1:おじいちゃんのコーヒー@しいたけφ ★2013/11/23(土) 10:43:58.93 ???0

年間900冊前後のマンガを読んでいるというマンガ解説者の南信長さん。
近著に『マンガの食卓』(NTT出版)がある南さんは最近、食べ物を
効果的に描いたマンガが増え、“食”というテーマのなかでジャンルが細分化していると語る。

「以前は『包丁人味平』(集英社)のように、料理人を主人公にした
バトルものが主流でしたが、今では料理を作るのではなく食べる側が主役になったり、
実在の店を舞台にしたグルメ情報的要素を含んだ作品や食をめぐる
人間ドラマに重点を置いた作品があったりと多種多彩。食が作品の面白さを左右する
重要なキーワードになっています」(南さん・以下同)

 再現料理を食べながら、作品について語り合うイベントも各地で開催され盛況だ。

「ブログやツイッターの普及で楽しみ方が広がりました。
再現料理のブログ『マンガ食堂』(リトル・モア)で話題になった
梅本ゆうこさんもそのひとり。ブログで自分の好きなマンガの再現料理を発表すると、
“私もそのマンガ好きでした”みたいな反応があり、ネット上で盛り上がることも多いとか。
再現料理に挑んでいるうちに彼女は料理の腕が上がったそうです(笑い)。

マンガに出た店に行き、写真や感想をツイートする人も増えています。
マンガはモノクロだし、写真にかないませんが、たとえば、揚げ物をする
音の表現が独特で食欲をそそられ、料理とともに感動的な話が語られるからこそ、
ありふれた料理が魅力的に思える。私も作品に登場する店に行ってみることもありますが、
マンガのシーンを思い出しながら食事するのは楽しいし、雰囲気を味わうだけでもうれしくなるんです」

“マンガ=インドア、ひとりで楽しむもの”というイメージはもはや見事に覆されたようだ。

ソースの味
http://www.news-postseven.com/archives/20131123_228164.html





【グルメ】「食べ物系マンガ」のトレンドに変化! 識者『「料理バトル」から「食べる側が主役。実在するお店の料理を食べるマンガ」に』
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385171038


3:名無しさん@13周年2013/11/23(土) 10:44:46.11 ID:SQdZ67m/0

実在する店の料理→ステマw



266:名無しさん@13周年2013/11/23(土) 12:01:56.28 ID:mH6O1mws0

>>3で終わってた





5:名無しさん@13周年2013/11/23(土) 10:45:16.96 ID:IkgBVcou0

孤独のグルメ



23:名無しさん@13周年2013/11/23(土) 10:50:22.79 ID:QcNEwvbTi

>>5
放送翌日からしばらくは行列店らしいね





7:名無しさん@13周年2013/11/23(土) 10:45:56.11 ID:KSpM32SJ0

邪道喰いはよせーーーっ!!



10:名無しさん@13周年2013/11/23(土) 10:47:18.07 ID:tW+Qnoh40

グルメバトルといえばトリコの人気があるけどあれ現実の食いモンじゃないしなー



12:名無しさん@13周年2013/11/23(土) 10:47:48.72 ID:AgdxF2aa0

味平を知ってるのは年寄りだけだろw



47:名無しさん@13周年2013/11/23(土) 10:57:26.51 ID:tg3TPoL9O

>>12
白糸ばらしッ!
火炎放射器で焼き魚!
こっちは茹でた魚に金串で焦げ目を付けて食べやすい焼き魚だ!
ラーメン音頭でヨヨイノヨイ♪
麺の泉
カレーライスにはこの温度の水を!





15:名無しさん@13周年2013/11/23(土) 10:48:56.22 ID:JMtcCFWvO

恨ミシュラン



17:名無しさん@13周年2013/11/23(土) 10:49:25.69 ID:MvradmPZ0

料理バトルがネタ切れになっただけだろ



24:名無しさん@13周年2013/11/23(土) 10:50:35.66 ID:klpFsldE0

料理バトルものはなんとも思わないけど
食って云々いうだけのグルメ系は基本的に主人公がうざい
立花とか岩間とか



28:名無しさん@13周年2013/11/23(土) 10:51:31.53 ID:ysFzQFKRP

ジャンプのソーマって漫画は断然料理勝負漫画だけどね…
ジャンプ以上にトレンドな漫画雑誌とは一体…



54:名無しさん@13周年2013/11/23(土) 10:58:55.15 ID:HntXWqMP0

>>28
ジャンプはメジャーだけどソーマが特に料理漫画の流行りってわけじゃないだろ
あれはただ美味い料理食ったら女がアヘるという新たなリアクション盛り込んだだけのもんだし





41:名無しさん@13周年2013/11/23(土) 10:55:58.92 ID:QTUKJVcq0

未だに納得がいかない

包丁人味平の潮対決で、足りない塩分を自分の汗で補って勝つ奴



69:名無しさん@13周年2013/11/23(土) 11:01:48.31 ID:tg3TPoL9O

>>41
耳掻き一杯分だっけ?w
でもあのマンガでアイスクリームの天麩羅とその作り方を教わったから感謝





46:しいたけ ◆I.Tae1mC8Y 2013/11/23(土) 10:57:10.78 ID:7lXhjDQX0

メロンの入ってた冷凍庫の霜を出して
「ただのカキ氷じゃないか・・・! これはいったい?、メロンの風味がするぞ!」
ってマンガあったなあ。



146:名無しさん@13周年2013/11/23(土) 11:21:06.49 ID:O2wjCrru0

>>46
「味覚一平」だな
月刊少年ジャンプ連載
未だにそれと、電気を調味料にしたエビチリが出てくる「私立味狩り学園」は
グルメ漫画の最突端だと思ってるわ





50:名無しさん@13周年2013/11/23(土) 10:57:39.74 ID:ZWR1zy2S0

最近だと食の軍師ぐらいしか思いつかん。
もしかしてネイチャージモンを入れるのか?



58:名無しさん@13周年2013/11/23(土) 11:00:07.44 ID:QTUKJVcq0

でも料亭で鯛の生け作りの本物見たときは味兵は本当だったんだって思っちゃったわw
泳ぎはしなかったけど、刺身に解体されて皿に載せられてるのにピクピク鰭がうごいてんの



88:名無しさん@13周年2013/11/23(土) 11:05:40.36 ID:klpFsldE0

料理人漫画の筆頭味いちもんめも料理漫画の中にいれていいだろう
劣化がはなはだしいのにずっと続いてるのがすごい
原作者って大事なんだなと改めて思わせたマンガ作品



90:名無しさん@13周年2013/11/23(土) 11:06:20.51 ID:4zqvvRaW0

食べる系漫画は食べた時のリアクションで個性をひねり出さなくてはいけないので
キモいのが多い



217:名無しさん@13周年2013/11/23(土) 11:42:58.97 ID:INwNjG94O

>>90
マイゥ~ は芸術の域





100:名無しさん@13周年2013/11/23(土) 11:08:30.35 ID:IpA3+E1U0

>>90
なんでや! 味皇様のリアクション最強やないか












91:名無しさん@13周年2013/11/23(土) 11:06:27.51 ID:Z7rBL0e80

ザ・シェフの味沢一択だな。
プロの目線の漫画って少ない。



95:名無しさん@13周年2013/11/23(土) 11:07:33.23 ID:TRcmE60bO

深夜食堂は好き。じゃパンとジャンも好き



106:名無しさん@13周年2013/11/23(土) 11:10:21.87 ID:z8H9wICk0

>>95
あれは料理マンガというよりも料理を題材にした人情漫画じゃないのかw





119:名無しさん@13周年2013/11/23(土) 11:13:38.70 ID:eYaFD73p0

なんかのTV番組で万太郎の中空洞焼きおにぎりを再現しようとしてたな
もちろん不可能だったけど…



136:名無しさん@13周年2013/11/23(土) 11:17:24.17 ID:bL4bVk/rO

>>119
wwwwwww





155:名無しさん@13周年2013/11/23(土) 11:22:34.83 ID:4AWrmqpX0

ここまでOH MY コンブなし



189:名無しさん@13周年2013/11/23(土) 11:33:38.92 ID:kZJsSoEBO

らーめん発見伝、才遊記は面白いぞ



197:名無しさん@13周年2013/11/23(土) 11:36:01.31 ID:8huUt0G50

>>189
だよね。「本当に」ためになる料理マンガ。お笑い系なら「華麗なる食卓」とかもありだったけど。





257:名無しさん@13周年2013/11/23(土) 11:58:08.44 ID:Oa/6XP0FO

>>197
そばもんとかはよ?何故にその漫画だけなの?石神?





268:名無しさん@13周年2013/11/23(土) 12:02:48.78 ID:JMF4PrMw0

>>257
美味しんぼフォーマットの中で、らーめん発見伝はよくできてると思うわ





193:保冷所 ◆Z/DNfeC8aU 2013/11/23(土) 11:34:18.83 ID:8goVMqnf0

(#゚Д゚)っ




194: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw 2013/11/23(土) 11:35:27.31 ID:wt/HR32Z0

そりゃグルマンくんが料理マンガの頂点だけどさ



198:名無しさん@13周年2013/11/23(土) 11:36:26.22 ID:tIZFNX5C0

ドピュドピュ溢れる肉汁、ふんわり卵焼きに箸で裂け目を入れるとトロトロ溢れちゃう、
汁の助を思い出してください



205:名無しさん@13周年2013/11/23(土) 11:38:21.46 ID:+er4RPHo0

>>198
あれわりと早く飽きられたよなw





207:名無しさん@13周年2013/11/23(土) 11:38:46.85 ID:Ai6nUieZ0

以前の例が味平って古過ぎるだろw
カレー戦争とかは好きだっけどさぁ・・・



260:保冷所 ◆Z/DNfeC8aU 2013/11/23(土) 11:58:59.26 ID:8goVMqnf0

(#゚Д゚)っ




275:名無しさん@13周年2013/11/23(土) 12:06:32.00 ID:Dyv4qQSh0



これの実写ドラマ化してほしいの



286:名無しさん@13周年2013/11/23(土) 12:15:47.59 ID:0ZbaWyZC0

>>275
したぞ。





331:名無しさん@13周年2013/11/23(土) 12:53:02.57 ID:USOFkdln0

蒼太の包丁が結構好きだけど、雑誌が廃刊になるまえに最終回までいってほしい。
それからさつきさんはやめとけ。雅美ちゃんにしとけ。



338:名無しさん@13周年2013/11/23(土) 12:59:04.75 ID:jdQHz/o0O

美味しんぼは海原が理不尽に暴れていた頃までが面白い



373:名無しさん@13周年2013/11/23(土) 13:34:23.34 ID:L4gLzxfY0

食べ物系マンガかと言われればちょっとズレちゃうけど、最近のは
もやしもん初期、銀の匙、山賊ダイアリー
この辺が好きだな。



388:名無しさん@13周年2013/11/23(土) 13:43:33.15 ID:u/8C8Nk6O

>>373
山賊ダイアリーは面白いね
狩った獲物は売るのではなく食べるまでがワンセットで
責任をもって生命と向き合う姿勢が素晴らしい





391:名無しさん@13周年2013/11/23(土) 13:44:13.47 ID:f/+LgfEK0

>>373
銀の匙はなぜか猛烈に腹がすくw





413:名無しさん@13周年2013/11/23(土) 14:14:53.95 ID:iRP8woaw0

味平は面白かった・・・いまの料理人もドラム缶でラーメン作って欲しいわ



417:名無しさん@13周年2013/11/23(土) 14:18:50.47 ID:IpA3+E1U0

>>413
天鳳のドラム缶スープのラーメンを知らないの代か・・・



六本木のミッドタウン向かいや札幌すすきのにあるで





445:名無しさん@13周年2013/11/23(土) 14:47:11.61 ID:xwts1nhS0

ザ・シェフが一番好きだなぁ
問題発生→美味しいもので解決 の流れがいい

美味しんぼも昔はこういう漫画だったのに
どこで変わってしまったんだか



451:名無しさん@13周年2013/11/23(土) 14:57:00.56 ID:qPw6qDhR0

>>445
ああいうクッキングパパ的ご都合主義漫画面白いか?





453:名無しさん@13周年2013/11/23(土) 14:58:50.20 ID:xwts1nhS0

>>451
漫画にリアル求めてどーすんの?





456:名無しさん@13周年2013/11/23(土) 15:01:24.16 ID:qPw6qDhR0

>>453
漫画だからって何でも好き放題やっていいって問題じゃない。
嘘とリアルのバランスをとらないとただのバカ漫画になるだけ。





460:名無しさん@13周年2013/11/23(土) 15:05:00.58 ID:xwts1nhS0

>>456
でもそう思ってんのお前ぐらいじゃね?
だからこそご都合主義漫画が売れてるんだしさ





517:名無しさん@13周年2013/11/23(土) 17:19:08.07 ID:66SaK1Il0

そして気付いた。なぜ、ここまでドカコックなしなのか!






532:名無しさん@13周年2013/11/23(土) 17:58:56.81 ID:qvZcai7f0

ミスター味っ子がいいのはみんな難癖つけることもなく美味い美味いと食うところ
味皇様のポジションのキャラは普通だったら何かしら文句言って主人公と対立したりするけど一番美味いつって食うからね



533:名無しさん@13周年2013/11/23(土) 18:01:44.30 ID:jMQ/vOnj0

>>532
そう考えると味っ子は、料理人物でもあり食べる側も主役でありな、
物凄いハイブリッド作品だったんだなあ。