戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/robosoku/archives/34790340.html


ガンダムのセンサーって有効半径5700mしかないけど:ろぼ速VIP
最新記事
はてブランキング
リツイートランキング
コメントランキング
記事検索
作品別記事一覧
あ行
か行
さ行
た行
は行
ま行
ら行
ガンダムシリーズ
マクロスシリーズ
アクエリオンシリーズ
イクサーシリーズ
エウレカセブンシリーズ
ゲッターロボシリーズ
ゾイドシリーズ
ダンクーガシリーズ
鉄人28号シリーズ
トランスフォーマーシリーズ
ボトムズシリーズ
マジンガーシリーズ
マブラヴシリーズ
勇者シリーズ
ライディーンシリーズ
ラムネシリーズ
おすすめ記事
アニメ系記事
10月おすすめ記事 更新しました! NEW!
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2013/11/12 10:01:18 ID:RwKvZHpDi
短すぎねーか




2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2013/11/12 10:02:07 ID:mpPQTeMG0
ミノフスキー粒子とかいう謎物質の影響




7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2013/11/12 10:08:50 ID:mpPQTeMG0
そんなに長くても使い道無いと思わないか




11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2013/11/12 10:13:54 ID:RwKvZHpDi
>>7
目視交戦距離って大体15kmくらいだぞ
陸上ならともかく宇宙空間でその探知距離はどうなのよ





8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2013/11/12 10:11:57 ID:2/suocgU0
そのころガンダンクの射程は

8a073243



ニュー速VIP/http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1384218078/



9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2013/11/12 10:12:18.14 ID:e1xVyCmV0
ガンタンクも同じくらいなのに120mmキャノンの射程は260km




10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2013/11/12 10:12:59.01 ID:BWJfhJhB0
なおガンタンクの主砲120mmキャノン砲の射程は260km




4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2013/11/12 10:04:19.21 ID:2/dv0HTM0
謎粒子の存在があったとしてももうちょっと長いやろ




3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2013/11/12 10:03:00.48 ID:RwKvZHpDi
赤外線探知も使えねーの




12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2013/11/12 10:36:32.33 ID:Cx1jnpFCO
え、マジで聞いてるのか

ミノ粉でレーダーがロクに機能しないから白兵戦やるハメになったってのがガンダムのスタートなんだから

機能しないセンサーの射程が広くても誰も得しないだろ





13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2013/11/12 10:38:38.00 ID:RwKvZHpDi
>>12
赤外線探知は?





15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2013/11/12 10:42:57.77 ID:doi3m35SP
>>13
ミノ粉は赤外線すら歪ませるよ
使えるのはせいぜい近距離ミサイル





14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2013/11/12 10:42:51.90 ID:Cx1jnpFCO
>>13
出来るけど同じくミノ粉のせいで精度が下がるって設定だったはず

ズサとかミサイル撃つやついるだろ?あれは赤外線だったような





17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2013/11/12 10:50:09.38 ID:RwKvZHpDi
>>14-15
あ、そうなの
じゃああかんな

とはいったものの近距離ミサイルでも射程20kmくらいあるような
せめてもうすこしセンサーの視程を伸ばした方が良かったのでは





19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2013/11/12 10:54:52.47 ID:Cx1jnpFCO
>>17
センサーが20キロも機能したらMSなんて生まれなかっただろうな





20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2013/11/12 10:55:48.95 ID:RwKvZHpDi
>>19
それもそうだな…





18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2013/11/12 10:50:55.98 ID:Cx1jnpFCO
まあ納得するかどうかは別として、大抵の設定にそれなりの理由がついてるのがガンダムのスゴいところ

MSがスナイパーライフル覗く行為に意味あるの?とかどう見ても演出重視なのもあるがww





23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2013/11/12 10:59:27.82 ID:NqbSdCA50
ジムスナイパー2は覗かんで
例のカバーがガシャっと下がって望遠

08の描写から見るにビームライフルの方にカメラがあるから、何らかの形で機体側のモニターやられて
ライフルのみで使わなければならない時のために一応映るようになってんじゃねーのかな

あとは射撃姿勢の安定のためとか





24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2013/11/12 11:33:36.98 ID:doi3m35SP
>>23
08小隊のジムスナは実はジムスナじゃなくて緑の陸ジムがスナイパーライフル持ってるだけだな
ポケ戦のジムスナ2は高性能な光学カメラを額に持ってて、ライフルには小さなスコープがついてる





25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2013/11/12 11:59:13.26 ID:Cx1jnpFCO
>>24
スナイパーライフルを持った陸戦型ジムをジムスナイパーと呼ぶんだからまちがっちゃいないだろww





21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2013/11/12 10:56:46.55 ID:fr+NZMzT0
NTなんか別に遠距離センサー要らないしな




22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2013/11/12 10:57:52.64 ID:NZKj47tN0
目視も大事なんじゃね?










ミノフスキー粒子が濃い条件で戦場の絆やると、曲がり角で敵MSと鉢合わせして突然白兵戦の殴り合いになったりとレーダーが効かないって恐ろしいと感じた思い出ww
1stのガンダムは有効半径5700mですが、νガンダムは21300mと当然といえば当然ですが全く進歩してないわけではないよう。



関連商品

オフィスJ.B¥ 500



Amazonで詳細を見る by AmaGrea

バンダイ¥ 3,475



Amazonで詳細を見る by AmaGrea

関連記事

ガンダムの有名なシーンで頭と片腕無しで上に銃撃ってる奴あるじゃん
ガンダムでさ、平和な時代が続いたから量産MSの性能が低いって
ガンダムの宇宙世紀の流れ教えてくれ!
何でジオンって、連邦に比べて、ビームライフルの配備遅かったの?
ガンダムの世界のMSパイロットってどっから沸いて出たの?
ガンダムのコロニー落としあるやん
ガンダムでよく『拡散ビーム砲』って出てくるけど
ガンダムでマシンガンやガトリングやライフルはよく使われるのに
ガンダムでMSが上に乗って空移動できる円盤みたいなのあるじゃん?
アムロたちがルナツーで食ってた、この食いもん何?

他ブログのおすすめ記事

同カテゴリの最新記事




[ 2013/11/12 13:03 ] 主義・主張 コメント:71 はてなブックマークに追加


コメント一覧

  • 1:コメントげっとロボ 2013年11月12日 13:07 ID:X8ZHtZq80
  • >>24の言ってるのはジムスナイパーカスタムのことではないか…
  • 2:コメントげっとロボ 2013年11月12日 13:12 ID:WAyS4a560
  • 小説版1stは数十キロ単位の交戦距離だったけどな。
  • 3:コメントげっとロボ 2013年11月12日 13:14 ID:ouiyU6oG0
  • 200km先からコロニーレーザーを狙撃したDX
  • 4:コメントげっとロボ 2013年11月12日 13:14 ID:Gjs4.Q..0
  • >>8
    >>9
    >>10
    マジで!?
    ガンタンク凄いなwwwwww
  • 5:コメントげっとロボ 2013年11月12日 13:17 ID:s6ToAGqK0
  • ガンタンクは設計思想がモビルスーツじゃない
    ミノ影響とか無視してロボットモドキにしたから、
    スペックがムチャクチャになってる
    どう考えてもあれで白兵戦やる気はないのに、
    宇宙戦までやらすんだからムチャである
  • 6:コメントげっとロボ 2013年11月12日 13:18 ID:Trrgr.oW0
  • ※4
    敵を探知できないから盲撃ちだけどな…
  • 7:コメントげっとロボ 2013年11月12日 13:23 ID:wtrm8ptZ0
  • ※6
    観測機がいて、見通し距離内なら光通信で間接射できるよ!!
    (それでも機動目標は無理だしオーバースペックだが)
  • 8:コメントげっとロボ 2013年11月12日 13:25 ID:axJK3aln0
  • マジレスすれば宇宙で白兵戦なんて意味ないし
    でっかいミサイルでも飛ばしとけよw
  • 9:コメントげっとロボ 2013年11月12日 13:32 ID:3olFPL1z0
  • ガンタンクで200km先にどう当てるかわからん奴は震える山(前編)観ろ
  • 10:コメントげっとロボ 2013年11月12日 13:34 ID:aimHhv7a0
  • ミノ粉のせいでレーダーも赤外線もまともに使えないわけだが
    08MSで「音」で索敵してたのはなるほどと思った
  • 11:コメントげっとロボ 2013年11月12日 13:35 ID:1B4MYVQV0
  • マンガ(機動戦士ガンダム MSジェネレーション)でシャトルがザクにハイジャックされてガンキャノンのセンサーじゃ精密射撃出来ないぐらい遠くだからビームライフルの光学センサーとモニタを有線で直結させて撃つという話が
  • 12:コメントげっとロボ 2013年11月12日 13:42 ID:.2u2lXFR0
  • SEED以降はどういう設定なんだろう?
  • 13:コメントげっとロボ 2013年11月12日 13:43 ID:joBBycix0
  • 地雷探知は180mだっけ
  • 14:コメントげっとロボ 2013年11月12日 13:50 ID:7pu6gHqg0
  • ※12
    種はNジャマーで核分裂反応が利用できない
    (なら戦艦どうやって浮いてんだって話ではあるがw)
    その副作用で電波障害も発生する模様
    …なんだけど、シンの妹がケータイ持ってたり世界同時放送とか普通にやってるから抜け道はあるんじゃね?
  • 15:コメントげっとロボ 2013年11月12日 13:51 ID:aB4qDhcA0
  • 長距離砲ってのは前線からの情報をもとに運用するんだから
    ガンタンクのセンサーが射程をカバーする必要は全くないんじゃぜ
  • 16:コメントげっとロボ 2013年11月12日 13:53 ID:.Fr.UosU0
  • も、もともとはパワードスーツ着て戦う話の企画だったから(震え声

    まあWWIIの時点で既に水平線ぎりぎり40k以上先まで測的して砲弾ぶっぱしてましたけどね
  • 17:コメントげっとロボ 2013年11月12日 13:54 ID:gYC4cUcP0
  • 高さ18mからみた地平線までの距離(約16km)より短いのか
    人間の感覚で言うと1.5kmくらいまでが有効半径みたいな
  • 18:コメントげっとロボ 2013年11月12日 13:58 ID:k.fk30jY0
  • >8
     だからミサイルはミノフスキー粒子でジャミングされて命中せんのだよ。
    モビルスーツは『ミノフスキー粒子散布下における有効な戦術兵器』で、それが有ったからジオンは1/30の国力で有るにも拘らず開戦し、対応できなかった連邦軍に対して破竹の快進撃をした。

     ちなみにスパイを通じて連邦はMSの存在を知ってはいたが、「そんなモン、宇宙戦艦でアウトレンジできる」と考えていた。ガンタンクやRX-76(設定にあるボールのプロトタイプ)はザクが「コロニー近辺で使われた時に火力制圧する為の兵器」だった。あくまで『レーダー誘導』出来ること前提でアウトレンジで戦うのが戦術だったんよ。
     ミノフスキー粒子との組み合わせでのMS運用で連邦軍のドクトリンは崩壊してしまい、一応基礎研究はしてたMSを連邦も本気で開発せざるを得なくなったのがガンキャノンやガンダム。戦力の本命がGM。ボールはハイ・ローミックスの『ロー』(資料によってはGMの1/4のコストで出来るとある)。
     そんな中でガンタンク完成させた理由は資料によってまちまちだが、開発リスクを減らす・2足歩行開発失敗時の保健・上半身技術のテストベッドとか言われてる。(遠距離支援だと他の物でも出来るからね)
  • 19:コメントげっとロボ 2013年11月12日 13:59 ID:nTGGR18h0
  • ※10
    現代の最新鋭技術なんてアニメでやろうにも難しすぎるし作る側にもよく分からん
    まして近未来の技術なんて想像すら難しいしいちいち説明していられない

    そんな最新鋭技術をミノ粉とか理由つけて全部使えないことにすれば
    前時代的なやり方をしていてもある程度説明はつくし
    史料を元に凝った工夫をしてみせればミリオタが大喜びする

    一年戦争時代が支持され続けるのも分かる構造だわ
  • 20:コメントげっとロボ 2013年11月12日 14:03 ID:f4.MduQK0
  • タンクである必要ないだろw
    その長距離砲w
  • 21:コメントげっとロボ 2013年11月12日 14:05 ID:MbNDAAb50
  • そもそも現代のレーダー・センサーの有効範囲が分からんや
  • 22:コメントげっとロボ 2013年11月12日 14:09 ID:eDefxXtT0
  • そう言われちゃうと5700mって目で見えちゃう範囲だよなぁ
    現実にある最新鋭の戦闘機とかセンサーの有効半径160kmぐらいでしょ
    目線でロックオンできて自機と平行に飛んでる180度真横の敵機でも
    ホーミングさせて無理矢理当てるサイドワインダーのAIM-9Xも射程距離40kmだしな

    空戦に関してはミノフスキー粒子で退化したガンダムの世界よりも現代の方が進んでしまったな・・・
  • 23:コメントげっとロボ 2013年11月12日 14:11 ID:O6NJ5Qim0
  • だから宇宙空間には空気がないから、ミサイルは曲がらないって何度言えば分かるの?
  • 24:コメントげっとロボ 2013年11月12日 14:14 ID:sHcYIGSQ0
  • 地(水)平線到達してないって光学観測さえまともに出来てねえじゃん
  • 25:コメントげっとロボ 2013年11月12日 14:14 ID:wtrm8ptZ0
  • ※21
    つAWACSの索敵距離320Km。
    高高度を飛んでいるので見通し距離が有利な点はあるが。
  • 26:コメントげっとロボ 2013年11月12日 14:18 ID:Dgw8bA0n0
  • というか、宇宙空間は高強度の宇宙船が飛びまわっていて
    福島原発の建屋内状態なので、ミノ粉がなくともレーダー波は通らない
  • 27:コメントげっとロボ 2013年11月12日 14:18 ID:Dgw8bA0n0
  • ×宇宙船
    ○宇宙線
  • 28:コメントげっとロボ 2013年11月12日 14:26 ID:lyvlQBG20
  • 正直言って宇宙空間でレーダーとか何の役にも立たないんだよね
    MSの巡航速度は100km/sが公式だから

    ボイジャー1号が60km/sで現実に飛んだ事あるし、宇宙では普通の速度なんだな、コレが
    1秒間に100㎞進むので東京‐大阪間の移動は5秒という猛スピード
  • 29:コメントげっとロボ 2013年11月12日 14:32 ID:ihmJOSot0
  • MSの巡航速度は100km/sなら、センサー有効範囲が5.7kmでは役にたたないな。
    相対速度を加味すると、人間の対処時間はほぼ無いに等しい。

    ああ、だからニュータイプが居るのか。
  • 30:コメントげっとロボ 2013年11月12日 14:37 ID:t2Ziqt.e0
  • 長距離砲を使って勘だけで狙撃するガンダムゲーがあったな
  • 31:コメントげっとロボ 2013年11月12日 14:49 ID:3olFPL1z0
  • 米16
    大和の46cm3連装砲は射程は42kmでも有効射程は20kmもないよ

    米23
    姿勢制御用のノズルついてりゃ曲がるが
  • 32:コメントげっとロボ 2013年11月12日 14:50 ID:zUxq0zDG0
  • >8
    通常時ならば現用と同じく無線もレーダーも使える
    だが戦闘時はミノフスキー粒子を高濃度で散布し、広域でそれらを無効化する
    極近距離の僚機との通信やレーザー通信はできるが、ちょっと離れると無理
    なので僚機と指揮は通信できても、基地は遠くて無理
    遮蔽物があると近くても無理な場合も・・・
    「ザク」でシャアが大戦果を挙げるほどMSとミノフスキーの組み合わせは現代の兵器と戦術と無効化するほど相性は悪い訳だ
    MSへの有効な攻撃方法は、目視砲撃、近距離打撃
    誘導するなら、有線か自立識別追尾、有線ビットとなる
    でもそれよりビーム兵器での遠方射撃の方が遥かに有効
    ただしビーム兵器はそれまで本来艦砲であり、小型化が出来なかった
    だからジオンMSは実弾兵器装備が大半で、ビームライフルどころかビームサーベルも末期になるまで装備できていない
    ガンダムのビームライフルは弾数制限付きでは有ったが、それでも高軌道で高為力、光の弾速だった為十分脅威だった
  • 33:コメントげっとロボ 2013年11月12日 14:50 ID:yBz.T13.0
  • ※14
    発電すら満足にできず食糧問題や医療関係パニックな上、攻撃まで受けてる世界規模の大混乱の中、連合が極々僅かな期間で全世界規模の有線ネットワークをそれまでの無線から切り替えて敷設してくれました

    設定と結果だけからみると連合ってトンデモもいいとこ
    実行力も決断力も底力も博愛精神も人道も全て兼ね揃えたスーパー組織
  • 34:コメントげっとロボ 2013年11月12日 14:52 ID:Nhoe28Jr0
  • そもそもミノフスキー粒子が赤外線を歪ませるという設定がおかしい
    あれ光の一種やで
    景色に影響ないのに赤外線に影響出るわけない
  • 35:コメントげっとロボ 2013年11月12日 14:52 ID:eIWsvhs80
  • ライフルについてるスコープは、電子照準と合わせることで命中率を上げるためについてる。
    ガンダムのライフルについてたような電子照準器の機能も当然あって、それで取得した情報と
    光学スコープ+機体のカメラで取得した光学映像を組み合わせることで性能を桁違いにしてる。
    事務スナイパーカスタムが、本体にもスコープがついてるのはそのせいでもある。

    なので、「たかがメインカメラをやられただけだ!」になっても、銃の電子照準情報を使うことで
    そのまま運用することも可能というびっくり情報。
    光学スコープのおかげで他機体(電子照準情報が取得できない機体)でも利用できるようになるけど
    それはあくまで副次的なもの。
  • 36:コメントげっとロボ 2013年11月12日 14:57 ID:8RRJRVEY0
  • そんななか見えるとか言うわけの分からん理由ではるか遠くの敵を狙撃する鬼畜がいるらしい
  • 37:コメントげっとロボ 2013年11月12日 14:59 ID:wtrm8ptZ0
  • ※29
    300Km/Sですっとんでくるシャアはやっぱり化けものだっ!!

    ※35
    頭を潰されたカレン機のカメラ代わりにさせられたエレドア君涙目。
    (当時からライフルにカメラスコープついてね?とは思ってた)
  • 38:コメントげっとロボ 2013年11月12日 15:00 ID:G2CgCRMm0
  • ミノ粉のせいでレーダーが全く使えないというわけでもなさそうだよな
    作中でもレーダー使ってるシーン色々あるし
    ミノ粉の濃度の問題かもしれんが

    そういえばミノフスキー粒子って、ばら撒くだけばら撒いていつ消えるかとかハッキリしてないよね
    人体が吸い込んでどうなるかとかも
  • 39:コメントげっとロボ 2013年11月12日 15:00 ID:eIWsvhs80
  • ※34
    赤外線吸収フィルムみたいなもんなんだろう。
    ガラスにはると赤外線や紫外線のほぼすべてを反射するってあれ。
    赤外線や紫外線は不可思光線だから、そこだけに波長を合わせれば景色に関係なく乱すことは可能。
    ミノ粉そのものにそういう特性があるなら、濃度が上がったら赤外線が乱反射しまくって
    遠くからの捕捉は不可能になるな。

    万能だなミノ粉w
  • 40:コメントげっとロボ 2013年11月12日 15:06 ID:Nhoe28Jr0
  • >>39
    赤外線の全波長にフィルターかかるならそれもありだが、どっちにしろ光学観測で容易に探知できると思う…w

  • 41:コメントげっとロボ 2013年11月12日 15:16 ID:zUxq0zDG0
  • 古い設定では、ガンダムタイプはツインアイで距離を測ってる高額のヘッドパーツ
    サブカメラはトサカパーツに付いてるっていう設定だった
    廉価量産機のGMは見た目こそ違うけど中は単カメラだから、ジオンと変わらない
    通信ブレードアンテナ、計測器、カメラの付いた頭にバルカンというかガトリングが付いていて、頭って感じじゃない部分だったな
    昔と今で設定も変化したりしてるから、最新は変わってるかもしれないけど
  • 42:コメントげっとロボ 2013年11月12日 15:24 ID:wJ...1rC0
  • ※33
    そもそもの原因がその連合内の過激派がプラントを核攻撃した事だけどなw
    しかも残ったエネルギーの殆どを戦争の為に回したおかげで貧困層が大量死
    (NJCもエネルギー問題より核ミサイル優先だったろ)

    ※14
    種の戦艦に対する設定は矛盾を生む可能性があるためあえてしていない
    シンの妹の筐の携帯もオーブ国内でしか使えない(Nジャマーも常に電波妨害しているわけでもないからな)

    因みにオーブは元から地熱発電だったためにNジャマーの影響は殆どない
    連合もザフトも欲しがる独自の技術も持っているしな
  • 43:コメントげっとロボ 2013年11月12日 15:31 ID:28b2wcIL0
  • サイコミュ増幅ぐらいやってのけるんだからミノフスキキャンセラとか作れないのかな、あの作品中では
  • 44:コメントげっとロボ 2013年11月12日 15:32 ID:PtVE2fAn0
  • 穴を埋めて穴を作るのがガンダムだしな
  • 45:名無し 2013年11月12日 15:37 ID:gD7Kai0yO
  • 闇夜のフェンリル隊…
  • 46:コメントげっとロボ 2013年11月12日 15:39 ID:WyvH4JOD0
  • 5.7kmはないよなw
  • 47:コメントげっとロボ 2013年11月12日 15:55 ID:GBEk0s6W0
  • 索敵とばそう
  • 48:コメントげっとロボ 2013年11月12日 16:11 ID:ZF6pljUg0
  • センサーが狭くても機体のカメラで見える範囲が5700mなわけじゃないし、ある程度はどうにかなるんだろう

    というか、種の有線設備は連合主体じゃなくてジャンク屋主体だったような?
  • 49:コメントげっとロボ 2013年11月12日 16:19 ID:LB8FNdy20
  • てか高濃度ミノフスキー粒子は光学情報すら歪ませるって設定じゃなかったか
    だからセンサーで取得した情報を統合、補正したCGを投影させて操縦している
    んでこの光学情報その他を取得するセンサーの有効半径ってことでありそれ以上の距離は有効な情報取得補正が不能、ただしベテランパイロットの勘やNTの能力でそれ以上の狙撃も不可能ではないとかそんな
  • 50:コメントげっとロボ 2013年11月12日 16:35 ID:QYu.Uesq0
  • 趣味だからこそ本気になれるか・・・ラルさんの言うとおりだね
  • 51:名無し 2013年11月12日 16:40 ID:novNHh0ZO
  • 管理人の語尾wwwwwwww









    管理人は幼女だった…?
  • 52:コメントげっとロボ 2013年11月12日 16:59 ID:psQCvItb0
  • このスレのおかげで俺のガンタンク株かなり上がった
  • 53:コメントげっとロボ 2013年11月12日 17:10 ID:FU8xRjg00
  • そもそもこのセンサーって何のこと指してるのよ、みたいなところまでいきそう。
  • 54:コメントげっとロボ 2013年11月12日 17:35 ID:zXJXm.Ms0
  • ガンタンク射程長すぎだろ光線級か
  • 55:コメントげっとロボ 2013年11月12日 17:59 ID:vhrz1eTw0
  • ※32
    メガ粒子砲は別に光速なわけじゃないよ
    …と言いたいところだけどいくつかの小説で光速扱いにしちゃってるんだよなぁ
  • 56:コメントげっとロボ 2013年11月12日 18:10 ID:Eqy4K0t20
  • 有効半径の意味が分かってないのかな?確実に信用できるセンサーの範囲って意味だよ、有効半径から離れるほどセンサーの情報の信用性が低くなるだけで他の感覚で補って戦闘するのが基本だし現実でもセンサーは多種多様に存在します。振動、音波、光学、嗅覚、触覚、すべて索敵に使えるセンサーです
  • 57:コメントげっとロボ 2013年11月12日 18:11 ID:.Fr.UosU0
  • 荷電された重粒子を装甲材ぶち抜く勢いで加速放出してるんだから弾速自体ほとんど亜光速なんちゃうかと
  • 58:コメントげっとロボ 2013年11月12日 18:12 ID:i56ckhdo0
  • ※42
    違う違う、核攻撃の犯人は結局はっきりしてない
    普通に見りゃ連合側過激派の暴走だけど、プラント側の自作自演説もあったりして真相は藪の中

    核ぶっぱなした機体も、規格こそ連合製だけど所属不明機だったみたいだし
  • 59:コメントげっとロボ 2013年11月12日 18:16 ID:x4b729XD0
  • ※31
    >大和の46cm3連装砲は射程は42kmでも有効射程は20kmもないよ

    単純に日本海軍戦艦の主砲弾の威力が一番発揮できる距離が2万メートル近辺に設定されてただけのような。
    CEPはともかく狙って撃つだけなら測距儀で見える限り。
  • 60:コメントげっとロボ 2013年11月12日 18:22 ID:x4b729XD0

  • そもそもMSって機体やパイロットに掛かる荷重が6G前後だからそれほど大した機動も出来ないし
    1950~70年あたりの単座戦闘機ぐらいの性能だと思えばいいんじゃないかな。レーダー無いし(´・ω・`)
  • 61:コメントげっとロボ 2013年11月12日 18:28 ID:yBz.T13.0
  • ※59
    当時だとそれ以上は観測が困難やねん
    最大射程で飛ばそうとすると砲身寿命もマッハだし
  • 62:コメントげっとロボ 2013年11月12日 18:29 ID:Eqy4K0t20
  • バトオペやってみな
  • 63:コメントげっとロボ 2013年11月12日 18:30 ID:yBz.T13.0
  • ※42
    それ言い出すとそもそも連合の所有物をなに勝手に不法占拠してんねんwとなると
  • 64:コメントげっとロボ 2013年11月12日 18:34 ID:Eqy4K0t20
  • 種のネタで論点ずれてる
  • 65:コメントげっとロボ 2013年11月12日 18:45 ID:H.z3XpcR0
  • 今の米軍は射程200キロ台の誘導砲弾を開発したわけだ
  • 66:コメントげっとロボ 2013年11月12日 18:45 ID:ZDw2.EYV0
  • ※29
    巡航速度って言ってるのに何故に交戦状態でも同じ速度でやる前提なんだよ。
  • 67:コメントげっとロボ 2013年11月12日 18:49 ID:x4b729XD0
  • ※61
    ん、だからCEPはともかく測距儀で見える限りって話にしたのよ。
    40キロ飛ばしたところで威力も落ちているし。
    大和自体は30までは安定して狙えたという話。

    あぁ斉射の衝撃で測距儀が壊れない限りともいうかもしれん。
  • 68:コメントげっとロボ 2013年11月12日 20:44 ID:wJ...1rC0
  • ※58
    ”公式設定で連合軍が核を持ち出し発射した”とあるんだが?
    ザフトの自演ってのはそれを隠蔽&知らされていなかった地球軍の発言
    核搭載したメビウスを乗せた艦の名前まで確りと設定されている
  • 69:コメントげっとロボ 2013年11月12日 21:28 ID:fSvoTs4L0
  • エルメスは245キロもあるらしい
  • 70:コメントげっとロボ 2013年11月12日 23:27 ID:Hpf4T7kC0
  • 後付の考証であるがゆえに、ガンダム世界の群像は馬鹿でなくなったが、作品のSF考証は実に馬鹿らしくなった
    作品は好きだが、特にミノ粉考証についてはウンザリする
  • 71:コメントげっとロボ 2013年11月12日 23:32 ID:OGN8qpIt0
  • 作品忘れたが、何かの漫画でガンキャノンが狙撃をするためにビームライフル側のスコープを覗いて撃ってるシーンがあったな

    確かゲリラ化したジオンのMSに制圧された民間シャトルを救うために、ライトの点滅で連携をとって、シャトルが急噴射してMS振り落した隙にライフルで狙撃してる作品

コメントする

名前
 
 
他ブログの最新記事
≪ 前ページ | HOME | 次ページ ≫
ブログパーツ アクセスランキング