1:影のたけし軍団ρ ★:2013/11/11(月) 09:09:24.13 ID:???0
●いい方向に向かっていないネット世論

--そうした社会へのインターネットの広がりにより、ネット世論といわれるものが社会を動かすケースも増えています。
川上さんは「ネット世論は、あまりいい方向に向かっていない」と指摘されていますが、なぜそのようにお考えなのでしょうか?

川上 ネット世論が世の中を動かすという流れにだんだんなってきていますが、それはあまりいいことではないと思います。
実際、世間の思いとは裏腹に、インターネットは世の中をよくする方向には向かっていません。

例えば、あるプロ野球球団が試合に負けた時、「監督の采配が悪い」などとさまざまなメディアに叩かれます。
そして、その球団のファンも怒り、「俺が監督をやったほうがうまくいく」と思うわけですが、
冷静になって考えてみれば、そんなはずがないことは、誰でもわかるはずです。

原発問題などの社会問題についても同じ構造が見られます。誰もが「自分が考えていることが正しい」と思い、
「すぐに稼働を止めなければいけない」「いや、止めるべきではない」 「自分の主張が正しいのに、どうしてほかのみんなはわからないのか?」
とネット上で主張する。現在のネット世論はそういう状態にあります。

つまり、ネットユーザーが求めていることは、プロの存在を否定して、「素人が運営する国」であり、
これはどう考えても最悪の国、最悪な社会体制ですよね。誤解を恐れずに言えば、プロが全部決めて密室でやったほうがいいに決まっています。

でも、密室だと信用できないから、公開=透明化して、世論で社会を動かそうとしているわけですが、それではただの欲望で社会を動かすことにほかなりません。
「消費税は上げるな。なぜなら上げてほしくないから」。極論すれば、そういう理由ですべてが決まっていくわけです。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131111-00010000-bjournal-bus_all
>>2
炎上


2:影のたけし軍団ρ ★:2013/11/11(月) 09:09:36.20 ID:???0
腐敗防止と監視のための透明性は、チェック機能としてはある程度必要だと思いますが、
細かいことまでみんなの意見を聞かなければ決定できないというのは、社会体制としては間違っています。

本当に腐敗がある部分もあるかもしれませんが、日本は世界の中でも腐敗が少ない国で、大半のことはきちんと決められています。
しかし、透明化圧力が増すことで、ネット世論がよりおかしな方向に進んでいくということが、今起こっているわけです。

--つまり、プロが意思決定する部分とネット上の世論が、バランスよく共存する必要があるということでしょうか?

川上 共存はしないと思います。専門家の間で透明性のある議論をすることは大事だと思います。
でもそれはそういう組織、あるいは場をつくればいいのであって、社会全体に広げることにどれだけの意味があるでしょうか?
社会全体に広げるというのであれば、どの部分をチェックするのか、もう少し明確にしなければいけません。

われわれ一人ひとりがあらゆることを学習し、日本の意思決定に全員が関わるというのはおかしいし、社会的な分業をしたほうがいい。
実際みんな職業を持っているわけですよね。社会はもともと分業しているのに、一部で民主主義という名の下に、
分業したものに対して全員が指図するという構造はおかしいですし、不幸なことです。

最近、ニコニコ生放送でも将棋対局の生中継に力を入れていますが、人間側の次の一手を視聴者アンケートで決めるよりも、
羽生善治さんにすべてを決めたもらったほうが絶対強いですよね。

--つまり、素人が何人集まってもプロには勝てないと。

川上 素人は、簡単な理屈、わかりやすい説明、それだけで判断してしまいます。まず「自分は判断できる」という誤解を解くべきです。
繰り返しになりますが、「俺が監督をやったほうがうまくいく」というモードになることは、すごく危険であり、そのことにみなさんがもっと意識を向けるべきです。

「ネット上でみんなの意見を聞くことが正義だ」という勘違いは不幸なことです。
プロ野球の試合で、ファン投票を経ないとスターティングメンバーを決められないという事態は、プロ野球にとって幸せなことでしょうか?



3:影のたけし軍団ρ ★:2013/11/11(月) 09:09:50.11 ID:???0
--ネット世論が時として過熱して“炎上”という現象が起こることがありますが、その発生メカニズムについて川上さんはどのようにお考えですか?

川上 まず、ネットで炎上事件を起こしているのはどういうような人たちかということを、理解する必要があります。
わかりやすい表現で言うと、現実社会に居場所のない人、社会からはみ出した人です。

居場所のないことに対する憤り、恨み、ねたみを強く持つ人たちが、突然ネットという武器を持ったのです。
そういう人たちが、「炎上する事件」「炎上しない事件」を決めているのです。

彼らにとっては、「今までは自分は社会的に下の位置だったのが、ネット中心の世界では自分たちが上のヒエラルキーになった」という、まさに人生の逆転なのです。(抜粋)



10:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 09:11:06.13 ID:/LBrJ5Jv0
そ う だ よ !



13:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 09:11:26.29 ID:md4/yIda0
それで儲けてるのに何言ってるの



19:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 09:11:39.03 ID:8IvkNhjT0
まあ事実だろ



31:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 09:12:46.13 ID:sd4MShbD0
それを言うたら選挙でド素人が政治代表
選んでる時点で衆愚政治であり
現代社会のシステム自体が大失敗だと
言ってるようなもんだがな。
実際失敗してると思うけどさ。



36:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 09:13:19.26 ID:Xjni8rSS0
そりゃ将棋はそうかもしれんが、野球だの政策だのは
素人以下の発想でやってる「プロ」も多いだろ。



41:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 09:14:37.81 ID:YYHpX3Cei
最近見るのが増えた言葉で「素人でも分かる」っていうのがあるけど、
「素人だから自分が分かっていないことも分からない」だけじゃんってのが多い気がする



58:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 09:17:06.51 ID:zd1fJPvE0
>>プロが全部決めて密室でやったほうがいいに決まっています

プロが全部決めた結果、河野談話なる物が登場しました。
密室でやった方がいいに決まっているのでしょうか?(爆笑)


ナイナイwww食品偽装も密室でしょ



66:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 09:17:48.71 ID:ByOvCIYK0
問題は大衆とか、マジョリティーの層が その現実社会に居場所がない人たちで
だから昔からテレビのワイドショーとか、週刊誌が売れるんじゃないのか?

そんなものに関わる暇のないほど
リアルで忙殺されてる人はものすごく少数派ってことだろ。



70:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 09:18:23.59 ID:ZaCZZL+F0
アホな事して叩かれてるのは本人が悪いんじゃないの?



218:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 09:34:06.25 ID:6alDV34ai
>>70
いじめはいじめる奴が悪いんじゃなくていじめられる奴が悪いんだ!!!っていう論理と全く同じだな



73:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 09:18:33.96 ID:ThG02jW80
ネットも業者や重度の暇人が煽ってバカが騒いでる
新聞やテレビが煽ってバカが騒ぐのと同じ構図



74:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 09:18:35.46 ID:oem1ItNx0
少なくとも、ここの書き込み見る限り

>>1
が正しいと実感するけどね



76:消費税増税反対:2013/11/11(月) 09:18:47.69 ID:ZTxvzwHHO
いつの時代のエリート理論だよw



84:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 09:19:28.26 ID:iEsykNiu0
東工大の赤いめがねの原発専門家教授

「メルトダウンなんて映画だけの世界ですよ。ははは」
「格納容器は安全です。壊れていたら爆発します。水素爆発と核爆発は違います
ははは」


東工大の専門家は嘘ばっかり言っていたんだがな。



91:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 09:20:30.18 ID:+aI5+65O0
作家が炎上させたりしてたけどなw



96:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 09:21:12.01 ID:8ppaG51w0
鬼女さん敵にするなって言っただろうに



108:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 09:21:59.94 ID:byoRZpDH0
ある程度良識を持って社会問題を切れるネット世論なら歓迎するが
単なる個人的な恨みからの炎上だと確かに情けねえよな
それにもはや匿名性があるというが開示すれば身バレするリスクはあるんだから
今後の誹謗中傷は腹をくくったバカしかしなくなるだろう
なんやかんやでネットもバランスはとってくだろ



123:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 09:24:01.04 ID:i4JeCpEf0
>誤解を恐れずに言えば、プロが全部決めて密室でやったほうがいいに決まっています。

1990年ころから、十数年にわたって竹下、金丸、小沢、野中、河野洋平みたいな
「自称プロ」の連中が裏で社会党などと手を組んで、好き勝手なことをやった
結果が今の日本のメチャクチャな状態なんだよ。
お前の言っている「プロに任せる」という言葉には2つの間違いがある。
一つは、どうやって、誰がプロであるかを決めるんだ?
二つは、いわゆる専門知識を持ったプロが必ずしも、私利私欲を捨てて
国民のためになるようなことをしてくれるとは限らないんだよ。



124:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 09:24:05.06 ID:/QrDxHUM0
今は一般人がいっぱい声出せるようになったけど、昔は特定の宗教団体や
民団総連とか以異常にクレーム攻撃してたんだろ、対象が広がっただけなんじゃね



129:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 09:24:25.53 ID:ph6FnaPb0
>>1
完全に同意するわ。俺もネットの意見など素人のゴミクズ同然だと思うわ。
それはTVに寄せられる視聴者の声もしかり、企業に寄せられるユーザーの声しかり。
ただ、原発も政治もプロによる意思決定って言っても本当にプロが決定してるかが問題なのですよ。



135:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 09:24:53.35 ID:8yxMjshD0
いや、そのプロの方々が集まる組織が
自浄左様も働かず好き勝手やっているから国民は信用しなくなった話であって、
誰がいちいち物事に口を挟もうと思うんだよ、労力かかるし面倒臭いだろう
信用に足る人間が集まるプロ集団なら別にこちらは何も言わずに任せて放り投げるよ
何故多くの人間が原発について口を挟んでいるのかという事をまず考えろよ。結果だけを見てプロがどうとかアホかね



139:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 09:25:31.70 ID:G0sZllKK0
今迄ずっと、ほとんどの家庭・学校・企業では「本来の議論」なるものを禁止してきたんだぜ。
ネットで匿名で意見表明する手段が広がり始めたばかりだから、
折り合いの付け方が判らない奴が多いのは必然。
第一「ネット時代の折り合いの付け方」なんぞはこれから作って行くものだ。
文化として定着するまでに1世代20年くらいかかっても可笑しくない。
義務教育だって9年はある。
なんか自称有識者って、すぐに結果ばかり欲しがるのが多いよね。



142:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 09:25:59.08 ID:oBFw+7XC0
まぁ正論なんだけど、一定以上の立場のある人物が言うと更に反発するからやめた方がいい



146:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 09:26:27.74 ID:lSsaoOhH0
社会正義的な面もあると思うで



148:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 09:26:32.80 ID:IuQtT+p60
テレビでも昔から抗議の電話が殺到ってあるし
今は電話からより緩いハードルで意見できる
ネットに多くの人が意見書き込んでるだけ



152:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 09:26:58.39 ID:4fwddMT6P
専門家が信用されない時代なんだよw
ぐぐれば、大抵の事は素人でもわかるんだから



154:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 09:27:20.38 ID:UgAWbk5r0
炎上に関しては、別に「炎上させない」という選択肢があるわけではなく
誰かの「炎上させてやろう」という紹介があって広まってるんだろうけどなw

特に炎上させやすいのは
「なんだか偉そう」「ちょっとした正義感をつついてやれる」「賛否両論が成立する」
というのがポイントになるんでないかい
炎上



170:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 09:29:03.47 ID:Cz69bQzg0
一定の理解はする
素人左翼集団民主党が政権をとったところで国はまったくよくならなかった
そして権力を握ったプロとやらが密室ですべてきめるには
腐敗したり私腹をこやさないという前提がいる
つまり不可能



171:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 09:29:04.64 ID:NU+sopq2i
ネットの炎上事件って底辺が底辺を叩いてるだけだよな。
しまむらの土下座とかもただのガス抜きで。
何十億とか横領する本当の悪人や官僚は特定されない。
むしろその方が真の犯罪者や為政者にとっては都合が良い。



174:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 09:29:19.01 ID:5MHe+UUU0
普通の職業は専門家に任せた方がいいと皆知っているのに、
政治は政治に秀でた人間がやっているわけではないって、
大昔に韓非子が言ってるんだよね

今の選挙が専門家を選ぶのに適しているかといえば、
ちょっとそうとは言い難いわな



187:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 09:30:39.93 ID:+glFeh570
ドワンゴはそう思ってても言っちゃいけないのでは



205:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 09:32:36.23 ID:kljOtnjy0
>>187
客は逃げない、って読みや実績があるのかもね
むしろ儲かる、とか



219:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 09:34:14.19 ID:Up95MxBl0
>>205
「自分はそうじゃない」と思ってるタイプを抱え込むのが正解って事かも。



220:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 09:34:19.06 ID:Hl4wS6YF0
>>187
カモは馬鹿だから気付かないから大丈夫。



195:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 09:31:47.90 ID:v7YuJID7i
「リアルで放火しまくってるのは、日本社会に居場所のないことに対する、憤り、恨み、ねたみを強く持つ人達」

あっ(察し)



197:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 09:32:01.25 ID:riP+Hwpu0
>>1
その通りだと思うけど。
でもネットが進歩するまではこの階層は「サイレント・マジョリティ」って呼ばれてたよね。
無関心層と一緒に。



231:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 09:35:28.20 ID:udYtQ8190
>>197
決してニートのことだけを言ってるわけじゃないよね
見てて「え?w」って思う書き込みに賛同が多数付くのもそういうこと
だけどそれに感化されてしまう精神的に弱い人たちも大勢居る
そこが怖いとこだ



198:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 09:32:07.08 ID:n07bMgZS0
>>1
原発の事とか、からめちゃうけどさ

原発問題などの社会問題についても同じ構造が見られます。
誰もが「自分が考えていることが正しい」と思い、
「すぐに稼働を止めなければいけない」「いや、止めるべきではない」
「自分の主張が正しいのに、どうしてほかのみんなはわからないのか?」
とネット上で主張する。現在のネット世論はそういう状態にあります。

こうじゃなくね? なんで金をかけるべき所で金をかけなかったのか?
自分達じゃ対処できないのに、対処出来ますって言ってるのか?
未だに解決しないのに、東電だけで問題の処理を任せて、国の税金をジャブジャブ投入させてるのか?
民間じゃ原発事故があった際に、責任も保障も対応も出来ないから国が管理すべき

って話は普通に出てるじゃん、
民間の会社じゃ原発事故があったら対応出来ない、って東電が証明したんだから
それに対する対応策が色々と話題に上がるのは当然だろ、これ炎上って考えるほうがどうかしてるぞ



210:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 09:33:06.80 ID:Y0QzkbZrO
ちょっと待ってほしい
これも炎上を狙った発言である可能性が(ry



213:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 09:33:55.29 ID:IpmmNtQy0
つまり社会に不満があるってことだろ
でそれがどうした
リアルで騒動起こす奴も同じだろ



215:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 09:34:01.59 ID:5TXbSH9Y0
ニコ動って炎上を楽しむような連中で構成されてるのにそんなこと言っていいのかねぇ



216:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 09:34:02.33 ID:gIGrG59R0
些細な事でキレたり粘着する能力を何かに活かせられないもんかね



217:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 09:34:06.06 ID:yUM6CyJyi
正論だな



230:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 09:35:24.48 ID:qrWBmfcL0
そういう層が多かったのは事実だし今も多いのか知らんが
そういう連中だけ、とくくってると痛い目に会う



233:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 09:35:51.70 ID:zu38dv4E0
>>1
仮にそうだとして、
炎上させる側が火種より批判される合理的理由ってあるのか?
歯型チーズ放置、バックヤードで不潔な行為、アイス箱等
火種は批判に値するだけのことはしている。

単にネット世論が気に入らないってだけじゃない?
今まで操作された世論のありかたに慣れてたから。



242:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 09:37:29.25 ID:ukBcDs7n0
采配ミスはどんな名将でも起こり得る事だし
監督より詳しくないヤツが批判するのはおかしいって思う方が変。



250:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 09:38:16.31 ID:bCeuHt720
>>彼らにとっては、「今までは自分は社会的に下の位置だったのが、ネット中心の世界では自分たちが上のヒエラルキーになった」という、まさに人生の逆転なのです。

2ちゃん ま と め の管理人どものことじゃんwwww
荒らし 偏向なんでもあり
法律で禁止せんと馬鹿が増える
ごめん寝



272:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 09:40:44.71 ID:tJr/LvSm0
まあ大体あってる



273:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 09:40:45.20 ID:Pg66IvbE0
世界中の先進国が程度の差はあれど同じ少子高齢化問題に陥っているという現状は、
ほとんどの場合においてプロが正しいという理屈の例外であるのか、
あるいは、その理屈に重大な誤りがある可能性があるということだろう。

日本の平和主義政策の結果、竹島が奪われ尖閣問題にも充分な対処が不可能という現実は
ほとんどの場合においてプロが正しいという理屈の例外であるのか、
あるいは、その理屈に重大な誤りがある可能性があるということだろう。

原発推進政策の結果、被曝地が先の見えない絶望的な復旧に取り組まなければならず
農産物市場で福島が禁句のようになっている現実は、
ほとんどの場合においてプロが正しいという理屈の例外であるのか、
あるいは、その理屈に重大な誤りがある可能性があるということだろう。

以下無限に続くが(ry




262:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 09:39:32.08 ID:1o9ODVAx0
おいおい、お客に向かってなんてことをwwwwwwwwwwww
炎上



転載元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384128564/
ちょっと頭使う問題出し合おうぜ

モンハンの世界で米軍一個小隊(60人)が戦える限界の相手は?

吹いた画像を貼るのだ『熱いなっしー!』

【閲覧注意】怖いCMランキング作ったwww

【失笑!】思わず吹いた秀逸なレス集合『タイの文字』

仲のよすぎる犬と猫


都会の一人暮らし/愛ってもっと斬新(初回生産限定盤A)(DVD付)
℃-ute
ZETIMA (2013-11-06)
売り上げランキング: 168