戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52145970.html


自閉症スペクトラム障害の息子と一緒に作り上げた1冊の写真集「Echolilia/Sometimes I Wonder」 : カラパイア

RSS速報

0_e8

 米カリフォルニア州サンフランシスコを拠点に活動している写真家のティモシー・アーチボルド(46)は、自閉症スペクトラム障害である息子の心の中を知るために、息子、エリヤが5歳となったその日から3年間、彼の日頃の行動、儀式的に行っていることなどを撮影しつづけたた。

 自閉症スペクトラム障害を持つ人は、自分の体が宇宙を飛び回っているように感じている場合があるという。エリヤは自らにファインダーを通した父親の目が向けられていることを知り、それに興味を持ち始め、撮影に積極的に協力しはじめた。
スポンサードリンク

 これらの写真は「Echolilia/Sometimes I Wonder(エンコリア・時々想う)」というタイトルで写真集となった。

 父親であるティモシーは、この写真集を公表することで、しばしば誤解されがちである「自閉症スペクトラム障害」に対する認知を深めたいという思いを持っている。また、この写真集を見た人のレスポンスを求めている。

 写真の中でエリアが服を着ていないものがいくつかあるが、患者の多くは服が自分を傷つけるものとして不快に思っており、裸を好むという。

1_e10

2_e9

15_e5

3_e10

4_e9

16_e5

5_e7

6_e8

19_e4

18_e5

7_e7

8_e6

9_e6

10_e6

12_e6

13_e5

14_e5

20_e4

17_e5

21_e2

 ティモシーはこう語る。「人は不完全なもの、どこか違ったものを受け入れることに抵抗を持つ。確かに私の息子は完璧ではない。だが自然だって完璧ではないのだ。完璧でないものを受け入れることは自然なことであり、それが誇りとなる。自分自身が「不完全」をどう定義するかによって、世界の見え方は変わっていくのである」。

 エリアは、社会性に問題があり、人とコミュニケーションをとらず、何かに固執した反復的な行動を起こすが、膨大なボキャブラリーを持ち合わせ、学校の成績もすこぶる良いという。エリアは現在12歳。治療の効果がでて、その症状はだいぶ良くなったという。via:laughingsquid

自閉症スペクトラム(高機能広汎性発達障害)とは・・・
 脳の中枢神経系の機能的障害によって、知覚や認知など、一部の精神機能の発達に遅れや、かたよりが生じる発達障害の一種。その為、人とうまく関わることがうまくできなかったり、周囲から見て異常と思えるような行動を取ったり、社会生活でうまく適応できないことがある。

 その中で、明らかに知的に高いか、もしくは通常で、社会適応も比較的できる人は、高機能自閉症・アスペルガー症候群に分類される。現在、自閉症スペクトラムの原因は、脳の一部の機能の障害であるという以外は、明らかになっていない。

関連:自閉症スペクトラム指数自己診断テスト


▼あわせて読みたい
自閉症の子どもが見る世界が体感できるインタラクティブゲーム「Auti-SIM」(プレイ動画あり)


自閉症の3歳少女の描く絵に世界が絶賛


「他人と視線を合わせない」という自閉症の特徴は乳児から既に存在している可能性(米研究)


アスペルガーやADHDなどの発達障害の大学生が増加中


この記事をシェア :    
この記事をシェア :    

おすすめ記事

Facebook

カラパイア 簡単投稿フォーム

コメント

お名前
※投稿されたコメントはブログ管理者の承認後に公開されます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
最新記事
スポンサードリンク
おすすめリンク集