は、再度沸騰させる事を念頭に置くこと。砂糖は足し過ぎると激甘になる危険があります。

こんな感じでお鍋にワインを注いで、温める。
煮過ぎるとワインの香りが無くなってしまうので、沸騰したらすぐ火を止めること。

サングリアだとこんな感じ。
フタをした状態で中火でお鍋の周りにプツプツと泡が出てくるぐらいまで煮る。
あとは味を確認しながらお好みで煮て下さい☆

スパイスで香りを付けた温かく甘いワインは、甘さや香りが豊かに感じられるとともに、アルコールが適度に飛んで、飲みやすくなる

シナモンやオレンジで香りづけしても美味しい♡

シーでホットワインを飲んでから、家でも赤で作ってもらったんですが、飲みやすくて美味しかった!レモンの代わりにオレンジを入れたからかな?

梅酒のお湯割りにホットレモンを足しても美味

梅酒と熱いお湯を用意。ホット梅酒を作るときは出来るだけ熱いお湯を入れ、梅酒4に対して、お湯を6の割合で注げば出来上がり

梅酒とお湯の割合はお好みで調整してもOK

1 2




このまとめへのコメント0

1

zawawa23さん